X



WOWOWシネマ 914

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 21:50:01.96ID:crHDi93t
WOWOWシネマ 913
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewowow/1692443126/
2023/08/19(土) 22:42:14.35ID:Gkbf2qVK
>>700
それな…………
2023/08/19(土) 22:42:30.32ID:y1AltDrd
>>692
だいたいそれでいいと思うわ。細かいとこなんて本人の想像で補完しろ、みたいなのが元々だしな。
監督の頭の中もコロコロ変わるから正解は誰も知らない。監督本人も時間経てばあれは違ってたとか普通に言うだろう
2023/08/19(土) 22:42:35.40ID:CqFOFpK2
>>692
考察する気力があるなんて羨ましいな
俺も旧劇の頃はそんな感じだったけど
今はやっと終わったもう見なくていいんだって思いしか残らなかったわ
2023/08/19(土) 22:43:20.33ID:LZjrS0Pe
>>694
もう新劇は、鶴巻監督でよかったな
706月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 22:43:22.52ID:tqnh3A5u
それじゃまた来週
2023/08/19(土) 22:43:38.53ID:HU0Lf39z
人類補完計画って逆シャアのアクシズ落としのオマージュ感もあるな
まぁよくある設定たけど
2023/08/19(土) 22:43:40.19ID:F/G9QiJz
エヴァがここまで綺麗におわってるせいで、エウレカハイレボのひどさを再認識した
2023/08/19(土) 22:44:06.95ID:y1AltDrd
>>701
そもそも吾郎もそろそろ還暦やぞ…
710月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 22:44:22.49ID:4MZi1N2M
Qは「Question」だと思った
わけわかんなくて正解
シンはAnswer
2023/08/19(土) 22:44:27.21ID:ucAKvpSa
>>707
押し付けがましいイデワールドじゃね
712月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 22:45:09.90ID:wBK/q2j4
見たかったのは作品の中でのハッピーエンド
作品の外への脱却エンドは冷めた
2023/08/19(土) 22:46:46.64ID:DhYT0gwS
まぁエヴァ一挙放送が土曜日でよかった、これ日曜日放送だったら
時間泥棒感が半端なかったのでは。
2023/08/19(土) 22:46:50.44ID:Gkbf2qVK
>>710
能、歌舞伎の構成だろ?

結局、見てなかったからオサレにQって置き換えたんだと思ったけど
2023/08/19(土) 22:47:26.47ID:gg94dDi1
ノースマン(´・ω・`)おもしろいかな
2023/08/19(土) 22:47:59.67ID:xTEhEquY
>>714
もとは序破急の急だろうけどわざわざQにした以上は何か意味はありそうだけど
ないかもな
2023/08/19(土) 22:48:23.36ID:z5IWzc7S
ヴィンランサガみたいな感じかな
718月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 22:48:32.20ID:h/A9suQH
マジレスするとQはquickening(胎動)
719月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 22:48:56.88ID:uHzUfDmg
ノースマン 始まった
北欧神話の世界
舞台は、895年
2023/08/19(土) 22:49:26.77ID:y1AltDrd
ヴィンランド・サガもハリウッドで映画化してくれんかな。
721月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 22:49:59.69ID:h/A9suQH
北欧神話なのに英語
まあ見やすくていいけど(´・ω・`)
2023/08/19(土) 22:50:36.74ID:z5IWzc7S
装備とかは結構忠実かも
実際のバイキングは兜に天山みたいな角ついてなかった
コリントヘルムみたいの被ってた
2023/08/19(土) 22:50:48.47ID:rnj8KrZ9
>>713
大丈夫
27日に一挙放送あるから
2023/08/19(土) 22:50:56.28ID:HU0Lf39z
エヴァって外伝的なストーリー作るのムズすぎだから後が続かないんだろうな
ガンダムなら下っ端でもモビルスーツ乗るガから無限に話出来るけど
725月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 22:51:16.69ID:4MZi1N2M
>>703
うぇえ?!
ニワカのワタクシの感想にレス貰えるなんて感動です(TヮT)
これなら一回くらい劇場でシンを観ても良かったかな
いつか機会があったら巨大スクリーンで観てみたい

>>704
ええ、そんなカンジで正解なんだと思います
登場人物・視聴者らのエヴァの呪いを解いてあげるみたいな終わり方に見えました
726月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 22:51:19.93ID:uHzUfDmg
ケルトっぽい曲
2023/08/19(土) 22:51:47.76ID:Gkbf2qVK
>>720
ヴィンランド・サガは映画よりドラマ化かな
キングダムみたいに何回かに分けてやるのが前提なら兎も角、アッチは一回の予算が半端ないから
2023/08/19(土) 22:52:16.77ID:xTEhEquY
シンエヴァ、DRモードで録画してもBD-R 1枚に入り切るんだな

