X



【sage】tvk第3722開放区【マターリ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/06/14(火) 00:03:52.38ID:tuzJO6zf
※前スレ
【sage】tvk第3720開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1655038847/
【sage】tvk第3721開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1655043752/
2022/06/15(水) 20:32:42.49ID:G0+FUy6H
タヌキ感が無い
2022/06/15(水) 20:32:44.21ID:Z9UTXl67
冷やしたぬきか
815LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:32:45.68ID:ISpX4A+T
盛り良すぎる(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:32:46.73ID:TSGdk3MP
タヌキなのこれ?
2022/06/15(水) 20:32:50.79ID:/8GsSAq7
冷やし中華のうどん版?
2022/06/15(水) 20:32:54.51ID:CQgKD/kV
蕎麦すっごい少なかったりして(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:32:55.98ID:NK/O96Fr
キャベツはなんだよ
2022/06/15(水) 20:32:57.45ID:I68CatJq
冷やしに天ぷらサービスってすごいな(´・ω・`)w
2022/06/15(水) 20:32:57.53ID:RJS8zO43
具は冷やし中華だなw
2022/06/15(水) 20:32:58.54ID:AIeAdxfD
>>806
嫁がホストに狂うのか
2022/06/15(水) 20:32:59.08ID:UOGExr9d
しる言うなw
つゆと言えw
824LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:33:03.92ID:5jGY9JrR
店のこういうのってほんと美味いわ
2022/06/15(水) 20:33:04.09ID:Y3ct15qz
小鉢がいいなあ
2022/06/15(水) 20:33:09.68ID:CQgKD/kV
>>816
天かす乗ってる
2022/06/15(水) 20:33:12.72ID:E8h0DUEX
オモウマイ店?
2022/06/15(水) 20:33:38.21ID:RJS8zO43
でも美味そう
2022/06/15(水) 20:33:39.91ID:Thate6EU
冷やしでそぼかキンキンに冷えてないとがっかりする
2022/06/15(水) 20:33:44.69ID:/8GsSAq7
店のおばちゃんは絶対に映さない
2022/06/15(水) 20:33:44.78ID:I68CatJq
うまそうやん(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:33:45.37ID:+klY/w8H
しまむら ウエルシア とんでん びっくりドンキー
回転寿司やまと シネマサンシャイン イオンタウン

なんでもあるな
適度に自然もあって住みやすそう
2022/06/15(水) 20:33:47.57ID:CQgKD/kV
天かす嫌いじゃないけど結構味の主張が強くてな(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:33:55.98ID:NK/O96Fr
揚げカスってなんだよ吉川
2022/06/15(水) 20:33:56.62ID:Z9UTXl67
ズズッ
2022/06/15(水) 20:33:57.83ID:/8GsSAq7
いやこれはうまいだろ
837LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:34:04.30ID:0XOjpKcT
油揚げは?
2022/06/15(水) 20:34:08.93ID:E8h0DUEX
キャベツいる?
2022/06/15(水) 20:34:10.68ID:UOGExr9d
冷やしなのに、ついフーッとふいてしまう癖
2022/06/15(水) 20:34:11.02ID:Q091zUnL
この冷やしたぬきをまたセンスのないネーミングするのかな
2022/06/15(水) 20:34:15.35ID:FBxjsaR1
気取ったところが全くないのがいいね
2022/06/15(水) 20:34:17.20ID:2WG/Q3Pm
いいな
2022/06/15(水) 20:34:18.61ID:C0lgG1n5
食いにくそう
2022/06/15(水) 20:34:30.94ID:Thate6EU
>>826
天かすって言うと
揚げ玉ですって訂正する蕎麦屋がある
2022/06/15(水) 20:34:43.00ID:CQgKD/kV
>>829
冷水〆の度合いで味が決まる気がする(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:34:43.99ID:TSGdk3MP
小諸そばがタヌキとキツネを合体させたそば出してたな
2022/06/15(水) 20:34:48.46ID:ZoJitiQ7
まぁおるだろな
2022/06/15(水) 20:35:02.07ID:TSGdk3MP
ファンがいるのか
2022/06/15(水) 20:35:03.15ID:I68CatJq
この盛りなら食いに行きたくもなるな(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:35:03.40ID:CQgKD/kV
>>844
怖い(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:35:07.48ID:UOGExr9d
30年てことは、ちゃんと美味しいお店だね
美味しくないと客は来なくなるから
2022/06/15(水) 20:35:14.06ID:CQgKD/kV
NYしてくる(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:35:20.97ID:cGS4FZbI
>>832
2〜30年後は多摩ニュータウンみたいに過疎化しそう
2022/06/15(水) 20:35:24.53ID:I68CatJq
>>852
いってら(´・ω・`)ノシ
2022/06/15(水) 20:35:29.76ID:I68CatJq
おかむー(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:35:31.94ID:ZoJitiQ7
吉川のエンジンがかかったのかと思った
2022/06/15(水) 20:35:31.94ID:CQgKD/kV
>>851
中山のマルエツの裏にある蕎麦屋が気になる(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:35:33.44ID:NK/O96Fr
「○○抜きで」が多そう
2022/06/15(水) 20:35:34.34ID:E8h0DUEX
ふつうの住宅街だな
2022/06/15(水) 20:36:25.30ID:I68CatJq
>>857
あの裏に蕎麦屋なんかあったんだな(´・ω・`)

