X



【sage】tvk第3984開放区【マターリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/28(金) 23:50:03.19ID:UZuLlzHk
tvk公式サイト
https://www.tvk-yokohama.com/
tvk番組表
https://www.tvk-yokohama.com/bangumi/
※テンプレから外してはならない

前スレ
【sage】tvk第3983開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1682512402/
2023/04/30(日) 21:18:52.93ID:ocB6ZtDk
>>717
え・・・おじいちゃん、ご飯さっきたべたでしょ
先週最終回だったでしょ
2023/04/30(日) 21:26:13.08ID:xfvmE7/a
明日
2023/04/30(日) 21:40:30.28ID:CVgDAm/g
有名店じゃないか
2023/04/30(日) 21:41:23.17ID:Er5piHyv
恐ろしくつまらない番組
2023/04/30(日) 21:46:11.75ID:CVgDAm/g
ホソノハウスとロンバケ
2023/04/30(日) 21:50:33.62ID:Oknk08yb
地方番組って、なぜか尺が長く感じるよな
724LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:55:33.49ID:xDd+64/h
公園バレヱじゃない
725LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:56:40.60ID:xDd+64/h
アニメ枠残ってるのはらんまとタッチか
2023/04/30(日) 21:59:54.71ID:yiH1hfKi
マセラティの今日は「ベタボメでいこう」
2023/04/30(日) 22:00:20.11ID:LT854bfZ
はじまた
2023/04/30(日) 22:00:27.01ID:1udH/VbS
ゴローちゃんフジトモ姐さんこんばんは
2023/04/30(日) 22:00:28.46ID:TU1pXxJT
(;・∀・)高そうな車やな
730LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:00:28.77ID:xDd+64/h
マセラティキターーー
2023/04/30(日) 22:00:29.48ID:4gXRHJb9
藤トモで抜こう
2023/04/30(日) 22:00:39.23ID:fEDykjho
藤トモでイこうhjmt
733LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:00:39.55ID:xDd+64/h
でもお高いんでしょう?
2023/04/30(日) 22:00:54.73ID:4gXRHJb9
SUVだから乗るんだろ
2023/04/30(日) 22:00:59.01ID:8f2GL4ma
どうしてキキを殺したの?
2023/04/30(日) 22:01:04.39ID:ym91v6YQ
声どうした
2023/04/30(日) 22:01:08.21ID:4gXRHJb9
艶が無いな
2023/04/30(日) 22:01:13.21ID:29FNnVGQ
マセラティ ベルファーレ
2023/04/30(日) 22:01:20.26ID:eQHfHc47
なんかZR-Vみたい
2023/04/30(日) 22:01:20.56ID:8f2GL4ma
小さいボディ(小さいとは言っていない)
2023/04/30(日) 22:01:26.82ID:yiH1hfKi
光沢のない塗装なのね
2023/04/30(日) 22:01:27.24ID:fEDykjho
ちょうどF1が終わって直でこっちに来れた
2023/04/30(日) 22:01:29.27ID:TU1pXxJT
(;・∀・)なんでうんこ色
2023/04/30(日) 22:01:32.18ID:Jb81OjrN
マセラティ
マセラッティ
マゼラーティ
正しいのはどれ?
2023/04/30(日) 22:01:36.07ID:LT854bfZ
海洋生物みたい
2023/04/30(日) 22:01:43.14ID:Er5piHyv
近所にきまぐれクックが乗ってたのと同じの乗ってるやつがいるらしくときどき遭遇するわ
2023/04/30(日) 22:01:43.84ID:4gXRHJb9
全幅1950mmって日本じゃ乗りずらいよ
2023/04/30(日) 22:02:12.47ID:8f2GL4ma
正直、SUVにしない方がかっこいいんじゃないかと思う(´・ω・`)
2023/04/30(日) 22:02:17.49ID:4gXRHJb9
お高い
750LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:02:19.12ID:c6v9YpMm
これエンジンは例によってフェラーリ製?
2023/04/30(日) 22:02:19.94ID:yiH1hfKi
530PS!
