X

【sage】tvk第3722開放区【マターリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/14(火) 00:03:52.38ID:tuzJO6zf
※前スレ
【sage】tvk第3720開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1655038847/
【sage】tvk第3721開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1655043752/
644LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:18:01.83ID:0XOjpKcT
>>606
20年以上前ぢゃね?
2022/06/15(水) 20:18:08.81ID:G0+FUy6H
>>637
誘致の話はあったがポシャった
2022/06/15(水) 20:18:11.55ID:Thate6EU
男二人で撮影してると
デートモノのゲイAVの撮影みたいだな
2022/06/15(水) 20:18:13.75ID:/8GsSAq7
ロケとかに使われそう
2022/06/15(水) 20:18:18.98ID:C0lgG1n5
>>638
関係ないが今日免許更新でサツ行ってきた
2022/06/15(水) 20:18:19.15ID:SIi9w/qQ
>>643
世界一兜蟹
2022/06/15(水) 20:18:25.34ID:I68CatJq
>>641
日車っぽい(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:18:25.67ID:CQgKD/kV
しょぼそうな百景(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:18:55.80ID:+klY/w8H
>>526
自分が行ったときは波が高くて接岸できなかったので上陸できなかったわ
また行ってみたい
2022/06/15(水) 20:19:03.64ID:cGS4FZbI
>>645
歌舞伎町かよ
654LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:19:06.81ID:ISpX4A+T
どぶのくち(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:19:08.78ID:ZoJitiQ7
溝口、溝ノ口、溝の口の違いがわからない
2022/06/15(水) 20:19:10.23ID:I68CatJq
子母口の地名の由来を知りたい(´・ω・`)
657LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:19:13.09ID:QMhFJdbN
キンシオみたいなことやってんのな
2022/06/15(水) 20:19:19.27ID:BTF1qnQS
https://p-bandai.jp/item/item-1000166341/
2022/06/15(水) 20:19:34.52ID:0bMg+Nqy
>>619
観光用に整備されたエリアだけでも俺は満足だったな(´・ω・`)
ツアー船だとちょっと波が高いと上陸出来なかったりするし、そうなると船で島の周りを周遊しながらガイドの説明聞くだけになるので上陸出来て良かった。

地元の漁船で連れてってもらえるコネがあるならその手もあるかもw
2022/06/15(水) 20:19:43.74ID:CQgKD/kV
失業者がはまりこんで動けなくなる溝があるとかないとか(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:19:57.46ID:2WG/Q3Pm
女子大キター
2022/06/15(水) 20:20:03.06ID:BH+UuAtr
女子大好き
2022/06/15(水) 20:20:10.52ID:BTF1qnQS
こあら3号
2022/06/15(水) 20:20:13.05ID:Thate6EU
電車の黄ばみ感が…
2022/06/15(水) 20:20:13.94ID:RJS8zO43
3編成しかないんだっけ
666LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:20:14.67ID:QMhFJdbN
駅メモで女子大好きという称号を獲るためにある駅
2022/06/15(水) 20:20:14.90ID:ZoJitiQ7
ユーカリが丘線とディズニーリゾートラインの違いはほとんどない
2022/06/15(水) 20:20:17.03ID:/8GsSAq7
女子大か
2022/06/15(水) 20:20:27.28ID:0bMg+Nqy
>>621
ネズミーランドもドイツ村も千葉なんやで(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:20:43.37ID:NK/O96Fr
>>650
ほう
2022/06/15(水) 20:20:43.82ID:I68CatJq
>>659
外からしか見られないのは消化不良やねえ(´・ω・`)
672LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:20:49.68ID:ISpX4A+T
すごい駅名(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:20:53.20ID:G0+FUy6H
