X



【sage】tvk第3921開放区【マターリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 17:31:05.91ID:TcI82Snp
tvk公式サイト
https://www.tvk-yokohama.com/
tvk番組表
https://www.tvk-yokohama.com/bangumi/
※テンプレから外してはならない

前スレ
【sage】tvk第3920開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1675003763/
2023/02/01(水) 20:04:49.37ID:og1KzToB
歩くとけっこうあるんだな

日光行ったときは自転車持っていったからもっと近く感じた(´・ω・`)
2023/02/01(水) 20:04:50.05ID:O+e6F1U9
>>272
プロハンター何年か前にやってましたね
録画したのまだみてないやw
2023/02/01(水) 20:04:56.16ID:bhFu+hWZ
食べたが最後
2023/02/01(水) 20:04:56.83ID:XSa7DfPi
買え(´・ω・`)
2023/02/01(水) 20:05:03.99ID:tIVdC7s+
去年の日光に行ったなぁ。居たわこのおばさん
2023/02/01(水) 20:05:12.30ID:bqlsJKfB
いい宣伝やな(´・ω・`)
2023/02/01(水) 20:05:14.03ID:Ey17Znhz
デェコン
2023/02/01(水) 20:05:19.73ID:YC6ksMAJ
バス運転手ですけど詳しいすよ俺
2023/02/01(水) 20:05:30.15ID:XSa7DfPi
日光は食べ物がなあいつもラーメンで済ませちゃう(´・ω・`)
2023/02/01(水) 20:05:49.82ID:og1KzToB
>>302
やっぱり扶桑が一番トルクあるのかな(´・ω・`)
2023/02/01(水) 20:05:49.95ID:0/Uz8bc+
湯葉
2023/02/01(水) 20:05:52.19ID:Ey17Znhz
漬物と言えばナダル
307LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:06:10.86ID:YfUVdHpv
押しが強いな
2023/02/01(水) 20:06:14.79ID:0/Uz8bc+
売り込み凄いな
2023/02/01(水) 20:06:18.72ID:YC6ksMAJ
たまり漬けは今市で買えよ
2023/02/01(水) 20:06:19.79ID:bhFu+hWZ
高木
2023/02/01(水) 20:06:24.73ID:ZrsYsfeg
TKG
2023/02/01(水) 20:06:29.95ID:1uR4JXBC
>>290
そうそう。
華厳の滝とか行くやつ激混みになるのにみんな東武の前で待ってるんだよね。
JR前から乗れば座れるのに(´・ω・`)
2023/02/01(水) 20:06:34.29ID:YC6ksMAJ
>>304
12m?
2023/02/01(水) 20:06:41.49ID:bqlsJKfB
ポン引きされたようだ(´・ω・`)
2023/02/01(水) 20:06:46.10ID:bhFu+hWZ
う・・・漬物
2023/02/01(水) 20:06:55.00ID:XSa7DfPi
>>302
去年湯元温泉行き乗った時に運ちゃんがやたら飛ばして中禅寺湖でやたら長く停ってたけどもしかしてトイレ?(´・ω・`)
2023/02/01(水) 20:07:02.15ID:ZrsYsfeg
>>294
そりゃあねぇ…
2023/02/01(水) 20:07:11.10ID:0/Uz8bc+
日光街道か
2023/02/01(水) 20:07:28.72ID:XSa7DfPi
>>312
東武はどんなに客並んでても増発しないんだよな(´・ω・`)
2023/02/01(水) 20:07:30.45ID:og1KzToB
>>312
東武で来る人のほうが多いだろうしねー

