X

関西ローカル93807 明日はジーン・シモンズ74歳の誕生日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/24(木) 21:28:15.80ID:5RBUh8HL
前スレ
関西ローカル93805 コストコ開店
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1692866977/
関西ローカル93806 You're rollin thunder
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1692871963/

・番組ch(西日本):http://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
684LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 23:56:15.49ID:ferhLwf+
>>616
普通のホテルも休憩とか有るみたいやで(´・ω・`)
2023/08/24(木) 23:56:25.47ID:uhfThEDC
>>680
全然記憶ないわ
松屋もやってたけど牛めしのタレでやってるから濃いし甘みも無いし最悪
686LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 23:56:28.75ID:8XgzgnMM
吉野家の親子丼美味いんかな
2023/08/24(木) 23:56:34.50ID:KbxiB3Gv
吉野家親子丼なんかあったんや
なか卯より美味いんか?
2023/08/24(木) 23:56:45.94ID:wseD33Gj
>>681
モテてモテて尺八に飽きたんやろ
2023/08/24(木) 23:56:49.57ID:swcGGO2T
>>680
木の葉丼でええねんけどな
690LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 23:56:52.04ID:svMXWaia
>>683
改造して4人掛けにしたらええか
691LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 23:57:24.92ID:hvVhaOB1
ここであんたが来たら
2人がショボいのバレるw
2023/08/24(木) 23:57:57.93ID:uhfThEDC
慶應(107年)1916-2023
作新学院(54年)1962-2016
東海大相模(45年)1970-2015

2位と3位を足した以上のブランクて
2年連続ブランク優勝なのもおもろいけど
693LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 23:58:08.81ID:svMXWaia
あれ、このトラックは2シートか
2023/08/24(木) 23:58:15.49ID:uhfThEDC
一番うまい牛丼はなか卯
2023/08/24(木) 23:58:34.13ID:uhfThEDC
木の葉ドンて関東にあるんやろか
696LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 23:58:47.03ID:sHRnrs1e
フサフサの還暦
2023/08/24(木) 23:59:54.56ID:uhfThEDC
山本ちゃん(*´Д`)
698LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:00:36.23ID:lkgkqvc/
>>694
いま知らんけど、昔はなか卯の牛丼てシイタケ入ってへんかったかな
やからなか卯は余程のことがないと行かん
699LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:00:38.78ID:Pen2F2QX
>>694
吉野家しか知らなかったときに初めてなか卯に行ったときは、衝撃を受けた
吉野家がダシをケチってるように感じるほど、なか卯はしっかり味がついてた
700LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:00:48.93ID:nOAKinD6
8 ワキサービスまだぁ?
2023/08/25(金) 00:01:09.52ID:YnCh+vkS
なすなかも従弟同士で若い頃風貌が似てたってのが漫才師としては一番最悪やったからな
名前も覚えられないしメリハリもないという
二人の雰囲気できるだけ変えだしてからやっと売れた

双子漫才師が一切売れないのも結局一人で漫談してるのと変わらんという欠点がある
2023/08/25(金) 00:01:31.29ID:7+2FmwEx
なか卯は牛玉丼がオススメ
703LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:02:16.88ID:Pen2F2QX
サン 
スターダムきてた
704LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:02:37.74ID:nOAKinD6
3 プロレスはじまってたあああ
2023/08/25(金) 00:02:50.44ID:L8Vj8hSq
>>699
なか卯は肉の味を殺す汁使っててそれが米の味も殺すんや
706LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:03:38.56ID:Pen2F2QX
>>705
つまりなか卯は全否定か
707LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:03:45.52ID:lkgkqvc/
もし12億当たったら、ペイオフ対策で120行に分けて預金した方がええんか
708LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:03:51.31ID:Ju88YPbe
>>699
あれが牛丼としてはアカンのに。
2023/08/25(金) 00:04:00.65ID:MMYq2Kci
寝てもうてた(´・ω・`)
710LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:04:45.96ID:nOAKinD6
3 まだ18歳か
2023/08/25(金) 00:05:02.30ID:6NJy9rSU
靭帯やったらどないなるん?
なんで投げられへんのに打てるん?
2023/08/25(金) 00:05:24.52ID:uDsb4eIW
大谷さん44号打つも右肘靱帯損傷で投手は今季絶望か
トラウトもまたIL入りらしいな
2023/08/25(金) 00:05:39.76ID:7+2FmwEx
>>707
米国債買え
日本の銀行より格付け上で利息4%くらいある
714LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:06:50.45ID:Ju88YPbe
>>707
そんな心配するくらいならUFJか三井住友の株に全ツッパや。
毎年配当3−5000万入ってくる。
UFJや三井住友がつぶれる時それはもう日本経済もアウトや。
みずぽは知らん。
2023/08/25(金) 00:06:57.50ID:MMYq2Kci
暑くて寝られへん(´・ω・`)
みんなクーラーの設定何度なんやろか
716LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:07:08.45ID:lkgkqvc/
>>713
そうなんか
まだ12億手元にないから、とりあえず10万ぐらいで買えるかな
717LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:07:11.32ID:xxFKYG8l
>>707
めんどくさい・・・
2023/08/25(金) 00:07:35.74ID:D4MkTzY3
>>709
もう朝まで寝てやw
719LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:07:59.91ID:Pen2F2QX
>>708
ざるそばに例えると、そばをおつゆに少しだけ浸けるのが吉野家、おつゆの中にドボンと入れてしまうのがなか卯…といったところか
2023/08/25(金) 00:08:02.44ID:iH1hq2KZ
舞華さん黒髪のがええな
2023/08/25(金) 00:08:13.42ID:MMYq2Kci
>>718
起きてまうねん(´;ω;`)
2023/08/25(金) 00:08:16.40ID:uvrnsj77
>>715

