・無神経な先生
再婚の事情も知っているだろうに、どうしてこの先生は「これまでのお母さんの教育」だなんて、迂闊な発言をしてしまったのか。まあ、これはテンプレ文をそのままさらっと言っちゃった感じで、特に何も考えていなかった、というのが答えですね。原作小説だと、言いかけて「あっ」と気づいていましたが、アニメでは先生の印象をそこまでフォローしてあげる必要もなかろうということで言い切っちゃったのかなと思います(笑)
でも逆にアニメではアニメならではの伏線がありまして。夏休み入りのHRを覚えていますでしょうか? すんごい適当じゃありませんでした? 「えー、あー、解散!」みたいな感じで、いい加減に切り上げていたのです。
担任教師のいい加減さがすでに表現されており、そのおかげで、ここで迂闊なひと言を漏らしちゃうことにも納得感があるなぁと思いました。