2023/04/30(日) 22:02:21.46ID:TU1pXxJT
(;・∀・)安いな
2023/04/30(日) 22:02:29.64ID:8f2GL4ma
俺が1000年生きても買えねーじゃねーか!
2023/04/30(日) 22:02:29.81ID:LT854bfZ
マンションかよって値段
2023/04/30(日) 22:02:43.31ID:4gXRHJb9
エントリーグレードなのにエントリーできんよ
2023/04/30(日) 22:02:45.96ID:Er5piHyv
1500万円じゃほとんどの日本人は買えないし買っても維持できない
2023/04/30(日) 22:02:53.66ID:1udH/VbS
ゴールデンウィークなんだから庶民の手に届かないクルマを紹介するな!w
758LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:02:55.27ID:xhbSVKhY
GTが安いのか
2023/04/30(日) 22:03:05.21ID:TU1pXxJT
(;・∀・)滝山病院の朝倉院長が乗ってるマセラティはもっと高級な奴だった
2023/04/30(日) 22:03:06.98ID:29FNnVGQ
マンガに出てくるサメみたいな顔
2023/04/30(日) 22:03:25.13ID:Er5piHyv
>>755
まさに門前払い
2023/04/30(日) 22:03:26.55ID:eQHfHc47
>>755
お祈り
2023/04/30(日) 22:03:30.77ID:YfJhf3kj
マセラティにしてはお買い得
2023/04/30(日) 22:03:39.73ID:u8dOeVSl
イタリア車のデザインで刺さったのは、最近だとフェラーリのローマくらいで、
あとは久しく格好良いと思ったのないわ、それこそアルファ156あたりまで遡らないと。
2023/04/30(日) 22:03:48.37ID:DFoPluAm
マセはすぐ壊れそうでなあ
2023/04/30(日) 22:03:54.58ID:4gXRHJb9
クアトロポルテの中古買った方が幸せになれそう。300万も出せば良いの買える
2023/04/30(日) 22:04:02.73ID:yiH1hfKi
ゴローさんニヤケまくりと予想
2023/04/30(日) 22:04:25.44ID:eQHfHc47
山崎康晃もマセラティ乗ってたな
2023/04/30(日) 22:04:43.21ID:8f2GL4ma
流石の音
2023/04/30(日) 22:05:19.31ID:zxvjNoMO
安いじゃん
買えねえけど
2023/04/30(日) 22:05:22.60ID:yiH1hfKi
マセラティで896万とは
772LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:05:23.19ID:xDd+64/h
左ハンドル車
2023/04/30(日) 22:05:28.53ID:TU1pXxJT
(;・∀・)五郎の家そんな狭いの
2023/04/30(日) 22:05:34.82ID:1udH/VbS
さっそくお気に入りw
2023/04/30(日) 22:05:36.08ID:4gXRHJb9
一般のガレージに収まらないのかよ
2023/04/30(日) 22:05:47.98ID:DFoPluAm
マカンと同じ位かな
2023/04/30(日) 22:05:52.75ID:8f2GL4ma
>>771
マセラティとしては安いんだよな・・・
2023/04/30(日) 22:06:01.77ID:u8dOeVSl
内装は使い勝手はどうか知らんけど、シンプルで良さげ。
ただ外装に魅了を全く感じない。
フロントのエンブレムをトヨタのにしても全く違和感なく思えるほどに。
2023/04/30(日) 22:06:13.31ID:yiH1hfKi
>>777
うん
破格ですな
2023/04/30(日) 22:06:32.14ID:8f2GL4ma
ちょっと爬虫類っぽすぎる外観
781LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:06:59.22ID:a0WiQ5mA
電動ターボ?モーターで廻すのか?