https://i.imgur.com/2hwYdKh.jpg

どこに住んどるんや・・・ワシ寒くて電気毛布出したわ(´・ω・`)
723LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:08:41.52ID:lkgkqvc/
>>719
松屋とすき家も例えてくれ
724LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:08:43.34ID:Pen2F2QX
サン
洋ピンにこんなんおるわマライア
725LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:08:53.10ID:nOAKinD6
3 いやん痛い
2023/08/25(金) 00:08:57.80ID:bYX4SKuM
なか卯の牛丼は一時期しいたけ入れたりして肉感ゼロで出汁が臭かった印象しかないから二度と行ってへん
727LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:08:59.43ID:Pen2F2QX
>>723
行ったことない(笑)
2023/08/25(金) 00:09:34.08ID:MMYq2Kci
>>722
湿度なんかな(´・ω・`)わしクーラーを20℃設定で扇風機も中にして寝てたけど寝られへんかった
2023/08/25(金) 00:09:54.59ID:D4MkTzY3
>>721
ウチは28度です
730LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:10:00.54ID:lkgkqvc/
令和きたみなみ言うたら野村はまだ休養中なんかな
731LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:10:08.46ID:Ju88YPbe
>>719
マズイわけではないんやけどなか卯のは和風牛丼て感じやねん。
たまに食べるのはいいけど、牛丼食べたいのにあれは違う。
732LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:10:31.72ID:Pen2F2QX
マクギャレットが歩いてそうな町並み
2023/08/25(金) 00:10:37.65ID:MMYq2Kci
>>729
熱中症なるで(´・ω・`)
2023/08/25(金) 00:10:42.12ID:uvrnsj77
>>721
おっちゃんも頻尿か?
ワシもやねん(´・ω・`)
2023/08/25(金) 00:10:53.29ID:iH1hq2KZ
はっさん
736LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:11:20.16ID:lkgkqvc/
>>733
28度で熱中症にはならんやろw
うちは27.5度の設定や
737LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:11:28.40ID:ZeQgVR9s
>>650
道頓堀川に、子どもたちがピラニアの稚魚を放流するニュースが流れてなかったっけ?しらんけど。
738LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:11:29.07ID:ExFPEk5O
>>731
椎茸とかはいっとるもんな
アレはアレで美味しいけど
吉野家や松屋の牛丼とはちょっとちゃうな(´・ω・`)
2023/08/25(金) 00:11:37.88ID:D4MkTzY3
>>733
29は暑いけど、28は涼しいかなくらいやわ
昼まで寝てるから涼しめでちょうどやけども
2023/08/25(金) 00:12:18.29ID:yv5AG9Df
S
B
O

