>>178 それは何をどう比較して、どうするつもりなんだ・・・
未舗装私有地か林道走らないと要らないだろ
雪道はいいかも
あのキネティックイエローって、崖下に落ちても見つけてもらいやすいハデな色なんだってさ
水平基調のインパネは車の傾きを直感的に把握できるようにだそうだ
水平基調のインパネは車の傾きを直感的に把握できるようにだそうだ
ジムニー新しいのでたよね?
前後でぶったぎった4ドア商用車仕様のやつ…
前のジムニー借りて乗ったらステアリングがブルブル震えだして恐かったわ
新型ジムニーは大丈夫なんか?
こういう車買ったらこういうとこ行きたくなるのかしら
ハンビーや高機動車
見ちゃうと旧世代なゲレンデバーゲン
>>218 排ガスだか、環境規制で商用以外駄目になったんだっけ。イギリスのジムニー
>>207 鉄道ひとり旅の女子鉄編の娘があんまりレポートが上手く無い
鉄道旅好きそうに見えない
>>224 排ガス規制が乗用車向けの規定だから、それを回避する為に商用車化したらしい
>>239 シャシーはノートと一緒だけど中身は珍しくルノーオリジナル
松井玲奈も正直それほど鉄道好きな訳じゃないって言ってたな
>>243>>249
そういう女性タレントを女子鉄にするの止めて欲しいね
番組がつまらなくなる
猫足堪能したいときは近所の野良の肉球をぷにぷにしてる
ガソリンエンジンに勝るものは今の人類には造れないからしゃーないな
あれ、今回もしかして総集編というかほぼ再放送・・・?