X

MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 71098

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 00:01:39.36ID:3IjLmDnh
MX.  ..TOKYO MX... . http://www.mxtv.co.jp/
tvk. .. テレビ神奈川 .. http://www.tvk-yokohama.com/
TVS ..テレ玉.. .. .. .. http://www.teletama.jp/
CTC.. チバテレビ . .. http://www.chiba-tv.com/
GTV ..群馬テレビ . .. http://www.gtv.co.jp/
GYT.. とちぎテレビ .. http://www.tochigi-tv.jp/

実況避難所 .. .. .. .. http://sun.cha2.org/bangumi/
自治・議論用スレ .. . http://super2ch.net/test/read.cgi/livesalon/1547714698
実況wiki@テスト中 .. .. https://www50.atwiki.jp/jikkyomin/
>>1用テンプレ .. .. .. https://www50.atwiki.jp/jikkyomin/pages/331.html

※前スレ
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 71097
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1673534961/
2023/01/13(金) 00:46:40.98ID:UYhr+R3X
ISはキャラデもだけど女性声優陣が強すぎ
2023/01/13(金) 00:46:45.83ID:BnnCce0w
>>430
鬼滅でしょ?
2023/01/13(金) 00:47:12.15ID:DRf/YPxA
アニメの裏方の中で今では声優だけが美味しい思いしてるとこはあるな
2023/01/13(金) 00:47:13.89ID:MEkQ+4XI
>>476
声優の服代は経費扱いになる
2023/01/13(金) 00:47:18.07ID:3nGcVcpZ
>>480
鬼滅は出てる声優みんな代表役いわれちゃうな
なんかそれは違う気がする
2023/01/13(金) 00:47:31.69ID:DOUtTWgS
>>478
それ以上に声優志願者も増えてそう
2023/01/13(金) 00:47:52.23ID:DRf/YPxA
浪川はさんまにうまくハマって美味しくイジられてた
2023/01/13(金) 00:47:54.22ID:BnnCce0w
>>483
他のアニメだと知らない人多いからそうなっちゃうよね
2023/01/13(金) 00:48:03.79ID:1fyetFHd
絶対に許さない
2023/01/13(金) 00:48:03.85ID:iXIxyNIW
雑に扱うとオタクがうるさいから
2023/01/13(金) 00:48:09.08ID:0tr+bbcp
>>478
その前だとパチンコが一番ギャラがよくて次がバラエティのナレーションとか話してたな
2023/01/13(金) 00:48:15.85ID:ob7cPrSd
>>485
毎回違う言われてるなw
2023/01/13(金) 00:48:20.13ID:m5UCDdIz
>>470
実況も盛り上がったね
2023/01/13(金) 00:48:32.60ID:GsGAC3jw
芸人でもタレントでもないしなぁ
俳優と同じ扱いならいいだろうけど
2023/01/13(金) 00:48:53.59ID:BnnCce0w
>>470
アイドリッシュセブン面白かったよ
2023/01/13(金) 00:49:10.00ID:iXIxyNIW
濃いメンツだ
2023/01/13(金) 00:49:10.10ID:yIPoqfw4
男の声優はある程度喋れるやつが大抵くるからいいけど、女の声優だと喋れないのが来ると悲惨になるパターンがあるなバラエティ
2023/01/13(金) 00:49:25.28ID:0tr+bbcp
>>492
売れてもギャラが安い? のが一番ひどいよな
2023/01/13(金) 00:49:25.30ID:jRWRcuKf
そういうメンバーかw
2023/01/13(金) 00:49:25.81ID:DRf/YPxA
ツダケンだけじゃなくてジャイアンも本人がCMに出てたな
2023/01/13(金) 00:49:28.60ID:DOUtTWgS
>>483
一般向けな番組で紹介される役は一般向けなアニメでの役になるのは基本
2023/01/13(金) 00:49:29.62ID:gjDgFe6V
ツダケンドラマで見るようになったな
2023/01/13(金) 00:49:29.93ID:lA2kl7om
ツダケンとかCM出てるのが凄いよな
2023/01/13(金) 00:49:33.48ID:MEkQ+4XI
浪川は明石家さんまに感謝せんとな
2023/01/13(金) 00:49:33.86ID:J6NGpJbk
木村昴お昼のバラエティにも出てるし保険のCMにも出てて凄いよなー
2023/01/13(金) 00:49:41.87ID:E15IQxQS
ツダケン今やドラマやCMに出て俳優みたいになってるよな
今期は天さんもドラマに出てるし
2023/01/13(金) 00:50:00.47ID:BnnCce0w
>>498
木村昴はもうタレントじゃない?
2023/01/13(金) 00:50:02.59ID:GsGAC3jw
てか浪川は元は子役やってたんだから、何とかなんだろ
2023/01/13(金) 00:50:21.85ID:7zmltbjD
>>456
そういえばヨスガの前にefがあったか
ヒロインも同じだったというw
2023/01/13(金) 00:50:25.51ID:m5UCDdIz
>>482
自腹というか自分の趣味だったんだなあみたいな
2023/01/13(金) 00:50:44.64ID:3nGcVcpZ
ざーさんの服も全部自分のチョイスで自腹だったのか・・・
2023/01/13(金) 00:50:48.01ID:DRf/YPxA
>>505
そういう売り方で成功しそうな珍しいケースかもね
2023/01/13(金) 00:50:48.48ID:1fyetFHd
>>503
コミュ力すげえし、ジャイアンっていう誰でも知ってるキャリアがデカすぎるからな
2023/01/13(金) 00:50:54.59ID:MEkQ+4XI
>>489
パチンコは名作アニメの主役を取った大御所声優のボーナスゲームみたいなもんだったしな

