X

関西ローカル98514 私は泣いたことがない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 21:01:20.25ID:772A6fPG
前スレ
関西ローカル98512 マチカネタンホイザ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1738833376/
関西ローカル98513 素顔のままで
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1738837709/

・番組ch(西日本):http://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・番組表:http://bangumi.org/epg/td?ggm_group_id=84
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
687LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:38:35.53ID:gIyyocMO
アイリスオーヤマもCM変わったか
688LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:38:54.56ID:jY25s94g
>>674
「でぃす いず ぐろ~ばるすたんだ~ど~」ってマスコミもさすが世界を知る男って持ち上げとった
689LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:39:02.87ID:4m4X6Rtq
>>627
すげー

しっかし
民間の保険があるってこと自体
国民皆保険としてはおかしいわな
690LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:39:15.54ID:hPbH+rs7
>>684
確かに蹴上とかいうとこより向こうは滋賀みたいな感覚
2025/02/06(木) 22:39:15.62ID:C+7o4eBa
10
正直ワシな、女装してオスカー・デ・ラ・レンタとか森英恵とかヴェラ・ウォンとかセレブ御用達の高級ブランドの真っ白いドレス着て結婚式してみたい願望あるねん
692LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:39:20.85ID:ailr3Fr3
>>687
もうすぐCMがなくなります やったあやったあ
693LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:39:21.19ID:772A6fPG
京都って蹴上くらいからなん?( ̄・ω・ ̄)
2025/02/06(木) 22:39:30.63ID:imkoFeOZ
神さまー!ヽ(`Д´)ノ
695LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:39:51.89ID:772A6fPG
>>690
せやろな( ̄・ω・ ̄)蹴上とかトンネルからやんね
696LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:39:53.80ID:4m4X6Rtq
>>668
ひっどいw

10億円あったら
マシな開発できるやろうにw
2025/02/06(木) 22:39:57.95ID:RKx2e0fB
>>673
このままやとどこかに買い叩かれて消えそうやな
技術の日産の名前に胡座掻いて、時代の流れに取り残されてるのは、今の日本の大企業のガラパゴスっぷり晒してるわな
698LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:40:10.11ID:r7LgqJDp
>>694
ヘルプ!
699LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:40:37.91ID:9PX5iCFH
>>689
民間の保険だけでスリムになって弱者切り捨てるか、公的保険で弱者にも手厚くするか
議論の分かれるとこやね
700LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:40:45.35ID:772A6fPG
上沼恵美子
ハイヒールももこ

白いよね( ̄・ω・ ̄)
701LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:41:00.52ID:xC16bHsl
>>675 マーチを全部Be-1ボディで再販すればええねん
2025/02/06(木) 22:41:07.43ID:DrG52haU

もめるのは仕方ない
2025/02/06(木) 22:41:19.30ID:3WC8lpPK
460億円w
2025/02/06(木) 22:41:20.18ID:iEXQA5XV
肛門に入れられたらどんな感じするんやろうなぁ
705LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:41:39.32ID:4m4X6Rtq
>>697
ガラパゴスは別に悪い事じゃないんだっ言ってみればトヨタはガラパゴスで生き残った

むしろガラパゴスで、世界流の電気に行こうとして死にかけてるのが日産
706LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:41:44.68ID:Simcf+UE
網膜細胞すら作れるのに何故毛根細胞は作れないのだ  6
707LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:41:47.06ID:DDvkvMB4
>>689
民間のはベッド代や生活費出してもらう感じやな
708LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:41:47.69ID:r7LgqJDp
>>697
ちなみに、「技術の日産」は、「技術のスバル」のキャッチフレーズを強奪したらしいで
2025/02/06(木) 22:41:51.64ID:PCENHPy2
灯油代節約で、布団の中から
寝そべりタブレットかんろのわし
2025/02/06(木) 22:41:54.72ID:RKx2e0fB
>>686
電王でちょっと名前は知れたけど、その後鳴かず飛ばずが長かったが、粘り強く続けたのは偉かったよなあ
2025/02/06(木) 22:41:57.50ID:iEXQA5XV
>>694
助けてパパヤ
2025/02/06(木) 22:41:59.44ID:modfx6fP
iPS細胞はあります 6
713LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:42:01.76ID:9PX5iCFH
>>704
興味ありそうやね
2025/02/06(木) 22:42:16.71ID:lcR/wdsh
>>696
自動車業界で10億円ぽっちじゃ簡単なマイナーチェンジの予算
715LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:42:51.19ID:4m4X6Rtq
>>699
これ、生活保護とかとともに
どこまで助けるかって問題やねん
716LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:43:03.46ID:772A6fPG
とりあえず

