言葉には出さないが、
家族のために死んでくれ
という説得
前にも書いたけど、
フレドって、堅気の家に生まれてれば
たまにやらかす営業マンくらいで
平穏無事に天寿を全う出来たんだろうなぁ
キレるソニー
冷静なトム
誉めてくれたフレド
そしてマイケルは独りぼっち…
3は、コッポラの娘とかキツイのでこれで離脱。
蕎麦でも喰うか。
皆さま、良いお年を。
21月額視聴料774円2023/01/01(日) 11:21:50.05ID:MSat9lAc
林与一こないだまるでおじいちゃんになってるの見たな 朝ドラの頃までは保ってたのに
22月額視聴料774円2023/01/01(日) 13:23:09.40ID:MWP1ko19
緒形拳の梅安はほんまかっこいい
23月額視聴料774円2023/01/01(日) 13:28:51.44ID:MWP1ko19
こんな感傷的なセリフを梅安さんに言わせるとはね
これは映画だからなんだろうけど
東京のプロモーションビデオか
こんなもんが人気あるとは
もしラピュタの実写版作るならムスカはヒューグラントで(´・ω・`)
2のラストシーン何度見ても泣いてしまう(´・ω・`)
アニメの日本沈没、酷いと聞いていたがここまでとは、、、
監督って人の心を持ってないの?
登場人物の行動がおかしすぎ
やかましいな
この主水の家庭ギャグは
映画でもやるんだな
最後の殺しは、主水自らではなく
松坂慶子がやったのか
クライブオーウェンはいつ出てくるんだこれ
最後の30分ぐらいなのか?
昼間は人殺し映画(必殺シリーズ)
ばかり、やってたしな
俳優陣もセットも豪華だな
高島彩のお父さんが出てる
現在の日本でこんな映画を制作出来る奴いないな
フランス人監督で舞台が韓国
キュリレンコさんも出稼ぎかな。
かなり強引な「仕入れ」だな
騙して連れてきて拉致監禁か
これで娘を拉致ろうとするんか
かなり話運びが強引だな
91月額視聴料774円2023/01/07(土) 15:39:52.71ID:M2KaBLa7
BS全チャンネル乱れてる
衛生のトラブルか?
BSぜんちゃんねるでおかしいってどういうこと?
っていうかファタスティックビースト一挙放送始まった途端ってついてなさすぎだわ
全録予定してたのに
こりゃファンタスティックビースト一挙放送もう一度やってもらうしかないよな
それも出来るだけ早いうちに
今更一挙録画するの?
これ2016年作だし過去にも何回も流してるよ
WOWOWは、一旦今の放送を中止して、最初からファンタスティックビースト
1を放送すべきじゃないかな?
過去のはその都度録画してあるけどHDDの関係で、それぞれ別のBDRに焼いてあるから、一挙放送はありがたいの。
コワルスキーがずっと登場する意味が分からないんだけど…
あと、この役者が
適当だってのかとか?
コワルスキーはもうここでパン屋で成功で終わりで良かったのに、なんで次も出てくるのかが理解出来ない。
ノーマジのキャラが必要ならもっと一般的な意味での魅力的な人物の登場が良かった
>>102
タイムスケジュール決まってるのに君一人のために出来る訳がないでしょうがw
他局も同じことなってたんだからWOWOWのせいじゃないし
理解出来ないって君がコワルスキー嫌いなだけでしょ
自分はコワルスキー好きだから全作出てほしいわ >>106
以前な、志の輔の牡丹灯籠を放送してた時に、本来なら第二部として流すべきパートが何かの手違いで放送開始と同時に流れてしまって、もう数十分放送されてたんだけと一旦中止して、数十分遅れで本来有るべき放送形態に戻して放送された事があった。
当然、タイムスケジュール的にはその後の番組にも変更かなされる事になったがそういう事はやれるって事だ。
私は、事実と経験と知性と感性に基づいて発言してるし、その観点から作品批判もしている。
何も知らない低能が、俺はコワルスキーが好きだとかほざいても何の意味も持たないと知れよマヌケ君www 一緒に行けるわけないだろうが、何だかんだ言ったって、グリンデルバルドはマグルと対等に共存するつもりは無いのに、なんでマグルのコワルスキーをそんな連中のところへ連れて行こうとしたのか、クイニーも上の低能君くらいの現実認識しかないって事なんだろうなw
110月額視聴料774円2023/01/07(土) 20:10:40.97ID:FK4X23+E
双子ちゃんか
111月額視聴料774円2023/01/07(土) 21:46:40.02ID:1gYOW0aR
クイニーはずいぶんおばさんになっちゃったな
112月額視聴料774円2023/01/07(土) 22:01:05.39ID:1gYOW0aR
何か展開というか筋立てがダイナミズムに欠けると思うのは東洋人だからか?
