X



WOWOWシネマ 866

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/06(日) 22:01:52.17ID:RahXme5n
前スレ
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewowow/1642942480/
2022/02/19(土) 03:28:08.09ID:HcOH51BD
家の中に誰がいるか確認もしない
さすがアメリカ
2022/02/19(土) 03:29:25.09ID:HcOH51BD
(ノ∀`)アチャー
2022/02/19(土) 03:30:12.94ID:OVZrX0Br
母親も殺して、敵も殺して脱出
2022/02/19(土) 03:31:48.03ID:OVZrX0Br
正面衝突で殺すつもりだったが
エアバッグで助かったために、親父も射殺
2022/02/19(土) 03:34:15.55ID:OVZrX0Br
音楽が、タンジェリンドリームっぽいな
2022/02/19(土) 03:34:30.52ID:HcOH51BD
壊れたな
2022/02/19(土) 03:37:53.91ID:OVZrX0Br
計画を守るため、プログラムに沿って動く。
「ジェイソンボーン」っぽいな
2022/02/19(土) 03:38:13.82ID:HcOH51BD
援軍を呼ばないアホ
2022/02/19(土) 03:39:08.96ID:HcOH51BD
コナミコマンドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/02/19(土) 03:40:41.32ID:OVZrX0Br
音楽が良いな、この映画
2022/02/19(土) 03:47:18.69ID:HcOH51BD
弟がナイフで刺すのか
2022/02/19(土) 03:48:15.86ID:HcOH51BD
いい落ちだな
2022/02/19(土) 03:48:45.82ID:OVZrX0Br
イジメられっ子だった弟がやったか
2022/02/19(土) 03:49:35.06ID:HcOH51BD
で、死体がないと
2022/02/19(土) 03:50:06.85ID:HcOH51BD
コレか
2022/02/19(土) 03:50:41.76ID:HcOH51BD
なかなか面白かった
2022/02/19(土) 03:50:58.10ID:OVZrX0Br
まさか、あいつが?!
見事に締めたなw
2022/02/19(土) 03:52:29.64ID:OVZrX0Br
期待しないで観たら、
100分でコンパクトにまとまって
かなり面白かった
2022/02/19(土) 03:55:52.90ID:HcOH51BD
軍が来てからちょっとあれだったが面白かったね

(つ∀-)オヤスミー
2022/02/19(土) 10:30:18.26ID:TQ9yPE5j
静香ちゃんのB地区に尻
(´・ω・`)
2022/02/19(土) 10:55:27.42ID:GTANrRBn
どこのソ連だよ
2022/02/19(土) 10:58:06.90ID:GTANrRBn
うーんこの1984
2022/02/19(土) 11:02:20.39ID:GTANrRBn
この武田鉄矢三味線弾いてるぞ!?
2022/02/19(土) 11:15:15.47ID:xKJoMuRS
ピリカ星では170mm未満は人権ないよねー
2022/02/19(土) 13:43:26.97ID:H+3F+An+
週末にチャンコロ映画三昧かよ
豪華だなあ(棒)
2022/02/19(土) 16:21:42.13ID:5XrZ8QkX
邦画の特撮よりはおもしろいな
2022/02/19(土) 17:44:45.69ID:OVZrX0Br
あとしまつ、しなきゃ
2022/02/19(土) 20:01:20.45ID:t13i1Itx
初見だし観るか
2022/02/19(土) 20:06:22.94ID:OVZrX0Br
エンド・オブ・ステイツの監督か
ジェラルド・バトラーとも、その繋がりだな
2022/02/19(土) 20:07:27.93ID:IWHCn3hu
副題からサルベーション思い出したんだが、あんな肩すかしな話じゃないだろうな?