若手声優が出演しているアニメでパチンコになったのは、、、
2023/01/13(金) 00:50:58.78ID:UXWLVMhH
下野って松岡君と一緒に出た事なかったっけ
2023/01/13(金) 00:51:02.17ID:DOUtTWgS
>>496
それどころか自分の単価を上げると
「あなたに払う予算がないので不採用」になるとかなんとか・・・
515LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 00:51:14.60ID:vhrIYLQ8
>>491
歌の味っ子みたいな言われ方は笑った
2023/01/13(金) 00:51:15.13ID:3nGcVcpZ
>>503
子供番組にも出てるから次世代への知名度もバツグンという
2023/01/13(金) 00:51:23.43ID:yIPoqfw4
>>509
ざーさんの服は絶対にあれ本人の趣味が悪いだけだろw
2023/01/13(金) 00:51:31.52ID:DRf/YPxA
下野がバラエティーに出てるあんま見てないな
2023/01/13(金) 00:51:33.85ID:qAWCC+mG
2002年 ラーゼフォン(神名綾人)
カレイドスター(2003年 - 2004年、ケン)うた∽かた(土岐邑臨)忘却の旋律(エラン・ヴィタール)
CLUSTER EDGE(アゲート・フローライト)SoltyRei(ユート・K・スティール
ef - a fairy tale of the two.(広野紘)おおきく振りかぶって(2007年 - 2010年、田島悠一郎) ながされて藍蘭島(東方院行人)
かんなぎ(御厨仁)バスカッシュ!(ダン・JD)
神のみぞ知るセカイ(2010年 - 2013年、桂木桂馬 バカとテストと召喚獣(吉井明久)みつどもえ(矢部智)ヨスガノソラ(春日野悠

この辺じゃないか?
2023/01/13(金) 00:51:55.08ID:MEkQ+4XI
>>508
声優事務所が服装なり、スタイリストぐらい雇えば良いのになと

まあ最近顔出しイベントが増えてきているし、方針を変えていくだろうなと
2023/01/13(金) 00:51:55.76ID:jRWRcuKf
世にも奇妙な物語に出てたなジャイアン
2023/01/13(金) 00:51:59.17ID:DOUtTWgS
>>517
少なくともファッション誌に載ってるものだぞ!
2023/01/13(金) 00:52:09.64ID:qAWCC+mG
>>478
売れなくなったおばちゃんたちがJCJKやるから新人の入る枠は少ない
2023/01/13(金) 00:52:12.20ID:7zmltbjD
>>512
パチのヒット作になったのはファフナーとアクエリオンあたりからかな?
2023/01/13(金) 00:52:21.10ID:MEkQ+4XI
>>519
あー俺の下野はカレイドスターだな
良いヘタレ役だった
2023/01/13(金) 00:52:21.89ID:lDfdgWDD
つまりブシロードみたいに外したと思ったアニメでも当たるまで再放送やる攻めの姿勢が正解
2023/01/13(金) 00:52:27.62ID:UXWLVMhH
>>510
おはスタ路線的には山寺が
2023/01/13(金) 00:52:46.72ID:MEkQ+4XI
>>524
大正義、北斗の拳