N号実況あったら観よう思ったけど
なしで観るのはつらそうやな
ウンコやシッコはどうすんだよ(´・ω・`)
便座拭きまくるしかないか
残念がるとは
明るいアトホームな人情物でも撮ってほしかったのか?w
普通に心霊系なのか
あいつらが勝手に住み着いた各地から逃れてきた犯罪者のが面白そうなんだけどな
いわゆるひとつのポルターガイストか
ここまで大袈裟なものはないと思うが
昔、ポルターガイストが起こる幽霊マンションとか本当にあったな
萩原みのりって、映画「ルームメイト」に出ていたのか
ルームメイトには筒井さんも出ていたね。
エロ方面はもっと吹っ切れてほしかったな
「ミッドサマー」をちょっと意識してるようだが、
あっちはもっと凄かった。
たしかに微妙にミッドサマー意識してるとこあるのかも
団地のみんなが騒ぎ出す。
なんか安っぽい恐怖演出だなぁw
諏訪太郎がいると漂う
B級映画、またはエロVシネマ感。
>>158
零シリーズも、
後続作品に色々影響を与えてるな >>161
向こうもパクリ多いけどパクリパクられいい循環 団地では屋上逃げて違う階段から降りて撒け
SIREN2の基本
鎌倉殿の政子みたいに放置死させたんじゃなかったんけ?
みんなは理解してるから
あなたも死んでねってのも
ミッドサマー感あるな
ミッドサマーのダメなパチモン感で終わってしまったな
おっぱい出ないしグロもない
なんでR15なんだろう
あー、これ
前に観たことあるわ
アルジェント系じゃないね
リアル人間だから
ホラーとお笑いは紙一重
しかし女子寮なら、もっとエロ要素入れてくれ
って思ったな
息子、あっさり殺される
人体破壊は、ちょとアルジェント風味
ついでにブルースブラザースもやれよ
実況向けなのに
ツーマンセルで2丁下げても(´・ω・)まだジャムが怖い?
ホイットニー・ヒューストンの映画では歌唱部分の音はホイットニー本人のだけど
これは本人のじゃないよね(´・ω・`)
233月額視聴料774円2023/01/11(水) 00:16:32.89ID:BvJ57cA9
ほーん
マジでキレキレの動きだなw
そもそもなんでAVやろうと思ったんだよw
戦隊やライダーで活躍できただろうにw
一々中世の歴史だの心理学だのの蘊蓄入れて頭良い映画のフリすんなw
校長先生弱い(´・ω・`)
ていうか女も瓦礫で死ぬ可能性あったろw
247月額視聴料774円2023/01/11(水) 22:03:42.97ID:buR8alYI
公開時に有楽町マリオンで見たような記憶
亜紗美はアクション女優としてGAROとか出てるし
星見りかは歌手活動してるしなんでAVやろうと思ったんだ
しかしエロくないw
乳丸出しでも臆さないファイトが普通にカコエエw
星見りかと亜紗美は演技もアクションも頑張ってるし他のAV女優とはものが違うな
273月額視聴料774円2023/01/13(金) 01:28:18.90ID:kB6GPv0R
まだこれやってるの
最弱トーナメントで見事最弱の座になった鎖鎌さん(´・ω・`)
いや、メイドはスケバンよりヤバイぞ
893顔負けの抗争してる
フカキョんやエロイザより亜紗美さんのがドロンジョ向いてるんじゃ
ビューティフル・ドリーマーとは珍しい テレビで見たことは何十年も前に1回しかないぞ
283月額視聴料774円2023/01/13(金) 19:14:52.69ID:ghK5J16M
ビューティフルドリーマーもう何回も見てるけど
また見てしまうw
284月額視聴料774円2023/01/13(金) 19:16:19.69ID:ghK5J16M
うる星やつら抜きにしても神映画
VHSソフト買ったわー 14000円だった 中学生には大枚
291月額視聴料774円2023/01/13(金) 19:21:18.32ID:ghK5J16M
ほんとどうやって運んだんだw
オリジナルの4:3映像で放送しようって局が現れないものかと
まぁDVD以降は16:9にカットされた映像ソースしか無いんだろうけど
ほとんどのシーンで頭や足が切れちゃってんだよなぁ
やっぱこれだよこれ
いまのリメイクのやつはなんか違う
296月額視聴料774円2023/01/13(金) 19:27:08.67ID:ghK5J16M
ここから段々怖くなって行くの好き
でも劇場公開版はこれなんだからこれでいい気がしないでもない劇場で見たよ
300月額視聴料774円2023/01/13(金) 19:31:34.85ID:ghK5J16M
顔も悪いw
302月額視聴料774円2023/01/13(金) 19:33:56.14ID:ghK5J16M
何年経ったらこんな部屋になるんだよw
「とらんきらいざあ?」と「あのなあ~ぁ」はすごいインパクトだったわ
304月額視聴料774円2023/01/13(金) 19:36:27.78ID:ghK5J16M
まさか温泉マークが1番最初に気付くとはな
311月額視聴料774円2023/01/13(金) 19:41:32.94ID:ghK5J16M
時代w
押井もビューティフルドリーマー作ってやりたい事は全て出し尽くしたから
テレビのうる星もやめたっつってたな
>>310
早々に面堂を登場させた結果、同じく早々にモブに成り下がったしのぶが可哀想過ぎる 319月額視聴料774円2023/01/13(金) 19:45:41.30ID:ghK5J16M
やっぱよくできてるわ
高校の時の友達が ここでかかるへんな歌のレコード持ってた
330月額視聴料774円2023/01/13(金) 19:58:30.08ID:ghK5J16M
4階・・・
>>329
あたる水溜まりに落ちていなくなったのはそのためか!!(よくわかってない) 335月額視聴料774円2023/01/13(金) 20:03:20.36ID:ghK5J16M
めっちゃ気合い作画のハリアーきた!
