X



【sage】tvk第39470開放区【マターリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/01(水) 19:41:23.09ID:Jojk3Juo
1
※前スレ
【sage】tvk第39469開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1677422694/
2023/03/01(水) 20:01:37.82ID:FXI1rCAN
三岐鉄道はニ回目かな(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:01:44.18ID:/oPuwTAC
「さんぎ」と読むのか(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:01:45.80ID:eW43t1V/
あれ西武新宿線じゃん
42LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:01:46.52ID:FQqJSWLg
>>35
京福電鉄
2023/03/01(水) 20:01:49.04ID:hXuVm36R
なろう鉄道
2023/03/01(水) 20:02:07.86ID:FXI1rCAN
>>38
(・∀・)ノシ

土曜も仕事になっちゃったよ
アド街にも間に合わない予感(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:02:10.98ID:hXuVm36R
>>40
三重県と岐阜県を結ぶ(予定だった)三岐鉄道!
2023/03/01(水) 20:02:12.28ID:POOgsYcR
おっほっほっほっほ
2023/03/01(水) 20:02:16.64ID:/oPuwTAC
モロ西武(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:02:19.87ID:/Ur09pUV
元西武線
2023/03/01(水) 20:02:25.39ID:gTDoV5dZ
近鉄提供三重テレビのチャンカワイの番組は復活せんのかな
2023/03/01(水) 20:02:27.91ID:7qkk/jKf
西武傘下なのか
その西武もデパートの行方が…(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:02:32.51ID:/oPuwTAC
>>45
そうなのか(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:02:33.51ID:FXI1rCAN
先に相笠Dが乗車パターン(´・ω・`)
53LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:02:39.95ID:73QSDqCy
>>35
そんなん言ったら上州まで行ってないのに東上線だし
2023/03/01(水) 20:02:55.01ID:/Ur09pUV
安いな
2023/03/01(水) 20:02:58.18ID:FXI1rCAN
近鉄富田駅発行なのか(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:03:05.51ID:eW43t1V/
あーこの車両が自分的に西武の車両のイメージだな
2023/03/01(水) 20:03:20.59ID:9FXSBxgm
>>44
乙のカレー(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:03:26.43ID:hXuVm36R
みえ
2023/03/01(水) 20:03:28.99ID:KeInsvSR
撮影日から半年...
2023/03/01(水) 20:03:31.56ID:xkVcL9gE
冬はシート下からなんとなく焦げ臭いにおいがする電車(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:03:36.54ID:/oPuwTAC
まったくどこら辺かわからない(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:03:51.36ID:hXuVm36R
大雨で草
63LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:03:57.19ID:FQqJSWLg
タモリ?楽部終わったら見る機会減りそう
64 【小吉】
垢版 |
2023/03/01(水) 20:03:57.38ID:Zx+zMQDf
>>35
奈良県にかすりさえしない奈良線ってのがあって
2023/03/01(水) 20:04:03.74ID:gTDoV5dZ
雨か
2023/03/01(水) 20:04:07.93ID:POOgsYcR
雨で視界不良w
2023/03/01(水) 20:04:07.98ID:7qkk/jKf
かぶりつき席(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:04:21.58ID:DfVmeH/s
学生時代に三重県住んでたが地元はJRだけだったから
名古屋から津までJRで行ってしまった
69LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:04:24.53ID:73QSDqCy
>>45
養老鉄道があるのに敷く必要あったのかな
川と山のあいだの平地を行く養老線とは違って山ん中通って人も少なく建設費も掛かるルートなのに
2023/03/01(水) 20:04:26.88ID:FXI1rCAN
>>57
受注票見たら勝手に仕事ぶち込まれてた(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:04:32.86ID:48JiV0rV
右側運転台の機関車
72 【豚】
垢版 |
2023/03/01(水) 20:04:42.27ID:Zx+zMQDf
>>55
「近鉄富田」駅
本線に別の富田駅がある
2023/03/01(水) 20:04:43.91ID:vM+qFTop
>>19
コテっちゃん(´・ω・`)ノシ
冬も終わったな(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:04:46.00ID:/Ur09pUV
思わず立ち上がる吉川
2023/03/01(水) 20:04:46.48ID:/oPuwTAC
貨物が走ってるのね(´・ω・`)
76LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:04:56.24ID:73QSDqCy
機関車も西武から?
2023/03/01(水) 20:05:00.26ID:KeInsvSR
ヘイズ
2023/03/01(水) 20:05:02.21ID:eW43t1V/
>>63
先週最後?と思われる鉄道回だったのに吉川出なかったっぽいね
2023/03/01(水) 20:05:03.27ID:7qkk/jKf
ヘイず(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:05:21.52ID:/oPuwTAC
不審者すぎる(´・ω・`)
81LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:05:41.01ID:FQqJSWLg
>>72
昔は富田にも旅客列車走ってた
2023/03/01(水) 20:05:41.49ID:FXI1rCAN
>>69
出資を多く募るために大風呂敷を広げてたパターンかな(´・ω・`)

