X

関西ローカル98489 お前が好きやねん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/03(月) 19:08:18.16ID:gaHtsOpV
前スレ
関西ローカル98488 もうすぐ春ですね 恋をしてみませんか
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1738573773/

・番組ch(西日本):http://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・番組表:http://bangumi.org/epg/td?ggm_group_id=84
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
2025/02/03(月) 19:47:14.60ID:BO1hpKRo
>>156
安倍マスクの出番だ!
2025/02/03(月) 19:47:28.45ID:gFHW6FaE
>>161
すごい発見や
石油はあと40年でなくなるから早く技術開発してほしい
169LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:47:51.43ID:IXA4I6xD
>>162
松方弘樹があれした関係かなw
170LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:47:56.04ID:iX101Wgv
>>92
ドラマもバラエティも45分一気に流してください
171LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:48:09.22ID:i2CAMJeN
もう人類も地球も終わりっぽいな
どうにもならん事が多すぎるわ
172LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:48:18.36ID:IXA4I6xD
ナショナル
2025/02/03(月) 19:48:23.26ID:B3XD3IYZ
白菜作るのって大変なんやなぁ
2025/02/03(月) 19:48:41.84ID:ARKj7AxQ
>>168
ミドリムシで石油作るとかやってたな!
あとは水と二酸化炭素からガソリン作るとか
2025/02/03(月) 19:48:44.90ID:blNJSpgZ
>>168
おれが小学生の時はあと50年で枯渇してしまうと習ったが
いまだにまだある
2025/02/03(月) 19:48:59.04ID:BO1hpKRo
>>173
ハクサイなのかシロナなのか(´・ω・`)
2025/02/03(月) 19:49:12.97ID:77/IdDUd
月曜はひときわ見るもんないよな
178LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:49:23.90ID:AqYhZFDM
>>171
地球は全然終わらん
表層わずか数パーセントがどうなろうが関係ないし
179LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:49:26.28ID:4fJ3KIN1
>>153
ワシの若い頃は

応仁の乱で
2025/02/03(月) 19:49:38.81ID:ARKj7AxQ
>>175
もう枯渇して20年ぐらいになるんか?
181LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:49:38.91ID:IXA4I6xD
>>175
掘削技術が発展してるからという理由らしいな
2025/02/03(月) 19:49:41.52ID:+z+J2/NU
1 NHKにさや姉 (・ε・` )
2025/02/03(月) 19:49:43.94ID:blNJSpgZ
>>177
明日はうたコン待機
2025/02/03(月) 19:49:44.40ID:n8C5uWHL
>>174
オーランチオキトリウム
2025/02/03(月) 19:50:01.12ID:ge38LplE
>>171
水も怖いよね
Pファスみたいなやつ
2025/02/03(月) 19:50:04.23ID:BO1hpKRo
>>177
CDTVが無いから尚更(´・ω・`)
2025/02/03(月) 19:50:07.82ID:gFHW6FaE
>>177
今日は鶴瓶の最後のテレビになるかもしらんのがあるで
2025/02/03(月) 19:50:17.04ID:+53QNfR7
>>176
日清戦争で日本軍が中国に進軍するまで、日本に白菜が無かったというのはホンマやろか?(´・ω・`)
2025/02/03(月) 19:50:39.50ID:LhleNFUv
ええ白菜や 10
2025/02/03(月) 19:50:46.29ID:BO1hpKRo
>>184
オーランチキチキと言えば(´・ω・`)
2025/02/03(月) 19:50:53.16ID:blNJSpgZ

小泉進次郎
192LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:50:54.83ID:IXA4I6xD
ゆうちゃみのバッグにはナプキンとタンポン入ってるはず
2025/02/03(月) 19:51:00.52ID:+53QNfR7
>>177
ちょっと前までは、BS12で朝ドラやってたんやけどな(´・ω・`)
194LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:51:22.25ID:4fJ3KIN1
>>166
スリー
ホイラー