琵琶湖周航の歌とかしらんでね( ̄・ω・ ̄)
2025/02/06(木) 22:43:41.25ID:iEXQA5XV
>>713
うんこちゃんが途中で止まってる感じ?
718LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:43:52.85ID:gIyyocMO
>>694
和子
2025/02/06(木) 22:44:17.96ID:modfx6fP
なんで東京エレクトロンこんなにええねん あ、AIか 7
2025/02/06(木) 22:44:18.41ID:RKx2e0fB
>>705
世界の流れに合致すればガラパゴスでもええんやろけど、それに合ってないことで走ってしもたのがいかんわな
721LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:44:29.46ID:9PX5iCFH
>>715
健康なときは何にも思わんけど、当事者になるとなぁ
難しい問題やわ
722LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:44:30.63ID:4m4X6Rtq
>>714
もっと基礎的なとこ

例えばあれだけ電気言うなら
新世代電池でトヨタ以上とかね

10億あったら基礎研究はめちゃくちゃ進む
2025/02/06(木) 22:44:35.87ID:FtM6Nv0Q
6
これめっちゃまずい午後のつまみ種!
724LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:44:47.48ID:xC16bHsl
>>686 奈美悦子がスカウト 奈美悦子が消えていったからやろな~ 
2025/02/06(木) 22:45:04.17ID:DrG52haU
しかし寒いな
雪降らないだけマシか
2025/02/06(木) 22:45:06.23ID:RKx2e0fB
>>719
確かTBSが大株主やったよな、東京エレクトロン
2025/02/06(木) 22:45:18.68ID:iEXQA5XV
>>722
もうみんなトヨタの子会社なったらええねん
728LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:45:28.04ID:7hZMU1PH
くそ寒い
2025/02/06(木) 22:45:42.45ID:iEXQA5XV
大阪でも雪!
730LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:45:49.73ID:xC16bHsl
1 30年ひきこもりのデブス役だれや?
731LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:46:05.25ID:r7LgqJDp
>>720
全方位で生きながらえてるトヨタ
一方、液晶とプラズマの2正面作戦に打って出た松下のTVは悲惨な結果に…
732LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:46:17.87ID:DDvkvMB4
>>727
パナソニックはトヨタ傘下になった方がええわ
2025/02/06(木) 22:46:31.88ID:C+7o4eBa
>>727
ワシの会社トヨタ車の内装をくっつける接着剤とか作っとるからトヨタって意外と裾野広いねん
734LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:46:39.84ID:7hZMU1PH
大阪7度
735LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:46:42.58ID:hPbH+rs7
>>727
ステランティスグループ!ヽ(`Д´)ノ
2025/02/06(木) 22:46:46.97ID:RKx2e0fB
>>729
明日は降るで
この寒波の二度目のヤマやで
737LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:46:48.46ID:fpF8zjqb
>>704
メスイキ
738LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:46:55.02ID:xC16bHsl
>>727 せやせやイタリアみたいにw
2025/02/06(木) 22:46:59.46ID:modfx6fP
>>726
TBSで業績上がるん
740LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:47:08.44ID:9PX5iCFH
>>731
トヨタの今季の売上予想35兆円、利益4兆円w
2025/02/06(木) 22:47:34.72ID:RKx2e0fB
>>731
テレビ事業から撤退するから売却するやったっけ?
2025/02/06(木) 22:47:58.27ID:iEXQA5XV
>>732
パナはホンダと仲良しやったかな
743LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:48:01.00ID:r7LgqJDp
>>740
豆腐屋みたいや
2025/02/06(木) 22:48:07.75ID:RKx2e0fB
>>739
東京エレクトロンに支えてもらってるんよ、TBSが
745LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:48:31.82ID:DDvkvMB4
>>742
ソニーとホンダが仲ええな
EV作っとるで
2025/02/06(木) 22:48:34.32ID:C+7o4eBa
>>742
ホンダはソニーと組んでEVやってへんかったか?
2025/02/06(木) 22:48:36.67ID:Ibn24+T2
>>734
真冬のピークは去った
748LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:48:40.24ID:xC16bHsl
>>740 トヨタの株価は動き激しいから
長期で持つのは怖い
749LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:48:40.53ID:Inf/2xbT
>>742
ホンダはソニーと仲良しの印象
2025/02/06(木) 22:48:49.30ID:modfx6fP
もこもこ竹崎由佳大丈夫か 7
2025/02/06(木) 22:48:56.34ID:lcR/wdsh
>>731
当時の社長が財界活動に熱心なだけの無能だったからな
2025/02/06(木) 22:49:10.10ID:iEXQA5XV
>>733
車いうたら鉄だけやなしに布地もプラッチックも使うし裾野広々やな
753LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:49:21.60ID:r7LgqJDp
>>741
買うとこがあったら、売る気満々という会見やったな
754LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:49:32.82ID:5nLY5cxe
6まじヤバい試合だった
2025/02/06(木) 22:49:52.72ID:PCENHPy2
>>725
雪だけは、要らん
2025/02/06(木) 22:50:13.81ID:RKx2e0fB
>>742
ソニーとホンダやろ
昔から仲が良くて、手を組んだ商品も遥か昔に作ったこともあるはずよ
757LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:50:13.89ID:9PX5iCFH
>>748
とりあえず買うておいたわ
758LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:50:14.71ID:7hZMU1PH
>>747
天気予報士が言うてへん
759LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:50:23.34ID:5nLY5cxe
6ここで終わってもおかしくなかった
2025/02/06(木) 22:50:32.63ID:FVcb+Y7x
カーリングって

