X



テレ玉マターリ実況スレ★2582万石

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/10(月) 18:37:17.25ID:mkoMJeXP
十万石(。・ω・。)
484LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:34:12.80ID:sgPVl5B9
>>448
何ら問題はないぞ
家での服だからな
485LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:34:13.37ID:5AgQD2B1
親にちゃんと話せば縁切れるじゃん
486LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:34:16.99ID:n6uCfpZy
>>481
昭和の時代は子供部屋にテレビがないことが多かった
487LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:34:34.09ID:Iy+yLOlA
伍代頭おかしいな
488LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:34:36.49ID:wYl4mwEu
>>437
妹もな
2022/10/17(月) 18:34:52.43ID:b0hQg+CC
パパ知ってるだろこれ
490LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:35:15.36ID:sgPVl5B9
>>471
4人組全員ともに有名になったんだなぁ・・・
2022/10/17(月) 18:35:20.20ID:yCNx2TdG
どこまで引っ張るのか
2022/10/17(月) 18:35:33.72ID:b0hQg+CC
いいぞ五代
493LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:35:45.41ID:5AgQD2B1
堂々としろよ
494sage
垢版 |
2022/10/17(月) 18:35:49.26ID:dzCh0ZK9
いやいや五代くん
ここは下がった方が·····
2022/10/17(月) 18:35:58.23ID:0y6BSbtN
こんなめんどくさい女やめとけ
2022/10/17(月) 18:36:06.10ID:Twoz0s6H
裸足で帰れよ
2022/10/17(月) 18:36:11.10ID:yCNx2TdG
八神はこの状況を楽しんでる
2022/10/17(月) 18:36:18.66ID:CmNK+Ts1
いぶきちゃんマジ天使
2022/10/17(月) 18:36:19.68ID:b0hQg+CC
五代は知らなかったんだから何も悪くない
500LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:36:19.92ID:5AgQD2B1
逃げるなヘタレが
501LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:37:21.75ID:5AgQD2B1
抹殺て
2022/10/17(月) 18:37:24.22ID:0y6BSbtN
ママ物分かりがいい
503LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:37:25.81ID:n6uCfpZy
この手で抹殺w
2022/10/17(月) 18:37:28.98ID:b0hQg+CC
サイコじゃんパパwwwwww
505LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:37:34.75ID:sgPVl5B9
部屋にエアコンまであるのか。
ミニコンポまで持ってるしすごいなぁ。
1987年?だと子供部屋にあるものじゃないな
2022/10/17(月) 18:37:35.09ID:CmNK+Ts1
全て抹殺wwwwww
2022/10/17(月) 18:37:40.52ID:oDMskUi7
聞き分けの良いお母さんだな
2022/10/17(月) 18:37:57.15ID:0y6BSbtN
殺す気かw
2022/10/17(月) 18:38:03.96ID:Twoz0s6H
おっさんのNY
510LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:09.81ID:wYl4mwEu
>>477
父50〜55
母40〜45ぐらいか?
