X



【sage】tvk第3890開放区【マターリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/26(月) 23:38:01.10ID:6MvCTzSq
tvk公式サイト
https://www.tvk-yokohama.com/
tvk番組表
https://www.tvk-yokohama.com/bangumi/
※テンプレから外さないように

前スレ
【sage】tvk第3889開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1671979560/
2022/12/28(水) 20:17:46.65ID:86WMVh5V
>>472
たまにテレビで見るけど
時々何言ってるのかよくわからない時がある(´・ω・`)w
2022/12/28(水) 20:17:52.73ID:NiRw3z3T
立山アルペンルートへ
2022/12/28(水) 20:17:53.39ID:HlaJgxml
>>447
横川~軽井沢のバスで使えないの何か不満(´・ω・`)w
2022/12/28(水) 20:17:55.98ID:TRvyYEFp
歓迎太鼓
2022/12/28(水) 20:18:05.39ID:BV+wwHFC
>>473
昔は末端区間は普通列車扱いにしてたりしてたのにね
2022/12/28(水) 20:18:11.53ID:VcJHf6Av
信州行ったら、お蕎麦はマスト
2022/12/28(水) 20:18:12.96ID:sZ5eCo3A
>>468
松本と長野は、群馬県の前橋と高崎みたいなものか
神奈川は横浜が抜けてるからそういう争いは少ない気がする
横須賀がちょっと生意気なくらいで
2022/12/28(水) 20:18:22.92ID:NiRw3z3T
お約束
2022/12/28(水) 20:18:25.20ID:86WMVh5V
>>476
冬はそれなりに需要あるよ

それ以外は空気輸送だな(´・ω・`)
2022/12/28(水) 20:18:30.71ID:BV+wwHFC
バス鉄道対決旅でるいるいがそば食ってた店か
2022/12/28(水) 20:18:44.43ID:VcJHf6Av
ハイブリッドなんて、なんてモダンな
2022/12/28(水) 20:18:51.63ID:86WMVh5V
>>479
あれも18きっぷに含めてほしいよなあ
JRバスなんだしさ(´・ω・`)
2022/12/28(水) 20:19:29.42ID:sZ5eCo3A
ソースカツ丼はどこが最初なんだかわからん
駒ヶ根あたりなのか群馬なのか
2022/12/28(水) 20:19:31.29ID:86WMVh5V
>>483
元々県庁が松本にあったこともあって
ライバル意識はかなり強いらしい(´・ω・`)
2022/12/28(水) 20:19:32.43ID:vB46yvZt
>>481
房総特急もそんな感じだね
2022/12/28(水) 20:19:36.86ID:Stety6Ra
>>461
横浜の山奥民が横浜称してるようなものかw
2022/12/28(水) 20:20:05.83ID:86WMVh5V
リゾートビューふるさとはいつ乗っても空いてて気の毒
まあ乗る分には快適なんだけど(´・ω・`)
2022/12/28(水) 20:20:17.03ID:BV+wwHFC
>>479
廃止区間だから不通区間の代行には当たらないから。日高本線の襟裳までの廃止区間も代行には当たらないから18きっぷでは乗れない
2022/12/28(水) 20:20:20.39ID:1kLT6eqi
黒部ダムいくんか
2022/12/28(水) 20:20:23.85ID:BV+wwHFC
トローリー
2022/12/28(水) 20:20:24.89ID:NiRw3z3T
扇沢へと
2022/12/28(水) 20:20:25.66ID:HlaJgxml
信濃大町からスタートして立山黒部アルペンルート完乗したわ。
水どうとは逆のルートだな(´・ω・`)
2022/12/28(水) 20:20:50.46ID:GImACkgQ
こりゃ超楽しそうやな
2022/12/28(水) 20:20:58.04ID:BV+wwHFC
>>490
松本にあったのは筑摩県の県庁
2022/12/28(水) 20:20:59.32ID:TRvyYEFp
アルペンルート一度は行ってみたい
502LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:21:06.74ID:TOCnYiVw
>>492
呼んだ?