通常のWOWOWシネマで2時間45分なら確実に入らないのに
2023/08/19(土) 22:52:26.63ID:h/A9suQH
>>724
空白の14年をTVシリーズでやろう
2023/08/19(土) 22:52:45.91ID:BUqI4Ib5
ヴィンランド・サガの服装が史実に一番近いんだってな
ハリウッドのバイキング物はダメダメだそうだ
YOUTUBEで外国のヴァイキングの専門家が言ってた
2023/08/19(土) 22:53:14.73ID:h/A9suQH
スコール!
2023/08/19(土) 22:53:52.81ID:xTEhEquY
>>729
そのTVシリーズのストーリーは絶対にQにはつながらないと断言できる
733月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 22:54:20.05ID:uHzUfDmg
王の妃は、ニコール・キッドマン
2023/08/19(土) 22:54:22.62ID:h/A9suQH
>>732
間違いない(´・ω・`)
2023/08/19(土) 22:55:54.44ID:z5IWzc7S
>>730
あいつらすぐ角つけたがるからな
日本武将の福島正則みたいな兜
736月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 22:57:08.44ID:4MZi1N2M
>>714
序破急くらいは知ってた
じつはQだけ劇場に観に行ってニワカが観るもんじゃなかったと
劇場から叩き出されるように帰ってキタ
それ以来エヴァとは距離置いて今回初めてシンを観た
そんなワタクシでも満足できる終わり方だった
劇場で観ればよかったと今少し後悔
737月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 22:57:53.39ID:uHzUfDmg
「ウィッチ」「ライトハウス」の
ロバート・エガース監督だから、多少クセがあるかもね。
2023/08/19(土) 22:59:26.78ID:z5IWzc7S
北欧蛮族はベッドの上で死ぬのは最大の恥て文化やしな
ここをキリスト教改革するのは本当に難しかったと思う
739月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 23:00:22.50ID:uHzUfDmg
王 「私が敵の手に倒れたら、必ず仇を討て」
アムレート 「はい、必ず仇を討ちます」
2023/08/19(土) 23:01:08.17ID:gg94dDi1
なんだこの演出(´・ω・`)
741月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 23:01:24.56ID:uHzUfDmg
これがいわゆる世界樹 ユグドラシルか?
2023/08/19(土) 23:01:38.45ID:z5IWzc7S
人の成る木
2023/08/19(土) 23:01:47.93ID:MGlNLR3E
なるほど 解説ありがとう
2023/08/19(土) 23:02:36.71ID:gg94dDi1
あっさり(´・ω・`)
2023/08/19(土) 23:02:46.96ID:MGlNLR3E
なんだ よくある ジャンゴ的な殺しか
2023/08/19(土) 23:03:22.02ID:MGlNLR3E
ほんとだな ヴィンランド・サガだね
2023/08/19(土) 23:03:42.39ID:z5IWzc7S
忠臣ぶっといてこれかい
748月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 23:03:46.27ID:uHzUfDmg
あっという間に、父王、暗殺される。
犯人は、王の弟だった。
(よくあるパターン)
2023/08/19(土) 23:04:05.69ID:MGlNLR3E
邪魔だから殺す
2023/08/19(土) 23:04:34.83ID:4kPT3S/f
スノーマン?
2023/08/19(土) 23:05:25.84ID:z5IWzc7S
実際は脳筋タイプよりこういう狡猾タイプのが長期政権築きそうだが
2023/08/19(土) 23:05:54.59ID:MGlNLR3E
息子なんか弱そうw 復讐できるのかw
753月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 23:06:25.69ID:uHzUfDmg
王の息子が追われて、世界を流浪し
最後戻ってきて仇を討つ。
世界中にある神話の類型だね
2023/08/19(土) 23:06:45.83ID:4kPT3S/f
アマプラでヴァイキングのドラマ見てたわ
2023/08/19(土) 23:06:45.95ID:MGlNLR3E
だね
2023/08/19(土) 23:07:31.34ID:4kPT3S/f
鼻がない
2023/08/19(土) 23:07:33.14ID:z5IWzc7S
ヴィンランドサガのクヌートも史実だとかなり狡猾タイプだしな
まぁ作中でも狡猾タイプだが人間臭いピュアな動機と美化されている
758月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 23:07:51.63ID:uHzUfDmg
ニコール・キッドマンなら、
まだ全然やれる
2023/08/19(土) 23:07:54.95ID:MGlNLR3E
まんまヴィンランド・サガの最初w
2023/08/19(土) 23:08:02.77ID:4kPT3S/f
こいつが後のトルフィンか
761月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 23:09:18.41ID:uHzUfDmg
>>752
こんな筋肉男に成長したぞw
2023/08/19(土) 23:10:08.55ID:4kPT3S/f
ベルセルクか
2023/08/19(土) 23:10:34.59ID:z5IWzc7S
なんかラグビーのニュージームーブハジマタ
2023/08/19(土) 23:11:24.53ID:z5IWzc7S
