X

関西ローカル90696 上々颱風

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/09/19(月) 23:14:25.99ID:tEXLeN2U
申し訳
建てられるけどURL貼れないパターン
2022/09/20(火) 01:50:55.14ID:4ZT5EU71
>>876
あああれか
今ないん?
2022/09/20(火) 01:51:10.67ID:gQHxLZ+j
1 自動音声にするなら今こそL字にしてSONGSなりなんなり流したらええやろ
2022/09/20(火) 01:51:11.78ID:4ZT5EU71
>>889
それ
893LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 01:51:18.62ID:A141BL53
ぼる塾田辺て、Dの食卓作った奴に似てるな
2022/09/20(火) 01:51:25.39ID:VufUsWMR
今1番雨風強いってどういう事やねん
2022/09/20(火) 01:51:42.28ID:GoXZQf4i
>>873
鳥取の白兎海岸(はくとかいがん)
因幡の白兎伝説のワニもサメらしいねw
2022/09/20(火) 01:51:44.88ID:MxGoIbuv
屋台何度か通過したけど入る勇気なかった
2022/09/20(火) 01:52:00.29ID:KG36V/ai
8
キリバスって水没するとこだっけ?
2022/09/20(火) 01:52:18.77ID:4ZT5EU71
>>893
顔のこというたらあかんけど、ぼる塾はきつい
2022/09/20(火) 01:52:35.70ID:fCEe2t28
>>893
飯野賢治かww
または
ワンピースに出てくるビッグマム
2022/09/20(火) 01:52:37.50ID:B3WlVEus
>>883
食い物は残せやら高槻爆撃やらともはるやら言うてみるわ
2022/09/20(火) 01:52:44.24ID:7qlgZZiX
茨木高槻は避難せなあかんのか 吹田はなんてことないのに
2022/09/20(火) 01:53:01.78ID:ZUTV6Qus
>>890
アプリにあったけどな。
903LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 01:53:03.36ID:XdxBv7n5
>>873
因幡の白兎の話に出てくるワニてあれサメのことやで
2022/09/20(火) 01:53:21.16ID:gQHxLZ+j
確かにしおまるが大阪から気象情報をお伝えしましたぺこり~ってやった後、いきなりニュースやな今
905LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 01:53:43.29ID:+tAflIDH
>>874 アナログ電波の方が速いw
2022/09/20(火) 01:53:54.76ID:GoXZQf4i
>>884 長濱ねるはタガメ食ったけども
2022/09/20(火) 01:53:57.66ID:n3UGszZO
>>901
北半分は山だからな(´・ω・`)
2022/09/20(火) 01:54:03.42ID:gQHxLZ+j
>>901
高槻茨城のJRから西側は山やん
2022/09/20(火) 01:54:14.43ID:JrbzT9UY
>>833
そういう意味でAMラジオはNHKと地域エリアで民放の1社ぐらいは残してほしい。
FMは入るところと入らんところの差が大きいから
2022/09/20(火) 01:54:33.18ID:ZJHJCkzZ
松重さんマクドのCMしてたんか
2022/09/20(火) 01:54:51.44ID:B3WlVEus
>>909
AMいるな
2022/09/20(火) 01:54:56.61ID:SnNblwPM
只今笑ってしまった噂
某国のアレが英国で慰問出来ず?
(事実関係は正式な報道を待ちましょう)
913LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 01:55:05.55ID:InwbGg05
ウワノ高原17℃!
2022/09/20(火) 01:55:23.48ID:B3WlVEus
フィラー見たい
915LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 01:55:33.53ID:9TP7lJyz
9月13日にダンス対決特番放送か!
2022/09/20(火) 01:55:35.79ID:gQHxLZ+j
涼しいわ窓開けてたら
風が全然ないけど
2022/09/20(火) 01:55:43.60ID:tt1iEvwt
おっ今日は塩か
塩って予備知識あっても量が多いからよくわからんのよなあ藻塩は良さそう
918LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 01:56:32.89ID:XdxBv7n5
>>910
ちょい前までは強面のおっさんで悪役面の代名詞みたいやったに
最近はちょっとさえないおっさんて感じの役増えたなあ
2022/09/20(火) 01:56:44.04ID:flMARHwt
>>889>895>903
ググって思い出したわ、そんな話あったなあ
あれサメやったんかw
2022/09/20(火) 01:56:44.93ID:tt1iEvwt
藻塩は豆腐ちゃうんかな
921LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 01:57:07.60ID:i3x9M2M8
NHKで台風情報をAIによる自動音声で案内って何かあったらAIが判断して内容変えるってことなんかな?
