X

関西ローカル98475★何もしてないのにもう1年の1/12が終わってしまった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/01(土) 20:39:04.53ID:w2St05tz
前スレ:
関西ローカル98474◆今日のおっさんぽは天王寺
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1738403461/

・番組ch(西日本):http://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・番組表:http://bangumi.org/epg/td?ggm_group_id=84
各テレビ局のサイトへは上の番組表から

>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
55LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:05:07.45ID:8RCgAA5a
久保井さん
56LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:05:13.38ID:MDXk1xiP
>>35
カルルスにしてください
2025/02/01(土) 21:05:19.28ID:cdau6Tvc
久保井朝美きたあ 1
2025/02/01(土) 21:05:20.49ID:oq6XQl82
>>43
みんな黙ってるだけや(´・ω・`)始まればそれなりに増える
59LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:05:23.41ID:RWosYIVO
>>47
テレビの26時とかと同じ考え方かいな
2025/02/01(土) 21:05:25.76ID:kTE2lWOR
>>46
ウチのお風呂は入浴剤入ってるからセーフ (´・ω・)
2025/02/01(土) 21:05:43.04ID:BmwS+Fd5
>>43
ワシもや
チケット来てからワクワクして先月は車で夢洲見に行ったで
珍走団に追っかけられて怖かったけど(´・ω・`)
2025/02/01(土) 21:05:42.98ID:oq6XQl82
>>50
バナナと万博?(´・ω・`)おやつか
63LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:05:43.60ID:6hZlzrme
NHKはアナだけやなしに気象予報士まで美人だらけでずっこいねん
2025/02/01(土) 21:05:57.41ID:cdau6Tvc
中原みなみかわえええ 7
2025/02/01(土) 21:06:05.26ID:AxFsbVrU
>>50
ドールはクトゥルー神話の怪物 (; ・`ω・´)
2025/02/01(土) 21:06:20.93ID:AxFsbVrU
>>53
お城好きやで (; ・`ω・´)
67LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:06:29.89ID:qmNH5Xh0
>>62
ラブドールや、日本橋に凄いの売っとるで(´・ω・`)
2025/02/01(土) 21:06:30.12ID:kTE2lWOR
>>56
カルルス温泉の地名は、泉質がラジウムを多量に含有し、この泉質が当時、世界的に有名であったチェコの温泉保養地カルルスバード(カルロビバリ)に類似していたことから命名されたという。
2025/02/01(土) 21:06:47.15ID:RtlKyH9Q
>>47
火曜深夜26時から放送!みたいなもんか(´・ω・`)
70LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:06:49.06ID:6hZlzrme
>>65
アメリカの鶏の鳴き声 (; ・`ω・´)
2025/02/01(土) 21:07:17.31ID:oq6XQl82
>>67
みうらじゅんとリリーフランキーは今も一緒に生活してるんかな?(´・ω・`)
2025/02/01(土) 21:07:17.43ID:n9AErY5y
今日は久しぶりに博識なおっちゃん来てはる
73LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:07:32.41ID:MDXk1xiP
>>47
今日は11月31日やからいうて契約更改に来なかった人いたな
2025/02/01(土) 21:07:33.77ID:RtlKyH9Q
>>43
食べ物の出るパビリオンて無料で食べれるんかな(´・ω・`)ちょっと気になる
2025/02/01(土) 21:07:45.70ID:RoISTag2
運転席どこいったんや
76LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:08:19.11ID:Iit57X/4
みちおに勝てる奴おるんか(´・ω・`)
2025/02/01(土) 21:08:26.26ID:BmwS+Fd5
運転席はブラジルまで落ちてしもたんや(´・ω・`)
78LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:08:35.51ID:6hZlzrme