やべえな
俺こんな社会じゃ生きられない(´・ω・`)
2023/08/19(土) 23:11:40.96ID:4kPT3S/f
絶対クスリキメテルだろ
2023/08/19(土) 23:11:51.77ID:T+Z26hM+
18歳未満はご利用になれません
2023/08/19(土) 23:13:12.32ID:z5IWzc7S
怒りのデス道路のウォーボーイズがこつらの文化取り入れてたが
ああいうのは絶対敵に回したくない
2023/08/19(土) 23:13:26.99ID:gg94dDi1
筋力で圧倒(´・ω・`)
2023/08/19(土) 23:14:01.34ID:4kPT3S/f
食ってる
770月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 23:14:05.67ID:uHzUfDmg
戦の際に上半身裸だと
傷つきやすいと思うんだけどな
せめて長袖だろ
2023/08/19(土) 23:15:19.77ID:4kPT3S/f
グヘヘ
2023/08/19(土) 23:15:46.47ID:z5IWzc7S
元は英国のいい血筋のアシェラッドが
内心野蛮すぎる子分共嫌いて気持ちちょっと分かるw
773月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 23:16:37.39ID:uHzUfDmg
焼き討ちか
「ベルセルク」でもこんなシーンあったな
2023/08/19(土) 23:16:49.69ID:4kPT3S/f
イギリス王室もヴァイキングの子孫だからな
2023/08/19(土) 23:19:15.45ID:z5IWzc7S
元々戦場や狩りで死ぬのが最大の名誉て民族が
干し肉や塩漬けなどの塩辛い海上食生活でカルシウム不足になりさらに短気になる
これは無敵ですわ
2023/08/19(土) 23:19:49.10ID:gg94dDi1
これがビョークなのかな(´・ω・`)
777月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 23:20:00.75ID:uHzUfDmg
暗いけど、イン・ザ・ダークの
ビョークさんです。
2023/08/19(土) 23:20:40.30ID:z5IWzc7S
>>777
また盲目キャラか
2023/08/19(土) 23:20:45.18ID:gg94dDi1
翻訳がキーウになってる(´・ω・`)
2023/08/19(土) 23:22:50.66ID:4kPT3S/f
なぜ自ら奴隷になるんだ
2023/08/19(土) 23:24:35.38ID:z5IWzc7S
成田ミッキー「どんなに奴隷のフリをしても獣は臭いで分かりますじょ!」
782月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 23:25:49.56ID:uHzUfDmg
テイラージョイさん、いいなあ
2023/08/19(土) 23:28:53.58ID:z5IWzc7S
あくまで狙いは王弟だけなのか
その後故郷の土地奪ったノル土人には興味無しか
2023/08/19(土) 23:30:06.28ID:z5IWzc7S
まああの用意周到な弟に勝った奴らはそれ以上に強いんやろな
パッパが健在でも負けてたな
785月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 23:31:31.20ID:uHzUfDmg
ムカつく息子だな
スネ夫みたいな奴だ
2023/08/19(土) 23:32:22.10ID:4kPT3S/f
性奴隷か
2023/08/19(土) 23:38:40.53ID:z5IWzc7S
中世は衛生面やばいな
アイスランドは温泉とかありそうなんだけど入る文化無かったんか
2023/08/19(土) 23:40:52.35ID:z5IWzc7S
あの口の悪い道化ぽい奴か
789月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 23:41:08.52ID:uHzUfDmg
ウィレム・デフォーです
2023/08/19(土) 23:43:02.07ID:z5IWzc7S
大蛇の腹に名剣があるって日本神話と似てる
791月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 23:43:31.75ID:uHzUfDmg
強そうな剣が出てきたぞ
まさに冒険を終わらせるアイテムか
792月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 23:45:36.96ID:uHzUfDmg
やはり、そう簡単に入手はできないよな
2023/08/19(土) 23:45:50.60ID:gg94dDi1
えええええ(´・ω・`)香港映画かな
2023/08/19(土) 23:46:21.88ID:z5IWzc7S
向こうは霊まで脳筋(´・ω・`)
2023/08/19(土) 23:46:49.95ID:gg94dDi1
かいしんのいちげき(´・ω・`)
2023/08/19(土) 23:47:31.77ID:z5IWzc7S
ゼルダにこんなボスいた
天井に穴開けて光入れて倒す奴
2023/08/19(土) 23:48:09.71ID:gg94dDi1
勇者の剣
どれいのふく
2023/08/19(土) 23:48:14.35ID:z5IWzc7S
ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ!
799月額視聴料774円
垢版 |
2023/08/19(土) 23:49:04.32ID:uHzUfDmg
剣だけは既に最強装備か
2023/08/19(土) 23:50:08.37ID:gg94dDi1
ぼかし(´・ω・`)
2023/08/19(土) 23:51:55.62ID:z5IWzc7S
まずそうなホットケーキ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。