2022/12/28(水) 20:21:06.82ID:Stety6Ra
>>496
おー
2022/12/28(水) 20:21:11.30ID:86WMVh5V
>>498
富山でビジネスホテルコーホーに泊まれば完璧(´・ω・`)
2022/12/28(水) 20:21:13.77ID:vB46yvZt
いつかリゾートやまどりに乗ろうと思ったら引退してしまった
2022/12/28(水) 20:21:27.40ID:NiRw3z3T
>>498
おれも もう10年前かな
2022/12/28(水) 20:21:27.82ID:sZ5eCo3A
アルペンルートは10月に3年ぶりに行ってきたよ
何度も行ってるけど、行ったことない人は一度は行ったほうが良いよ
室堂まで行って引き返すのがお手軽
2022/12/28(水) 20:21:41.49ID:NiRw3z3T
アルピコキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2022/12/28(水) 20:22:09.89ID:86WMVh5V
大町の駅そばはいまいちだった記憶がある(´・ω・`)
2022/12/28(水) 20:22:35.52ID:VcJHf6Av
駅中なのに駅そばとはこれ如何に
2022/12/28(水) 20:22:36.11ID:GImACkgQ
山田うどんのざるそばが意外と美味かった
2022/12/28(水) 20:22:54.42ID:Stety6Ra
>>502
スマン、そういやここtvk板だったわw
2022/12/28(水) 20:22:59.39ID:86WMVh5V
塩尻駅の超狭いそば屋がけっこううまかったな(´・ω・`)
2022/12/28(水) 20:23:07.02ID:GImACkgQ
>>510
側じゃなくて蕎麦だよ
2022/12/28(水) 20:23:11.30ID:1kLT6eqi
山菜きのこ蕎麦…
2022/12/28(水) 20:23:11.87ID:bRirg1yc
落ち着いて食えないな(´・ω・`)
517LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:23:11.95ID:eBHkaEmt
美味しそう
2022/12/28(水) 20:23:20.66ID:HlaJgxml
>>494
襟裳までの廃止区間て台風か何かで不通になってそのまま廃線になっちゃったんだっけ?
割と最近の出来事だった様な?
2022/12/28(水) 20:23:26.94ID:86WMVh5V
これルイルイも食ってたよな(´・ω・`)
2022/12/28(水) 20:23:33.14ID:sZ5eCo3A
大町でソースカツ丼くったけど不味かった
昭和軒だったかな
老舗っぽい有名っぽい店だけど、店が不潔でソースもすっぱかった
2022/12/28(水) 20:23:45.00ID:Stety6Ra
吉川山菜そば好きだよね
2022/12/28(水) 20:23:45.53ID:1kLT6eqi
八割そば
2022/12/28(水) 20:23:46.86ID:GImACkgQ
寒い日の駅そばの美味さは異常
2022/12/28(水) 20:24:05.94ID:GImACkgQ
↓ 加山雄三
2022/12/28(水) 20:24:10.57ID:cXlcMSkA
ホームにある駅そばって良いよな
2022/12/28(水) 20:24:13.27ID:1kLT6eqi
所沢のホームで食ったかき揚げそばを思い出す
527LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:24:15.94ID:eBHkaEmt
電車をおかずにw
2022/12/28(水) 20:24:16.82ID:86WMVh5V
今日は211系乗らなかったな(´・ω・`)
2022/12/28(水) 20:24:31.49ID:GImACkgQ
>>527
いやらしい
2022/12/28(水) 20:24:41.13ID:VcJHf6Av
信州行ってそばのレベルが低かったら、悲しいでしょうがw
2022/12/28(水) 20:25:12.68ID:bRirg1yc
>>525
立ち食いってーのがちょっとなあ~(´・ω・`)
2022/12/28(水) 20:26:28.01ID:HlaJgxml
>>506
4月の開通日に行ったから黒部ダム凍ってたわ。間近で見る立山連峰の雪景色は壮大で綺麗だったな。
2022/12/28(水) 20:26:31.33ID:Stety6Ra
>>530
最近は土地の名物だからってその土地産の物使ってるとは限らないからなぁ・・・
2022/12/28(水) 20:26:45.41ID:BV+wwHFC
神様稲尾
2022/12/28(水) 20:26:47.92ID:VcJHf6Av
鉄腕稲尾で有名な(違
2022/12/28(水) 20:27:09.30ID:BV+wwHFC
おねティの聖地
537LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:27:20.36ID:8im91sbX
iPhone痴音氏ね
2022/12/28(水) 20:27:21.83ID:GImACkgQ
稲尾稲尾雨稲尾