運転手さんもうあかんか
79LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:08:55.77ID:2xydoRpy
>>77
下水に( ̄・ω・ ̄)
2025/02/01(土) 21:09:06.81ID:kTE2lWOR
>>78
水さえ溜まってなかったら
2025/02/01(土) 21:09:07.36ID:cdau6Tvc
下から吹き出してるやん 6
2025/02/01(土) 21:09:07.51ID:RtlKyH9Q
1 こういうのって72時間がリミットとか聞いたけど大丈夫なんかなあ(´・ω・`)
2025/02/01(土) 21:09:44.29ID:RoISTag2
銭湯が休止か
2025/02/01(土) 21:10:02.87ID:KywX8KAl
陥没穴て15mもあんのか
ビルの4~5階くらいやんなぁ(´・ω・`)怖すぎンゴ
2025/02/01(土) 21:10:05.71ID:n9AErY5y
リンダの穴
2025/02/01(土) 21:10:19.44ID:kTE2lWOR
>>82
瓦礫だけなら72時間やけど
水に浸かったら・・・ (´・ω・)
87LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:10:33.33ID:MDXk1xiP
>>82
昨日のニュースでいうてたな。
高齢やし心配やな
88LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:10:35.45ID:qmNH5Xh0
一時避難言うてるけどこれからずーーーーーっと危険なんちゃうん(´・ω・`)
89LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:10:37.18ID:7iQCOAD8
>>74
1食1万円くらい取られるやろ
2025/02/01(土) 21:10:53.92ID:kTE2lWOR
>>84
福岡の穴が直径27
埼玉は直径40 (´・ω・)
2025/02/01(土) 21:11:15.19ID:R6TLSeyl
細いワイヤーでトラック引き上げようとして落とした部分は報道しない糞ゴミ
92LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:11:23.48ID:Gz1s/xj7
これ穴の現場かよ
2025/02/01(土) 21:11:30.36ID:AxFsbVrU
けっこうこまめに陥没しとるんやな (; ・`ω・´)
2025/02/01(土) 21:11:42.17ID:MDXk1xiP
大阪兵庫奈良も危ないのか
95LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:11:59.05ID:BmwS+Fd5
下水処理場に土が溜まってきたら分からんのやろか(´・ω・`)
96LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:12:17.69ID:Gz1s/xj7
もう2日目にはに運転席は水没してもうとる
2025/02/01(土) 21:12:18.32ID:KywX8KAl
>>93
ココだけの話、わし陥没乳首フェチ(´・ω・`)
2025/02/01(土) 21:12:32.55ID:RtlKyH9Q
1 電磁波を出しながら走行とか怖すぎる(´;ω;`)白い布を買わなあかん
2025/02/01(土) 21:12:59.45ID:nAmsAjCP
まあでも、たった一人の、生存は絶望的な人の救助のために
ここまでやってくれる日本に住んでて良かったよ
「あの人は諦めて、生きてる人の生活や国メンツとかを優先して考えようぜ」言うて
上から土砂やセメント入れちゃう国に住んでなくて良かったよ
100LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:13:06.33ID:6hZlzrme
>>97
包茎ちんこと一緒で臭いのに
2025/02/01(土) 21:13:16.41ID:kTE2lWOR
>>95
下水管全体で見たら、土砂は結構沈殿槽に貯まりそう (´・ω・)
102LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:13:30.10ID:5VN1e2OQ
3
このコメントめちゃ覚えてるわw
2025/02/01(土) 21:13:36.41ID:c5CmUrVp
デカいタワマンがある辺りで下水使えんなったら大変やろな。どこでウンコしたらええんや (・ε・` )
2025/02/01(土) 21:13:41.53ID:RoISTag2
陥没しても大丈夫なようにちょっと浮いた車作らなアカンな
2025/02/01(土) 21:13:51.25ID:kTE2lWOR
>>97
(´・ω・)つ前嶋奈々
2025/02/01(土) 21:13:53.20ID:R38ocUZX
渡邊渚さんのお渡し会に30代から50代の男性が詰めかける。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738409827/

