X



関西ローカル98509 大寒波襲来3日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 10:37:48.96ID:AYS2epPs
前スレ
関西ローカル98508 いい湯だな アハハン いい湯だな アハハン
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1738789760/

・番組ch(西日本):http://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・番組表:http://bangumi.org/epg/td?ggm_group_id=84
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
2025/02/06(木) 11:08:28.98ID:aBomm5rd
最初に3けた言うてたのになんで4けた表示すんねん(´・ω・`)
2025/02/06(木) 11:08:35.62ID:YjJP3bmu
えらいウニの量やな
台風の時大変そうや
61LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:08:36.04ID:EIjatIka
オーシャンビュー、3日経ったら飽きてまう
島とか海峡で漁師やタンカーが通ってる所がええ感じ
2025/02/06(木) 11:08:47.52ID:4UzujfxT
>>54
マツゲンにしか売ってない冷凍ニラ水餃子美味いわ
2025/02/06(木) 11:08:49.22ID:+QdopvCi
8
街からかなり離れてそうやな
この値段
64LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:08:50.21ID:7cfqYYl7
>>54
今日も予算が余ったわ
と踊りまくりに
65LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:08:55.10ID:nS9xzFbH
近くにゴルフ場4つあってホテルも結構あるみたいだし、観光地としては人気なんやろか
煙樹ヶ浜って青物釣れる有名な釣りスポットあって、日高港でタチウオよく釣れるから釣りするには最高やろうけど、
もし移住したら大阪から気軽に行ける距離ちゃうから友人呼んでも中々こうへんから人間関係もやり直しやな
66LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:09:16.70ID:hPbH+rs7
管理費90000円…(;´Д`)
67LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:09:17.57ID:USAheN1B
大概只有觀光客會覺得下雪很美吧
2025/02/06(木) 11:09:18.91ID:9kMnP20d
>>29
>>32
コロナの一番不透明な時に買ったからな
2025/02/06(木) 11:09:19.78ID:LNMs9Usm
ほんまに年1ぐらいに行くならええんかな。
見晴らしのええマンションに住んでる人も景観は自慢できるぐらいで飽きてもて結局、下に降りてくる
2025/02/06(木) 11:09:24.67ID:K7wPu0yU
>>56
津波はそこだけの被害やないんやで
交通が遮断されて陸の孤島になる
2025/02/06(木) 11:09:35.29ID:XRH7XaMX
リアルなオーシャンビューってなんや
2025/02/06(木) 11:09:36.55ID:jCoyjJqt
>>58
ホンマやで
ちょっと前は1000円台やったのに
73LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:09:39.80ID:7cfqYYl7
なんせ海岸がサーフィンできてたら
オシャンティサーフタウン出来てたやろな残念美浜町
2025/02/06(木) 11:10:10.62ID:K7wPu0yU
亀岡もテレビ大阪映らない
75LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:10:16.24ID:toavp0xu
南海トラフは無視かい
76LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:10:17.60ID:EIjatIka
500万で話して無理やったら諦める物件
2025/02/06(木) 11:10:19.13ID:jCoyjJqt
さてワシも出かける準備しましょう
2025/02/06(木) 11:10:22.21ID:YjJP3bmu
しかしたまに見るけどでぶうるさいわ
79LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:10:24.68ID:7cfqYYl7
>>68
他人とやり取りするのも嫌な時期に動いたら得が
80LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:10:52.31ID:hPbH+rs7
>>70