あれでアニメのパチンコが許されるようになった
2023/01/13(金) 00:53:02.92ID:yIPoqfw4
>>513
鬼滅声優という感じで一緒に出たことはありそうではある
2023/01/13(金) 00:53:05.48ID:j7sU/lvf
>>517
自分で稼いだ金で服買って何が悪い!
531LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 00:53:16.03ID:vhrIYLQ8
>>516
何かの番組で本人が今の子供木村昴不可避説とか言ってたなwリバイスやってた時
2023/01/13(金) 00:53:20.43ID:pIZYjV1a
フリーダムw
533LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 00:53:45.62ID:xEYJUkE+
この番組良い感じだな30分が長く感じる
2023/01/13(金) 00:54:07.15ID:MEkQ+4XI
>>484
現在、声優は8000人近く居て
毎年100人ぐらい声優が増えているとかなんとか

そのウチ、声優の仕事だけでメシを食っていけているのは500人ぐらいとか
2023/01/13(金) 00:54:13.86ID:J6NGpJbk
>>511
めっちゃ真面目だしな
あるバラエティ出てた時とにかくスキャンダラスなことは気を付けてる言うてたし
2023/01/13(金) 00:54:19.55ID:0tr+bbcp
>>509
イベントかあると事務所からある程度の金額までって上限を言われて
仲良し声優同士とかイベントに出る子たちと服買いに行くってラジオで話してたな
自分のキャラカラーに合わせたりイベントで被らないように工夫したりと楽しんで買い物いくぽい
2023/01/13(金) 00:54:33.07ID:5hVpXON1
つまらなすぎるな、nmkwは弄られる側なんだからMCじゃダメだろ
2023/01/13(金) 00:54:56.90ID:7zmltbjD
>>526
ブシロードってお前らオタクはこういうのが好きなんだろ?ってゲロを押し付けてくるイメージだわ
自社で囲ってるいつまでも上達しないヘッタクソな声優もどき使うのもそうだし
2023/01/13(金) 00:55:01.42ID:lDfdgWDD
ソシャゲとかで当たりキャラを引いて後は耳ふ~音声とかで儲けるのが最近の声優じゃないの
2023/01/13(金) 00:55:13.65ID:BnnCce0w
榎木はあんな棒で何で主役オーディション受かるの?
2023/01/13(金) 00:55:20.94ID:AaFHKYOB
うわなつ
542LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 00:55:37.53ID:PcXO3s0b
演劇出身のツダケンは自作映画を撮影したい学生がそのまま大人になって感じだから。
声優として認知され始めたあたりで昔からの夢叶えたくて色々と手出したり活動してたわ
ようやく自分のやりたいことやれるようになった感じじゃねえかな
2023/01/13(金) 00:55:38.46ID:qAWCC+mG
忘却の旋律(エラン・ヴィタール)2004年
2023/01/13(金) 00:55:44.04ID:MEkQ+4XI
>>537
MCが上手い声優はなかなか、、、中村悠一杉田智和ぐらいか


