X



関西ローカル91878 なごり雪も降るときを知り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/26(木) 20:05:04.41ID:hsPu8eRd
前スレ
関西ローカル91877 時代劇&伝説深夜番組
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1674726375/

・番組ch(西日本):https://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
2023/01/26(木) 20:29:12.96ID:xYEJVEnS
6
ジオングやな
2023/01/26(木) 20:29:18.94ID:KnSfX7ek
>>14
にごり酒
2023/01/26(木) 20:29:21.24ID:mcuqdd7Q
>>14
降る時おしり
2023/01/26(木) 20:29:23.35ID:j48DSwWM
>>6
もう東尋坊いくわ
2023/01/26(木) 20:29:37.47ID:yM1tZE0L
>>15
女は海~ (´・ω・)
2023/01/26(木) 20:29:39.48ID:hsPu8eRd
ねこw
2023/01/26(木) 20:30:03.25ID:koS8KoPY
ズバコンてなんやねんw
22LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:30:23.47ID:CJppBovz
ズバコンきたーー 
23LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:30:24.58ID:JjfsX3Xj
>>15
ブラウ・ブロやないん?
2023/01/26(木) 20:30:32.84ID:JL8zYrOi
おつやで
酒の時間や
2023/01/26(木) 20:30:36.25ID:bGapDCpW
20型テレビを、10mも離れて見ない
2023/01/26(木) 20:30:40.51ID:Vuh5KMVs
すごかったんやなあ サンヨー
27LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:30:41.70ID:CJppBovz
>>21
ズバコンしらんのけ?
28LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:30:42.05ID:1+LeTMQB
高級TV
2023/01/26(木) 20:30:46.95ID:hsPu8eRd
もっと後やけどSANYOのテレビはリモコンでこっち向いてくれるかわいいやつやった
2023/01/26(木) 20:30:53.15ID:JL8zYrOi
ハゲを集めてー
31LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:31:03.68ID:L+r6EL46
悪魔の墓場TV
2023/01/26(木) 20:31:16.92ID:/chBo1uC
6
まだ稼働するのが凄いわ
33LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:31:20.05ID:7Wrevtei
うちに昔あったやつは新ズバコンの方や
https://i.imgur.com/s835cis.jpg
2023/01/26(木) 20:31:28.53ID:xYEJVEnS
6
近くで工事してたら変ってまう
2023/01/26(木) 20:31:38.20ID:hsPu8eRd
元祖デブアイドル榊原郁恵
36LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:31:40.29ID:37U43TpW
>>27
二位じゃ駄目なんですか
37LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:31:42.31ID:CJppBovz
いくえちゃん21さい
2023/01/26(木) 20:31:49.09ID:Vuh5KMVs
とくにボインには見えへんな
39LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:31:54.88ID:f2saUqb0
かわええ
2023/01/26(木) 20:32:01.82ID:j48DSwWM

昔はテレビ崇拝してたな
41LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:32:02.45ID:CJppBovz
>>36
それマジコンやねん
42LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:32:04.80ID:z3je1AdD
現在の価格だとなんぼや
43LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:32:26.77ID:JjfsX3Xj
うちは洗濯機が最後のSANYO製品やなぁ
四半世紀使うてるw
2023/01/26(木) 20:32:43.07ID:KnSfX7ek
>>35
諸國『世が世なら』
2023/01/26(木) 20:32:44.45ID:gPN3LfOx
>>41
R4!
2023/01/26(木) 20:33:05.73ID:/chBo1uC
小さいテレビか
2023/01/26(木) 20:33:18.70ID:QJYx8Zwi
999 LIVEの名無しさん sage 2023/01/26(木) 20:27:23.85 ID:j48DSwWM
千なら内定
48LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:33:19.27ID:f2saUqb0
ラジオかな
2023/01/26(木) 20:33:33.99ID:hsPu8eRd
>>43
うちに残るSANYO製品は加湿器だけになってもうた
ナショナルの電子レンジはまだある
50LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:33:39.89ID:37U43TpW
>>44
鷲尾「ミスイノブータン」
2023/01/26(木) 20:33:48.11ID:gPN3LfOx
>>43
うちはSANYOの充電池と充電器まだ現役だわ
2023/01/26(木) 20:34:07.67ID:KnSfX7ek
>>50
谷元『同じアナのムジナ』
53LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:34:08.36ID:APusDMYr
6
初めてウチにリモコンテレビが来たとき、リモコンはテレビに収納できるタイプやったから、収納できないものが主流になってきた頃はちょっとイヤやった
54LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:34:10.38ID:JjfsX3Xj
家具調テレビが消えて薄型テレビの時代になり
居場所がなくなってしもうたせいで
鮭を獲る熊とニポポが売れんようになってしもうたとか
55LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:34:22.96ID:7Wrevtei
うーうー言わへんヒガシマルなんて
2023/01/26(木) 20:34:30.88ID:JL8zYrOi
エールよりラガーが好きなんが関ロ民
2023/01/26(木) 20:34:32.79ID:+buwSpjI

