X

関西ローカル98552 それはマンハッタンから始まった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/11(火) 12:38:59.58ID:EVwqO6rU
前スレ
関西ローカル98551 男はいつか歩き出すのです
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1739238693/

・番組ch(西日本):http://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・番組表:http://bangumi.org/epg/td?ggm_group_id=84
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
420LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:10:14.86ID:ca2piVFb
今さらごめんなさいかよ
421LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:10:16.80ID:1KpnWAwD
>>401
面白いことを言うw
もう最近はピクセラしか見てなかった

PLEXというのはあれは何ですかね
422LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:10:20.91ID:/yWrRXtw
万博に行くバスはなんで完全自動運転にできひんかったんや?
国の規制が悪いんか?
2025/02/11(火) 14:10:34.20ID:EVwqO6rU
>>387
信じるか信じないかはあなた次第
424LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:10:38.98ID:RFpwOov+
今すぐキスミー
2025/02/11(火) 14:10:52.43ID:85e+f971
遊人として
426LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:10:54.23ID:wjw8PT2D
>>414
関西人inTOKYO

20世紀末のワシやがな(ノ∀`)
2025/02/11(火) 14:10:58.06ID:TJpYfAhX
ひろみ先生嫌いじゃない
428LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:11:04.52ID:0JcIfbyw
>>380
火曜サスペンス劇場
2025/02/11(火) 14:11:18.85ID:DL51J5WK
>>422
一回でも不具合あったら鬼の首取ったようにやいやい言われるからやる方が損やん
2025/02/11(火) 14:11:26.02ID:4yT64J2x
青木源太久しぶりに見た
431LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:11:31.49ID:RY2PGqTK
>>406
DATはデジタルデータやからCDの内容をそのままテープ化したようなもんやしな
432LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:11:33.11ID:ca2piVFb
陛下もおるで
433LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:11:42.82ID:JZUmR7xT
>>396
BDに保存してるけど入れ替えるのが面倒くさい(´・ω・`)
434LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:11:50.62ID:0JcIfbyw
>>422
完全自動運転は現行法律上無理。事故による保証はどうなるか?
2025/02/11(火) 14:12:01.17ID:PbslGAXJ
小泉ジュニア久々に見たと思ったらサンガリア俳優になってたか
2025/02/11(火) 14:12:10.02ID:VHJloCSv
藤井くんの試合や大谷くんの一喜一憂にいちいち国を挙げて喜んでる今の日本みたいやな
2025/02/11(火) 14:12:17.32ID:467hvMUp
先生スタイル良すぎやろ
438LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:12:25.75ID:y60npfhc
関純子もうええ歳やろと思ったら
昨日還暦迎えてるやん
一旦退職して、再雇用か?
439LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:12:30.23ID:FHXEqtem
今日のとれたては吉田しかいないから見やすいな
440LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:12:37.62ID:1KpnWAwD
>>406
DAT、これはデジタルでしたよね
つまりこの頃には機材として録音とかはほぼ今と変わらないってことですか
2025/02/11(火) 14:12:44.37ID:VHJloCSv
エラ・フィッツジェラルド
2025/02/11(火) 14:12:50.08ID:CH68FmZP
4 道頓堀中継
443LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:13:06.29ID:RnyFREkD
今度は水道管破裂
2025/02/11(火) 14:13:13.89ID:EVwqO6rU
>>421
何でしょうねw
445LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:13:14.54ID:ZNttGbaf
>>422
東京では自動車メーカーが始めるねん
イキって空飛ぶ自動車にせんと自動運転車にしとけば良かったねん
2025/02/11(火) 14:13:18.43ID:Ivjzi0Q4
>>438
還暦特番やってもええくらいやな
2025/02/11(火) 14:13:20.22ID:TiMkn8I5
>>433
関口民て大概面倒くさいで終わらせるねん(´・ω・`)
2025/02/11(火) 14:13:29.09ID:ss3wyJzu
家電の故障と水道管の破損は連鎖するんか
449LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:13:44.11ID:FHXEqtem
水道管破裂って怖いな
450LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:13:45.44ID:y60npfhc
>>437
脚細すぎて、脱いだら悲壮感出そうや
451LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:13:56.29ID:JZUmR7xT
>>443
ぐんかんぐんかんはーれつ(´・ω・`)
2025/02/11(火) 14:14:02.82ID:VHJloCSv
>>426
ほんまエイリアンやっぱちょっとちゃうエイリアン
453LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:14:05.39ID:RY2PGqTK
>>447
スレ立ても面倒くさがるからな
2025/02/11(火) 14:14:09.56ID:TiMkn8I5
>>438
シニア社員かな(´・ω・`)
2025/02/11(火) 14:14:17.49ID:CH68FmZP
グリコの隣の風邪に改元も長い(´・ω・`)
456LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:14:20.80ID:FHXEqtem
破裂したとこ乗っかったら空飛べそう
2025/02/11(火) 14:14:37.29ID:7VC111F+
道頓堀なんか取材してグリ下の女の子が映っちゃうぞ
458LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:14:38.00ID:RFpwOov+
>>440
DATは高機能高音質すぎて、音楽著作権業界から目の敵にされてもて日の目を見るのおくれてもたな
2025/02/11(火) 14:14:42.86ID:0zwOliYF
>>447
やらなあかんけど、やる気出えへん (・ε・` )
2025/02/11(火) 14:14:45.61ID:H5l3FlUe
大恐慌
2025/02/11(火) 14:14:47.51ID:J+PPh6Xd
8 先生スレンダーでぺったんこで顔も可愛いしええがなええがな
462LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:14:48.67ID:1KpnWAwD
>>431
おっと

