X



【sage】tvk第3989開放区【マターリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/05(金) 23:16:09.24ID:Aam1CeWK
tvk公式サイト
https://www.tvk-yokohama.com/
tvk番組表
https://www.tvk-yokohama.com/bangumi/
※テンプレから外してはならない

前スレ
【sage】tvk第3988開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1683197590/
2023/05/07(日) 20:09:48.06ID:6U9vBYzo
アルシオーネ、今となっては無くなった車の名前多いなw
571LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:09:48.15ID:E1NTIAPj
声が変わる前の佐々木望ね
2023/05/07(日) 20:09:50.81ID:eSOjTQ4t
クレフおじいちゃん
2023/05/07(日) 20:09:57.73ID:NDrnv+Hk
アルシオーネSVXはある意味名車
2023/05/07(日) 20:09:59.06ID:wFf9VIiI
吉田古奈美、同時期に魔法陣グルグルもやっていた
575LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:10:00.80ID:6clwRWDb
ラダム獣みたいな
576LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:10:01.23ID:DNCU6Qoj
ギャグ要員の青ってなんかいいねw
2023/05/07(日) 20:10:03.25ID:/RlnRDEe
レイガーン
578LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:10:03.72ID:xn6V3Aln
さくらちゃんの杖
2023/05/07(日) 20:10:05.97ID:BhizBREq
小狼かな
2023/05/07(日) 20:10:07.04ID:s57Xas0g
そしてやたらグロい
2023/05/07(日) 20:10:07.73ID:TUtexVV4
>>533
ラムネ大好きだった
2023/05/07(日) 20:10:14.26ID:bBVJ8tx/
当時としては斬新だったよなキャラがコロコロ等身とタッチが替わるの
583LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:10:17.91ID:Mmqp3bMN
>>498
エスカフローネとかも時代はちょっとあとだけどその流れの最後尾に位置するよな

小狼くん
584LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:10:18.17ID:k9vhUOWs
UU
(・π・)やたらSD化するのね
2023/05/07(日) 20:10:19.11ID:/Ggew5gd
レイアースとかスレイヤーズとかちょっとしか見た事ないわ
2023/05/07(日) 20:10:20.64ID:DRcqdY1R
性獣たちが
2023/05/07(日) 20:10:22.84ID:NbErWvKe
性獣(´・ω・`)
2023/05/07(日) 20:10:24.19ID:BFdMutyo
全裸だと
589LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:10:25.11ID:obgWb1EJ
いきなり語り始める
2023/05/07(日) 20:10:26.13ID:BafOu7WO
>>571
銀英伝のユリアンもこの頃か
2023/05/07(日) 20:10:28.75ID:R2Xq3iio
性獣?
2023/05/07(日) 20:10:28.99ID:6U9vBYzo
>>573
初代のくさびは?
2023/05/07(日) 20:10:30.97ID:tjAFbR7p
>>569
これと同時期や
2023/05/07(日) 20:10:34.15ID:r5QMhqBC
お前ひとりで戦えるんじゃまいか
2023/05/07(日) 20:10:34.16ID:AwfBJW0s
レイアースやってると聞いてすっ飛んで来た
スパロボに出てるから見たかった
2023/05/07(日) 20:10:37.83ID:vn4aA/QR
>>531
小杉十郎太の最高演技はウテナの鳳暁夫
2023/05/07(日) 20:10:42.00ID:1pzpLAtC
そんな過去が…
2023/05/07(日) 20:10:48.56ID:NbErWvKe
成人向けアニメの臭いがプンプンする(´・ω・`)
599LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:10:50.94ID:xn6V3Aln
>>570
クルイコ民大歓喜!
2023/05/07(日) 20:10:53.69ID:wFf9VIiI
>>570
だから再放送できるようになったのかもね
2023/05/07(日) 20:10:55.13ID:DRcqdY1R
まじっく快斗?