北鉄石川線なんか名古屋まで伸ばすつもりだったとか
姫路市モノレールも鳥取までとか
2023/03/01(水) 20:05:43.06ID:/Ur09pUV
さっきの踏切行くのか
2023/03/01(水) 20:05:58.34ID:DfVmeH/s
>>45
東上線も上州まで繋ぐ予定だったもんな
85LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:05:58.35ID:FQqJSWLg
>>76
東武の中古
2023/03/01(水) 20:05:59.63ID:PGq09YJi
>>78
珍しく豪華企画だったのにね
2023/03/01(水) 20:06:02.88ID:hXuVm36R
元中間車
2023/03/01(水) 20:06:11.97ID:FXI1rCAN
>>73
(・∀・)ノシ

油断してたら急に寒い日があったりするので油断ならん(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:06:12.55ID:/oPuwTAC
これは古いやつ?(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:06:17.25ID:hXuVm36R
>>84
国による民業圧迫のせい
91 【豚】
垢版 |
2023/03/01(水) 20:06:18.18ID:Zx+zMQDf
本401系
2023/03/01(水) 20:06:36.01ID:POOgsYcR
西武のお下がり天国?
93 【凶】
垢版 |
2023/03/01(水) 20:06:38.30ID:Zx+zMQDf
だんめん
も違う
2023/03/01(水) 20:06:48.83ID:FXI1rCAN
西武401系の鉄コレはえらい暴騰してたよなあ
もう落ち着いてるんだろうか(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:06:54.59ID:c/s/2M6b
国鉄101系顔
96LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:07:02.47ID:73QSDqCy
>>75
鶴見線と同じで浅野セメントの工場輸送のために作られた路線
2023/03/01(水) 20:07:12.98ID:7qkk/jKf
西武多摩川線の雰囲気(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:07:15.67ID:hXuVm36R
カンカン踏切は萌える
2023/03/01(水) 20:07:17.26ID:48JiV0rV
西武の黄色い電車も少なくなった
100 【中吉】
垢版 |
2023/03/01(水) 20:07:27.50ID:Zx+zMQDf
火災かなんかで部品取り用クハと差し替えたんだっけ?
2023/03/01(水) 20:07:34.90ID:POOgsYcR
カチンカチン踏切
結構色んな所に残ってる
2023/03/01(水) 20:07:38.42ID:/Ur09pUV
haze
2023/03/01(水) 20:07:44.32ID:FXI1rCAN
こんな駅でもおっさんいるんだな(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:07:48.88ID:8hqXk6q5
有人かよ
2023/03/01(水) 20:07:52.47ID:hXuVm36R
HAZE駅
2023/03/01(水) 20:07:53.66ID:PGq09YJi
糞爆撃が
2023/03/01(水) 20:07:54.09ID:gTDoV5dZ
こんなちっこいのに有人駅なのか
2023/03/01(水) 20:07:58.47ID:7qkk/jKf
有人駅なんだ(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:08:28.14ID:Sr98WEhB
Theローカル駅
2023/03/01(水) 20:08:38.70ID:/Ur09pUV
purple haze
2023/03/01(水) 20:08:39.36ID:FXI1rCAN
太平洋セメント系列の鉄道会社は基本有人駅の方針なんやな
秩父鉄道はかなり無人化したみたいだけど(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:08:39.75ID:/oPuwTAC
パープルヘイズ(´・ω・`)
113LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:08:43.80ID:73QSDqCy
phase
2023/03/01(水) 20:09:00.46ID:eW43t1V/
>>84
MX2のヒーリング見てると大師前から環七沿いに
板橋まで繋げる予定だったって言ってるけど結構無理な計画だよね
2023/03/01(水) 20:09:04.00ID:hXuVm36R
>>111
PASMO導入と引き換えに(´;ω;`)ブワッ
2023/03/01(水) 20:09:06.09ID:FXI1rCAN
探検感あるな(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:09:16.63ID:/Ur09pUV
私道っぽいな
2023/03/01(水) 20:09:23.81ID:DfVmeH/s
田舎の電車は通学と老人くらいだよねぇ乗ってるの
2023/03/01(水) 20:09:33.09ID:Fni/2btB
ダーリンハニーのネタはもう何年も見てないな
2023/03/01(水) 20:09:36.76ID:FXI1rCAN
>>115
定期利用率高いからもう導入しない方針かと思ってたんだけどなあ
西武に圧かけられたかな(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:09:44.70ID:hXuVm36R
>>118
あと乗り鉄
122LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:10:05.77ID:FQqJSWLg
>>103
都市型ワンマンに近い形態
列車はワンマンで駅員配備
夜間はツーマンで車掌が集札
その時一部の駅は無人
2023/03/01(水) 20:10:17.08ID:hXuVm36R
>>120
たぶんアウトレットの影響じゃないかなと
2023/03/01(水) 20:10:37.01ID:vM+qFTop
>>88
河津桜が満開だから今年はお初の所行ってみようと思って橋本公園と相武台下のあじさいラインて所行ってみたけど、橋本公園は満開なのにあじさいラインの河津桜はまだ3分咲きぐらいで橋本と相武台下でこんな差があるのかと思ったわ(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:10:43.00ID:gTDoV5dZ
だれもいないしマスクいらんだろ
2023/03/01(水) 20:10:46.35ID:xkVcL9gE
7月から西武拝島ライナー100円値上げで400円に(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:10:53.91ID:FXI1rCAN
>>123
休日の利用者も増えてるのかもね(´・ω・`)

そういや平日より本数多いんだよなw
2023/03/01(水) 20:10:55.78ID:POOgsYcR
踏切発見
2023/03/01(水) 20:10:56.99ID:hXuVm36R
>>125
相笠D
2023/03/01(水) 20:11:03.55ID:/oPuwTAC
いい音(´・ω・`)
131LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:11:04.52ID:73QSDqCy
>>114
高島平の辺りは三田線に転用されたけどね
2023/03/01(水) 20:11:07.08ID:FXI1rCAN
電鈴式(´・ω・`)
2023/03/01(水) 20:11:16.23ID:eW43t1V/
>>88
明日は夜から寒いらしい
2023/03/01(水) 20:11:24.89ID:PGq09YJi
けたたましい
2023/03/01(水) 20:11:31.77ID:hXuVm36R
>>127
今度のダイ改でまた増発するそうで。
2023/03/01(水) 20:11:32.11ID:DfVmeH/s
うちの最寄りの踏切なんて開かずの踏切で
駅の東西を分断してるのに
137LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:11:33.94ID:73QSDqCy
祇園精舎の鐘の音
2023/03/01(水) 20:11:36.92ID:/Ur09pUV
いい音だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況