X



【sage】tvk第3583開放区【マターリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0477LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:24:50.01ID:jpVuyzes
赤間有華アナと田中碧アナがいい
0480(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/10(木) 20:25:01.87ID:+/pWH3EX
仕込水有料かよ〜
0482(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/10(木) 20:25:26.49ID:+/pWH3EX
>>476
なるほど・・
0488LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:27:01.11ID:HJyIrtcl
和彦の故郷松本にも新宿発アルプスが発着してたし
長野にも妙高、能登と夜行急行が出てたえど
長野は新幹線のせいで宿泊客が激減して
日帰り通過駅になってしまった
新幹線は実は地方を疲弊させてるのかもしれない
0489LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:27:22.38ID:w4pwTdSJ
お母さんの動きが気になりすぎて集中できないw
0491(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/10(木) 20:27:59.10ID:+/pWH3EX
>>488
新幹線で客増えそうだが、逆なのか・・
0493LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:28:16.79ID:BPxj150x
>>483
ループタイ 般若で検索したら意外とたくさん出てきたわ(´・ω・`)
珍しいものじゃないのかもw
0494LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:28:33.67ID:HJyIrtcl
正月用の魚に鮭と鰤と鯖と鰯の粕漬作ったけど
青魚は日持ちしなかった
失敗だった
0495LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:29:12.49ID:BPxj150x
>>488
一部の地域は一時的に潤うけどね
通過されちゃったとことは悲惨だよ(´・ω・`)
0497LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:29:40.11ID:pt3cCnsa
>>461
ふらっと目のまえのアメ横のガード下行きゃオヤジホイホイだもんね
自宅に似たようなループタイ何百本も持ってそう
0498LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:29:40.46ID:93YDnL9I
>>492
そう考えると東京に会社とか住むのも分散するといいな
0500(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/10(木) 20:30:32.49ID:+/pWH3EX
なにこれ・・・
0501LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:30:33.98ID:BPxj150x
>>497
宝飾品と時計マニアには危険地帯だよな(´・ω・`)
最近カメラ扱ってる店は減ったけど
0506LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:31:35.11ID:8hgF51ar
いまテレビ画面に丸めた紙を投げつけられました
0508LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:31:48.45ID:HJyIrtcl
夜行列車の遭遇した不思議な光景
青森発八甲田が宇都宮を過ぎたころ
60過ぎのおじさんがアイスクリームの段ボール箱持って
アイスを売り歩いていたこと
しかも高速で
しかも朝5時台
あれは何だったんだろ
0510(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/10(木) 20:32:06.14ID:+/pWH3EX
TVKとテレビ埼玉と千葉テレビ全部見れるようにしろや糞が
0512(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/10(木) 20:32:58.85ID:+/pWH3EX
>>511
見れるのか、知らんかった
0513LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:33:28.72ID:BPxj150x
>>508
宇都宮名物目覚めのアイス
があるわけないけど立ち売り駅弁の発祥なんだよね宇都宮駅は(´・ω・`)
0515LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:33:56.45ID:aVcNFZck
太田氏って結構身長でかいよな180mぐらいあるのか
0516(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/10(木) 20:33:59.34ID:+/pWH3EX
御徒町から吉原へ・・
0517(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/10(木) 20:34:20.83ID:+/pWH3EX
>>514
よかったなw
0518LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:34:38.46ID:HJyIrtcl
御徒町の中田商店で軍用払い下げを物色するの好きだったけど
行けなくなって通販サイト見たら
どうも店頭と商品が違うらしい
0519LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:34:41.70ID:BPxj150x
なにもいいことのなかったこの街で(´・ω・`)
0520LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:35:06.34ID:pt3cCnsa
>>501
市販のGショックを200万位で全面ダイヤにしてくれる店も消えたし
中田商店の親父もいなくなってガキになってた
0521LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:35:44.56ID:BPxj150x
>>518
スウェーデン軍のコートを4000円くらいで買ったけど
相当あまってたみたいで数年後ただで配ってて悲しかった(´・ω・`)
0525LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:36:38.80ID:BPxj150x
>>520
時計は一部高級ブランドだけが盛り上がってて
趣味としては死んでしまってる感じだな(´・ω・`)
0526(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/10(木) 20:36:52.28ID:+/pWH3EX
このBGM、ひょうきん族のEDじゃん
0530(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/10(木) 20:37:38.57ID:+/pWH3EX
最低でも3種は飲みたいよなぁ
0533LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:38:02.88ID:pt3cCnsa
>>521
B3買ったらドイツ軍のセーターとブーツくれたよ
0534LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:38:03.27ID:HJyIrtcl
和彦は年とっても太らないから
首も細くてとっくりがよく似合う
俺は首が太くなって
とっくりがだれて
どうにもしまらない
0535LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:39:05.94ID:HJyIrtcl
>>525
腕時計しなくなって20年経つかな
時間に追われる生活じゃなくなったので
不便も感じないや
0536LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:39:18.98ID:BPxj150x
>>533
大サービスだな(´・ω・`)

