>>86
大阪桐蔭の卒業生に聞いたことがあるけど
実質3つの高校が中にある感じでお互いに交流はないそうな。
まずは難関国公立に出してる第一高校は付属中学からの進学組だけの高校からの編入なしの受験少年院。
後はさゆリンゴが行ってたのは第二高校、ここもかなりの進学実績があって関関同立には一定数送っている。
後はスポーツやクラブ活動を優先される第三高校ここは言わずもがな一般人が認識をする大阪桐蔭高校。
探検
関西ローカル97659 雨が降っても実況に邁進
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
143LIVEの名無しさん
2024/11/02(土) 11:47:13.68ID:5js3+3wY■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★2 [樽悶★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 【福岡】「立ったまま謝罪するのか」家電量販店の店員を脅迫し土下座させた疑いで無職の男(46)逮捕 [七波羅探題★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★4 [ひぃぃ★]
- PTSDで退社 元フジ・渡邊渚さん、発売記念イベントに登場で笑顔 …初著書1カ月待ち驚異の売上 「強い意志と使命感が発売への原動力」 [冬月記者★]