凄い
195LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:51:23.30ID:3N5tQUk0
>>182-183
このポスターの右端の大阪人
見間違いやと思ったわ
https://i.imgur.com/6ew6g02.jpeg
2025/02/03(月) 19:51:32.06ID:RXwGIl/v
>>193
あまちゃんが見たい
2025/02/03(月) 19:51:37.76ID:LhleNFUv
翔んで埼玉やるんか 8
2025/02/03(月) 19:51:42.45ID:4/kqPb6H
>>188
兵士が持って帰って来たらしいのう (; ・`ω・´)
2025/02/03(月) 19:51:42.87ID:n8C5uWHL
>>193
あれ終わってもうたんか
2025/02/03(月) 19:51:44.74ID:egWp9dOM
>>171
宇宙人に聞いてみなあかんな
お宅の星ではどんな素材使って生活してる?って
他の星に生物が居て日光を浴びて生活してるなら同じような問題に直面してるはずやけど地球の生物しかおらんからそれが問題なのか特に問題ないのか分からんもんなー
2025/02/03(月) 19:51:46.27ID:QB5okPoX
>>177
月曜ドラマランド見よう
2025/02/03(月) 19:52:28.30ID:+53QNfR7
>>195
右から3人目て誰なん?
203LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:52:29.93ID:0FItHL0o
>>193
花子とアンで打ち止めになってしまいましたな
204LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:52:55.83ID:4fJ3KIN1
>>201
黒子の、バスケ
2025/02/03(月) 19:53:24.62ID:n8C5uWHL
>>188
無かったっけ言うかそれまでもちょいちょい入っては来てたんやけど上手く育たんかってん
日清戦争の時にやっと日本でも生育しやすい品種の白菜が出来てそれの種を持ち帰った
2025/02/03(月) 19:53:25.31ID:BO1hpKRo
>>188
無いことはないけどうまいこと作られんかったみたいやね
207LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:53:37.11ID:iX101Wgv
>>161
相棒でやってた気がス
208LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:53:45.91ID:AqYhZFDM
>>200
みんな仮想現実に住んでるんと違うか
データやからどんな素材を作り出そうがエネルギー保存の法則ないからな
209LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:54:08.36ID:4fJ3KIN1
>>176
チャイニーズ

キャベツ(キャベッジ)
2025/02/03(月) 19:54:16.93ID:blNJSpgZ
西山って病的でキモイ
2025/02/03(月) 19:54:17.68ID:77/IdDUd
youtubeでも行ってくるか またね
212LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:54:28.86ID:i2CAMJeN
>>200
資源量の違いとか科学の進む方向が違うとか
未知の資源があるとかなんかなあ
2025/02/03(月) 19:54:33.48ID:gFHW6FaE
3つのRで世界を救え
2025/02/03(月) 19:54:39.06ID:n8C5uWHL
>>207
相棒とか科捜研とかちょいちょいそのテの話有るもんな
ペロブスカイト太陽電池とか
2025/02/03(月) 19:54:51.99ID:+z+J2/NU
>>201
木曜には木曜ドラマストリートを (・ε・` )
2025/02/03(月) 19:54:55.91ID:4/kqPb6H
>>200
ソラリスとかイデになったりは参考にならへんな (; ・`ω・´)
2025/02/03(月) 19:55:10.30ID:blNJSpgZ
きょうもアンミカを見てしまった
2025/02/03(月) 19:55:16.27ID:n8C5uWHL
ワシもプラモの続きやりましょう
219LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:55:40.30ID:IXA4I6xD
こうちゃんすげー
2025/02/03(月) 19:55:41.48ID:gFHW6FaE
>>217
テレビでアンミカを見ずに1日過ごすのは無理やろw
2025/02/03(月) 19:56:15.38ID:+z+J2/NU
>>212
宇宙人がケイ素生物だったらワシら炭素系生物とは話が合わん (・ε・` )
2025/02/03(月) 19:56:16.09ID:egWp9dOM
>>208
極論いうたら人間もそうすべきなんよなーw
脳とパソコンを直つなぎして脳内だけで生活すれば自分の思う世界が手に入り(仮想ですが)自分のやりたい事をなにの規制も受けずやることができる
2025/02/03(月) 19:56:18.15ID:n8C5uWHL
>>220
出来たら神回避
224LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:56:28.45ID:6ZqXtA3y
スーパー行ったけど恵方巻きの巻きずし置いてなかった
2025/02/03(月) 19:56:35.07ID:4/kqPb6H
>>213
インド映画かな (; ・`ω・´)
226LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:56:59.38ID:IXA4I6xD
>>220
番組なら回避できるけどCMは無理やな
227LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:57:00.80ID:9+JRfiUr
NHK
さて、時の人・鶴瓶
2025/02/03(月) 19:57:01.78ID:BO1hpKRo
>>215
木曜は木曜の怪談や(´・ω・`)
2025/02/03(月) 19:57:04.24ID:n8C5uWHL
>>225
長くてテレビ放送しにくいインド映画
230LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:57:12.77ID:i2CAMJeN
終わったw
231LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:57:16.30ID:IXA4I6xD
黴菌はわかった
2025/02/03(月) 19:57:17.23ID:gFHW6FaE
鶴瓶キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/02/03(月) 19:57:20.24ID:Z0FzWs0t
買い物から帰宅

