>>975
京都の祇園祭では粽(ちまき)が厄除けの縁起物となっている[18]。これは厄除けの縁起物で食べるためのものではない[18](中身も葉のみである)。もともとは山鉾巡行の際に山鉾から撒れていたものが、今は宵山の際に祭会所で販売されている[18]。蘇民将来信仰の茅の輪に起源があるとされる。