2022/10/17(月) 18:38:16.74ID:yCNx2TdG
風呂入ってるのになぜ
2022/10/17(月) 18:38:20.04ID:evuTjOdL
ここちょっと変えたな
2022/10/17(月) 18:38:22.57ID:0y6BSbtN
2度と会わない宣言
514LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:35.23ID:5AgQD2B1
死んだ
515LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:44.38ID:sgPVl5B9
理解のある母親で良かったけど、
窓からどうやって逃げるんだよw
人の家の構造なんて知らんだろうにww
2022/10/17(月) 18:38:49.10ID:CmNK+Ts1
のーぞーきーよー
517sage
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:49.68ID:dzCh0ZK9
シャアの様に颯爽とは行けないんだな
518LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:56.26ID:ISPx7Pvs
イライラ
519LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:59.61ID:n6uCfpZy
>>510
ママは会社のOLだったのかも知れんね
2022/10/17(月) 18:39:14.54ID:b0hQg+CC
ひどい曲
521LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:39:32.43ID:sgPVl5B9
>>477
部長だから50すぎだろう。
ママンは、45くらいなら普通
522LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:39:49.67ID:n6uCfpZy
しかし八神が出てくると話にパンチが出てきて良いね
2022/10/17(月) 18:39:52.67ID:0y6BSbtN
大袈裟な
2022/10/17(月) 18:40:11.30ID:yCNx2TdG
漫画かよ
2022/10/17(月) 18:40:19.25ID:b0hQg+CC
また会う理由が
526LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:29.63ID:sgPVl5B9
高いところからジャンプしたら骨なんて折れるものね
2022/10/17(月) 18:40:43.15ID:evuTjOdL
ホームレスでもあんなひどいの履かないだろ
528LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:57.02ID:sgPVl5B9
国大セミナーとかいう塾もいつまで同じCMなんだ?

15年位見てる気がするがw
529LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:34.59ID:n6uCfpZy
>>528
みすず学園のCMもこの20年くらい変わっていない気がする
530sage
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:48.27ID:dzCh0ZK9
蛇おじさんクル━(゚∀゚)━!
531LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:50.55ID:5AgQD2B1
レイープきたー
2022/10/17(月) 18:41:55.46ID:yCNx2TdG
来週神回やん
533LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:57.10ID:sgPVl5B9
八神の話は本当に面白いなw
2022/10/17(月) 18:42:05.13ID:0y6BSbtN
しばらく八神に振り回されるのか
535LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:42:08.39ID:ISPx7Pvs
四谷さんのお部屋公開
2022/10/17(月) 18:42:10.17ID:b0hQg+CC
よくこんな話書けるな
2022/10/17(月) 18:42:11.77ID:7b98NJC9
来週面白そう(。・ω・。)www
2022/10/17(月) 18:42:34.35ID:Twoz0s6H
次回も提灯袖で若作りする管理人さん...
2022/10/17(月) 18:43:19.56ID:n6uCfpZy
>>538
でも今の感覚からしたら24,5ってまだ10代に気分の女が多いよね
540LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:43:19.74ID:sgPVl5B9
>>529
十万石くらい何十年も続ければいいってもんじゃないだろうにね
541LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:43:40.63ID:wYl4mwEu
>>528
テレ玉ローカルのタクシーのCMも25年くらい使い回してる気がする
2022/10/17(月) 18:44:00.55ID:7b98NJC9
ロミオがビアンカにガキ仕込みます(。・ω・。)
2022/10/17(月) 18:44:29.84ID:n6uCfpZy
MXで事件記者チャボもやっていて忙しいクールだ
2022/10/17(月) 18:45:26.60ID:0y6BSbtN
>>543
忘れてたー!今から見る
545LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:45:37.04ID:sgPVl5B9
八神が消えるあと5話くらいからあとは、ただ暗いだけだからなぁ
2022/10/17(月) 18:45:42.20ID:vsNfTbl8
ついに終わりか
2022/10/17(月) 18:45:45.35ID:l6/BKi7z
最終回か
2022/10/17(月) 18:46:51.85ID:m0k+rVWL
ニキータかわ
549LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:47:05.72ID:sgPVl5B9
>>541
そういうCMは古臭いのも問題ないのかもしれないけど
塾は古臭いだけでイメージ悪くなって客が来ない気する
2022/10/17(月) 18:47:19.47ID:0y6BSbtN
チャボ途中だった
ロミオ最終回か
最後幸せになるの?
2022/10/17(月) 18:47:53.95ID:7b98NJC9
ロミオロス(。・ω・。)ww
2022/10/17(月) 18:48:13.42ID:0y6BSbtN
肺病の友達は亡くなったの?
2022/10/17(月) 18:48:47.56ID:0y6BSbtN
ママに会えるのか?