2022/12/28(水) 20:27:48.09ID:bRirg1yc
>>533
外国産品ほとんどや(´・ω・`)
2022/12/28(水) 20:27:48.61ID:HlaJgxml
>>483
相模原も町田を吸収出来ればもうちょっとデカい顔出来るのにな(´・ω・`)
2022/12/28(水) 20:27:51.48ID:LyG7wnWV
いいね
542LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:28:08.74ID:eBHkaEmt
すごい
2022/12/28(水) 20:28:18.22ID:Stety6Ra
>>536
あれこの辺なのか、17歳の最優先事項よ
2022/12/28(水) 20:28:25.73ID:86WMVh5V
海ノ口のほうが駅舎は味があった気がする(´・ω・`)
2022/12/28(水) 20:28:38.03ID:GImACkgQ
スノーロリータ
2022/12/28(水) 20:28:48.41ID:BV+wwHFC
3時間後www
2022/12/28(水) 20:28:50.37ID:TRvyYEFp
やっちまった
2022/12/28(水) 20:28:53.93ID:86WMVh5V
えらいとこで降りちゃったな(´・ω・`)
549LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:28:58.07ID:8im91sbX
3時間後とか裏番組かよ
2022/12/28(水) 20:29:09.60ID:86WMVh5V
上り列車で木崎まで戻ってみようか(´・ω・`)
2022/12/28(水) 20:29:11.54ID:GImACkgQ
>>540
町田民だけど大歓迎
2022/12/28(水) 20:29:19.52ID:LyG7wnWV
駅間歩きの時間だ
2022/12/28(水) 20:29:31.91ID:VcJHf6Av
2、3時間くらいなら、この光景を見ながら待てるかな
2022/12/28(水) 20:29:32.41ID:XFNYyZ9g
大糸線ってこんなに本数減ってたんだ
555LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:30:02.45ID:8im91sbX
>>498
扇沢からダムまで片道で買ったら
見学会ですか?っていわれた
2022/12/28(水) 20:30:25.94ID:86WMVh5V
簗場あたりまで歩こうか

ヤナバスキー場前まで歩くのもまた一興(´・ω・`)
2022/12/28(水) 20:30:38.35ID:sZ5eCo3A
>>540
えっと、知らないかもしれないけど町田市は東京都なんだよ
2022/12/28(水) 20:31:09.30ID:86WMVh5V
乗る人かと思われそう(´・ω・`)
2022/12/28(水) 20:31:38.19ID:86WMVh5V
あやめ咲いてる(´・ω・`)
2022/12/28(水) 20:31:52.01ID:BV+wwHFC
世は並べて1/3
2022/12/28(水) 20:31:56.12ID:VcJHf6Av
珍しくいい感じ
562LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:31:58.21ID:eBHkaEmt
もう少し左に
2022/12/28(水) 20:32:17.53ID:Stety6Ra
電柱もう一本手前で撮るべきだったな
2022/12/28(水) 20:32:21.08ID:VcJHf6Av
>>560
頭上の余白は敵だ
2022/12/28(水) 20:32:26.33ID:bRirg1yc
線路と道を遮るものがない違和感(´・ω・`)
2022/12/28(水) 20:32:39.97ID:sZ5eCo3A
THE INAO
ザ、じゃなくてジ、だよ
2022/12/28(水) 20:32:41.95ID:BV+wwHFC
一駅○んぽ
2022/12/28(水) 20:32:53.37ID:86WMVh5V
お土産邪魔だな(´・ω・`)w
2022/12/28(水) 20:32:53.87ID:TRvyYEFp
田舎の一駅はどうなるんだ
2022/12/28(水) 20:32:57.73ID:BV+wwHFC
海ノ口と間違えて佐久海ノ口まで
2022/12/28(水) 20:33:18.30ID:86WMVh5V
ミニ(´・ω・`)
2022/12/28(水) 20:33:28.58ID:VcJHf6Av
飲み物を確保せよw
573LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:33:53.85ID:TOCnYiVw
>>512
つい敏感に反応してしまいました
2022/12/28(水) 20:34:10.53ID:Stety6Ra
せんべい旨そうだな
2022/12/28(水) 20:34:14.06ID:vB46yvZt
ぐーちょきぱラーメン
2022/12/28(水) 20:34:14.46ID:bRirg1yc
そういえば雨やんでた(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況