2023/04/30(日) 22:07:01.60ID:yiH1hfKi
ニヤケてるニヤケてるw
2023/04/30(日) 22:07:07.57ID:TU1pXxJT
(;・∀・)いつも思うが料金所からフル加速って危なくないの
2023/04/30(日) 22:07:12.46ID:29FNnVGQ
まあこういう方向以外やりようがないんだからしょうがないけど
2023/04/30(日) 22:07:29.32ID:M48yXK5h
マフラー交換しただけでもメーカー保証が外されるマセラティ
2023/04/30(日) 22:07:40.21ID:8f2GL4ma
>>783
そのために撮影車が前を走っているのです・・・
2023/04/30(日) 22:07:45.20ID:LT854bfZ
CGTVかと
2023/04/30(日) 22:07:50.22ID:4gXRHJb9
>>783
全開加速のテスト出来るような場所は他に無いからな
2023/04/30(日) 22:07:57.50ID:eQHfHc47
>>783
横の車線から来るかもしれないからすごく危ない
2023/04/30(日) 22:08:02.30ID:8f2GL4ma
>>785
交換するほどのオプションパーツあるのかな
791LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:08:03.59ID:c6v9YpMm
>>778 今の車は衝突安全とかで皆同じシルエットになってきたからしゃあない
2023/04/30(日) 22:08:15.28ID:yiH1hfKi
高価格な車の時の雨天率高くね?
2023/04/30(日) 22:08:46.29ID:20JmcnOj
スピード出しすぎじゃね
2023/04/30(日) 22:08:48.62ID:M48yXK5h
暫くしてトロフェオ 出すんやろ?
2023/04/30(日) 22:08:50.16ID:29FNnVGQ
欠点も含めて愛せる人向けってやつですか?
2023/04/30(日) 22:08:53.85ID:4gXRHJb9
雨なんだからそれもリポートしろよ。こういう路面のための車だろ
2023/04/30(日) 22:09:25.63ID:8f2GL4ma
>>792
雨の日って
綺麗な形の車だと雨を綺麗に切り分けて走ってく感じがして好き
無駄にボディが大きいSUVだとちょっと・・・
2023/04/30(日) 22:09:47.23ID:u8dOeVSl
仔細に見れば見るほどブサイクだな。
2023/04/30(日) 22:09:54.96ID:4gXRHJb9
内装は一昔前のトヨタっぽい
2023/04/30(日) 22:10:05.08ID:yiH1hfKi
>>797
ロマンチストですね
2023/04/30(日) 22:10:15.65ID:8f2GL4ma
うーんこの燃費よ
2023/04/30(日) 22:10:29.43ID:eQHfHc47
8.5kmは時代遅れ
2023/04/30(日) 22:10:55.09ID:8f2GL4ma
>>800
いや雨の日に走ってく車をぼんやり見てたら雨のはじき方とか結構違うんだぜぇ
2023/04/30(日) 22:10:55.72ID:yiH1hfKi
代表取締役のお出まし
805LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:10:58.25ID:Qpe2sJTt
エンブレムの主張すげーな
近年の車ってなんでどんどんエンブレムでかくなってくんだ?
2023/04/30(日) 22:11:13.45ID:4gXRHJb9
高速半分乗ってハイブリッドなのに8.7kmって一般道オンリーなら5km行かないかも
807LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:11:16.87ID:c6v9YpMm
>>797 スーパーカーとかだとボディ底面の空気の流れが可視化されるから結構かっこいい
2023/04/30(日) 22:11:17.67ID:1xH9GPti
イタ車
2023/04/30(日) 22:11:22.16ID:u8dOeVSl
ブランド信者以外、これはどうやっても売れないだろ。
810LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:11:23.45ID:nPNnMdpO
マセラティ
2023/04/30(日) 22:11:54.66ID:yiH1hfKi
>>803
へー
今度から気にしてみる
2023/04/30(日) 22:12:03.81ID:eQHfHc47
>>805
時計も文字盤のブランドロゴがデカくなってる傾向でダサいと思ってる
2023/04/30(日) 22:12:18.59ID:3074Hobn
右ハンドルはないのか
814LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:12:25.81ID:Qpe2sJTt
>>807
デアデビルの映画のスーパーセンスの描写がそんな感じだったな
2023/04/30(日) 22:12:27.01ID:8f2GL4ma
>>807
おおーすげー!ってなるよねw
2023/04/30(日) 22:12:35.01ID:YfJhf3kj
MC20は乗ってみたいわ
2023/04/30(日) 22:12:51.76ID:1xH9GPti
イタリア車なんか買うのはマニアくらいでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況