今日は玉葱チキンカレーや
2025/02/03(月) 19:57:20.55ID:blNJSpgZ
鶴瓶
ええんか
2025/02/03(月) 19:57:28.55ID:egWp9dOM
>>212
人間と宇宙人が同じじゃないかもしれんもんね

ぶった切りされた学者さんw
236LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:57:38.16ID:6ZqXtA3y
>>222
オンラインゲームですら規制を受けまくりやのにそんなもん実現するわけないやろ
237LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:57:46.63ID:PAdqGwxd
1 鶴瓶アカンヽ(`Д´#)ノだすな
2025/02/03(月) 19:57:46.92ID:+z+J2/NU
>>216
イデになったらフジ隊員の買い物に付き合わなあかん (・ε・` )
2025/02/03(月) 19:57:52.72ID:+53QNfR7
>>199
いまは「裸の大将」やってる(´・ω・`)
2025/02/03(月) 19:57:54.41ID:gFHW6FaE
>>229
フジテレビでCMなしにしてやったらどうや
2025/02/03(月) 19:58:03.50ID:ge38LplE
つるべとモトアヤコ 1
2025/02/03(月) 19:58:13.42ID:4/kqPb6H
夜の水戸黄門 (; ・`ω・´)
2025/02/03(月) 19:58:21.54ID:n8C5uWHL
>>240
金が無い!
244LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:58:22.51ID:9+JRfiUr
NHK
とりあえず来週まではあるか、イモトの後編やし
2025/02/03(月) 19:58:26.18ID:4/kqPb6H
>>233
はい、お帰りさん
2025/02/03(月) 19:58:39.89ID:BO1hpKRo
>>238
荒井さんちのポリバケツ(´・ω・`)
247LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:58:42.57ID:4fJ3KIN1
>>212
むっかしの、テレビマンガや
早川の、空想小説とか

金(AG)が、採れる
とか
248LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:58:44.20ID:PAdqGwxd
>>239
ぼ、ぼくはパスタが食べたいだなー( ・∀・)
249LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:58:51.57ID:IXA4I6xD
菊川怜て離婚したかな
2025/02/03(月) 19:58:58.55ID:+53QNfR7
>>205-206
ほー、なるほど(´・ω・`)
2025/02/03(月) 19:58:59.83ID:n8C5uWHL
>>239
そういう視聴習慣何それ?はやっぱりBS12やな
2025/02/03(月) 19:59:01.99ID:egWp9dOM
>>213
R-18
R-15
R-12(´・ω・`)
253LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:59:02.04ID:9+JRfiUr
NHK
この吊り橋ならなんとか渡れそうな気がする
2025/02/03(月) 19:59:07.20ID:BO1hpKRo
>>243
織田裕二(´・ω・`)
255LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:59:43.99ID:IXA4I6xD
うみ星デンカ
2025/02/03(月) 19:59:56.42ID:dGVcprr5
中居のせいで
鶴瓶が老害化してきたな
257LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 20:00:08.47ID:4fJ3KIN1
>>233
その

謎アピール
って

何の、意味
あるのん?
258LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 20:00:16.52ID:6ZqXtA3y
パナマが中国の一帯一路から離脱のニュースやれよ
2025/02/03(月) 20:00:20.04ID:LhleNFUv
水卜ちゃん食べてる 10
260LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 20:00:47.72ID:K32r9NTt
1 鶴瓶出てええんかー!?
2025/02/03(月) 20:00:48.76ID:egWp9dOM
>>236
そもそもが世界が自分の中にしか無いなら規制する必要なんて何もないんやな
自分の中の自分の世界を脳内パソコンに作り上げてそこだけで生活する誰とも共有してないんやから法も無ければ規制も無い
2025/02/03(月) 20:00:54.38ID:BO1hpKRo
>>249
菊川怜は5人いると言うてたおっちゃんが月曜から夜ふかしにおった(´・ω・`)
2025/02/03(月) 20:01:03.61ID:blNJSpgZ
今北
今週はネプリーグやってるわ
264LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 20:01:14.49ID:K32r9NTt
>>258
習近平「そんなパナマ!」
2025/02/03(月) 20:01:17.84ID:LhleNFUv
あーこれ見たなあ 10
2025/02/03(月) 20:01:24.90ID:gFHW6FaE
イモトもドラマやってるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況