>>667
ディズニーは冷房付いてる
674LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:20:55.99ID:0XOjpKcT
>>655
播但線か
2022/06/15(水) 20:20:59.10ID:Q091zUnL
>>657
地元の人に聞いた話を自分の知識かのように
他の地元民に説明するまでがキンシオ
2022/06/15(水) 20:21:01.37ID:/8GsSAq7
www
2022/06/15(水) 20:21:02.17ID:BTF1qnQS
>>669
でも東京と頭に付くのだ
2022/06/15(水) 20:21:05.84ID:E8h0DUEX
詐欺やんw
679LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:21:11.64ID:0XOjpKcT
>>667
全然ちゃうやん
2022/06/15(水) 20:21:16.16ID:RJS8zO43
キャンパスは無いけど施設はあるんだよね
2022/06/15(水) 20:21:18.63ID:Thate6EU
やっぱり千葉行くとNゲージとかでユーカリ線の模型が売ってたりするのかな
2022/06/15(水) 20:21:23.03ID:CQgKD/kV
女子大(見込み)に改名しよう(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:21:23.09ID:2WG/Q3Pm
ないのかよ
2022/06/15(水) 20:21:30.16ID:/8GsSAq7
和洋女子大学のセミナーハウスがある
2022/06/15(水) 20:21:31.66ID:ZoJitiQ7
「おまえんとこ、大泉学園っていう学園が無いんだってな」
2022/06/15(水) 20:21:34.76ID:I68CatJq
女子大の需要見込んで路線建設したんだろうな(´・ω・`)
経営に影響ありそう
2022/06/15(水) 20:21:38.59ID:OBc8H4Uo
えぇ…
2022/06/15(水) 20:21:39.50ID:C0lgG1n5
歌舞伎町駅とかあったら
689LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:21:41.23ID:0XOjpKcT

都立大
学芸大学
2022/06/15(水) 20:21:50.89ID:Thate6EU
女子つけたかっただけやん
2022/06/15(水) 20:21:52.54ID:ZoJitiQ7
>>673
そこくらいだな
2022/06/15(水) 20:21:53.97ID:cGS4FZbI
>>675
池上彰みたいだな
2022/06/15(水) 20:21:59.12ID:N3OsnS/z
女子大に来て欲しい駅にしよう
2022/06/15(水) 20:22:03.02ID:AIeAdxfD
全駅自動改札なのか
贅沢やな
2022/06/15(水) 20:22:21.26ID:TSGdk3MP
よく駅の売店でみかけた合金製のNゲージ、あまりみかけなくなったよね
2022/06/15(水) 20:22:23.53ID:AIRwaWrS
最寄り駅聞かれて公園とか女子大とか言っても通じなさそうだな
2022/06/15(水) 20:22:23.66ID:CQgKD/kV
シャコーテスコ(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:22:32.59ID:I68CatJq
中学校はさすがにあるんだろうな(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:22:35.20ID:0bMg+Nqy
>>652
それは残念……。
俺が行った日もその前日、前々日と上陸出来なかったらしいから結構運も左右するよね(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:22:37.87ID:Thate6EU
駅名がシンプルすぎる
2022/06/15(水) 20:22:42.24ID:I68CatJq
安定のポンチョ(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:22:46.03ID:AIeAdxfD
俺も一駅さんぽ良くやる
2022/06/15(水) 20:22:49.72ID:Thate6EU
ピンクw
2022/06/15(水) 20:22:50.58ID:CQgKD/kV
ガス爆発(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:22:53.43ID:TSGdk3MP
ばすもこあら
2022/06/15(水) 20:22:54.87ID:NK/O96Fr
手広いな山万
2022/06/15(水) 20:22:57.27ID:BH+UuAtr
昔は女子大駅の横にお店があったらしい
2022/06/15(水) 20:23:12.00ID:ZoJitiQ7
2号ってまだ動いてんのかな
709LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:23:20.10ID:QMhFJdbN
弐号機
2022/06/15(水) 20:23:25.07ID:I68CatJq