338月額視聴料774円2023/01/13(金) 20:04:28.96ID:ghK5J16M
落ちたら死ぬw
341月額視聴料774円2023/01/13(金) 20:06:12.68ID:Pz70clyd
w
344月額視聴料774円2023/01/13(金) 20:07:54.25ID:ghK5J16M
両親可哀想w
347月額視聴料774円2023/01/13(金) 20:09:00.79ID:ghK5J16M
ネコババw
349月額視聴料774円2023/01/13(金) 20:09:35.21ID:ghK5J16M
人民法廷
350月額視聴料774円2023/01/13(金) 20:09:51.93ID:ghK5J16M
ここのメガネのナレーション好き
355月額視聴料774円2023/01/13(金) 20:13:21.10ID:ghK5J16M
衣食住を補償されたサバイバル
めっちゃいいんだがw
メガネ著 『友引前史』第1巻 「終末を越えて」序説・第3章より抜粋
私の名はメガネ。かつては友引高校に通う平凡な一高校生であり、退屈な日常と戦い続ける下駄履きの生活者であった。
だが、あの夜、ハリアーのコックピットから目撃したあの衝撃の光景が私の運命を大きく変えてしまった。ハリアーであたるの家に強行着陸したその翌日から、世界はまるで開き直ったかのごとくその装いを変えてしまったのだ。
いつもと同じ町、いつもと同じ角店、いつもと同じ公園。だが、なにかが違う。路上からは行き来する車の影が消え、建売住宅の庭先にピアノの音もとだえ、牛丼屋のカウンターであわただしく食事をする人の姿もない。この町に、いやこの世界に我々だけを残し、あの懐かしい人々は突然姿を消してしまったのだ。
数日を経ずして荒廃という名のときが駆け抜けていった。かくも静かな、かくもあっけない終末をいったい誰が予想しえたであろう。人類が過去数千年にわたり営々として築いた文明とともに、西暦は終わった。しかし、残された我々にとって終末は新たなるはじまりにすぎない。世界が終わりを告げたその日から、我々の生き延びるための戦いの日々が始まったのである。
奇妙なことに、あたるの家近くのコンビニエンスストアは、押し寄せる荒廃をものともせず、その勇姿をとどめ、食料品、日用雑貨等の豊富なストックを誇っていた。そして更に奇妙なことに、あたるの家には電気もガスも水道も依然として供給され続け、驚くべきことに新聞すら配達されてくるのである。当然我々は、人類の存続という大義名分のもとにあたるの家をその生活の拠点と定めた。しかし何故かサクラ先生は早々と牛丼屋「はらたま」をオープンして、自活を宣言。続いて竜之介親子、学校跡に浜茶屋をオープン。そして面堂は、日がな一日戦車を乗り回し、おそらく欲求不満の解消であろう、ときおり発砲を繰り返している。何が不満なのか知らんが、実に可愛くない。あの運命の夜からどれ程の歳月が流れたのか。しかし今、我々の築きつつあるこの世界に時計もカレンダーも無用だ。我々は、衣食住を保証されたサバイバルを生き抜き、かつて今までいかなる先達たちも実現し得なかった地上の楽園を、あの永遠のシャングリラを実現するだろう。ああ、選ばれし者の恍惚と不安、共に我にあり。人類の未来がひとえに我々の双肩にかかってあることを認識するとき、めまいにも似た感動を禁じ得ない。
メガネ著 友引前史第1巻 終末を越えて 序説第3章より抜粋
温泉マーク失踪後のサクラが自分のバイクに乗らなくなってる謎
361月額視聴料774円2023/01/13(金) 20:16:25.97ID:ghK5J16M
ほんと夢邪鬼いいことしかしてない
何で成敗されたんや
>>361
成敗されずに冒頭に戻るぞ!!