あーそうかー ここは大丈夫でもライフラインが全部ダメなんだ
81LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:11:03.94ID:t5/x+9cy
>>56
巨大津波舐めたらアカン
大阪や神戸やったら、紀淡海峡通過で大幅にちいさくなってるやろけど
2025/02/06(木) 11:11:22.58ID:K7wPu0yU
ひるおびへ移動
2025/02/06(木) 11:11:26.69ID:HQserkgE
>>75
そこ相当にマイナス要因やから不動産屋ぜったいに口にはせんやろな
トラフ割引でいくらになるんやろかって吹っ掛けられるん絶対やし
84LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:11:28.77ID:USAheN1B
is the flu in Japan really that bad? Saw some news talking about it
85LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:11:52.55ID:o5q4kQoF
>>61
ワシは頻繁にグラビアアイドルが撮影しとるらしい千葉、静岡あたりの海岸あたりに別荘欲しい
86LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:12:33.43ID:7cfqYYl7
>>81
あの東北震災の津波の影響が
富山まで来たと富山の人行ってたしなあ
海は繋がってる
2025/02/06(木) 11:12:38.12ID:lWeWY7aD
>>50
口和深か
近くに店ないしスーパーも遠いな
2025/02/06(木) 11:13:09.89ID:+QdopvCi
>>80
ソーラーパネルと水タンクと浄水設備
あと近所にヘリポート辺りを完備しとけば
なんとかなるかも知れん
2025/02/06(木) 11:13:46.43ID:5YKM6Si4
>>73
でもアイツら結構波乗り終わったらサッサと帰りよるで
ガチ勢ばかりや
2025/02/06(木) 11:14:22.15ID:odxIoYH0
>>81
淀川とか武庫川がどうなるか心配やわ
91LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:14:52.53ID:EIjatIka
南海トラフで一番ヤバいのは大阪
建築士会でのリサーチやけど、耐震診断の予算がダダ余りしてるのが大阪
古い家屋がバタバタ倒れて広域な阪神大震災みたいな事態になると予測されてる
2025/02/06(木) 11:15:54.49ID:9kMnP20d
>>87
結局引き渡し時の1回しか行かへんかった
老後は釣りでもして過ごそうと思ったんやけどな
93LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:16:15.95ID:7cfqYYl7
>>89
初心者でも楽しめるビーチポイントがあれば全然変わるねんなあ
御坊で波乗りしたことあるけど
台風なウネリ入らんと無理なガチ向き
94LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:16:16.81ID:EIjatIka
>>85
14年前の地震後、千葉の旭の海岸沿いとか坪100円で売りに出てたで
2025/02/06(木) 11:17:27.39ID:jCoyjJqt
テレビアニメ3クールやっとったのに映画一本とか無理有り過ぎるでベルばら
96LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:17:48.72ID:7cfqYYl7
>>94
一宮のほうはプチ土地バブル起きてたけど
2025/02/06(木) 11:18:06.09ID:YjJP3bmu
わかばちゃんみたいなんは採られへんのか8まあ星奈でも十分やけど
2025/02/06(木) 11:18:38.91ID:tHYtfvSW
ワシ丘の上やから水難は関係ないけど坂をチャリで登るのがしんどい(´・ω・`)
99LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:18:53.08ID:7cfqYYl7
>>95
バラはバラは美しく観る
100LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:19:21.33ID:7cfqYYl7
>>98
いまどき電動アシストなら楽勝じゃ
101LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:20:26.12ID:Hg5SFt5I
>>98
昔の人は鹿児島から参勤交代で江戸に行ってたんや
それ思ったら楽なもんや
102LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:20:53.88ID:C4moV0tP
https://pbs.twimg.com/media/GjEb1m6bIAMPAkv.jpg:orig
