>>873
東京の老舗の骨董屋さんの大旦那さん、
江戸弁っていうのかなぁ?
時代劇とかで聞くような言い回しで、
標準語とはまたちょっと違ったイントネーションだったわ。
もう亡くなったけど、なんか思い出した。