2022/02/19(土) 20:11:50.10ID:t13i1Itx
嫁アカンな
2022/02/19(土) 20:13:47.72ID:OVZrX0Br
大統領府から選ばれたエリートなんだな、主人公
2022/02/19(土) 20:16:56.88ID:t13i1Itx
逃げて
2022/02/19(土) 20:16:58.73ID:OVZrX0Br
爆風と衝撃波
2022/02/19(土) 20:17:58.38ID:OVZrX0Br
こういう映像は、
やはり映画館のデカい画面で観たかったな
2022/02/19(土) 20:19:39.25ID:IWHCn3hu
こんなやり方してたら、あちこちでいさかいが起きるだろ
2022/02/19(土) 20:20:59.16ID:OVZrX0Br
うむ、ドラマを作るためとはいえ
かなり無理な展開だと思う
2022/02/19(土) 20:22:53.68ID:t13i1Itx
日本沈没やん
2022/02/19(土) 20:23:45.64ID:IWHCn3hu
この映画のシナリオライターは藤子不二雄の「方舟はいっぱい」でも読んで勉強すべきだったな
2022/02/19(土) 20:24:53.57ID:t13i1Itx
自然相手やと色々と似てしまうな
2022/02/19(土) 20:25:02.16ID:OVZrX0Br
ローランド・エメリッヒのディザスターものでも、
「方舟」的な、最新巨大船には
選ばれた人と金持ちしか乗れなかったな。
2022/02/19(土) 20:26:16.28ID:CODfQFYF
選んだ基準はなんなん 抽選?
2022/02/19(土) 20:29:17.37ID:OVZrX0Br
主人公は優れた建築技師だから、選ばれたようだ。
2022/02/19(土) 20:31:39.98ID:t13i1Itx
毎度子供がやらかす
2022/02/19(土) 20:33:18.45ID:IWHCn3hu
なんかディザスターが主眼じゃなく、チマチマした人間トラブルがメインなのか?
2022/02/19(土) 20:37:56.59ID:H+3F+An+
>>515
2012だな
あの頃から媚中が始まった
2022/02/19(土) 20:38:03.64ID:OVZrX0Br
起きてることは超デカい事件だが、
内容は、この家族に特化した
かなりチマチマした話になりそうだな
2022/02/19(土) 20:39:40.92ID:CODfQFYF
災害より人のほうが怖いパターンだな
2022/02/19(土) 20:40:10.86ID:QCTJa/H3
最悪ですな
2022/02/19(土) 20:40:30.17ID:IWHCn3hu
なんかいろいろ頭が悪すぎる
2022/02/19(土) 20:40:56.86ID:t13i1Itx
人災が一番やな
2022/02/19(土) 20:43:42.97ID:CODfQFYF
アメリカならこうなるわなw
2022/02/19(土) 20:45:01.07ID:e/o+Q+M/
世紀末だぜ
2022/02/19(土) 20:45:18.57ID:OVZrX0Br
予想通りの展開だな
2022/02/19(土) 20:47:00.39ID:e/o+Q+M/
こういうときは子供便利だな
2022/02/19(土) 20:50:11.95ID:OVZrX0Br
電話がちゃんと通じるの、すごいな
インフラ生きてるし、整備の仕事してるんだ
2022/02/19(土) 20:51:34.19ID:IWHCn3hu
まさか再会して終わり、じゃないだろうな?
2022/02/19(土) 20:51:41.43ID:t13i1Itx
ヤケクソパーリィ
2022/02/19(土) 20:56:39.68ID:OVZrX0Br
開始55分で最悪の展開に
2022/02/19(土) 20:57:58.32ID:CODfQFYF
子どもだけ連れてくいうのはないわ 上級ムカつくから降りろならまだしも
2022/02/19(土) 20:58:03.81ID:t13i1Itx
色々と喋り過ぎた
2022/02/19(土) 20:58:11.81ID:IWHCn3hu
こいつら、なんでリストバンドをはずしとかなかったの?