画面IN画面は 東芝のHDDレコにいまだについてるな
58LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:35:04.27ID:APusDMYr
ミトマのCMうぜえ
2023/01/26(木) 20:35:06.54ID:5Sf5F/ov
ボキャブラリーが無いから他人のレスの模倣ばかり
2023/01/26(木) 20:35:15.48ID:yM1tZE0L
>>54
テレビにかける布も (´・ω・)
61LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:35:20.49ID:CJppBovz
>>51
実家の炊飯器、まだサンヨーやで! だいじにつかおっと
62LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:35:30.87ID:7Wrevtei
>>54
年末に大きい家電買うと電器屋で置物くれたりしたね
うちにいくつか飾ってあった
2023/01/26(木) 20:35:32.63ID:r6C+3AKm
発泡酒は旨いけど
第3のはあかんな
2023/01/26(木) 20:35:35.20ID:E1AcAJKj
>>53
超音波のズバコン?
65LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:35:38.49ID:JjfsX3Xj
>>49
ドライヤーがナショナルですわ
>>51
SANYO版のエネループセット?
66LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:35:43.64ID:37U43TpW
>>52
しおみん「50歩100歩」
67LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:36:05.70ID:APusDMYr
>>54
それでも頑張って狭いとこに乗っかろうとする健気なねこ
2023/01/26(木) 20:36:16.24ID:yM1tZE0L
>>62
干支の置物揃えるためには
テレビを毎年買い換えないと (´・ω・)
2023/01/26(木) 20:36:26.54ID:QJYx8Zwi
>>66
https://i.imgur.com/ynzs1tZ.png
70LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:36:36.89ID:f2saUqb0
>>51
うちの掃除機もサンヨーやでテレビはビクター
2023/01/26(木) 20:36:38.94ID:/chBo1uC
>>51
うちもSANYOのモバブー現役や
72LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:36:47.68ID:4nrwWjK3
>>40


君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。

対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる
2023/01/26(木) 20:36:52.42ID:Vuh5KMVs
サンヨーといえば
ソニーのラジカセとかウオークマンとか買えへんから仕方なく買うもん
サンヨーも買えへん人はアイワ買うねん
2023/01/26(木) 20:36:57.38ID:r6C+3AKm
テレビなんて無かったもんな
お風呂入ったら近所のテレビ持ちの家に見に行ってた
2023/01/26(木) 20:37:05.85ID:gPN3LfOx
右斜め15度でチョップすると画像が治る機能
のび太のママの必殺技
2023/01/26(木) 20:37:08.24ID:bGapDCpW