2023/05/07(日) 20:10:56.26ID:GkLvi6gx
>>585
スレイヤーズはなぜか8時代に再放送しまくってた記憶
603LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:10:56.50ID:+Bp726sw
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)
>>531 いや!名ナレーションっスよ!!
https://youtu.be/vZN-QtrouGQ
2023/05/07(日) 20:10:57.81ID:CWe0z1T8
>>562
幽助、蔵馬、軀も出てる~
605LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:10:57.81ID:xBdTbqRA
正論がすぎる
2023/05/07(日) 20:10:59.40ID:OO3i2BVh
SD 変化はいらない
ネーミングは車メーカーから文句来なかったのかな
化粧品 ネタとかお菓子ネタはメーカーがクレームつけるのに
2023/05/07(日) 20:11:00.19ID:R2Xq3iio
セイローン
2023/05/07(日) 20:11:00.53ID:/RlnRDEe
ウクライナ
609LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:11:04.17ID:k9vhUOWs
UU
(・π・)ソドーとうはトーマスによってこんらんとおくれのせかいになった
2023/05/07(日) 20:11:08.35ID:r5QMhqBC
スリランカ
正論
2023/05/07(日) 20:11:10.24ID:ST2mcOnW
>>596
大人の事情で劇場版では及川光博になってたやつか
612LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:11:10.92ID:jmoM8YCk
>550
新しいOPに本編以上の作画枚数を投入して
劇場版レベルと当時話題になっていたな。
2023/05/07(日) 20:11:15.26ID:2/tg231h
>>498
昔あった時をかける少女?だったけ名前が出てこない
あれも後半異世界転生物に変わってたなアニメで
2023/05/07(日) 20:11:22.31ID:wFf9VIiI
考えなしの脳筋
2023/05/07(日) 20:11:31.58ID:BAmr4oWH
地上人はオーラちからがダンチだからな
2023/05/07(日) 20:11:33.01ID:6U9vBYzo
>>596
ビリー隊長じゃないのか
2023/05/07(日) 20:11:33.05ID:vn4aA/QR
異世界に召喚されるロボットアニメ
ダンバイン、レイアース、エスカフローネ
618LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:11:42.52ID:Xujzm10z
酷い話だ
2023/05/07(日) 20:11:42.78ID:ujhK6bxj
強制イベントやな
2023/05/07(日) 20:11:44.29ID:BafOu7WO
冗談はよし子さん
2023/05/07(日) 20:11:44.74ID:2/tg231h
>>616
ワンモアセッ!
2023/05/07(日) 20:11:44.77ID:eSOjTQ4t
>>553
陣内とかいうぶっ壊れ
2023/05/07(日) 20:11:46.45ID:TUtexVV4
>>550
1話だからかな?
2023/05/07(日) 20:11:56.83ID:YPzC8gVw
ttps://pbs.twimg.com/media/FUgqNiXVIAUPZXz.jpg
やはり天野由梨で好きなのは
2023/05/07(日) 20:11:57.55ID:s57Xas0g
こういうアニメの18禁落ちは大歓迎だった
2023/05/07(日) 20:12:01.47ID:CWe0z1T8
光はちょっと単純過ぎる
2023/05/07(日) 20:12:03.60ID:BafOu7WO
>>596
やきそばパンマン・・・
2023/05/07(日) 20:12:08.01ID:8nVNdOzn
>>581
ラムネシリーズめっちゃワクワクする
最近の異世界も面白いんだけどチート過ぎたり冒険する感じがない・・・
629LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:12:08.63ID:xn6V3Aln
>>617
エスカフローネもやって欲しい
630LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:12:11.27ID:E1NTIAPj
レイアースの花京院って誰なんだ…
2023/05/07(日) 20:12:21.44ID:VrnnNzIK
エロメイド姫・・・・・?



ハアハア(;´Д`)ハアハア
2023/05/07(日) 20:12:27.14ID:OHOT0BVe
選択肢ないのつれーわ
633LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:12:27.32ID:+Bp726sw
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)
>>586-587
星獣。それは、銀河の平和を守るために戦う、神秘の動物たちのことである!
2023/05/07(日) 20:12:29.11ID:AwfBJW0s
>>617
バックアロウは違ったっけ
2023/05/07(日) 20:12:34.00ID:r5QMhqBC
蕁麻疹
2023/05/07(日) 20:12:37.19ID:/RlnRDEe
まだ10分で展開はええな
2023/05/07(日) 20:12:37.48ID:BAmr4oWH
おまえらは使えるよな
2023/05/07(日) 20:12:38.24ID:DRcqdY1R
魔神(マシン)?
