こんなつだまゆの学生時代
「地方の時代」映像祭において文学部新聞学科生が制作したドキュメンタリー2作品が奨励賞に選出
1作品目は新聞学科で水島宏明教授のゼミに所属する津田真由子さん(3年)の「えんぴつを握って。」です。
戦争の混乱期に学ぶ機会を奪われた女性が80歳を超えてから、自主夜間中学で「学び直し」をする様子を映像で記録しました。高齢になってからの学びを通じて、自分の名前を書けるようになったことに喜びを感じる女性の姿が感動を誘いました。
津田さんは昨年のグループ作品での受賞に続き、2年連続の入賞となりました。
https://www.sophia.ac.jp/jpn/news/PR/2018/news1113eizosai.html
https://www.sophia.ac.jp/jpn/news/PR/2018/itd24t000002axh2-img/eizousai3.jpg