X



関西ローカル93717 実は台風来てますよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 07:04:31.91ID:eXitNoE6
前スレ
関西ローカル93716 台風コロッケ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1692046762/l50

・番組ch(西日本):https://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
2023/08/15(火) 08:17:08.68ID:Rcga2BvM
>>250
タケオとかな
2023/08/15(火) 08:17:18.23ID:AAhgRMLV
>>212
ドア開けちゃダメだよー
270LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:17:19.76ID:Qw3+gW+P
>>75
ウェザーニュースは頑なに淡路島から姫路コースを推してたと思う
271LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:17:27.21ID:baWaRg9F
今日はゴミ出しやめるか・・暴風だし無理だわ
272LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:17:27.58ID:DlBu+6XK
通常番組ラビットだけw
2023/08/15(火) 08:17:50.66ID:BDoOHcw8
停電復旧のための作業してる方大変やな
274LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:17:52.91ID:P6du+URC
冷房つけるよりも窓開けた方が涼しい
2023/08/15(火) 08:17:54.87ID:vW/XbYu1
>>262
この時期は嫌でも溜まるからな、ペットボトルは
2023/08/15(火) 08:17:55.64ID:DSTEPiSW
>>222
集積場まで行って他があったら
置いて来たろかな
277LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:17:58.98ID:EokItUZB
風キツイ
2023/08/15(火) 08:17:59.41ID:uoXMp9Ss
うちの市ごみ回収中止やて、まとめたのに
2023/08/15(火) 08:18:00.67ID:WyhH9hpK
8のコメンテーターのオッサンなんでいつもえらそーなんやろ
さっきも5年前の関空橋のこと半笑いで言うとったわ
2023/08/15(火) 08:18:01.64ID:JSkb4my7
>>259
車こうてくれたらおっちゃんが運転するで
281LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:18:14.98ID:Y2gbrn6S
うちもモバイルバッテリー充電確認しとくか(´・ω・`)
2023/08/15(火) 08:18:27.71ID:gayinQ36
>>272
ハワイのロケVTRは自粛したみたい
2023/08/15(火) 08:18:39.35ID:vW/XbYu1
>>278
この雨では流石に無理やわ
2023/08/15(火) 08:18:39.71ID:Rcga2BvM
>>267
その計画もあったねんけど新幹線出来たからええかってなった
阪神も京阪も市営地下鉄も近鉄奈良線も同じ幅やで
2023/08/15(火) 08:18:52.24ID:HkjERl4+
お、ゴミ収取きた
286LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:18:54.39ID:5Xq1LDtC
>>253
そうなんや!
長時間じゃなければ大丈夫かな
ふるさと納税のお肉ちゃん達
はよ食べなあかんわ
287LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:18:57.09ID:jsmJVUiI
>>279
コメンテーターって別に必要ないよな
テレビ局もこいつに払うギャラもったいないなあとか思わんのかな
288fusianasan (テレビ大阪)
垢版 |
2023/08/15(火) 08:18:58.49ID:R9J7+8TM
彡⌒ ミ  >>237 スッ
(´・ω・`) https://dec.2chan.net/up2/src/fu2466844.jpg
289LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:18:59.27ID:1A9z9Be2
>>269
めっちゃ飛んでくるね
2023/08/15(火) 08:19:02.89ID:AAhgRMLV
>>275
今からできるだけ小さくする作業にとりかかるわw
2023/08/15(火) 08:19:08.40ID:1S+hHp/P
台風まだ白浜過ぎたあたりか
2023/08/15(火) 08:19:09.97ID:jPWmetIX
>>270
http://imgur.com/3Or58w4.jpg
2023/08/15(火) 08:19:21.48ID:DSTEPiSW
>>257
標準軌で、新幹線と車幅が一緒やからか
294LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:19:29.15ID:Tlixoe48
>>267
レール幅おおきくするいうことは土地その分必要なるねん
そんな金だせるかいな
2023/08/15(火) 08:19:35.60ID:UO/WJNRD
こんだけ雨が降って風が吹いて地表は冷やされてるはずなのに外に出たわモワッとしてる
この分厚い雲の上でどんだけ太陽熱あんねん
2023/08/15(火) 08:19:41.32ID:FfPXV4/9
4 せっかくラヴィット見ようかと思ったのに水田おるんかい(´・ω・)
2023/08/15(火) 08:19:42.87ID:XOR9mSrk
家庭ゴミをポケットに入る分だけ少しずつコンビニのゴミ箱に捨てる。名付けて「大脱走方式」 (・ε・` )
298LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:19:43.82ID:ZKHTagCo
うちは紙・布&ペットボトルの日 濡れる・飛ぶかな アカンわ
2023/08/15(火) 08:19:45.70ID:J+1JgicQ
大阪駅のライブカメラ見たらバスが全然おらへんやん
