>>847
ここでまた市名の決定で揉めるねん。
昔に津名郡やった北部が先に淡路市なんか使用してるから、和歌山に面した中央部の洲本市が難を示す思うねん。
現・淡路市が(北淡路市)って名乗ってたらすんなり統一後(淡路市)になるやろうけど。
つまらんことやけど、ワシが洲本市出身やから多分洲本の人はそう多分思ってるやろうと推測する。
洲本市は筆頭家老の稲田氏が居たこともあって、淡路島の中心やって意識が強い。
もう洲本もパソナのテコが入った淡路市に圧されていってるのに・・・