X



ライブ帝国 ザ・ファイナル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/02(土) 13:07:55.56ID:5tfJb5L5
https://www.tvk-yokohama.com/50th/liveteikoku/
2022/04/02(土) 14:10:18.17ID:YVwR1Q47
岡村ああああああああああ
2022/04/02(土) 14:10:18.71ID:5tfJb5L5
ほなみんキタ━(゚∀゚)━!
2022/04/02(土) 14:10:21.37ID:Fy0Cw/Ej
おっぱむー
2022/04/02(土) 14:10:26.79ID:kVE3ODTd
>>75
うん(´・ω・`)w
80LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:10:40.35ID:OKyW5iMG
tvk女子アナ最年長の岡村さん
2022/04/02(土) 14:10:56.16ID:EGLarPVI
ミキは出ないのか
2022/04/02(土) 14:10:59.23ID:PweL9nbU
岡村さんはB'zファン
2022/04/02(土) 14:11:01.59ID:0UnAk/G9
代打で萩原健太あたりはどうか
2022/04/02(土) 14:11:01.65ID:uvVdct2i
昔はよくTVKでサンテレビの阪神戦中継してて
夜の12時近くまで延長して中継してたことあったな
2022/04/02(土) 14:11:02.58ID:0yE0P9Aa
この路線に戻せよtvk
2022/04/02(土) 14:11:04.75ID:ox7cwNmo
>>74
ここんとこのテレビ神奈川大変革は派閥争い的なものもあるとかないとか
2022/04/02(土) 14:11:04.97ID:0A8wsmvw
昨日50km走ったのにお元気な吉井さん
2022/04/02(土) 14:11:05.12ID:kVE3ODTd
MV流しっぱなしにする番組好きだったな
トマトパーティーとかシエスタとか(´・ω・`)
2022/04/02(土) 14:11:05.93ID:6BgPb65N
シャツの柄は誰?
90LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:11:15.92ID:vVQTeuTC
おつぱい
91LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:11:22.86ID:WAEffYqZ
tvkにしては太っ腹なプレゼント
2022/04/02(土) 14:11:23.75ID:EFbkP2BN
カエラ氏ね(´・ω・`)
2022/04/02(土) 14:11:29.26ID:pyE1yWut
フリップフラップじゃないのかよ
2022/04/02(土) 14:11:30.23ID:ox7cwNmo
コメントのみw
2022/04/02(土) 14:11:35.82ID:Berkuctd
瀬村も年齢が年齢だけにいつ辞めてもおかしくなかったがここでとはなぁ
2022/04/02(土) 14:11:41.53ID:DszjD7fc
>>83
昔と変わりすぎて衝撃だわ
2022/04/02(土) 14:11:52.63ID:kVE3ODTd
しかしこざっぱりとしたスタジオだなあ
低予算だけどこれでいいんだよね(´・ω・`)
2022/04/02(土) 14:11:55.38ID:YVwR1Q47
せっかくの記念なんだから
かつて在籍した女性アナで番組作ればいいのに
野中美里、相賀真理子、佐藤亜樹とか出せ
99LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:11:55.66ID:WAEffYqZ
>>89
宇崎竜童じゃね?
2022/04/02(土) 14:11:58.48ID:uvVdct2i
90年代以降はやらなくていいかな
そのくらいだと他の局でも見られるようになってるし
2022/04/02(土) 14:12:28.12ID:ox7cwNmo
>>83
近田春夫ちゃん呼んでほしい
2022/04/02(土) 14:12:31.84ID:6BgPb65N
>>99
本当だ
103LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:12:36.95ID:WAEffYqZ
そろそろあっぱれ初ロケが帰ってくる時間だな
2022/04/02(土) 14:12:39.61ID:EGLarPVI
マイケル富岡とシャリー富岡は?
2022/04/02(土) 14:12:53.82ID:YVwR1Q47
>>84
夜8時54分
突然読売巨人戦が始まるという
2022/04/02(土) 14:12:56.97ID:nX7gFJ0D
映像ふっる
2022/04/02(土) 14:13:02.26ID:kVE3ODTd
反転ノイズが出てるところがいかにもアナログVTRだな(´・ω・`)
108LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:13:13.31ID:AvQQ2Cm6
昭和のおっさんたちはこんな画質で満足してたのか
109LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:13:13.61ID:WAEffYqZ
こんな映像持ってる奴いないだろうな
2022/04/02(土) 14:13:14.36ID:0UnAk/G9
次回の朝ドラの舞台が鶴見
2022/04/02(土) 14:13:16.60ID:kVE3ODTd
スウィッシュ(´・ω・`)
112LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:13:17.98ID:OKyW5iMG
川崎市鶴見区が曲名に..