暴走して変なこと言い出したりしないんかな
2022/09/20(火) 01:57:10.01ID:gQHxLZ+j
ろくすけの塩ってのが気になってるけど、塩に1000円も出せん
2022/09/20(火) 01:57:10.36ID:JrbzT9UY
>>898
言うたり思たりしたらあかんのやろけど
この人、痩せたらどうなるんやろうと思てまうふくよかな人は多い。
痩せすぎの人みても思うかな。中肉中背の人は想像しませんw
2022/09/20(火) 01:57:26.45ID:B3WlVEus
>>918
アウトレイジ良かった
2022/09/20(火) 01:57:43.96ID:GoXZQf4i
琵琶湖の和邇(ワニ浜)はチョーザメなんだろうかw
2022/09/20(火) 01:57:47.99ID:flMARHwt
洒落とんなあ
2022/09/20(火) 01:58:57.67ID:gQHxLZ+j
2時かそろそろ寝よか
2022/09/20(火) 01:59:07.77ID:AfhtLg4K
台風の低気圧で頭痛が痛い
2022/09/20(火) 01:59:22.01ID:JrbzT9UY
>>921
どういうシステムで読ませてるのか知らんねんけど
人為的ミスで読ませたらあかんほうの原稿を読ませてまうとかないんかなとはおもた
930LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:00:11.74ID:XdxBv7n5
>>919
日本じゃワニなんか動物園かペットショップしかおらんに
あんな海岸から海岸繋げれるほどの数どないして集めるねん
ほんまのワニならw
931LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:00:48.39ID:QM1CxOeE
ミキベースに出てるよく知らんアイドル(たぶんNMB)
2022/09/20(火) 02:01:19.94ID:GoXZQf4i
ストリートビューもモザイクはもうAIがやってるらしいね
妙なとこにモザイクが入るのは顔と判断してるらしいw
933LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:01:36.70ID:n3UGszZO
980とは思えん暴風雨や(´・ω・`)
2022/09/20(火) 02:01:53.26ID:fCEe2t28
>>932
ポスターにもモザイクはそういうことか
935LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:02:05.02ID:PP8RZLHh
>>921
カンテレがAI,AIって自社告知CMを予告やってて、結局登場したんが酒井藍やったなぁ
936LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:02:19.45ID:+tAflIDH
今のAIはまだ糞ガキ
データ集めていうてるだけ
不完全
まだ単なるデータがなければできないプログラムが
動いているだけ
AIと言っているのは詐欺w
937LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:03:14.30ID:+tAflIDH
そんなものまだ人類はつくれないw
2022/09/20(火) 02:03:15.88ID:tt1iEvwt
話しかけにくい雰囲気をけしながらも話しかけるなオーラが共存させるんかw
939LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:03:27.39ID:XdxBv7n5
>>933
どこの田舎や
うっとこ風ほとんどなくてたま〜にピュって
雨は普通の雨な感じで全然大雨ちゃう
2022/09/20(火) 02:03:52.85ID:fCEe2t28
能登半島のはじっこ行ってみたい
2022/09/20(火) 02:04:18.30ID:tt1iEvwt
のぶろうさん髪伸びました?
嫌味にしか聞こえんw
942LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:04:26.42ID:+tAflIDH
artificial intelligence
嘘つき
943LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:04:27.62ID:i3x9M2M8
>>919
でも最近は本当にワニのことを指してるって話しになってるみたい
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E9%82%87
2022/09/20(火) 02:04:45.37ID:tt1iEvwt
牛肉に合いそうなんは岩塩かな
2022/09/20(火) 02:04:58.59ID:GoXZQf4i
>>934
暗闇の中にあるモザイク外したら全部心霊写真のできあがりってことかw
2022/09/20(火) 02:05:25.33ID:MxGoIbuv
塩サウナで水戸泉みたいに使うのは罪悪感
947LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:05:32.38ID:XdxBv7n5
>>940
ランプの宿がお待ちしてまっせ
2022/09/20(火) 02:05:53.40ID:n3UGszZO
>>939
能登半島の様子がすごかったので(´・ω・`)
2022/09/20(火) 02:06:04.24ID:fCEe2t28
>>947
予約なかなかとれないとこだっけ?
950LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:06:17.44ID:i3x9M2M8
>>940
能登かわいいよ能登
2022/09/20(火) 02:06:23.56ID:fCEe2t28
肉はもう塩とブラックペッパーで十分
2022/09/20(火) 02:06:44.60ID:MxGoIbuv
安い牛肉やなぁ 見ただけで解る
2022/09/20(火) 02:06:58.77ID:gTwU3/0m
近畿の台風終了か
2022/09/20(火) 02:07:13.89ID:tt1iEvwt
ソルティドッグ風
955LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:07:18.71ID:b7jKzEen
>>945
暗闇のストリートビューとかあるんか
2022/09/20(火) 02:07:41.23ID:tt1iEvwt
酒飲みの飲み方やな
957LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:08:08.18ID:XdxBv7n5
>>948
能登半島なら冬場の日本海気候で
少々の嵐には慣れっこや思う
2022/09/20(火) 02:08:21.02ID:GoXZQf4i
>>950 17年前か
2022/09/20(火) 02:08:30.47ID:fCEe2t28
究極の飲み方は塩か七味で飲む
2022/09/20(火) 02:08:49.28ID:tt1iEvwt
刺身は藻塩で良さそうやな
粗塩とかも良さそう
2022/09/20(火) 02:09:00.51ID:fCEe2t28
そばも塩で食べたいね
2022/09/20(火) 02:09:40.88ID:tt1iEvwt
炭焼にしてるんかすげえな
963LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:10:02.13ID:i3x9M2M8
>>959
上杉謙信それで脳卒中でアボンしたっけ
2022/09/20(火) 02:10:12.19ID:flMARHwt
>>930
確かにそやな
それでサメに変換したんかな
>>943
教科書のワニザメ表記でワロたw
965LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:10:40.04ID:GoXZQf4i
>>955
うちの家は自転車の横の暗がりにモザイクがかかってるから気持ち悪い
そこに顔があるってことやろ?w
966LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:10:40.37ID:PP8RZLHh
>>961
そばつゆが好き
967LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:10:50.99ID:XdxBv7n5
>>951
カリカリに炒めたガーリックの油使って
焼いてね
2022/09/20(火) 02:10:57.78ID:fCEe2t28
>>963
へー
高血圧か
2022/09/20(火) 02:11:13.85ID:tt1iEvwt
マグロを塩で食うってのはあんまり見たことないな
白身のイメージや
2022/09/20(火) 02:11:30.11ID:B3WlVEus
台風肩透かしやしちんぽしゃぶって寝るわ
お休み
2022/09/20(火) 02:11:36.71ID:fCEe2t28
>>965
木目などの顔にみえるやつもモザイクなるかやってほしいw
2022/09/20(火) 02:11:52.89ID:tt1iEvwt
>>963
うんこしてるときに死んだんやっけ
気張りすぎ脳あぼんやな
2022/09/20(火) 02:11:56.83ID:7qlgZZiX
めっちゃ涼しい~~
2022/09/20(火) 02:12:22.82ID:aOqWJOk4
スーパーで買ってきた刺身は塩振って出てきた水分を拭き取ってから食べるよね(´・ω・`)
2022/09/20(火) 02:12:27.78ID:fCEe2t28
>>972
女性に多いらしいな
それ
2022/09/20(火) 02:12:35.07ID:fFlZhUTs
ぼる部屋終わるの関西だけか
977LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:13:11.73ID:XdxBv7n5
>>975
謙信女説はそれのせいかw
2022/09/20(火) 02:13:28.16ID:fCEe2t28
ウシジマくん待ちヘ( ´Д`)ノ
2022/09/20(火) 02:14:27.07ID:GoXZQf4i
>>966
1倍濃縮を缶で買う贅沢
4倍濃縮のだしつゆで我慢
980LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:14:45.92ID:p3nVLPQN
そういや台風は?
2022/09/20(火) 02:14:54.00ID:flMARHwt
因幡の白うさぎまんじゅうってあるけど
あれ目がなかったら結構卑猥やな
2022/09/20(火) 02:14:54.51ID:aOqWJOk4
>>978
明日からウシ外ヾ(。`Д´。)ノ
2022/09/20(火) 02:15:23.10ID:tt1iEvwt
>>975
便秘がちやからなんかな
気張って出した後もヤバいって看護師さんに聞いた事あるな出した後急激な血圧降下でぶっ倒れるらしいのうとりあえずあれやなうんこさんには気をつけろと
984LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:15:33.59ID:i3x9M2M8
>>980
当たらなければどうということはない
2022/09/20(火) 02:16:04.33ID:flMARHwt
台風もうだいぶ過ぎたな
986LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:16:08.81ID:b7jKzEen
>>963
戦国時代に、脳血管疾患とか、手の施しようがないし、死因もよくわからずじまいだろうな
2022/09/20(火) 02:16:16.73ID:aOqWJOk4
>>979
希釈を間違えて薄いそばつゆになるんやな(´・ω・`)
2022/09/20(火) 02:16:32.05ID:fCEe2t28
さすがに2018年?関空の橋ぶつかったまでのは来ないな
989LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:16:40.19ID:XdxBv7n5
>>981
ググってきた
ひよこまんじゅうちょい形変えただけやな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況