そういやドイツ軍のジャケットも割りと安く売ってたなあ
0537(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/10(木) 20:39:22.56ID:+/pWH3EX
昨日は乃木坂の店で予約でいっぱいと断わられて
赤坂の店で臨時休業で、まん防で時間なくなって
チェーンのカレー屋で食って帰ったわ・・
0540(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/10(木) 20:40:03.84ID:+/pWH3EX
>>534
とっくりとか70代かよあんたw
0541LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:40:35.36ID:BPxj150x
>>535
俺はまだつけてるけど一般的にはいらない感じになってるな(´・ω・`)
0545(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/10(木) 20:41:03.94ID:+/pWH3EX
昔かわいかったんだな
0551LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:42:05.50ID:HJyIrtcl
鰤の水揚げは今は北海道が最多じゃないのかな
北海道は鰤なんかとれなかったのに
新潟の糸魚川の姫川を境に東の鮭、西の鰤だったのに
それが崩れたみたい
0554LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:42:38.89ID:93YDnL9I
イタリアン和食 
パスタと日本酒
0556(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/10(木) 20:42:58.82ID:+/pWH3EX
>>551
温暖化のせいだから、もう戻らないかもな
0558(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/10(木) 20:43:45.76ID:+/pWH3EX
なんかCMも高齢者向けだな(´・ω・`)
0559LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:44:27.59ID:HJyIrtcl
俺は腰椎分離すべり症だから
ときどき腰が痛む
極力毎日入浴しようと思うが
なんとも面倒で
0561LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:45:02.02ID:BPxj150x
常備欲のCMの曲ソフトバレエみたいだな(´・ω・`)
0563LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:45:50.09ID:pt3cCnsa
>>541
いま40代ぐらいの若い子が凄いね
だいたい150万ぐらいの時計してる。
昭和時代と違って車がいらないぶん、小遣いが浮くんだね
0567(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/10(木) 20:46:16.35ID:+/pWH3EX
家だとシイタケの軸も食うけどなw
0569(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/10(木) 20:47:14.34ID:+/pWH3EX
味噌料理って長野でよく見るな
0570LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:47:28.53ID:HJyIrtcl
禿げてても頭の形がいいと様になるね
俺は絶壁だから禿げなくてよかった
0571LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:47:38.03ID:e71m62Df
変なイタリアン要素を加えないでほしい店だな
0572LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:47:39.43ID:BPxj150x
>>563
仕事仲間が80万くらい出してサブマリーナ買ってたな(´・ω・`)

20年前は40万で買えたことを考えたらアホくさくてとても手を出す気にならないんだけど
これ以上相場下がることはないし、むしろ上がるとのことだけどちょっとね
0573(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/10(木) 20:48:05.25ID:+/pWH3EX
>>568
我々の下の世代はTwitter
その下の世代はインスタ
文化が違うだけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況