わからなくなってきた
つまりCDの44.1kHz / 16bit が基準なのかな
2025/02/11(火) 14:14:54.28ID:ZdIhHDjK
バブル崩壊
464LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:15:01.33ID:RnyFREkD
ケネディやな
465LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:15:03.29ID:JrmenPKD
日本はすでに金融恐慌で経済が
2025/02/11(火) 14:15:13.61ID:TiMkn8I5
>>459
加東のオッチャンが一番典型やw
467LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:15:13.89ID:0JcIfbyw
>>446
しょーへい以来?
2025/02/11(火) 14:15:26.55ID:7VC111F+
カニマンたけえ
2025/02/11(火) 14:15:32.89ID:w/65IdKv
夜にウォーキングしてる人も見えんからライト持たないと罰則にすべき
470LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:15:44.78ID:RY2PGqTK
>>462
と言うよりもデジタルデータを記録してると言う事で
2025/02/11(火) 14:15:48.32ID:CgE8JN6L
>>393
そのうち、カセットテープやなしにビデオテープで
長時間のFM番組を録音してたわ(´・ω・`)
2025/02/11(火) 14:16:11.82ID:F8uGQ6M8
警察部署ごとにキッチンあるん
473LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:16:26.32ID:JrmenPKD
世界恐慌をあの戦争で回復させたアメリカ
474LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:16:30.97ID:hpHfFRBM
>>307
VHDのことよく知らんやつが
ケースから中のディスク取り出した状態で写真撮ってヤフオクに出費しとった
475LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:16:38.26ID:RFpwOov+
>>471
エアチェック
476LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:16:38.40ID:1KpnWAwD
>>444
ざっと見た感じ、USB接続器なのがポイント高いですわ

もうフルサイズのPCなんて10年近く触ってないし
ミニPC対応にUSB4対応で作って欲しいところ

しkっし、BーCASないってことは同じようなもんかなと思ってる
2025/02/11(火) 14:16:47.55ID:EVwqO6rU
良い映像番組やった 1
2025/02/11(火) 14:17:04.01ID:CgE8JN6L
>>441
14歳ごろの弘田三枝子を、養女に迎えようとしはった(´・ω・`)
479LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:17:04.81ID:OvpY9vyp
鳥ってアホなんか
毎年鳥インフルエンザ発症してるよな
学習せえよ
また卵の値段上がるんかな
2025/02/11(火) 14:17:09.44ID:VHJloCSv
旧映像の世紀の優秀さよ
これを毎月1本1年で1周流すだけでええな新映像の世紀なんてなんもおもろないテーマが乱雑すぎるんやろな
481LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:17:10.40ID:JZUmR7xT
>>447
人の本質やな(´・ω・`)
昔普通にレコードをジャケットから出してホコリ取ってターンテーブル乗せて聴いてたのとかもうあれやで
482LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:17:18.01ID:XTkxlJL1
あと4年で世界恐慌100周年か
483LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:17:29.13ID:4JeJEeS2
日本て明るい話題がなんで大谷のニュースしかないの?(´・ω・`)
2025/02/11(火) 14:17:33.56ID:Ivjzi0Q4
>>479
鳥頭言うくらいやし
485LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:17:42.91ID:RFpwOov+
>>479
人間も毎年
486LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:17:51.64ID:1KpnWAwD
>>470
デジタル記録なのね
カセットテープとは違うと

