X



関西ローカル98547 町中華の焼豚玉子飯

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/10(月) 19:01:12.62ID:9gMH62Uy
前スレ
関西ローカル98546 バルカンドリフター
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1739177074/

・番組ch(西日本):http://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・番組表:http://bangumi.org/epg/td?ggm_group_id=84
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
2025/02/10(月) 19:02:30.69ID:VI2HNlco
いちょつ
2025/02/10(月) 19:02:38.74ID:NxmDTOZo
町中華おつ
4LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:04:30.87ID:MsHZKaef
「USAID」が日本も含め世界でトレンド化してるのに日本のマスコミは総スルーwwwww

テレビだけみてるような低階層はどんどん情報弱者になるなwwwwwwww
5LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:22:00.60ID:ws6K9zhr
>>1
おつおつ

まっすー声すごい(´・ω・`)
2025/02/10(月) 19:27:09.94ID:t+3YitRL
>>1
紅葉マークの老人運転もやばいやつ多い
2025/02/10(月) 19:27:17.68ID:t+3YitRL
晴山
2025/02/10(月) 19:27:31.83ID:t+3YitRL
ガリガリ天気予報
9LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:28:51.01ID:AbNLND60
はるやまさんの天気はわかりやすいなあ
10LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:29:09.09ID:tLBogz/9
大阪一かわいい気象予報士晴山紋音さんのおっぱいパンパンしたい
11LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:29:16.13ID:oP9DQa0t
>>1
(*´∀`*)ヾ(・ω・`) ナデナデ
2025/02/10(月) 19:29:24.95ID:rysw6qLo
明日も寒そう
2025/02/10(月) 19:29:41.55ID:t+3YitRL
水曜日からぬくなるんか
14LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:29:42.49ID:AbNLND60
>>6
走るのおそすぎるねん
2025/02/10(月) 19:29:44.29ID:PvLjpUUI
晴山さん何歳なのかな
2025/02/10(月) 19:29:45.54ID:bRCJ1Yqi
後4ヵ月もしたら今冬の最強寒波が恋しくなるんやろか
2025/02/10(月) 19:29:55.81ID:oP9DQa0t
>>8
カリガリ博士とな (; ・`ω・´)
2025/02/10(月) 19:29:59.57ID:f8zl5wYX
雨は中途半端やな雪がええ
2025/02/10(月) 19:30:12.42ID:4Fvj8lQT
6の女学生服 たまらんな
2025/02/10(月) 19:30:15.02ID:f8zl5wYX
木久蔵生存確認
21LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:30:16.35ID:tLBogz/9
きくちゃんや
2025/02/10(月) 19:30:21.82ID:gOTdr8aT
1 木久蔵ラーメンきたあああ!
2025/02/10(月) 19:30:22.32ID:rysw6qLo
木久蔵ラーメン