農協のある交差点の近くにあった蕎麦屋は潰れちゃったねえ
2022/06/15(水) 20:36:31.38ID:C0lgG1n5
>>853
>>853
ユーカリが丘は施策があって高齢化は避けられてるらしい
2022/06/15(水) 20:37:03.05ID:UOGExr9d
え!?
ドヤの輔に弟子いたの!?
2022/06/15(水) 20:37:51.01ID:N3OsnS/z
>>861
高齢になると近隣の山に捨てられるのかな?( ・ω・)
2022/06/15(水) 20:37:55.40ID:/8GsSAq7
中学校
2022/06/15(水) 20:38:14.88ID:I68CatJq
中学校もなかったら悲しいな(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:38:29.75ID:Q091zUnL
>>857
緑警察署があの近くに移転したな、交通安全協会の窓口が離れてしまって
収入印紙取りに行かされてちょっと面倒だった
2022/06/15(水) 20:38:33.66ID:/8GsSAq7
佐倉市立井野中学校がある
2022/06/15(水) 20:39:00.59ID:I68CatJq
>>866
旧警察署解体始まったね(´・ω・`)
意外と進行が早い
2022/06/15(水) 20:39:08.88ID:C0lgG1n5
>>863
一挙に入居せず年で分けて入居させたらしい
2022/06/15(水) 20:39:11.44ID:2WG/Q3Pm
フェンスがよく見える
2022/06/15(水) 20:39:23.48ID:ZoJitiQ7
>>861
ユーカリが丘線の進行方向とは逆回りで、段階的に開発してるんだよね
872LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:39:24.54ID:0XOjpKcT
く……掘割
2022/06/15(水) 20:39:39.97ID:I68CatJq
レンズ径の小さいコンデジが有利な条件(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:39:41.21ID:N3OsnS/z
>>869
へぇー
875LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:39:54.46ID:0XOjpKcT
iPhone痴音氏ね
2022/06/15(水) 20:40:15.78ID:BTF1qnQS
さっきから3号ばかりだな
2022/06/15(水) 20:40:16.19ID:G0+FUy6H
あの遠くに見えるトンネルがネックになって冷房付けられないのよね
2022/06/15(水) 20:40:16.75ID:UOGExr9d
ピンが合わないw
2022/06/15(水) 20:40:19.73ID:Q091zUnL
>>871
一定数販売したら、同時期のそれ以上は売らないらしいな
880LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:40:29.85ID:0XOjpKcT
>>876
昼間は1運用ぢゃね?
2022/06/15(水) 20:40:47.79ID:BTF1qnQS
>>880
駅数からしてそうか…
2022/06/15(水) 20:40:52.87ID:UOGExr9d
トンネルを抜けると、そこはユーカリが丘だった
2022/06/15(水) 20:40:53.51ID:cGS4FZbI
こういう切通しみたいな所見ると新玉線のなれの果てのあたりを思い出すな
2022/06/15(水) 20:41:03.70ID:I68CatJq
トンネルあるんだなあ(´・ω・`)
山を越えるよりコスト安だったのかね
885LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:41:14.63ID:0XOjpKcT
中学生がいない中学校
2022/06/15(水) 20:41:39.80ID:I68CatJq
冷房ないけど窓は全開しないんだね(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:42:03.22ID:/8GsSAq7
ぐぐるマップではトンネルの位置がわからない…
888LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:42:28.54ID:0XOjpKcT

2022/06/15(水) 20:42:37.38ID:2WG/Q3Pm
唯一まともな名前の
2022/06/15(水) 20:42:38.75ID:UOGExr9d
井野っち
2022/06/15(水) 20:42:50.83ID:I68CatJq
鉄道ひとり旅ぜ全駅制覇したのって初めてかな(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:43:15.85ID:cGS4FZbI
>>886
全開にすると虫がいっぱい入って来そう
893LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:43:54.84ID:ISpX4A+T
>>887
マピオンで見ましょう(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:43:55.95ID:I68CatJq
>>892
それは確かに(´・ω・`)

相模線八高線も虫対策で半自動にしてるって話もあるよね
2022/06/15(水) 20:44:03.87ID:/8GsSAq7
住宅地でも普通に放送する
2022/06/15(水) 20:44:04.55ID:2BxWoR7s
>>853
関東大震災が来たら一発アウトや
2022/06/15(水) 20:44:08.90ID:N3OsnS/z
景勝地よりもこういう住宅地を旅する方が実は好き
898LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:44:27.76ID:0XOjpKcT
>>891
芝山鉄道
スカイレール
出銭リゾートライン
上野懸垂線
鋼索・索道
2022/06/15(水) 20:44:28.16ID:I68CatJq
小学校前にはしなかったんだな(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:44:28.37ID:NK/O96Fr
前面の作りと車内仕切りの関係なのか前面展望映像が無いな、せっかく無人でガラガラなのに
2022/06/15(水) 20:44:41.30ID:TSGdk3MP
西ユーカリが丘
2022/06/15(水) 20:44:56.02ID:I68CatJq
>>898
紀州鉄道も全駅降りられそう(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:45:05.34ID:RJS8zO43
住宅街の公園に行く旅番組
2022/06/15(水) 20:45:41.34ID:NK/O96Fr
駅ごとに街の雰囲気が全然違うのは凄い
2022/06/15(水) 20:45:44.12ID:/8GsSAq7
うん、かなり離れてるね
2022/06/15(水) 20:45:44.80ID:ZoJitiQ7
>>898
上野懸垂線は全員全駅制覇してた
2022/06/15(水) 20:45:52.63ID:I68CatJq
自転車の音をやたら拾う番組(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:46:04.43ID:TSGdk3MP
今日が千葉県民の日らしいな
2022/06/15(水) 20:46:14.33ID:C0lgG1n5
前方にようじょ
2022/06/15(水) 20:46:17.76ID:bU4qiwdx
女児を追いかける事案
2022/06/15(水) 20:46:27.59ID:E8h0DUEX
中学校周辺をうろつく不審者
2022/06/15(水) 20:46:42.48ID:I68CatJq
明るすぎて絞りが追い付かない(´・ω・`)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況