老朽化したら新車購入できる当てはあるのかな(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:23:28.48ID:TSGdk3MP
2号はお休み中て
2022/06/15(水) 20:23:40.81ID:/8GsSAq7
>>694
でもIC乗車券には対応していない、今後も対応する予定はない
2022/06/15(水) 20:23:44.24ID:Thate6EU
>>702
金がないときは全駅散歩してしまう
2022/06/15(水) 20:23:45.89ID:CQgKD/kV
地下では子コアラたちが車両を押さされて(´・ω・`)
715LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:23:54.07ID:0XOjpKcT
桃花台新交通と規格同じだけど片側しか扉や運転台がないから
2022/06/15(水) 20:24:05.97ID:Z9UTXl67
なかなかオサレ
2022/06/15(水) 20:24:13.47ID:N3OsnS/z
この辺は適度に自然が残ってていいな
2022/06/15(水) 20:24:13.82ID:I68CatJq
>>714
うまい棒だけで労働させられてるんだな(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:24:17.19ID:CQgKD/kV
>>702
横浜線はちょっと遠慮したい(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:24:17.39ID:NK/O96Fr
庫は無いの
2022/06/15(水) 20:24:23.67ID:Thate6EU
しかし人が居ないな…
2022/06/15(水) 20:24:27.12ID:AIeAdxfD
>>712
まあどうせ住民しか使わんからええんやろな
2022/06/15(水) 20:24:30.10ID:ZoJitiQ7
へー、そう・・・
2022/06/15(水) 20:24:37.51ID:0bMg+Nqy
>>671
漁船で不法に行ける手は知らなかったけどそれなら観光ルート以外の場所にも行けそうよね。
ただバレたら大ニュースになってしまう(+。+)
2022/06/15(水) 20:24:47.13ID:CQgKD/kV
>>718
ユーカリの葉っぱじゃないのか(´;ω;`)
2022/06/15(水) 20:24:47.81ID:I68CatJq
>>719
小机鴨居間の一駅散歩を(´・ω・`)
727LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:24:47.92ID:0XOjpKcT
>>723
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ、キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
2022/06/15(水) 20:24:52.46ID:ZoJitiQ7
>>722
あとせいぜい乗り鉄くらい
2022/06/15(水) 20:25:06.42ID:ZoJitiQ7
脇チラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
730LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:25:22.60ID:0XOjpKcT
>>702
大阪港~コスモスクエアを
2022/06/15(水) 20:25:24.71ID:TSGdk3MP
おっさんの腋チラ
2022/06/15(水) 20:25:25.04ID:RJS8zO43
ジオラマ感
2022/06/15(水) 20:25:34.06ID:ZoJitiQ7
サンリオのコアラ号(難聴)
2022/06/15(水) 20:25:36.61ID:UOGExr9d
プラレールみたいw
2022/06/15(水) 20:25:40.28ID:I68CatJq
>>724
以前はそういう人もちょいちょいいたけど黙認状態だったみたいだな
今は合法的に入れるようになった分監視も厳しそうだわ(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:25:42.73ID:CQgKD/kV
そういえば三田線目黒線の8両車両今週初めて乗った(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:25:47.08ID:BH+UuAtr
ユーカリが丘線の円の内側は何で何もないのかな
2022/06/15(水) 20:25:53.05ID:NK/O96Fr
プラレール
2022/06/15(水) 20:26:00.92ID:I68CatJq
>>725
あれ毒あるから
コアラは一日中しんどいらしいね(´・ω・`)
2022/06/15(水) 20:26:04.98ID:cGS4FZbI
何かいかにも何も無い山を切り崩して人が住めるようにしましたって感じだな
2022/06/15(水) 20:26:17.15ID:Thate6EU
ゆっくりだなw
2022/06/15(水) 20:26:23.00ID:2WG/Q3Pm
ユーカリが丘線を撮り鉄する人
2022/06/15(水) 20:26:27.22ID:CQgKD/kV
列車認識装備のカメラ買え(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況