>>784
消費者庁のサイトの資料でも答えはっきりでてる
過去の統計データを見ると10年前の円高デフレの時は
平均消費支出は全世代で円安の現在より1.5倍高かった

デフレで物が安かったのなら単純計算で本来使う金少なくても生活できていたはずだが
物が安いから逆に色々と余計に買いまくって逆に支出額が1.5倍多かったというのがデータではっきりしている
デフレスパイラルとは最も物が売れる景気の良い状態