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 
2025/02/10(月) 19:30:22.90ID:oP9DQa0t
>>13
来週またさぶなるて田中さん言うてた (; ・`ω・´)
2025/02/10(月) 19:30:23.14ID:t+3YitRL
>>14
駐車場の切り返し危なかっしいねん
当てられそうになって何度クラクション鳴らしたことが
2025/02/10(月) 19:30:23.96ID:tKiEYBcx
木久蔵ラーメン
2025/02/10(月) 19:30:27.85ID:ws6K9zhr
>>14
そのための枯れ葉マークやろ(´・ω・`)
2025/02/10(月) 19:30:58.79ID:f8zl5wYX
2時過ぎてても並んでるチェーン店あるのに
29LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:31:12.92ID:CPay5m58
アーニャ好きなんか( ̄・ω・ ̄)
2025/02/10(月) 19:31:36.94ID:t+3YitRL
なんか地元のお店情報とかでも
閉店の情報が多い
2025/02/10(月) 19:31:40.81ID:e/VW2dIK
おつやで
2025/02/10(月) 19:31:45.20ID:ws6K9zhr
ケーポ入れるなウザい(´・ω・`)
33LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:31:47.57ID:tLBogz/9
>>24
どこの田中さんやのバ (; ・`ω・´)
34LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:31:54.62ID:Fog19mUj
1ラーメンか天下一品は飽きたかな
2025/02/10(月) 19:32:05.01ID:gOTdr8aT
木久蔵ラーメン言わせたいだけで木久扇を呼んだんか(´・ω・`)番組表の出演者に名前すらあらへんw受信料の無駄遣いすな
2025/02/10(月) 19:32:38.63ID:oP9DQa0t
>>20
いま木久蔵さんは息子 (; ・`ω・´)
2025/02/10(月) 19:32:54.35ID:rysw6qLo
800円も出してラーメンなんて食えない
2025/02/10(月) 19:33:02.69ID:e/VW2dIK
朴葉焼きの飛騨牛食べたーい
2025/02/10(月) 19:33:09.10ID:t+3YitRL
800円なら良心的
2025/02/10(月) 19:33:17.82ID:aa5gGgEB
4
サバシスター
41LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:33:19.72ID:Fog19mUj
今は無き彦龍
ビートたけしによるとキムチをドブ川に投げ込んだような味らしい
2025/02/10(月) 19:33:21.44ID:t+3YitRL
泣くなよ
43LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:33:24.47ID:Q4S7KV5S
おにぎりあたためますか
「北海道の食を応援!スイーツ開発への道・始動編B」
ラーメン店でスイーツ
2025/02/10(月) 19:33:34.13ID:oP9DQa0t
>>33
ほっと関西だいたい月曜天気係の田中さんや (; ・`ω・´)
45LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:33:36.19ID:tLBogz/9
>>36
染五郎は孫 (; ・`ω・´)
2025/02/10(月) 19:33:44.12ID:E8gxuVt8
>>37
ラーメンは1000円時代やで
800円でラーメンが食えるのは山岡家くらいや(;´Д`)
2025/02/10(月) 19:34:15.62ID:ws6K9zhr
>>37
えびフィレオとフィレオフィッシュ食べたほうが満足感ある(´・ω・`)
2025/02/10(月) 19:34:23.02ID:e/VW2dIK
王将の酢豚にじゃがいもが入ってた
かさ増しかしら
49LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:34:48.78ID:tLBogz/9
ベジマイトてなんやねん
2025/02/10(月) 19:34:50.42ID:gOTdr8aT
>>46
うどん屋で850円のカツ丼大盛りを食べた方が満足やわ(´・ω・`)
2025/02/10(月) 19:35:13.49ID:ws6K9zhr
>>46
ラーメンは町中華のでええねん(´・ω・`)
52LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:35:15.93ID:MEeOgwM5
最近みな麺類系列多すぎて萎えるねん
2025/02/10(月) 19:35:18.39ID:t+3YitRL
1000円あったらスーパーで何日分の食材買えますか?って考えてしまうから無理
2025/02/10(月) 19:35:18.91ID:e/VW2dIK
>>49
給食の食器や
2025/02/10(月) 19:35:23.32ID:bRCJ1Yqi
今は安くてもせいぜい860円かなあ
これでも100円ぐらい値上げしたんと違うかな
2025/02/10(月) 19:35:27.23ID:zOwYqDv8
オーストラリアの土産でもろたなベジマイト
2025/02/10(月) 19:35:35.88ID:rysw6qLo
ラーメンが1000円なんて考えれない
政治が悪いとしか言いとうがないわ
2025/02/10(月) 19:35:47.25ID:E8gxuVt8
>>50
王将も14日に値上げですってよ奥さん
炒飯がくっそ高いの許せない
2025/02/10(月) 19:35:55.50ID:gOTdr8aT
昔は立ち食いそば屋のかけ蕎麦が160円やったよなあ(´・ω・`)
2025/02/10(月) 19:35:59.57ID:ws6K9zhr
>>49
トーストに塗る激マズのペースト(´・ω・`)
2025/02/10(月) 19:36:05.66ID:f1H6PtoU
大量生産カップラーメンや乾麺充分美味いので
そこまで困るラーメン好きは少数派なのでは
知らんけど
62LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:36:10.46ID:Q4S7KV5S
おにぎりあたためますか
「北海道の食を応援!スイーツ開発への道・始動編B」
麺屋おざわで味噌ラーメン
2025/02/10(月) 19:36:18.87ID:t+3YitRL
モスバーガーでドリンクSをつけて600円でいいわ
64LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:36:19.43ID:fQ2Eo1FU
むちゃくちゃ寒かった。