2025/02/06(木) 11:21:01.07ID:+QdopvCi
>>91
もう耐震補強出来るだけの体力のない家計のとこが多いんやろなぁ
104LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:21:04.76ID:7cfqYYl7
なんせ和歌山の残念なとこは
サーフィンできるビーチが無さすぎること
あんな海岸線長いのに神様はいじわる
2025/02/06(木) 11:21:28.28ID:LNMs9Usm
>>101
1年のうち移動で1シーズンくらい終わりそう
106LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:21:38.18ID:t5/x+9cy
>>90
武庫川は多少浸水被害はあるかもやけど、命まで奪われることはなさそう
もし強烈なんきても逃げる時間はありそうやし
淀川周辺は川自体が大きいし時間はあっても確かにヤバいかもなあ(もともと海や低湿地やったトコ多いもんな)
2025/02/06(木) 11:22:01.48ID:+QdopvCi
>>101
西国の大半は行程の半分以上が船やがな
2025/02/06(木) 11:22:45.21ID:+QdopvCi
8
新しい料理を食べたいというお話か
109LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:22:47.70ID:hPbH+rs7
谷元さんもほんとまんまるだねー
2025/02/06(木) 11:22:52.04ID:5YKM6Si4
滋賀の高島辺りの廃墟化しかけている別荘地域購入目的で見ていたけど思っている程全然安くなってないんよな
仲間内で古民家復活させて意気揚々と探していたけど
111LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:23:03.87ID:7cfqYYl7
>>107
沼島が海の要衝だった頃が
2025/02/06(木) 11:23:21.06ID:9kMnP20d
>>109
ボール娘やからな
113LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:24:01.33ID:o5q4kQoF
>>94
ほんまかいな
ワシはそういう先見の明がまるでないんや
ワシにセンスあれば今頃ビキニで砂浜走ってぷるんぷるんさせてる姿見てたんやろな(´;ω;`)
114LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:24:09.12ID:C4moV0tP
https://pbs.twimg.com/media/GjEb1m6bIAMPAkv.jpg:orig

https://pbs.twimg.com/media/GjBAHKcWoAAivdQ.jpg:orig
115LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:24:20.34ID:hPbH+rs7
>>110
逆サイドの長浜とかにしてみたらどうだろう
116LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:25:02.27ID:t5/x+9cy
>>111
沼島ってそんな重要やったんか?
117LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:25:23.40ID:7cfqYYl7
>>112
999で無重力の星いったら
住民が球体で空間に浮かんで
松本御大の想像力は無限力
2025/02/06(木) 11:25:27.22ID:9kMnP20d
TBSの御手洗菜々ちゃんも大阪の子やろ
応援せな
2025/02/06(木) 11:25:59.65ID:5YKM6Si4
>>93
初心者取り入れるならネームバリューとアクセスに観光地化してないと厳しいやろね
120LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:26:00.22ID:7cfqYYl7
>>116
海運主流の時代は島の景気凄かったとか
121LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:26:19.16ID:IRw/pRE1
ハズキルーペのCM完全に消えたな。AC並みにウザかったのにww
122LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:26:52.38ID:t5/x+9cy
>>120
なるほど
123LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:26:57.82ID:C4moV0tP
>>95
それを更にファスト映画で見る。
124LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:27:01.39ID:hPbH+rs7
大島麻衣と新山千春ってなんか似てるね
2025/02/06(木) 11:27:03.44ID:LNMs9Usm
4のサブちゃん亡くなった?