すみっコに他の局を映せた
77LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:37:13.55ID:APusDMYr
>>64
パナソニック…いや、まだナショナルかな?の「α(アルファ)」ってやつ
2023/01/26(木) 20:37:15.79ID:+buwSpjI
6 乃木坂
2023/01/26(木) 20:37:30.19ID:0mrGMU1d
>>74
力道山の時代の人ですか
80LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:37:38.53ID:JjfsX3Xj
>>62
うちの実家
なじみの電気屋さんにやたらデカいこけしを貰った気がするw
2023/01/26(木) 20:37:49.45ID:r6C+3AKm
小さい画面のあったな
2023/01/26(木) 20:37:54.60ID:hsPu8eRd
>>73
バイトして買うたのがSANYOのウォークマンやったわ
分厚いけど機能は変わらんし値段半分やった
83LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:37:55.33ID:lvvJ9Y7e
>>53
収納式かっこよかったです
2023/01/26(木) 20:37:59.08ID:mcuqdd7Q
>>74
ほんで10円置いて出てくるんやな
85LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:38:15.34ID:APusDMYr
子供の頃のテレビは4本足だった
2023/01/26(木) 20:38:22.81ID:tVqA+pxd
10
声優をみんな知ってる体で扱うのやめろよ
こんな奴知らねーよ
出川も木村佳乃も岡村も正直わかってないだろ
87LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:38:26.10ID:7Wrevtei
ちっさ
白黒なんや
88LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:38:34.46ID:mP4SSjlc
腕時計TVほしかった
2023/01/26(木) 20:38:48.69ID:JL8zYrOi
>>63
日本の場合法律上の区分けらしいなー
ホップの割合が50%以下は発泡酒やっけせやからベルギービールなんかは発泡酒扱いやな麦芽以外のものを使ってるんが第3のビールか
90LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:39:06.37ID:pGWWKda6
サンヨーは業務用レンジ作ってたから電子レンジの性能がよかった
少なくともシャープよりは
2023/01/26(木) 20:39:16.92ID:r6C+3AKm
>>79
花のニッパチや
2023/01/26(木) 20:39:19.91ID:hsPu8eRd
我が家のビデオは中村さんちのマックロードやったな
デッキとカメラで50万や言うて親父張り切ってた
93LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:39:25.81ID:tZAeJ78L
10おっぱい
94LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:39:28.19ID:7Wrevtei
うちにこんなテレビあったとしてもメインは父親が見る野球にされてたやろな
子供は小さい画面
95LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:39:30.12ID:APusDMYr
シャープのこのイラストなつかし
2023/01/26(木) 20:39:32.33ID:/chBo1uC
八木治郎や
97LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:39:48.04ID:APusDMYr
さすがシャープ
2023/01/26(木) 20:39:48.61ID:gPN3LfOx
>>65
今充電器の裏を見たらサンヨーニッケル水素電池「トワイセル」以外は充電しないで下さいって書いてた
普通にエネループとか充電してたわ
2023/01/26(木) 20:39:54.48ID:bGapDCpW
八木治郎さんや!
100LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:39:58.54ID:NHVCil2g
かっこええなTVinTV
101LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:40:09.34ID:JjfsX3Xj
>>68
うちの実家、干支置き物十二種類コンプリートですわ
年末に行った時に卯を出して
玄関の下駄箱の上に飾っておきましたw
2023/01/26(木) 20:40:20.51ID:+buwSpjI
シャープアクオスにいまだについてる機能やな
103LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:40:28.49ID:APusDMYr
そらツインファミコン作りますわ
2023/01/26(木) 20:40:30.81ID:Vuh5KMVs
18万か 今やったら大型テレビと小型テレビ2台買えるな
2023/01/26(木) 20:40:37.00ID:j48DSwWM
>>74
三角公園行くか
2023/01/26(木) 20:40:48.00ID:/chBo1uC
テレビinテレビは実況向け機能やな
2023/01/26(木) 20:40:49.92ID:koS8KoPY
当時の技術力ではなかなか大変ちゃうんかいな
2023/01/26(木) 20:40:56.84ID:JL8zYrOi
>>73
サンヨーといえばOTTOというオーディオブランドもあった名門やな
テクニクスは松下日立はローディ東芝はオーレックス三菱はダイヤトーンやな
2023/01/26(木) 20:41:01.51ID:hsPu8eRd
ポータブルテレビでデカいねんけど画面は今のスマホくらいのあったな
ラジオも聴けたな
110LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:41:14.28ID:JjfsX3Xj
>>72
TBS社長、乙w
111LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:41:26.77ID:7Wrevtei
へー
112LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:41:37.53ID:NHVCil2g
戦争実況聞きながらTVが見れる
2023/01/26(木) 20:41:40.29ID:gPN3LfOx
>>97
シャープのX1欲しかったなぁ
そしてX68000でグラディウスしたかった
114LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:41:42.14ID:f2saUqb0
からのLR
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況