忘却の旋律、懐かしい
2023/01/13(金) 00:55:47.63ID:UXWLVMhH
同じ作品に出てても会ってない場合もあるからな
2023/01/13(金) 00:55:47.70ID:0tr+bbcp
>>534
やっぱり声優学校ができたせいだよな・・・・・絶対に毎年プロにしないといけないし
どんどんつらい職業になる
2023/01/13(金) 00:55:53.26ID:9S2trJKv
女の子牧場があって牛ビキニの女の子たちから搾乳してたアニメか
2023/01/13(金) 00:55:56.79ID:ob7cPrSd
ゴリラw
2023/01/13(金) 00:56:14.90ID:gjDgFe6V
賢くないw
2023/01/13(金) 00:56:15.11ID:iXIxyNIW
進化の実で見た
2023/01/13(金) 00:56:25.26ID:ZYQz69WQ
賢くない
2023/01/13(金) 00:56:26.85ID:FPNhjuuy
達央と櫻井も呼べば全員週刊誌ネタ出来るなw
2023/01/13(金) 00:56:37.53ID:DRf/YPxA
後輩からもイジれる美味しいポジションにつけたよな浪川
うたわれラジオのおかげなのかな
2023/01/13(金) 00:56:42.84ID:1fyetFHd
浪川って出会ったころからベテランだからな
2023/01/13(金) 00:57:02.76ID:UXWLVMhH
>>542
関係ないけどアキラ100%も元は俳優志望で最近そういう仕事が出来るようになって良かったって記事を今日読んだわ
2023/01/13(金) 00:57:10.74ID:9S2trJKv
https://blog-imgs-11-origin.fc2.com/m/o/n/mono2nk/melody_of_oblivion_01.jpg
忘却の旋律
2023/01/13(金) 00:57:17.90ID:DOUtTWgS
>>546
絶対に毎年プロにしないといけない・・・?
声優学校はそういう保証するような所ではないのでは?
2023/01/13(金) 00:57:21.62ID:MEkQ+4XI
>>546
何百人が声優学校に入学して、その内の何人程度が養成所に入所できて、事務所に所属して、本当の声優になれるまで、どれだけの屍が、、、
2023/01/13(金) 00:57:33.89ID:yIPoqfw4
浪川は本人のキャラまんま声もチャラいからいいよな
2023/01/13(金) 00:57:35.20ID:J6NGpJbk
>>542
海馬以降暫くの間ほとんど聞かなくなって深夜のドラマかなんかで顔出ししてるのをたまたま見かけたな
今や売れっ子過ぎてヤバい
2023/01/13(金) 00:57:38.19ID:qAWCC+mG
劣等性だったボッカは、モンスターと黒船の戦いの中で忘却の旋律を見て、アイバーマシン「エランヴィタール」と共にメロスの戦士として旅立つ
https://pbs.twimg.com/media/EajyXm_U8AMxPr_.jpg
このサイドカーだっけ?
2023/01/13(金) 00:57:48.45ID:UXWLVMhH
>>554
子役からやってる奴は違うわw
2023/01/13(金) 00:57:51.56ID:lDfdgWDD
>忘却の旋律(エラン・ヴィタール)

途中で突然白タイツの謎の少年が立ってて笑ったわw
2023/01/13(金) 00:57:52.86ID:MEkQ+4XI
保志総一朗、石田彰をゲストに呼んで欲しいな
565LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 00:57:59.80ID:xEYJUkE+
ちょっと、これ引き延ばすのかよ
2023/01/13(金) 00:58:05.68ID:20dmAFVH
誰かと思ったらシローの声か
2023/01/13(金) 00:58:07.83ID:iXIxyNIW
山寺より芸歴あんだっけw
2023/01/13(金) 00:58:08.52ID:3nGcVcpZ
声優も立派な芸能人だし、安定をもとめてなるものじゃないし、
食えない人が大半なのはしゃーないだろう
お笑い芸人なんて40台でやっと日の目を見るだからそれよりはマシだし
569LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 00:58:10.68ID:UEJ+VCfc
サスケェがナレやってんの初めて聞いたかも
2023/01/13(金) 00:58:25.98ID:J6NGpJbk
>>555
自主制作かなんか知らないけど映画で主演俳優やったって話はtvkで見た
2023/01/13(金) 00:58:27.87ID:MEkQ+4XI
>>554
嘘だと言ってよバーニィ!
2023/01/13(金) 00:58:28.89ID:qAWCC+mG
>>557
保証とかじゃなくプロ出せてないところに通わないだろう
2023/01/13(金) 00:58:29.85ID:Fn1bgH4z
なんだよ不倫騒動のこととか暴露しろよつまらん
574LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 00:58:37.38ID:PcXO3s0b
相変わらずヘタクソな浪川ははよ特大スキャンダルで消えてくれねーかなって思ってるけど
子役時代からのコネと後ろ盾強くて本人がいくらアンポンタンでも
影響力のおこぼれに預かりたい有象無象が勝手に寄ってくんだよな
2023/01/13(金) 00:58:37.58ID:0tr+bbcp
>>557
いや、学校って毎年どこの大学に何人受かったとか
売り文句あるでしょ? この学校に入っても数年プロはでていませんって学校にないるか?
2023/01/13(金) 00:58:45.21ID:m5UCDdIz
>>547
ここやけに覚えてるわw
あの頃は深夜アニメが2時過ぎ〜4時過ぎまでとかでよく実況できてたなあ…
2023/01/13(金) 00:59:06.06ID:FPNhjuuy
声優学校の案内見ると就職率99%とか書いてあったなw
なお就職先声優とは書いてないがw
2023/01/13(金) 00:59:09.34ID:UXWLVMhH
>>557
経営的には卒業生が誰もプロになってないのはまずいんじゃないかな知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況