誰も興味ないよね
761LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:50:37.55ID:7hZMU1PH
よう通すわ
2025/02/06(木) 22:50:43.28ID:iEXQA5XV
>>736
期待してええのかええのんか
2025/02/06(木) 22:51:05.60ID:modfx6fP
>>744
わかばに代わってお礼言わなあかんな
764LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:51:30.56ID:5nLY5cxe
>>760
誰も興味無かったらチケット売り切れんわ
2025/02/06(木) 22:51:39.88ID:DrG52haU

ロコソラーレ強いな
766LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:51:48.43ID:hPbH+rs7
>>760
スポーツじゃないなーって気がして仕方がない
2025/02/06(木) 22:51:58.76ID:lcR/wdsh
>>756
SONYとSHARPも一緒にプラズマをバックライトにした液晶パネルを開発した事もあったな
2025/02/06(木) 22:52:03.83ID:iEXQA5XV
>>737
経験者が言うんやから間違いないな
2025/02/06(木) 22:52:13.76ID:DrG52haU
>>755
綺麗なんやけどね
交通が乱れるのが・・・
2025/02/06(木) 22:52:17.83ID:cerl1gQz
もう 五輪予選やねんな
2025/02/06(木) 22:52:20.60ID:pSXqBb4h
アイスホッケーてパック見えてるんか
772LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:52:23.27ID:9PX5iCFH
>>760
実況盛り上がってるやん
773LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:52:32.07ID:772A6fPG
意外と古いメールきえとるな( ̄・ω・ ̄)わしが翔んで埼玉でてたかもわからへんのやのに。


いつか映画に出てたいな
774LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:52:43.38ID:xC16bHsl
>>757 10年前ぐらい 買った時6000→3000→8000で売ったw
2025/02/06(木) 22:52:45.68ID:3WC8lpPK
>>760
まぁまぁ人気あるんじゃね
ワシは面白さがわからんけど・・
776LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:52:58.66ID:r7LgqJDp
>>772
例の掛け声か
2025/02/06(木) 22:52:59.58ID:RKx2e0fB
>>762
積もるまではわからんな
その条件整うのが大変やからな、大阪湾に面したところで積もるのはな
特に大阪市内から阪神間、明石あたりまでは
2025/02/06(木) 22:53:11.78ID:DrG52haU
>>704
うって息つまる
内臓を圧迫する苦しい痛み
2025/02/06(木) 22:53:12.64ID:C+7o4eBa
>>766
日本人ってスポーツを体育って訳してもうたから定義がおかしゅうなっとるねん
ルールに則って行われる勝負事は全部スポーツやで
2025/02/06(木) 22:53:16.21ID:pSXqBb4h
>>766
氷上のチェスて言われるくらいやしな
2025/02/06(木) 22:53:43.14ID:pSXqBb4h
>>779
オリンピックに麻雀をみたいなこともあったな
782LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:54:24.14ID:9PX5iCFH
>>774
すごい動きw
最低単元しかこうてないのでまあ下がっても大した損にはならないとおもて
ちょっと持っておこうと思いました
783LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:54:30.09ID:fpF8zjqb
>>773
汁男優
2025/02/06(木) 22:54:32.12ID:C+7o4eBa
>>780
チェスもスポーツやで
785LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:54:50.38ID:r7LgqJDp
7 エヌビディアはないやろ…
786LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:54:55.01ID:4m4X6Rtq
>>767
よくそんなの知ってるなw
まああのころ液晶プラズマとか言ってたが実現しなかった
canon東芝のSEDもあかんかったね

しかしソニーは並行して有機ELやってたり
少ししたらクリスタルLED出してくるしで
なんだかんだ言って開発成功して行ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況