2022/04/02(土) 14:13:28.31ID:YVwR1Q47
ファイティング入ってた頃だから
千野秀一がいる
2022/04/02(土) 14:13:51.47ID:kVE3ODTd
>>108
ブラウン管で見てる分にはそこまで問題なかったんや(´・ω・`)
液晶でアップコンバートするとひどい画質に見えるな
2022/04/02(土) 14:14:17.38ID:0yE0P9Aa
>>108
こんなに悪くなかったよ
アナログからデジタルに焼き直しで飛んでしまっているんじゃ?
2022/04/02(土) 14:14:23.29ID:kVE3ODTd
クロスフィルター入れてるあたり昭和の演出やなあ(´・ω・`)
2022/04/02(土) 14:14:24.91ID:6xYd8XKJ
TVKの女子アナは三崎アナのイメージ
2022/04/02(土) 14:14:43.23ID:EFbkP2BN
>>110
鶴見区内に仕事場があるけど沖縄ブラジルタウンから離れた場所だから何にも影響がない(´・ω・`)
2022/04/02(土) 14:14:51.81ID:6BgPb65N
80年だとビデオデッキ持ってる人は少ないと思う
120LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:15:02.32ID:WAEffYqZ
ロックが歌謡曲やニューミュージックに押されてた時代や
121LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:15:16.49ID:OKyW5iMG
ギター和田静男だっけか
2022/04/02(土) 14:15:20.91ID:ox7cwNmo
>>100
バンドブームぐらいまででいい気もするよね
2022/04/02(土) 14:15:22.99ID:YVwR1Q47
>>95
瀬村のCMはもう観れないのか
痩せたのがよくなかったか
2022/04/02(土) 14:15:31.97ID:oNDnd+tA
UHFは室内アンテナで感度合わせるの苦労した
2022/04/02(土) 14:15:32.04ID:0UnAk/G9
山口百恵の指名がなければ職業作曲家になってなかった宇崎竜童
126LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:16:10.87ID:OKyW5iMG
日本工学院が会場だったのか、蒲田とかなのだろうか?
2022/04/02(土) 14:16:22.97ID:4cd5mfHg
昨日のダイアンに次いで宇崎竜童もコロナったんかww
2022/04/02(土) 14:16:24.62ID:1OUyXPcd
>>124
お母さんストップ!
129LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:16:29.25ID:WAEffYqZ
>>114
ブラウン管に最適化されてんだろうな
トリニトロンで見れば案外きれいかも
2022/04/02(土) 14:16:38.55ID:YVwR1Q47
>>114
俺はまだブラウン管で見てるぞ
2022/04/02(土) 14:17:10.16ID:uvVdct2i
ブラウン管じゃわからない景色が見たい
132LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:17:12.40ID:MtFAi+NZ
>>119
マックロードが25万だっけかテープも高かったし
2022/04/02(土) 14:17:21.34ID:kVE3ODTd
>>129
実質ドットバイドットだからね(´・ω・`)
当時はドットという概念なかっただろうけど
2022/04/02(土) 14:17:35.69ID:6BgPb65N
ブラウン管の向こう側〜
2022/04/02(土) 14:17:35.92ID:YVwR1Q47
>>120
ロックがメインストリームに出たのは
残念ながら80年代も後半だ
2022/04/02(土) 14:17:45.42ID:kVE3ODTd
>>130
実は俺も(´・ω・`)
BDレコーダーにつなげてモニタとしては現役
2022/04/02(土) 14:18:11.99ID:0UnAk/G9
>>119
その頃購入したがビデオデッキは安くて20万円くらいだった
シャープのVHS
2022/04/02(土) 14:18:13.00ID:EGLarPVI
ストリップ劇場みたいなステージ
2022/04/02(土) 14:18:28.59ID:EFbkP2BN
>>134
チェルノブイリも呼び名代わったね(´・ω・`)
2022/04/02(土) 14:18:34.76ID:aPsqv3r+
工学院すごいじゃんと思ったら、やはりちょっと狭かったようだw
2022/04/02(土) 14:18:36.34ID:kVE3ODTd
スタジオも昭和末期〜平成初期のセンスだな(´・ω・`)
142LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:18:40.88ID:WAEffYqZ
