>>932
これこそ法は弱者の味方じゃない知ってるやつの味方じゃという萬田はんの名言やな
最低限の文化的な生活ってのは憲法で保障されている生存権なんやけどそれを行使されたら適用数が多過ぎて国家が困るから窓口で追い返し作戦を展開してるって教育の番組で突っ込まれてたな
仮に申請したとしてもその審議内容は空白やしなー要は後ろ盾がしっかり付いてないやつのみ通るって形かな
探検
関西ローカル97692 こんな夜には眠れない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
949LIVEの名無しさん
2024/11/06(水) 00:59:22.49ID:GxRBE804レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★2 [jinjin★]
- 【免許】「4時間でMT習得?それ無理だろ…」運転免許の取得方法変更に不安しかないワケ [ひぃぃ★]
- スーパー「アキダイ」の秋葉社長「精米できてパッケージングもできる小売店はほぼない」政府が放出する備蓄米に言及……ミヤネ屋 [少考さん★]
- 【芸能】『ポスト永野芽郁だと思う女優』ランキング! 3位小芝風花、2位芳根京子を抑えた1位は? 「演技力が素晴らしい」 [冬月記者★]
- 日産、横浜本社の売却検討 7工場削減などリストラ費用に ★2 [蚤の市★]
- 「また転売ヤーの仕業か…」「企業も対策してよ」日に日にヘイトが集まる“転売ヤー”は、なぜ日本で爆増したのか? ★2 [ぐれ★]