X



関西ローカル90739♪いい天気なのにおまえらは今日も一日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/24(土) 08:31:31.41ID:hkAJjXoF
前スレ:関西ローカル90738 のぞみレールスター運転?
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1663970582/

・番組ch(西日本):http://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
2022/09/24(土) 10:18:18.20ID:uF0KQgH/
>>627
ストレートに弱いってバレたからやで
2022/09/24(土) 10:18:19.07ID:M6PCChZo
>>601
今宵限りちゃうか?
2022/09/24(土) 10:18:21.09ID:cHqL3aEv
>>628
20万円超えるやん
2022/09/24(土) 10:18:29.67ID:H9N1uwRP
>>620
零戦ですら翼端折り曲げてたもんな
あれじゃ狭いか
633LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:18:30.90ID:/Pyv0reH
オールドルーキーはカスドラマやったな
2022/09/24(土) 10:18:44.04ID:nFH/J7Xq
シャワーヘッドデカすぎw
2022/09/24(土) 10:18:57.97ID:hDqf0GeJ
ノリ良くて草
2022/09/24(土) 10:19:01.59ID:cHqL3aEv
10
じゃまや
2022/09/24(土) 10:19:22.26ID:fwvwtXlv
>>628
うわーやめとこ
1巻500円くらいで100巻が背伸びして限界やわ
2022/09/24(土) 10:19:28.32ID:H87zPkbB
>>627
阪神は残り3試合がすべて対ヤクルト戦
絶対に勝負してはいけない
サンスポは叩き記事書くやろうけども
639LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:19:29.20ID:4/D+OXbn
>>628
大半の人が建造中で軍縮により廃棄ってなりそう。
640LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:19:31.30ID:0we8d2R0
>>631
この手のは20万のラインが基本やね(´・ω・`)
641LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:19:33.56ID:QVQEEoTv
妄想中川大志で遊びすぎやろ本人見てるVにアイコラ中川出て乳首ドリルされてたら中川君引くやろ
2022/09/24(土) 10:19:52.02ID:FlQmrYCZ
人民元がついにきた
アメリカ大ピンチ
2022/09/24(土) 10:19:59.03ID:H9N1uwRP
>>625
よう全通式甲板に改造できたな
2022/09/24(土) 10:20:06.48ID:1+fLSQe6
10 君らエロ用途を連想してるやろ? ワシもや (・ε・` )
2022/09/24(土) 10:20:09.69ID:1PwMgbTG
>>627
太もものデットボールが効いてるわ
あれから全然踏み込めなくなってる
今までもデットボールはあったけどわざとぶつけられるのは初めてやからな
646LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:20:10.33ID:aG/pl6sq
いやらしいやつ
647LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:20:19.38ID:oHE6v6/g
>>632
アメリカの戦闘機は翼の根元から畳めるけど、日本の戦闘機は
翼の端っこだけちょろっとしか畳めないという、この点でも技術力の
差がでてしまった・・・らしい
2022/09/24(土) 10:20:19.69ID:uF0KQgH/
10
シャワーシーンにおっさん使うな
2022/09/24(土) 10:20:27.81ID:OZ9v/AVg
>>633
ラグビワールドカップ前に放送したノーサイドゲームみたいに
東京オリンピック前にできたら各競技の煽りになってよかったのにな
2022/09/24(土) 10:20:34.36ID:H87zPkbB
>>632
96式観戦とかでも赤城登場当初の飛行機より
大きかったしな
651LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:20:37.88ID:rJeBdl8C
極東の国境またいだ鉄道橋いうのは結局どうなってんねやろ
広軌と標準軌でレール幅が違うの「結ぶでー」て言うててんけどね
652LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:20:40.22ID:NokCgpQm
スイーツてそない食われへん
2022/09/24(土) 10:20:52.59ID:kj3t6dOk
コロナおわてもビュッフェはもう無理かなあ
2022/09/24(土) 10:20:54.90ID:fwvwtXlv
>>630
国定忠治今の若い衆わからんやろな
655LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:20:58.89ID:0we8d2R0
>>637>>639
全長110cmのを置いとける空間の余裕も必要(´・ω・`)
2022/09/24(土) 10:21:07.66ID:H87zPkbB
>>647
アメリカは性能軽視やったからな
657LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:21:32.46ID:aG/pl6sq
お風呂の蓋でええわ
2022/09/24(土) 10:21:34.39ID:OZ9v/AVg
新歌舞伎座て難波の駅前にあるやつかいな
659LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:21:45.08ID:oHE6v6/g
>>631
俺もディアゴスティーニ AE86の創刊号だけ買ったけどトータルで
20万円くらいかかると知って二の足を踏んでる状態

裕福ちゃうしな
2022/09/24(土) 10:21:52.36ID:YJ5jMYSc
中川まさし??
661LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:21:55.57ID:TJd3w783
今日のブラタモリは「“まさかり”がもたらした恵みとは?」


タイムリーやな
662LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:21:59.52ID:QVQEEoTv
アイコラ中川大志で遊びすぎやろ
v見てる本人が引いてるわ
2022/09/24(土) 10:22:06.67ID:1+fLSQe6
>>647
しかもアメリカの戦闘機の翼は何度も折り畳み出来たけど、日本の戦闘機は一旦畳むと上手く伸びんかったりしたらしい (・ε・` )
664LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:22:08.47ID:aG/pl6sq
風呂で寝たら死ぬで
2022/09/24(土) 10:22:32.57ID:l/aSYG5B
4回目(オミ対応開始日の初日)あっさり予約できて拍子抜けしてもうた
2022/09/24(土) 10:22:42.13ID:uF0KQgH/
10
まゆまゆ使わんかい
2022/09/24(土) 10:22:44.88ID:YJ5jMYSc
>>659
人気なかったら最後まで刊行されへん場合あるんやっけ?
668LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:22:45.32ID:4/D+OXbn
>>647
攻撃機ならもうちょっとたためたんだけどなぁ。
九七式艦攻なら全幅の半分くらいになった。
2022/09/24(土) 10:22:46.26ID:H9N1uwRP
>>650
想定外になったんやな
2022/09/24(土) 10:22:46.96ID:FQwUNV0J
>>616
(・∀・)ニヤニヤ
2022/09/24(土) 10:22:55.70ID:OZ9v/AVg
これは中川大志に見せたらあかんやつやろw
2022/09/24(土) 10:22:59.56ID:H87zPkbB
>>659
デアゴスティーニは
昭和の頃やったら割賦販売してたものを
雑誌にしたという商法やからな
2022/09/24(土) 10:23:06.24ID:l/aSYG5B
>>519
誤差±1分の俺は採用してくれへんな
674LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:23:45.96ID:oHE6v6/g
>>667
あるらしいな
675LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:23:51.84ID:qB7dnlye
今日は徳川まつりの制服シリーズか
2022/09/24(土) 10:24:04.08ID:cHqL3aEv
>>659
ハチロクの実車もめちゃ高くなってるらしいな。
677LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:24:06.56ID:4/D+OXbn
>>663
工作精度の違いやろなぁ。日本の場合、同じ部品でも使い回しができなかったりしたし。
2022/09/24(土) 10:24:07.27ID:fwvwtXlv
>>672
分割百科事典って分野らしいな
2022/09/24(土) 10:24:20.07ID:nFH/J7Xq
ビーズうちの近所に会社あってビビった
2022/09/24(土) 10:24:47.81ID:nFH/J7Xq
川俣1丁目が草
2022/09/24(土) 10:25:05.39ID:1PwMgbTG
>>672
最初は数百円やけど
全部買ったら数十万円になるんやな
2022/09/24(土) 10:25:09.32ID:l/aSYG5B
デアゴ一時期見なかったからアシェットに社名変更したかと思ってたけど別物なん?
2022/09/24(土) 10:25:13.34ID:YJ5jMYSc
>>674
18万円分ぐらい買って廃刊ですとかなったら
なめとんかってなるな
2022/09/24(土) 10:25:17.86ID:nFH/J7Xq
ドッペルゲンガーアウトドア
2022/09/24(土) 10:25:18.37ID:qOiMWBtn
おまいら今日一日なにして過ごすんや?
2022/09/24(土) 10:25:23.62ID:H87zPkbB
>>678
ああなるほど言われてみたらそんな感じやなw
20万円する百科事典を月賦で買わせてたもんな昭和の頃
687LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:25:39.72ID:4/D+OXbn
>>686
チャイクロ!
688LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:25:45.52ID:oHE6v6/g
あと、ディアゴスティーニビッグスケールF1もたまに買ってる。
金ないからたまにしか買えん。
最近出たマクラーレンMP4/2Bも買おうと思って結局やめた
2022/09/24(土) 10:25:45.89ID:l/aSYG5B
デアゴがCM打つようになった一発目はモーツァルトやったっけ
持ってたわ
690LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:25:52.35ID:xgij/OEv
日本とアメリカがエサをやり続けた結果
691LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:25:57.46ID:EpEURznM
移住目的でマンション購入って居住許可なんてそんなに簡単に出るのかな
2022/09/24(土) 10:25:57.90ID:cHqL3aEv
>>686
どこの家にも百科事典あったけど、ほとんど読まれてないねんな。
2022/09/24(土) 10:26:12.45ID:H87zPkbB
>>681
デアゴスティーニの場合は
概ね十数万円~二十万円やったわ
2022/09/24(土) 10:26:21.00ID:SkImZxPi
侵略やん
2022/09/24(土) 10:26:26.06ID:nFH/J7Xq
>>682
デアゴはイタリア出版社でアシェットはフランス出版社
2022/09/24(土) 10:26:31.54ID:1+fLSQe6
>>686
娘がおる家にはミシン屋がミシンを月賦販売しとったな。嫁入り道具用に (・ε・` )
2022/09/24(土) 10:26:32.16ID:FlQmrYCZ
世界はインフレ爆発してるけど日本はのんびりしてるから
実効為替を考えたら50円くらいが妥当なんやろなあ
698LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:26:36.55ID:0we8d2R0
>>682
出版社が違う
2022/09/24(土) 10:27:03.30ID:fwvwtXlv
>>686
村西とおるの最初のセールスのおしごとやったな
2022/09/24(土) 10:27:07.90ID:H87zPkbB
>>696
それで昔はリッカーとかブラザーがテレビCMを
ようさんやってたわけやなw
2022/09/24(土) 10:27:16.08ID:l/aSYG5B
ハヅキルーペ→博士ルーペ
702LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:27:16.95ID:4/D+OXbn
>>692
うちにもあったなぁ。一番読んでたのがわし。
ペラペラめくって図鑑のように図だけ見てたわ。幼稚園の頃
703LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:27:24.86ID:xgij/OEv
>>691
日本は金積めば永住権なんて容易いだろw
難民は金持ってないから拒否されるけどな
2022/09/24(土) 10:27:54.74ID:H87zPkbB
>>699
それが後のエロ本販売に生きてきたわけやなw
2022/09/24(土) 10:28:00.91ID:kj3t6dOk
いまだに存在していた前髪切りすぎちゃった系女子4
2022/09/24(土) 10:28:03.21ID:Zk18VaF3
まぁバブル期には日本人もオーストラリアなんかの土地不動産買いまくったけどな
707LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:28:03.25ID:0we8d2R0
>>674>>683
大抵途中で店舗販売やなくなって取り寄せに
なんか時代劇やったかなんかのDVDシリーズが途中打ち切りってのがあった
2022/09/24(土) 10:28:07.22ID:l/aSYG5B
>>686
ユーキャンの日本大地図買ったけど金ないから毎月支払い
まだ折り返し手前
世界大地図とか宇宙大地図の案内めっさ来る
2022/09/24(土) 10:28:09.14ID:0UndZaPl
ブサイクなほうの聖奈
2022/09/24(土) 10:28:25.54ID:iHASj+XE
6 中国人は空き家を買ってるわけちゃうやろ
711LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:28:29.55ID:I8gopkII
プリンセス聖奈
2022/09/24(土) 10:28:40.07ID:MYfjC9xz
空き家買ってくれるって、むしろ京都は無駄に高なるから買ってほしくないやろ
2022/09/24(土) 10:28:44.97ID:1+fLSQe6
6 ほんこん、やっとしゃべった (・ε・` )
2022/09/24(土) 10:28:48.62ID:cHqL3aEv
ロザンのクイズの神さまなくなったんか
2022/09/24(土) 10:28:55.63ID:l/aSYG5B
>>705
奈良市役所の公式サイトになつめ鹿がおる
2022/09/24(土) 10:29:02.75ID:H87zPkbB
>>708
ユーキャンは教材以外も売ってたんやなw
717LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:29:03.66ID:4eBoIFUf
生活保護関係あるか?
2022/09/24(土) 10:29:28.47ID:FlQmrYCZ
中国が買っても本国へ持って帰るわけにいかんし中国領土になるわけでもないし
日本の法律を守ってるなら経済的には歓迎やん
2022/09/24(土) 10:29:39.86ID:SkImZxPi
高橋洋一参与に戻って岸田に言うてえな
720LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:29:57.76ID:xgij/OEv
>>718
実効支配って知ってる?
721LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:30:14.26ID:nD0ebask
ちょっと暑ない?夏再来
2022/09/24(土) 10:30:15.74ID:l/aSYG5B
>>716
流行語大賞がユーキャン新語・流行語大賞になってるのは違和感ある
イミダス、知恵蔵みたいな「現代用語の基礎知識」がやってるのがよかったのに
2022/09/24(土) 10:30:47.73ID:MYfjC9xz
>>718
日本は私権強すぎて、個人に所有されると簡単に国やらが介入できひんねん
724LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:30:58.06ID:6NYFRpPv
ミレットさん何でも仕事やりはるわ
2022/09/24(土) 10:31:06.37ID:iHASj+XE
>>717
土地買ってチャイナタウン作ったらお金のない中国人も来るやろし
2022/09/24(土) 10:31:07.29ID:YJ5jMYSc
>>689
クラシックコレクションは結構買ってたわ
100巻近く買ってたかもしれん
2022/09/24(土) 10:31:20.45ID:9IGtkFob
>>721
10月中旬まで暑い。
2022/09/24(土) 10:31:22.84ID:Zk18VaF3
>>716
ユーキャンはポールペン習字コース取ってたけど上級コースへの勧誘がひつこかった ウンザリしたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況