2022/10/17(月) 18:49:37.97ID:0y6BSbtN
◯兄弟だ
2022/10/17(月) 18:49:43.24ID:RExKJIBK
ロミオは故郷にもおにゃの子がいるんだろ(´・ω・`)
2022/10/17(月) 18:50:37.29ID:l6/BKi7z
大して離れてないんだからまた会えるだろうに
2022/10/17(月) 18:50:56.55ID:7b98NJC9
>>555
幼なじみとアンジェレッタは忘れ去られてるけど(。・ω・。)www
ビアンカちゃんとよろしくやるよこれから(。・ω・。)ショボーン
2022/10/17(月) 18:51:21.42ID:0y6BSbtN
アッー!
2022/10/17(月) 18:52:56.45ID:RExKJIBK
>>557
なんという足軽男
2022/10/17(月) 18:53:04.71ID:l6/BKi7z
女を連れて帰るオッサンの一人勝ちか
2022/10/17(月) 18:53:19.67ID:0y6BSbtN
お兄さん亡くなったの
2022/10/17(月) 18:53:48.56ID:vsNfTbl8
>>561
しんだ
2022/10/17(月) 18:54:06.40ID:0y6BSbtN
>>562
そうか。゚(゚´Д`゚)゚。
2022/10/17(月) 18:54:25.93ID:MI4VR0Pc
ここでOPは神
2022/10/17(月) 18:54:48.96ID:0y6BSbtN
義父?
2022/10/17(月) 18:55:10.90ID:m0k+rVWL
アニタ生存確認できず
567LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:55:20.64ID:wYl4mwEu
>>557
当時野球中継でしょっちゅう中止だったからそれがなければアニタ再登場あったかもな
2022/10/17(月) 18:55:24.64ID:vsNfTbl8
これが本当のOPか
2022/10/17(月) 18:55:26.48ID:0y6BSbtN
誰これ
2022/10/17(月) 18:55:58.68ID:0y6BSbtN
うわーわー
2022/10/17(月) 18:56:03.42ID:vsNfTbl8
アンジェレッタは?
2022/10/17(月) 18:56:09.82ID:MI4VR0Pc
泣いた
573LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:56:37.84ID:wYl4mwEu
オコジョ2代目になってる
2022/10/17(月) 18:56:47.04ID:MI4VR0Pc
なぜ打ち切りなんだあああああああああ
575LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:56:48.03ID:Iy+yLOlA
ええ話やないの。゚(゚´ω`゚)゚。
2022/10/17(月) 18:56:56.08ID:l6/BKi7z
いい最終回だたっ
2022/10/17(月) 18:57:15.69ID:vsNfTbl8
初めて通しで全話見たわ
こんなだったんだな
578LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:57:19.25ID:Iy+yLOlA
>>571
まさか死んだのかな?
最後触れて欲しかったな
2022/10/17(月) 18:57:32.20ID:MI4VR0Pc
良かったわ(´;ω;`)
2022/10/17(月) 18:57:56.10ID:RExKJIBK
いい最終回だった(´;ω;`)
2022/10/17(月) 18:58:04.10ID:7b98NJC9
>>578
原作では死んだらしい(。・ω・。)ショボーン
582LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:58:08.00ID:Iy+yLOlA
>>577
観てた気がしないでもないけど以外と覚えてないもんだな
2022/10/17(月) 18:58:55.55ID:vsNfTbl8
>>578
どう見てもあっちが正ヒロインなのになあ
まあ体弱いし仕方ないかね…
2022/10/17(月) 18:58:58.91ID:0y6BSbtN
マーシャと熊 は、ロシアの子供向けのテレビアニメシリーズ。
企画はオレグ・クザフコフによるもので、アニマックコルドが制作する。初出は2009年。
2008年12月18日にパイロット版が公開され、2009年1月7日にシリーズとして放送が始まった。

え、明日からこれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況