あたるは発狂エンドだ 365月額視聴料774円2023/01/13(金) 20:17:52.79ID:ghK5J16M
ラムの料理w
369月額視聴料774円2023/01/13(金) 20:23:29.01ID:ghK5J16M
夢邪鬼と分かっててこのやり取り
この2人もなかなか悪よのうw
374月額視聴料774円2023/01/13(金) 20:29:07.60ID:ghK5J16M
ラムだっちゃさん
しかし押井にはパトロンが付くなぁ
今度はWOWOWかよ
377月額視聴料774円2023/01/13(金) 20:30:37.20ID:ghK5J16M
女の名前が入ってないなw
381月額視聴料774円2023/01/13(金) 20:32:42.80ID:ghK5J16M
朱美がおるw
夢邪鬼「面堂をしのぶの夢に、サクラを♨の夢に送り込んだろ」
386月額視聴料774円2023/01/13(金) 20:34:01.19ID:ghK5J16M
肉抜きの牛丼
ラムがメインディッシュって言ったなw
387月額視聴料774円2023/01/13(金) 20:34:52.82ID:ghK5J16M
漠きた!
391月額視聴料774円2023/01/13(金) 20:36:10.51ID:ghK5J16M
掃除の時間だ
394月額視聴料774円2023/01/13(金) 20:38:41.18ID:ghK5J16M
本当の振り出しに戻った
胡蝶の夢って
「御先祖様万々歳」でも
ネタにしてたな
397月額視聴料774円2023/01/13(金) 20:38:57.06ID:ghK5J16M
みえた!
401月額視聴料774円2023/01/13(金) 20:42:39.68ID:ghK5J16M
ラムの肌の色が・・
406月額視聴料774円2023/01/13(金) 20:46:02.18ID:ghK5J16M
見事に女の名前しか言わないなw
原作者も
「あれは、押井さんの作品ですから」
と突き放しているからな。
408月額視聴料774円2023/01/13(金) 20:46:52.83ID:ghK5J16M
でもこのうる星やつらが1番好き
学校祭の準備で泊まるとか無理だった
19:30に帰された
まあ、見事に映画だよな
原作厨が見たらブチ切れかもしれんが
414月額視聴料774円2023/01/13(金) 20:49:12.73ID:ghK5J16M
ほんと天才だわ
この歌を聴くだけで
観た当時と、その後の学生生活などが甦る
もしかしたら自分がいままで見てきた映画のなかでいちばん面白かったかったかもしれない
当時CCB流行ってたころか
ドラマー死んだんだっけ
>>418
副音声で押井本人のコメンタリーで
本人も途中で飽きてそう、、 97分しかないんだよな。
でもきっちりまとまってて丁度いい
この映画では
「築60年木造モルタル三階建の時計塔校舎、いつから四階建になったのかの?」
という発言以外友引高校の元の姿の示唆が無いのでここで二階になってるのは……
と議論になるが
原作にしろアニメにしろ適当なんだよこの学校設定、とのこと
WOWOWアニメでおもしろかったのは 星界の紋章だけ
>>422
昔、NHK-BSの押井特集で
放送してくれたんだよなぁ
「天使のたまご」 面白そうだけど実際見たらクソつまらんタイプのアニメだな
間違いない
>>429
放送してたのそれくらいしか記憶ないな、、 433月額視聴料774円2023/01/13(金) 20:55:16.42ID:ghK5J16M
押井作品でいえばパトレイバー劇場版1も神なんだよな
>>433
2も好きだけどな、パトレイバー。
レイバー、全然出てこないけど やはり、こんなマニアックな映画は俺しか見てなかったわw
>>440
ROOKIES以来の市原隼人のヒット作なんだけどね 467月額視聴料774円2023/01/13(金) 22:41:28.91ID:diCfuzm+
この時代に黒板に絵を描く文化あったのかな
468月額視聴料774円2023/01/14(土) 10:21:21.10ID:saRq3cju
全体の構造むずい
470月額視聴料774円2023/01/14(土) 16:54:29.47ID:RCkWsB28
小日向さんこういう冷徹な役も似合うな
ろくべえええええええきたあああああああああああああ
474月額視聴料774円2023/01/14(土) 18:12:43.23ID:EPqIDXtH
面白いなこの映画w
過去裏切ったことと今回の証言の信憑性は関係ないのにな
どうせ証言はどんなものでも裏付け捜査が必要だし
476月額視聴料774円2023/01/14(土) 19:07:25.53ID:EPqIDXtH
真面目かw