2025/02/06(木) 11:27:33.64ID:9kMnP20d
大島麻衣さんは美人でたまらん
127LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:27:46.36ID:7cfqYYl7
>>119
昭和の南港から高知行きフェリー船内
関西サーファーだらけだったんです
128LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:27:49.43ID:C4moV0tP
はー
やー


堀ちえみさんブログに1.6万回中傷 容疑で「元ファン」の女再逮捕―警視庁
2025年02月06日10時47分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025020600447&g=soc
2025/02/06(木) 11:28:09.36ID:7ehrcARg
寒すぎてエアコンをつけてるのに室温が16℃から上がらへん(´;ω;`)震えが止まらへん
130LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:28:19.25ID:FJNyEkJ4
通販の出演料高いらしいな
2025/02/06(木) 11:29:05.16ID:5YKM6Si4
>>115
重機持ち含めて仲間の殆どが湖西と京都住みやしなぁ
132LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:29:57.27ID:7cfqYYl7
>>122
陸路主流になってその賑わいなくなったけど
漁師は高収入

でも嫁ナイナイ岡村の番組で春をもとめ
133LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:30:04.83ID:o5q4kQoF
>>128
もう完全に病気なんやろなあ(´;ω;`)
134LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:30:20.54ID:EIjatIka
>>92
老後になってから田舎暮らしとか普通無理やからな
体力気力が萎えてる

>>104
磯の浦か御坊位やな
波があってもボード抱えて水から上がれん所ばっかり
135LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:30:24.43ID:KOIIUiZi
しのりなニュース
2025/02/06(木) 11:30:28.12ID:7ehrcARg
4 このリポートの子、サバサバしててええな(´・ω・`)
2025/02/06(木) 11:30:33.04ID:vcSpWwI3
>>121
キャッ
138LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:30:46.80ID:7cfqYYl7
>>128
可愛さあまりまくって
にくさ百万倍のアンポンタン化したんヵ
139LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:30:53.26ID:o5q4kQoF
>>129
今の温度から4度あげたら20度なってええんちゃうか
140[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]
垢版 |
2025/02/06(木) 11:31:32.08ID:lQmanK1g
>>1 おつでございます
141LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:31:38.93ID:EIjatIka
積雪3m
平家やと家がかまくらになる
2025/02/06(木) 11:31:57.27ID:7ehrcARg
>>139
それが設定温度を上げても室温上がらへんのよ(´・ω・`)めっちゃ不思議
2025/02/06(木) 11:32:18.01ID:FVcb+Y7x
この時期の受験やめい
144LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:32:27.50ID:KOIIUiZi
貴重な80歳が(´・_・`)
2025/02/06(木) 11:32:41.08ID:7ehrcARg
>>128
言い方悪いけど、堀ちえみさんなんかに粘着する意味がわからんw
2025/02/06(木) 11:32:47.41ID:5YKM6Si4
>>127
サーファーの行動力凄いな
登山目的で屋久島行った時もサーフィン目的で長期滞在が大半で驚いたけど
147LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:32:50.52ID:7cfqYYl7
>>134
御坊の波 いいウネリはいって頭オーバーのレギュラー
マシンウェーブだったけど
あんないい波が頻繁ならなあ
2025/02/06(木) 11:33:13.53ID:LNMs9Usm
4チェーンつけてたとて みたいな
149LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:33:20.44ID:t5/x+9cy
>>132
沼島の鱧もブランド化してるしなあ
嫁来い番組、紳助の沼島の春が元ネタやねんな
2025/02/06(木) 11:33:21.24ID:4IFiTy4D
フジテレビ騒動で立場逆転…大誤報&お詫びの週刊文春はどこで間違ったのか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738807075/
知らないうちに立場が逆転していた模様
なおスポンサーはry
151LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:33:25.51ID:EIjatIka
ドカ雪の白川郷で1週間位囲炉裏の前で過ごしたい
152LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:33:48.40ID:KOIIUiZi
4 まいまい
2025/02/06(木) 11:34:01.28ID:g/Z//AlM
8 鴻海「にやにや」
2025/02/06(木) 11:34:11.75ID:7ehrcARg
4 この斜めのポケットは何やヽ(`Д´)ノ
2025/02/06(木) 11:34:13.58ID:9kMnP20d
>>134
若い頃は新宮とか月に2、3回行ってそこの知り合いと魚とか食べたりしてたからそのノリで買うたんやけどな
自分が年取ったん忘れてたわ
156LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:34:16.02ID:7cfqYYl7
>>146
屋久島はマニアックやね
小笠原でサーフィンしてた知り合いいたけど
流されたら終わりと言ってたな
2025/02/06(木) 11:34:19.04ID:NI4jMTIu
名古屋も陥没
2025/02/06(木) 11:34:21.17ID:zf4fhp3K
名古屋でも道路陥没か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況