2023/08/15(火) 08:19:52.24ID:DI3pa/jp
ギュードンと酒買いに行ってきたろ
2023/08/15(火) 08:20:02.41ID:3EA0J52a
ん?さっきから急に風が静かになったで@住之江
302LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:20:22.64ID:DlBu+6XK
親盛なんて名字があるんだ
303LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:20:23.78ID:wjBXPtiw
案外雨的には大阪が1番ましやったりすんのかな。奈良とか和歌山とか三重とかめっちゃ雨降ってそう
2023/08/15(火) 08:20:24.18ID:aYfcZB8n
>>271
今日はウチんトコもゴミ出しの日やから
7時前に出したわ
2023/08/15(火) 08:20:34.25ID:3EA0J52a
>>300
牛丼チェーンは営業してるんか
306fusianasan (テレビ大阪)
垢版 |
2023/08/15(火) 08:20:34.72ID:R9J7+8TM
彡⌒ ミ  
(´・ω・`) 8 どこやねんw ヘソ出しギャル
2023/08/15(火) 08:20:45.86ID:Uzcd1Vfq
>>80
>>125
イオンフードスタイルやけど開くかなー
セブンイレブンはニュースだと昨日から160店舗計画休業やけどホームページになんも書いてへん
2023/08/15(火) 08:20:46.99ID:TRrs1CE5
>>239
スマホ頼りになるから難儀よね
うちはモバイルバッテリー充電し忘れてそうなりかけたところにノートPCで助かってん
2023/08/15(火) 08:21:11.96ID:JSkb4my7
あ、ごみ収集きた
310LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:21:20.98ID:U9Kdro6m
大阪東部がいま台風の目にはいってるんちゃうかこれ
https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/#zoom:8/lat:34.320755/lon:135.802002/colordepth:normal/elements:slmcs&slmcs_fcst&liden&hrpns
2023/08/15(火) 08:21:22.74ID:vW/XbYu1
>>294
一応改軌しても問題ない敷地の幅は確保してるでw
2023/08/15(火) 08:21:32.30ID:Ozu2WVj+
焼きそば食ったら眠くなってきた
313LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:21:35.42ID:1A9z9Be2
>>284
そうなんだ
乗り入れしてるところだけじゃないのね

阪急は、堺筋線からメトロに入って、近鉄に行く事も可能なのか

あ、架線対応必要か
2023/08/15(火) 08:21:36.29ID:gayinQ36
傘壊れたやつもったままナンパしてた@8
315LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:21:43.66ID:Tlixoe48
>>295
分厚い雲の上いったら凍りつけるぐらい冷えるで
316fusianasan (テレビ大阪)
垢版 |
2023/08/15(火) 08:21:46.99ID:R9J7+8TM
彡⌒ ミ  
(´・ω・`) 8 心斎橋か今の
2023/08/15(火) 08:21:48.67ID:Rcga2BvM
>>294
日本全国標準軌にするのは土地的にもカーブ的にも不可能やないねん
土地が狭くて狭軌になった訳や無いねん
日本が狭軌になった経緯は未だに謎やねん
2023/08/15(火) 08:22:00.45ID:Uzcd1Vfq
>>278
マンションの屋内ゴミ置き場また満帆なるやろなー
319LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:22:13.61ID:1A9z9Be2
>>292
ウェザーニュースすげーーーーーー
2023/08/15(火) 08:22:13.92ID:J+1JgicQ
>>293
そやなー
JR在来線は狭軌やのに標準軌の私鉄より車体幅広いからなおさら不安定
321LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:22:24.59ID:+yje5J7M
10 天六からの中継は日テレのアナウンサーか
322LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:22:25.58ID:jgy3pptY
8 めちゃくちゃやらせくさかったなw壊れた傘持ってるやつとかw
323LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:22:27.01ID:DlBu+6XK
今箱根の中継いる?w
2023/08/15(火) 08:22:28.91ID:7i/VgUA7
我が県兵庫縦断する台風なんてとりあえず自分の記憶にはないわ
2023/08/15(火) 08:22:33.19ID:vW/XbYu1
>>310
5時に串本上陸で速度がゆっくりしてるからまだそれはない
2023/08/15(火) 08:22:38.64ID:kQJ8Gwz0
停電、復旧をもう7,8回繰り返してるわ
327LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:22:42.54ID:Qw3+gW+P
8
なんで神奈川やねん
2023/08/15(火) 08:22:51.58ID:WyhH9hpK
>>287
ちなみに風間さんとは違うオッサンな
コメンテーターの人選質下がったよな
329LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:22:56.85ID:zqCv4nAg
>>310
たぶん紀伊半島と金剛山に雨雲が止められて空間が出来たんちゃうか
2023/08/15(火) 08:22:59.75ID:+DvtnBtp
なんか変なスレたってるわ
2023/08/15(火) 08:23:04.67ID:1S+hHp/P
>>317
イギリスの技術を導入したとか、狭軌のほうがトンネルも小さくてすんでコストも安いとかじゃなかったのか・・・
2023/08/15(火) 08:23:15.32ID:M14uv6Du
京都も風強くなって来たな
