マグロ解体師
マグロ解体師検定試験を受験するためには事前に、当協会公認マグロ解体師養成アカデミー東京校において、知識・技能講習を受講し、修了試験を合格、その後、実践現場での総合実習(仮試験)に合格することが必要です

知識学習
①マグロ基礎学習(「マグロのすべて」より) 1日8時間×7日 ※基本的な鮪の知識を身につける。
②口上マニュアル(口上の流れ) 1日6時間×7日 ※口上の流れを覚える。
③マグロ解体マニュアル(解体の流れ) 1日2時間×7日 ※解体の流れを覚える。
技能学習
④口上マニュアル(口上の流れ) 1日3時間×7日 ※抑揚をつけた口上。(発声練習)
⑤マグロ解体マニュアル(マグロ解体の流れ) 1日3時間×7日※粘土、カツオ、ヨコワ等で実技練習。