2023/05/07(日) 20:12:40.10ID:x2Kz0dKJ
迷惑な話だなw
説明するだけQべいよりマシか
2023/05/07(日) 20:12:44.05ID:fohYauK1
このスレに魔法使いが数人いるぞ!!!
641LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:12:44.23ID:nu2TI58R
今見るとちょっと理不尽w
2023/05/07(日) 20:12:44.55ID:wFf9VIiI
ここから瞬き禁止
2023/05/07(日) 20:12:44.99ID:NbErWvKe
パンツめくれろ(´・ω・`)
644LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:12:46.16ID:Mmqp3bMN
魔法でしょう
2023/05/07(日) 20:12:49.47ID:BhizBREq
エロバンク!
646LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:12:51.54ID:xn6V3Aln
えっろ
647LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:12:53.67ID:6clwRWDb
そんなんで魔法使えるようになるのか
2023/05/07(日) 20:12:55.10ID:BafOu7WO
>>633
ギンガマンやれよ
2023/05/07(日) 20:12:57.68ID:1pzpLAtC
光った!
全裸か!
2023/05/07(日) 20:13:08.45ID:mUTnCECy
>>617
エスカフローネは召喚された奴が乗らない珍しい作品だった
2023/05/07(日) 20:13:10.35ID:vn4aA/QR
>>623
第3部OPは90秒に30分アニメ1本分と同じ作画枚数を使ったそうだな
2023/05/07(日) 20:13:11.23ID:2/tg231h
このキャンディ毎回どこの層に向けてやってんだ
2023/05/07(日) 20:13:11.81ID:0G/Bm6LY
ここまで普通に面白い
654LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:13:12.77ID:Mmqp3bMN
>>637
MPがたりない
2023/05/07(日) 20:13:13.27ID:DRcqdY1R
>>633
デデッデッデッデ
重量感あるよな
656LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:13:13.89ID:E1NTIAPj
この不衛生な飴、まだあったのか…
2023/05/07(日) 20:13:15.78ID:OO3i2BVh
>>498
記憶にある限りでは召喚ネタではダンバインが一部古くて 
しかも召喚者が多数いて敵味方に分かれて戦うというのをやっちゃってる という
2023/05/07(日) 20:13:17.67ID:8nVNdOzn
CMまで少し昔っぽいお菓子なの草
659LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:13:20.42ID:lIl12mrV
このキャンデーどこに売ってるんだろう
2023/05/07(日) 20:13:21.95ID:tjAFbR7p
>>638
ワタルだと「シ」にアクセント付けて読む
661LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:13:24.20ID:yujDUcl5
>>359
だって声優より歌手活動していたからね
声優アーティストで最初に武道館でコンサートしていたから
662LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:13:27.93ID:+Bp726sw
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・) >>636
スペースコブラは第一話のあまりのテンポの良さに感動すらしたわw
2023/05/07(日) 20:13:28.05ID:8ptBhtYC
>>486
置鮎さんはロボアニメの人ってくらい出まくってたような
2023/05/07(日) 20:13:34.52ID:oesVMoQR
CMも古臭いのあっていいな
665LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:13:38.83ID:jmoM8YCk
セガサターンのレイアースは
ゼルダの伝説みたいで
何気に出来がよくて名作だったりする。
2023/05/07(日) 20:13:40.01ID:6U9vBYzo
>>626
戦隊物で赤は単細胞の熱血漢だものw
2023/05/07(日) 20:13:41.10ID:+I+E0+kl
雑にチート貰ってひでぇ世界だと思ってたけどそれがデフォルトになるとは思わなかったw
2023/05/07(日) 20:13:43.28ID:CWe0z1T8
>>651
花びらの動きすごすぎて笑う
2023/05/07(日) 20:13:50.86ID:ilrQt6EB
これ1年やるんだな
本放送はゴールデンだったみたいだし
その当時はアニメに寛容な時代だったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況