これに戻してほしいねんけど
2023/08/25(金) 00:12:19.58ID:jjI1lOCI
滋賀よう降るのう
2023/08/25(金) 00:12:40.83ID:L8Vj8hSq
>>706
元関東人のワシが味が濃い思うって相当だと思うで!
743LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:12:56.34ID:xxFKYG8l
河内の風穴が水没してまう
2023/08/25(金) 00:13:06.22ID:yv5AG9Df
吉野家は深夜に行っても味が同じなのはすごい
2023/08/25(金) 00:13:19.48ID:MMYq2Kci
>>736
>>739
26度でも涼しい時もあれば寝苦しい時もあるし、どうなってるやろかな(´・ω・`)
746LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:13:29.13ID:ZeQgVR9s
多賀で1時間に90mmって結構やな。
名神のSAで寝とってこれから出ようとしたら大変なこっちゃ。
2023/08/25(金) 00:13:34.15ID:uvrnsj77
もう伊藤光は使われへんのか・・・オリに戻っておいでや(´・ω・`)
2023/08/25(金) 00:13:38.70ID:uDsb4eIW
滋賀で大雨か、昼間は大阪で大雨やったし
夏はよ終わってくれ
2023/08/25(金) 00:13:48.44ID:yv5AG9Df
なか卯の親子丼うまいねんけど、作る前の卵を入れたピッチャーの液体感はちょっと萎える
2023/08/25(金) 00:13:48.75ID:L8Vj8hSq
>>744
玉ねぎがクタクタに煮込まれとる
751LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:14:22.27ID:Pen2F2QX
>>742
初めて食べたのは若い頃やったから、オッサンなった今では少しのお湯で薄めたくなるかもしれん
2023/08/25(金) 00:14:42.88ID:yv5AG9Df
>>726
今しいたけ無いんか
行ける範囲になか卯ないけど
2023/08/25(金) 00:14:48.08ID:L8Vj8hSq
>>748
歯牙の貴重な陸地が琵琶湖に沈んでしまうんか?
754LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:14:53.15ID:lkgkqvc/
>>750
玉ねぎガリって言うたら一気にテンション下がるわ
フニャフニャなんが一番や
2023/08/25(金) 00:14:55.24ID:vPbZBUzR
琵琶湖溢れてマウで
756LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:15:02.02ID:nOAKinD6
3 BUKKAKE
2023/08/25(金) 00:15:09.03ID:MMYq2Kci
吉野家、牛丼より高い親子丼なんて誰が頼むねん(´・ω・`)
2023/08/25(金) 00:15:17.24ID:yv5AG9Df
8か月ほど松屋でバイトしたけどまだ玉ねぎはレンジやろか
あれ萎えんねん
2023/08/25(金) 00:15:29.01ID:iH1hq2KZ
>>754
わしシャキシャキぐらいのが好き
760LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:15:42.14ID:ExFPEk5O
>>750
アレがええねん(´・ω・`)
2023/08/25(金) 00:15:50.28ID:iH1hq2KZ
ナツコに負けた
762LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:16:13.11ID:lkgkqvc/
牛丼休止時のメニューにあった吉野家のカレー丼また食いたい
和風出汁で美味かったのに
763LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:16:22.70ID:ZeQgVR9s
>>723
神戸らんぷ亭は醤油が濃すぎた
764LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:16:32.22ID:9wwya6KA
>>1
ジーン・シモンズって女優さんもいてはったねん
たまにBSでやる古い洋画に出てきはるw
2023/08/25(金) 00:17:36.39ID:FuBf7RXM
>>745
|д゚) 寝にくいのは悪霊の仕業やで…
2023/08/25(金) 00:17:37.86ID:MMYq2Kci
>>760
あのクタクタの玉ねぎで肉じゃが作って欲しいな( ̄▽ ̄)
767LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:17:38.95ID:lkgkqvc/
>>759
たまに全然つゆの色ついてないほぼ生の時がある
流石にあれはないわといつも思うねん
768LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:18:06.65ID:nOAKinD6
3 ぽいキッド
769LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:18:13.19ID:cIOZJzLR
ぽいキッド
770LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:18:29.14ID:ZeQgVR9s
>>755
また琵琶湖大きくなったわねぇ(おっぱいが望まないのに大きくなったような気分)
2023/08/25(金) 00:18:49.24ID:uDsb4eIW
>>762
あの頃は豚丼ばっか食ってたなあ
2023/08/25(金) 00:18:54.56ID:yv5AG9Df
吉野家の初代豚丼はうまかったけど匂いがなあ
2023/08/25(金) 00:18:55.18ID:vicvXkvr
阪神電車っていっつも焦げ臭くない?
774LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:18:59.21ID:lkgkqvc/
さとの焼肉の家で食う焼肉感
775LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:19:14.26ID:nOAKinD6
3 やだ痛ーい
776LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:19:16.47ID:xxFKYG8l
阪神炎上
2023/08/25(金) 00:19:20.67ID:uvrnsj77
玉ねぎと白菜はクタクタ派とシャキシャキ派で論争になるねん(´・ω・`)
2023/08/25(金) 00:19:31.59ID:D4MkTzY3
>>757
にこるん
2023/08/25(金) 00:19:39.07ID:yv5AG9Df
松屋が290円にしたり500円のセット始めた時にバイトしてたけど地獄やったわ
定食より楽っちゃ楽やけど
2023/08/25(金) 00:19:53.91ID:vicvXkvr
吉村、もう責任逃れに必死やな…
781LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:19:58.76ID:Pen2F2QX
>>766
焼き肉する時に一緒に焼く玉ねぎも、出来るだけヘナヘナにしたい
パキッとした歯ごたえが残ってるとハズレな気分
782LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:20:19.89ID:ZeQgVR9s
>>773
梅田寄りはションベン臭いので最近甲子園に行く時は前から2両目に乗ってエレベーターで降りるようにしてる。
783LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:20:24.17ID:9wwya6KA
>>777
そもそも白菜入れへん言うたら怒りはる?(´・ω・`)
2023/08/25(金) 00:20:45.92ID:MMYq2Kci
>>777
水炊きの時、白菜を30秒くらいしか加熱せずにシャキシャキ派の家に呼ばれたら悲しいよな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況