お天気アプリ見る限りこの風が昼まで続く感じか
2018よりはやっぱ大した事ないな
2023/08/15(火) 08:23:24.38ID:Uzcd1Vfq
>>326
それ復旧ちゃうやろな
たぶんたまたま通電しただけ
2023/08/15(火) 08:23:25.05ID:WT7BrT4o
>>279
立岩陽一郎のことかな
2023/08/15(火) 08:23:33.44ID:XgbjqzZo
>>324
縦台風が珍しいからね
前の21号とこれくらいしか記憶がない
2023/08/15(火) 08:23:38.44ID:Rcga2BvM
>>330
無視やで
定期的に立つ
337LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:23:38.52ID:1A9z9Be2
>>317
私鉄は広くて
JRだけは狭いのか
338LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:23:52.73ID:U9Kdro6m
>>329
いま風がほとんど止んでるねん
339LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:23:54.33ID:Ea7uyELj
ラヴィット笑うわw
2023/08/15(火) 08:24:19.57ID:JSkb4my7
>>310
まだ和歌山も通過してないのに
2023/08/15(火) 08:24:29.19ID:1S+hHp/P
>>337
私鉄は路面電車扱いで広軌にしたとこが多いとか
342LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:24:40.78ID:jRFzoaCs
停電した時でも冷蔵庫やクーラー使える方法とかってあるんかな?
発電機とか買っといた方がえぇんかな?
2023/08/15(火) 08:24:41.47ID:Rcga2BvM
>>331
軌間とトンネル径は関係あらへん
344LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:24:49.75ID:MAnZ0yUW
今停電け?
345LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:24:56.42ID:zqCv4nAg
>>338
レーダーで見た目っぽいな
2023/08/15(火) 08:25:00.75ID:Uzcd1Vfq
>>334
NHK出身の左翼さん
ぷいぷい後継でたまに見るけどフジテレビにもでてたんか
2023/08/15(火) 08:25:01.45ID:xTA7Yb6F
停電して冷房が切れた時のために
風呂桶に水入れて水風呂の用意しとくわ
348LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:25:03.06ID:wjBXPtiw
何時頃がピークかわかりにくい台風やわ
2023/08/15(火) 08:25:17.30ID:Rcga2BvM
>>337
南海だけは狭い
350LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:25:25.65ID:Tlixoe48
>>340
ママチャリサイクリングの速度じゃなあ
2023/08/15(火) 08:25:28.32ID:BDoOHcw8
>>344
君とこは
2023/08/15(火) 08:25:30.18ID:M14uv6Du
>>310
左下の空白地帯が目やで
2023/08/15(火) 08:25:35.66ID:JSkb4my7
>>342
冷蔵庫は開けなければちょっとはもつ
クーラーは無理やな
354LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:25:48.98ID:P6du+URC
こんなことになるんだったら買い溜めしておけばよかった
2023/08/15(火) 08:25:50.09ID:J5UVQRQo
電車止まりまくってるな
止まる前に職場に来たけど
356LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:26:01.69ID:ZKHTagCo
鳥取で100ミリとかか
2023/08/15(火) 08:26:10.46ID:+DvtnBtp
>>322
アブナイ人には見えたわ ナンパ仕掛けてるし
358LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:26:16.94ID:tTVYhZSX
NHKの新大阪中継に
萌奈映ったぞ
2023/08/15(火) 08:26:24.82ID:WyhH9hpK
>>334
それや!めっちゃくちゃえらそう
360LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:26:26.41ID:P6du+URC
>>355
すげえ
2023/08/15(火) 08:26:30.35ID:Uzcd1Vfq
>>342
クーラーはまず無理やな
扇風機や冷蔵庫は数時間なら
ガソリン発電機はうるさいし
大型バッテリーは80万から
2023/08/15(火) 08:26:31.13ID:UN5RcrhK
鶴見区風めっちゃきつい:( ;˙꒳˙;):
363LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:26:31.30ID:jRFzoaCs
クーラーは無理なんや
364LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:26:33.54ID:1A9z9Be2
>>349
よりによって南海……
阪急と接続できそうなのに、
そこはJRと同じなのか
2023/08/15(火) 08:26:48.07ID:gRZBVtQs
ワンコが台風の風の音に怯えて可哀想・・・
おやつあげても食べないし。
早く台風逝って欲しい(´・ω・`)
366LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:27:04.46ID:Vq6/EQRL
>>342
1500W出力対応のポタ電
367LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:27:11.27ID:cmTGTNiK
>>220
メトロン星人ご苦労やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況