ちょっと読んでくる

ハイレゾ時代でも現役! DATに録り憑かれた男の'24年デッキ活用術
二見直明2024年5月29日 08:00
487LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:17:52.69ID:Ah/xy/6z
7 いきなり見てもさっぱりやろな
アベンジャーズやった方が良かったやろ
2025/02/11(火) 14:18:00.70ID:F8uGQ6M8
WOWOWライブは甲斐バンド
489LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:18:07.24ID:4JeJEeS2
パヨクNPOにつけてる予算ぜんぶやめて 下水管工事やったらええがな
490LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:18:16.66ID:OvpY9vyp
>>484
なぜかカラスは賢い扱いされてる
2025/02/11(火) 14:18:16.95ID:VHJloCSv
>>482
関ロブレイズが記録取り続けて本にせなあかんな
492LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:18:22.02ID:RY2PGqTK
>>481
LPレコード聞くのにちょっとした気合いを掛けなあかんかったな
2025/02/11(火) 14:18:37.48ID:TiMkn8I5
>>481
肥満が増えてきてるのも一理あるなあ(´・ω・`)
2025/02/11(火) 14:18:38.59ID:Ivjzi0Q4
>>487
でも最後はアメリカ勝ってバンザイやろ
495LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:18:45.12ID:1KpnWAwD
ダサいいちごトレーナーや
2025/02/11(火) 14:18:47.93ID:CgE8JN6L
>>475
そうそうw
ビデオテープやと、録音レベルとか気にせんで良かった(´・ω・`)
497LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:18:50.08ID:OvpY9vyp
今日の魔改造の夜面白そうやな
2025/02/11(火) 14:19:16.05ID:cdMXlAs/
>>485
人間は早めから花粉症の薬飲みましょねー言うても聞かへん
499LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:19:25.71ID:4JeJEeS2
こんどのキャプテンアメリカは黒人さんで 敵が真っ赤なハウルになる白人の大統領(´・ω・`)
500LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:19:28.33ID:v9B/E7KK
>>466
加東の農業に関わってるオッちゃん?
加西市にもまた違うオッちゃん居るん?
501LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:19:38.89ID:RFpwOov+
>>497
電マ回を超えるかな
2025/02/11(火) 14:19:39.89ID:CgE8JN6L
>>480
しもた!3回目を見逃したやん(´;ω;`)
2025/02/11(火) 14:19:40.77ID:EVwqO6rU
>>476
上を見ればきりがない
504LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:19:48.14ID:RY2PGqTK
>>486
だからサーバーとかのバックアップメディアとしても利用されとる
用途としては今はそちらの方がメインやな
505LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:19:54.92ID:hpHfFRBM
>>419
カレー好きなのはキレンジャーの初代とバルパンサーの2人だけという事実
506LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:20:10.19ID:1KpnWAwD
>>447
そうやねん

で、HDDに撮り溜めてもめんどくさい

最後、配信が便利ってなるねん
こんだけテレビ好きな我々でこんなんやで

世の若者がテレビ録画なんてもう考えるはずがない、
面倒くさいし、変な規約も多いし
507LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:20:15.07ID:OvpY9vyp
エロ関連やとDVDの登場が革命的だった
2025/02/11(火) 14:20:19.15ID:F8uGQ6M8
見直す時手前のCMカットの技に惚れ惚れするけど懐かしCMに残すのもオツや
2025/02/11(火) 14:20:39.00ID:dx+TPYdZ
みゆき
510LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:20:40.82ID:qxFvXIya
古都華のことか
2025/02/11(火) 14:20:40.99ID:e5G+APKq
>>502
前回の再放送のとき、1~2回だけ録画忘れたのにまた逃したわ
2025/02/11(火) 14:20:44.54ID:DL51J5WK
>>505
バルパンサーのカレーを作るのは山田隆夫やねんな
513LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:20:48.53ID:4JeJEeS2
アベンジャーズはコスプレ丸出しでキツイ
欧米人のええおっさんがキャプテンアメリカのコスチュームはきついって
スパイダーマンとかアイアンマンはまだ許容できる
2025/02/11(火) 14:20:57.50ID:CgE8JN6L
>>487
ああ、シビル・ウォーてこの時間にやってたんか
ワイは深夜の「シークレット・ウィンドウ」を実況するで(´・ω・`)
515LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:21:09.69ID:1KpnWAwD
>>504
あれ、DATだったのか

磁気テープという印象でしか見てなかった
516LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:21:12.03ID:XTkxlJL1
加西市は加東市のおっちゃんの庭やろ?
2025/02/11(火) 14:21:19.57ID:VHJloCSv
>>481
せやけどステレオ感が全然ちゃうんよなーCDやデジタル音源と比べると
今でもレコード派やなーノイズが入るのはかなんけど
2025/02/11(火) 14:21:21.04ID:EVwqO6rU
NHK紅白歌合戦〜第20回」(リマスター版)も録画せな
519LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:21:24.07ID:phzSaOiS
4
2月は日差しがキツくなって春の兆しが出てくるのがいいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況