関西にも来たら行くのに
2025/02/01(土) 21:14:09.52ID:RtlKyH9Q
>>95
フィルターとか無いんかと思ったけど、よく考えたら固形汚物とかが流れてる管やからフィルターは無理よなあ
108LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:14:13.59ID:qmNH5Xh0
こんなん困難やん
2025/02/01(土) 21:14:29.45ID:/QFYyyga
6 ミスったシーンばかり流しているんやな
2025/02/01(土) 21:14:32.59ID:qKOesRXW
>>100
常時 なんか分泌するわけじゃなし、それはない
ヘソ程度だろ
2025/02/01(土) 21:14:40.91ID:kTE2lWOR
>>103
空中から散布 (´・ω・)
112LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:14:45.59ID:z7Qz3OPp
>>108
バカねぇ
113LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:14:50.82ID:WAPB3BXB
陥没乳頭たいへんや
114LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:15:12.44ID:BmwS+Fd5
>>98

https://i.imgur.com/OPQXsUI.jpeg

パナウェーブ研究所懐かしい(´・ω・`)
2025/02/01(土) 21:15:23.91ID:nXkdKduO
>>110
童貞おつ
2025/02/01(土) 21:15:31.12ID:c5CmUrVp
>>111
昔のパリの街がその方式やてな (・ε・` )
2025/02/01(土) 21:15:38.08ID:RtlKyH9Q
1 えええ!また飛行機が墜落やて
これ世の中がおかしくなってないか
2025/02/01(土) 21:16:08.21ID:kTE2lWOR
>>116
香水の文化が発達するな (´・ω・)
119LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:16:23.31ID:BmwS+Fd5
>>107
まあ総延長距離とか凄いやろし土がチョロチョロ流れてきても誤差の範囲なんやろね(´・ω・`)
2025/02/01(土) 21:16:25.73ID:cdau6Tvc
うわあこれは食べれん 7
121LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:16:32.33ID:z7Qz3OPp
パリ協定から離脱したい
2025/02/01(土) 21:16:39.85ID:AxFsbVrU
>>117
なんでか航空事故は連発しがち (; ・`ω・´)
2025/02/01(土) 21:16:40.94ID:qKOesRXW
15mもの地中に 直径5m近い下水管を埋めてあるってすげえな日本
124LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:16:52.14ID:6hZlzrme
トランプイケイケやな
2025/02/01(土) 21:17:21.59ID:qKOesRXW
地中レーダー 2~3mまでしかチェックできないって、
今回の事故現場 見つからんやん…
126LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:17:26.50ID:z7Qz3OPp
>>123
直径10mとかの地下鉄も埋めてあるんだぞ
2025/02/01(土) 21:17:40.59ID:n9AErY5y
就任まで時間あったとはいえ素早い実行力やな
2025/02/01(土) 21:17:43.62ID:AxFsbVrU
>>118
日本の香道もそのテがきっかけらしい (; ・`ω・´)
2025/02/01(土) 21:17:44.39ID:RoISTag2
世界中で関税高いからって貿易なくしても生き残っていけるのはアメリカだけなんかな
2025/02/01(土) 21:17:58.86ID:RtlKyH9Q
1 2月1日に関税25%やて!
これは脅しで実行するか分からへんとか言うてなかったか(´・ω・`)
2025/02/01(土) 21:17:59.77ID:qKOesRXW
>>126
そっちは、深いとこは掘り進んでるやん
132LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:18:26.90ID:5VN1e2OQ
>>123
なにわ大放水路なんて化け物みたいな下水路もあるで
133LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:18:45.12ID:f/VGOLC4
NHKEテレ チロルチョコレートものがたり NHKE 2
2025/02/01(土) 21:18:57.44ID:qKOesRXW
博多の事故や
2025/02/01(土) 21:19:05.15ID:BmwS+Fd5
夢洲の海底トンネルとか怖くて通られへん
ワシがトンネル通ってる時に崩落して海水が流れ込んで来たらどうするんや(´;ω;`)
2025/02/01(土) 21:19:05.96ID:n9AErY5y
トルドー怒っとるどー
2025/02/01(土) 21:19:13.88ID:RtlKyH9Q
>>122
太陽フレアの影響やとわしは睨んどる(´・ω・`)
138LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:19:37.61ID:RWosYIVO
6 救出と言っていいもんやろか
もう回収とか収容って方が正しいような
もちろん生きててほしいけど
2025/02/01(土) 21:19:38.02ID:c5CmUrVp
>>125
下水管を通す時に後のメンテは考えへんかったんやろな。
「かめへん、かめへん。どうせワシらその頃まで生きてへん」 (・ε・` )
140LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:19:39.92ID:7iQCOAD8
>>130
キチガイ痴呆老人を大統領にするからやで
141LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:19:48.71ID:uK98GOum
>>135
水も滴るいい男
2025/02/01(土) 21:19:59.57ID:kTE2lWOR
>>135
万博成功の人柱に (´・ω・)
2025/02/01(土) 21:20:01.43ID:nAmsAjCP
6 自己再生、自己進化、自己増殖する下水管を日本の技術力で開発するべきや!
2025/02/01(土) 21:20:15.18ID:RoISTag2
おはいお
2025/02/01(土) 21:20:21.72ID:QQU1MI5f
>>135
息を止めて泳いで上がってくるんや!
2025/02/01(土) 21:20:22.69ID:RtlKyH9Q
>>135
ブーメランの海パンとバナナボートで遊ぶしかあらへんな(´・ω・`)
2025/02/01(土) 21:20:23.42ID:/QFYyyga
下水管の上に色々と構造物を無計画に造り掘り返して適当に埋めて水脈発生させていた事が原因じゃないんかなコレ
2025/02/01(土) 21:20:51.76ID:c5CmUrVp
1 下町のナポレオンちゃうんやね (・ε・` )
2025/02/01(土) 21:20:56.19ID:oq6XQl82
>>135
大阪港から咲洲に行くトンネルはええんか?
150LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:21:01.97ID:f/VGOLC4
カンジダ菌
151LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:21:03.11ID:z7Qz3OPp
>>131
御堂筋線とか数mの深さやねんで
2025/02/01(土) 21:21:18.52ID:qKOesRXW
穴とか 硬いものとか
下ネタやめてください ><
2025/02/01(土) 21:21:26.19ID:AxFsbVrU
>>143
じきに下水管の反乱起こってまう (; ・`ω・´)
2025/02/01(土) 21:21:41.11ID:kTE2lWOR
>>152
X子さん・・・
155LIVEの名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 21:22:02.75ID:6hZlzrme
>>151
大江戸線は42mもあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況