80年だとステレオ音声のビデオが出始めた頃
VHSハイファイは83年発売で30万だった
2022/04/02(土) 14:18:43.67ID:Berkuctd
吉井さんがベイスターズをやらないせいで負けそう
2022/04/02(土) 14:19:01.14ID:ox7cwNmo
演歌百撰のセットに似ているな
2022/04/02(土) 14:19:02.18ID:1OUyXPcd
この位の画質ならまだ目が順応するな
急にHDになるとビックリする
2022/04/02(土) 14:19:20.11ID:YVwR1Q47
俺が初めてビデオを買ったのは88年
月賦で買ったシャープのVHS
15万くらい
2022/04/02(土) 14:19:20.85ID:7y2P2jby
リストみたけどすごい面々だね
電気グルーヴと岡村ちゃん見たいなー
マッドも気になるーいつくらいなんだろう
ミッシェルもみたいなー
コーネリアスも見たいけど流せないよね
2022/04/02(土) 14:19:21.91ID:kVE3ODTd
>>139
レニングラードも(´・ω・`)
2022/04/02(土) 14:19:24.87ID:DszjD7fc
それならブギウギはずせよw
2022/04/02(土) 14:19:59.19ID:PweL9nbU
アナログサイズをアプコンしたり左右に隙間作って流すよりこの形で正解だな
2022/04/02(土) 14:20:16.58ID:BC4SgTq6
アナーキー!
2022/04/02(土) 14:20:19.03ID:7y2P2jby
アナーキー流れるんか!
153LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:20:44.35ID:WAEffYqZ
80年でこのスタイルかなり先取りしてるな
2022/04/02(土) 14:20:46.31ID:0yE0P9Aa
キー局よりある意味凄いぜ
2022/04/02(土) 14:20:50.34ID:kVE3ODTd
>>150
オリジナルを重視してくれるのはありがたいな
しいて言えばウォーターマークが邪魔w
2022/04/02(土) 14:20:54.36ID:PzhWzXn1
>>150
大正解だよね
2022/04/02(土) 14:20:57.01ID:5tfJb5L5
マリさんも亡くなったな
2022/04/02(土) 14:21:02.34ID:YVwR1Q47
逸見映して大丈夫か
2022/04/02(土) 14:21:16.21ID:0UnAk/G9
こんなにおとなしかったっけ
2022/04/02(土) 14:21:17.11ID:ox7cwNmo
仲野も森やんも愛国方面にいったんだっけ?
あとなぜか大江千里
161LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:21:17.43ID:UcgYrmer
>>148
そこら辺全部ウクライナ語表記に統一なんだっけ
162LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:21:33.70ID:OKyW5iMG
今やニューアイヤーワールドロックフェスでお笑いやってるアナーキーさんw
2022/04/02(土) 14:21:34.38ID:kVE3ODTd
新日本紀行の再放送は無理矢理16:9化してるから
人の顔のアップだらけになってるな(´・ω・`)
2022/04/02(土) 14:21:45.77ID:oNDnd+tA
ブルーハーツみたい
2022/04/02(土) 14:21:48.91ID:BC4SgTq6
シナロケ!
166LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:21:50.73ID:Q4tb1fZI
ゆめー
2022/04/02(土) 14:21:51.76ID:EFbkP2BN
>>161
レニングラードは元々ロシアw
2022/04/02(土) 14:21:53.95ID:kVE3ODTd
シーナ(´;ω;`)
2022/04/02(土) 14:21:56.07ID:7y2P2jby
レモンティーがよかったー
2022/04/02(土) 14:21:58.91ID:Lh5ov51h
シーナさんんん
171LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:21:59.37ID:OKyW5iMG
にしおかすみこじゃないよ
2022/04/02(土) 14:22:01.95ID:YVwR1Q47
今はシーナの娘がボーカル
2022/04/02(土) 14:22:07.23ID:Fy0Cw/Ej
シーナ生存確認
2022/04/02(土) 14:22:09.49ID:5tfJb5L5
まだ声が枯れる前だな
2022/04/02(土) 14:22:16.95ID:7y2P2jby
シーナ&ロケッツみてるととんこつラーメン食べたくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況