みんな万博の雰囲気味わってくれたか。
2025/02/10(月) 19:36:20.62ID:ufh7iycw
血圧高いから医者にラーメン止められた (・ε・` )
2025/02/10(月) 19:36:27.07ID:E8gxuVt8
>>51
町中華自体どんどんなくなってもうてかなP
2025/02/10(月) 19:36:38.08ID://KHAM50
1 最近、ラーメン一杯も食べれなくなったわ。 
 今まで大食いくらいだったのに、一気に食が細くなった。
2025/02/10(月) 19:36:44.96ID:rysw6qLo
きょういよったけどサバも一匹1000円になるらしい
2025/02/10(月) 19:36:45.70ID:tKiEYBcx
ラーメンなんて気合い入れて食うもんちゃうから
意識が乖離するばかりや
2025/02/10(月) 19:36:52.36ID:t+3YitRL
カップラーメンは健康に悪いやろ
2025/02/10(月) 19:36:59.08ID:E8gxuVt8
>>53
割引シールブーストありですか?
2025/02/10(月) 19:37:05.15ID:4Fvj8lQT
>>51
創味シャンタンのスープやねん(´・ω・`)
2025/02/10(月) 19:37:15.29ID:t+3YitRL
ラーメンがダメならうどんを食べればいいじゃない
2025/02/10(月) 19:37:19.44ID:gOTdr8aT
>>58
ちらっと聞いたけどまたまた餃子値上げなんやろ(´・ω・`)有り得へんわ。王将は強気すぎると思う
2025/02/10(月) 19:37:23.30ID:bRCJ1Yqi
安いといえばすき家のカレーで490円!(並)
味は知らん!ソースで誤魔化す!
2025/02/10(月) 19:37:24.00ID:Ge2X4kXc
>>68
サバみたいな下魚がそんな値段になるんかよ
2025/02/10(月) 19:37:31.15ID:aa5gGgEB
4
milet
78LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:37:37.03ID:AbNLND60
みれっと
79LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:37:40.98ID:8P4a9Ymu
>>66
出前、がもう無くなって久しい

昭和
スクールウォーズ

まで
2025/02/10(月) 19:37:44.56ID:ws6K9zhr
>>68
まだ400円くらいなのに(´・ω・`)
81LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:37:48.23ID:Fog19mUj
ガチンコラーメン道思い出す
2025/02/10(月) 19:37:54.81ID:E8gxuVt8
>>68
時期になったら鯖街道に行って押し鮨買おう思ってたのに(;´Д`)
83LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:38:07.02ID:MEeOgwM5
>>74
気軽に定食の他にシャウエッセン頼まれんくなったわ
84LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:38:07.29ID:tLBogz/9
miletめっちゃかわいい
2025/02/10(月) 19:38:07.77ID:f1H6PtoU
大量生産ラーメンの粉末スープこそ技術なのでは
2025/02/10(月) 19:38:11.43ID:TXnwoLQd
関東でキャベツが感染症で出荷減少中
明日の万代は絶対に行っとかなアカン
2025/02/10(月) 19:38:24.48ID:rysw6qLo
>>76
もうイワシしかない
88LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:38:36.88ID:ZOjsp3Yf
>>74
アプリクーポンで1人前無料の時だけ買う
2025/02/10(月) 19:38:43.04ID:ws6K9zhr
>>72
炒飯に付いてくるスープも美味い(´・ω・`)
2025/02/10(月) 19:38:52.07ID:E8gxuVt8
>>74
生餃子二人前を割引クーポン使って買って帰るくらいしか用がなくなってもうた
91LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:38:58.54ID:tLBogz/9
>>87
こないだ15cmの5尾で199円やた
92LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:39:07.06ID:8P4a9Ymu
>>76
南港で阿呆みたいに釣れる臭い魚

は、昭和まで
2025/02/10(月) 19:39:08.48ID:e/VW2dIK
ラーメン屋が増える=ガラや豚骨牛骨捨てる部分が減り価格が付く→増えれば増えるほどそのゴミ部分は取り合い高騰し価値を持つゴミ部分が上がれば良い身部分はもっと高くなる
ラーメン屋は物価高騰に一役買ってるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況