歩いて始発から乗る発想は鉄道趣味人でないと思いつかないかも(´・ω・`)
2023/02/01(水) 20:07:40.21ID:1uR4JXBC
モヤさまで大江が耳かきしてた店も日光だっけ?
2023/02/01(水) 20:07:42.09ID:bqlsJKfB
心なしか電柱が少なそうな(´・ω・`)
2023/02/01(水) 20:07:43.50ID:YC6ksMAJ
乗務員とかガイドは
お願いすれば無料で神橋を
渡らせてもらえる
2023/02/01(水) 20:07:44.63ID:tIVdC7s+
日光で帰りに羊羹買ったけどまだ食べきってない
325LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:07:54.35ID:ZAE5cm5P
凄く立派な建物
2023/02/01(水) 20:08:01.36ID:YC6ksMAJ
このすぐ上が
金谷ホテル
カレー食え
2023/02/01(水) 20:08:08.84ID:XSa7DfPi
神橋まで鉄道が通ってた時の車両じゃないの(´・ω・`)
328 【吉】
垢版 |
2023/02/01(水) 20:08:09.64ID:IxJ0FpxL
>>268
J:COM実況スレ勃てても1日持たないし
2023/02/01(水) 20:08:13.13ID:og1KzToB
>>313
車種によってメーカーごとのエンジンの傾向は違うのかな(´・ω・`)
2023/02/01(水) 20:08:14.67ID:YC6ksMAJ
>>316
それ路線バスか
2023/02/01(水) 20:08:37.51ID:ZrsYsfeg
NHK総合でも今日光市の湯葉取り上げてる
2023/02/01(水) 20:08:41.78ID:pqN1SqiD
半袖の時期だ
2023/02/01(水) 20:08:49.55ID:og1KzToB
>>327
軌道線残しておけばなあ(´・ω・`)

登時は時代遅れのモノ扱いだったんだよね
2023/02/01(水) 20:08:58.80ID:tIVdC7s+
>>320
JRだと宇都宮まで一度北上してそこから回り込んでくるから新幹線を使ってもJR日光線で時間かかるしな
2023/02/01(水) 20:09:08.34ID:YC6ksMAJ
>>329
ふそうはいまオートマで楽チンだよ
燃費もいいし
下手くそでマニュアルだと
富士山で横転した美杉観光みたいになる
336LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:09:15.35ID:ZAE5cm5P
>>328
どこ板なん?
2023/02/01(水) 20:09:26.10ID:YC6ksMAJ
すぐそこに太郎杉あんだろ
2023/02/01(水) 20:09:31.04ID:og1KzToB
>>334
JRですら特急は東武に乗り入れする時代だもんね(´・ω・`)
2023/02/01(水) 20:09:38.53ID:YC6ksMAJ
大樹かよ
2023/02/01(水) 20:09:40.85ID:ZrsYsfeg
雷様剣士ダイジでお馴染みの神橋
341LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:09:43.15ID:ZAE5cm5P
SL大樹キターーー
2023/02/01(水) 20:09:44.18ID:pqN1SqiD
カメラ揺れる揺れる。酔う…
2023/02/01(水) 20:09:48.66ID:bhFu+hWZ
ふしだら号
2023/02/01(水) 20:09:49.55ID:Ey17Znhz
ゴリパラで見たやつ
345LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:09:52.02ID:YfUVdHpv
東武の道楽
2023/02/01(水) 20:09:56.22ID:XSa7DfPi
大樹って東武日光まで来るんだ(´・ω・`)
2023/02/01(水) 20:10:11.52ID:qaDgS1Um
なるほど
2023/02/01(水) 20:10:17.44ID:0/Uz8bc+
新栃木から乗れるんだっけ
2023/02/01(水) 20:10:18.56ID:YC6ksMAJ
下今市行きか
2023/02/01(水) 20:10:21.77ID:uwQ1DSEl
カニ目キタコレ
2023/02/01(水) 20:10:27.93ID:oMi+2s8R
>>328
それな
何度かチャレンジしたけどすぐに落ちたわw
352LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:10:31.00ID:zWQJ+Ua0
>>333
車両は岡電に移籍したんだっけ
2023/02/01(水) 20:10:36.39ID:0/Uz8bc+
下今市だった
2023/02/01(水) 20:10:36.54ID:YC6ksMAJ
>>345
煙道楽
355LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:10:56.03ID:mStBtBCn
いい音!!
356LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:10:58.65ID:ZAE5cm5P
12系客車も長生きだな
50系客車はすぐあぼんしたのに
2023/02/01(水) 20:11:00.45ID:bhFu+hWZ
>>345
真岡鐵道からも買ったしね
2023/02/01(水) 20:11:04.37ID:bqlsJKfB
>>342
普通の揺れない映像のありがたさが身に染みる(´・ω・`)
2023/02/01(水) 20:11:05.70ID:og1KzToB
>>335
最近路線はほとんどオートマね(´・ω・`)
加速はともかく減速をスムーズにするのが難しそう