2022/02/19(土) 20:58:59.49ID:t13i1Itx
身分証明書になるもん全部狙われるわ
2022/02/19(土) 21:00:36.51ID:CODfQFYF
もう彗星そっちのけの展開
2022/02/19(土) 21:01:23.95ID:IWHCn3hu
あーあ、やっちった
2022/02/19(土) 21:01:24.95ID:t13i1Itx
ぎえー
2022/02/19(土) 21:02:52.74ID:OVZrX0Br
ディザスター映像をCGで作るのには
金が掛かるから、人間ドラマで引っ張ります
by 監督
2022/02/19(土) 21:03:25.79ID:QiyntVrA
もうむちゃくちゃだな
2022/02/19(土) 21:03:30.34ID:t13i1Itx
静かに彗星が拡散しとる
2022/02/19(土) 21:07:18.00ID:IWHCn3hu
シリーズドラマならともかく、2時間の映画なのに災害と関係ないシーンばっかり
2022/02/19(土) 21:08:25.87ID:t13i1Itx
家族愛か
2022/02/19(土) 21:08:26.17ID:CODfQFYF
日頃のトレーニングは大事な
2022/02/19(土) 21:11:19.54ID:QiyntVrA
良かった良かった
2022/02/19(土) 21:12:01.78ID:t13i1Itx
良い看護師さんにあたって良かった
2022/02/19(土) 21:13:29.40ID:IWHCn3hu
ここが祖父の家なの?それとも全然関係ない民家?
2022/02/19(土) 21:14:36.41ID:t13i1Itx
B級度さらに進行中 (´・ω・`)
2022/02/19(土) 21:15:27.64ID:QiyntVrA
生き残る
2022/02/19(土) 21:19:30.61ID:IWHCn3hu
まさかノウイングの方が100倍面白かったと言う羽目になるとは思わなかった
2022/02/19(土) 21:19:55.50ID:OVZrX0Br
この少年は、「ドクタースリープ」で
ユアン・マクレガーの子供期を演じた子か
2022/02/19(土) 21:23:16.48ID:CODfQFYF
家族愛で全部正義になっちゃうのが違和感 ていうかアメリカ的
2022/02/19(土) 21:24:52.39ID:OVZrX0Br
で、良い爺さんは残る、と。
これもまたベタな展開だな
2022/02/19(土) 21:26:02.88ID:t13i1Itx
隕石はオマケだったか
2022/02/19(土) 21:26:38.14ID:IWHCn3hu
さっき、dad と呼んだから、ようやくsunと返したのか
2022/02/19(土) 21:29:27.59ID:t13i1Itx
トンキンしんだ(´・ω・`)
2022/02/19(土) 21:32:13.71ID:OVZrX0Br
残り30分で、予算を投入してきたぞw
2022/02/19(土) 21:32:30.59ID:CODfQFYF
こうなったら逃げてもいっしょだろ
2022/02/19(土) 21:33:12.18ID:t13i1Itx
安心してください主人公にはあたりません (´・ω・`)
2022/02/19(土) 21:34:16.72ID:OVZrX0Br
こんな状況でも人助けをする
模範的でカッコいい主人公
2022/02/19(土) 21:34:46.90ID:IWHCn3hu
>>562
まあさっき一人ころしてるけどな
2022/02/19(土) 21:35:27.22ID:OVZrX0Br
>>563
あ、たしかにやってたw
2022/02/19(土) 21:37:30.11ID:t13i1Itx
地球さん\(^o^)/オワタ
2022/02/19(土) 21:38:47.53ID:OVZrX0Br
射殺されても文句は言えんぞ
2022/02/19(土) 21:41:26.08ID:QiyntVrA
走馬灯見るなよ
2022/02/19(土) 21:41:47.48ID:OVZrX0Br
このまま、家族全員たすかった〜
めでたしめでたし

で終わったら怒るで、ほんま。
2022/02/19(土) 21:42:31.54ID:t13i1Itx
カナダからグリーンランド迄燃料持つんか
2022/02/19(土) 21:43:31.76ID:1l9AYofq
不安しかない
2022/02/19(土) 21:43:51.52ID:QiyntVrA
無理だろ
2022/02/19(土) 21:44:11.15ID:IWHCn3hu
向こうについたら「リストバンド持ってるこいつらだけシェルターに入れます」とかだったら笑うな
2022/02/19(土) 21:44:13.93ID:t13i1Itx
制御できるんかよ
2022/02/19(土) 21:44:55.23ID:OVZrX0Br
これはもう無理かもわからんね
2022/02/19(土) 21:45:07.22ID:CODfQFYF
重いから父ちゃん降りて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況