事故はミッション保護機能でギア入んなくなっちゃったのかねえ
2023/02/01(水) 20:11:10.78ID:pqN1SqiD
ホーム広いね
2023/02/01(水) 20:11:17.31ID:YC6ksMAJ
>>352
路面電車カラーの路線バス走ってるよ
2023/02/01(水) 20:11:18.29ID:bhFu+hWZ
許可もらえなかったのか
2023/02/01(水) 20:11:21.76ID:0/Uz8bc+
ぼかし入れてる
2023/02/01(水) 20:11:24.06ID:Ey17Znhz
暇なんか駅の人
2023/02/01(水) 20:11:24.58ID:pqN1SqiD
>>358
だねw
2023/02/01(水) 20:11:35.09ID:og1KzToB
>>352
けっこう移籍多いよね路面電車は(´・ω・`)
広島とかいろいろいるし
367LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:11:35.52ID:zWQJ+Ua0
>>333
車両は岡山に譲渡だっけ
中央パンダ
2023/02/01(水) 20:11:42.07ID:YC6ksMAJ
>>359
観光、高速も新車はオートマしかないよ
369LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:11:44.53ID:ZAE5cm5P
制限25km/h
2023/02/01(水) 20:11:48.31ID:og1KzToB
魔改造20000系(´・ω・`)
2023/02/01(水) 20:11:49.50ID:Ey17Znhz
>>363
卑猥な顔なんだろうな
372 【小吉】
垢版 |
2023/02/01(水) 20:11:51.40ID:IxJ0FpxL
>>336
ここ
たまに実況chに勃ってるけど
2023/02/01(水) 20:11:54.54ID:qkkDdRq1
このC12はレンタルなんだっけ
2023/02/01(水) 20:12:01.06ID:tIVdC7s+
>>338
でもJR駅は東武駅よりも下だから坂登るわけじゃないから楽なのにね。近いし
バス運賃が少し高くつくのかな。立ち続ける徒労に比べたら微々たる差だろうね
2023/02/01(水) 20:12:08.21ID:bhFu+hWZ
ライバル社なのにwww
376LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:12:17.42ID:ZAE5cm5P
>>372
それは知らなかったw
2023/02/01(水) 20:12:29.10ID:pqN1SqiD
あらすごいw日光全体で盛り上げてるのね
2023/02/01(水) 20:12:31.76ID:ZrsYsfeg
>>348
SLは下今市駅あたりからじゃね?
2023/02/01(水) 20:12:32.89ID:YC6ksMAJ
>>359
ギア入らなくねえよ
それは低速ギアだろ
2023/02/01(水) 20:12:42.11ID:XSa7DfPi
墓地(´・ω・`)
2023/02/01(水) 20:12:43.05ID:og1KzToB
>>368
もうそういう時代かあ(´・ω・`)

これからは坂道での事故も減るのかな
2023/02/01(水) 20:12:47.05ID:qkkDdRq1
今は互いに乗り入れてるし
383LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:12:51.58ID:zWQJ+Ua0
>>366
大阪や神戸は減ったけど京都は全部残ってる
2023/02/01(水) 20:13:03.98ID:0/Uz8bc+
客の奪い合いしてたよな、いまやスペーシア新宿来てるしな
385LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:13:04.09ID:mStBtBCn
今日の髪型いいね
2023/02/01(水) 20:13:10.57ID:oMi+2s8R
>>366
そういや吉川って都電やった?女子鉄ではやってたけど
2023/02/01(水) 20:13:15.92ID:0/Uz8bc+
>>378
そうでした
2023/02/01(水) 20:13:30.94ID:1uR4JXBC
>>353
まだ弁当売りの爺さん居るのかな?
下今市で止まると「弁当いかがっすか~!」てホームからデカい声だして売りに来るw
車内には入れないみたいで窓越しに売ってたな。
2023/02/01(水) 20:13:34.48ID:J0Hk/ovL
半袖で寒くないのかよ
2023/02/01(水) 20:13:35.90ID:YC6ksMAJ
>>381
19歳が二種免許とれる時代だからな
これから街中事故だらけになるよ
2023/02/01(水) 20:13:37.77ID:tIVdC7s+
>>386
長崎市電ならやった。都電は多分やってない
2023/02/01(水) 20:13:40.54ID:og1KzToB
>>374
JRはジャパンレールパス使える外国人ばっかりになってる感じ(´・ω・`)
東武の快速もどこの国の列車だっていう雰囲気になってたけど
2023/02/01(水) 20:14:02.52ID:pqN1SqiD
展望デッキ気持ちよさそう
2023/02/01(水) 20:14:13.39ID:tIVdC7s+
すげえどしゃ降りwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況