X



関西ローカル88934 雨に歩けば

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/21(月) 20:13:48.98ID:axF8HRd+
前スレ
関西ローカル88932(実質88933)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1647854336/

・番組ch(西日本):http://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
2022/03/21(月) 21:33:17.95ID:j1s/QR/5
>>412
176と中央環状の交差する
空港の辺りはパンのええ匂いがする
2022/03/21(月) 21:33:35.53ID:wP3q+E9R
>>425
おたくは電車の匂いですようか?
2022/03/21(月) 21:34:00.14ID:wP3q+E9R
>>423
電車の改札でそれやってなかったっけ?
2022/03/21(月) 21:34:01.08ID:qABeRfVz
ひっぱりたこ飯がえらい値上げしとったな。
430LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:34:02.95ID:CjEt6SbZ
プーチン替え玉説、あると思います
431LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:34:12.84ID:5lqFnRn5
>>412
そんなに嫌な匂いやないけど
八つ橋工場周辺はニッキの匂いが漂ってますわ
吉岡里帆の実家の辺り
2022/03/21(月) 21:34:20.61ID:e2TFExjp
>>415
静岡『富士川から向こうのことは知りません』
2022/03/21(月) 21:34:53.69ID:j1s/QR/5
>>427
電車のっていうか
線路の匂いはあるな
鉄の粉の匂い?みたいな感じかな
2022/03/21(月) 21:34:55.63ID:wP3q+E9R
ビズリーチとGROPに出てる女性、めっちゃ好き
2022/03/21(月) 21:35:03.04ID:gvoGQ9WN
1638
2022/03/21(月) 21:35:18.88ID:sNUSeJKb
>>428
技術的にはできるんやろな なんか振動があったら
2022/03/21(月) 21:35:19.08ID:qABeRfVz
dishが怪しい
2022/03/21(月) 21:35:27.11ID:j1s/QR/5
>>431
吉岡理帆の体臭やと思ったらええ
2022/03/21(月) 21:35:30.53ID:e2TFExjp
>>431
東海道線で静岡の東の方へ行くに従って製紙工場の匂いが…
2022/03/21(月) 21:35:48.77ID:rFtGWYjo
人数制限みたいなんは見ないふりしてるよな。
違法なのか?厨が一杯に
2022/03/21(月) 21:35:58.11ID:wP3q+E9R
>>431
実家に結婚のご挨拶行く時、ずっとニッキの匂いを嗅いで行くことになるんかー
2022/03/21(月) 21:36:10.23ID:e2TFExjp
>>411
土曜もよんちゃんTVもやったっけ。
443LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:36:12.73ID:5lqFnRn5
>>430
ノルマンディー上陸70周年式典の頃のプーチンと比べたら
今のプーチンの顔ってザラブ星人みたいや
2022/03/21(月) 21:36:13.85ID:j1s/QR/5
>>436
圧電素子やから
電力がそんなに取られへん
2022/03/21(月) 21:36:30.46ID:OWYb0HWj
>>396
鳴門屋の直売所の前はよく通るな
2022/03/21(月) 21:36:36.82ID:1hQ4El6j
お電気不足か
子ども増えないかなぁ
2022/03/21(月) 21:36:50.63ID:pJNaOrIj
>>417
関西スーパーの69円が安すぎやな
サンディとかといい勝負
2022/03/21(月) 21:36:54.82ID:qABeRfVz
船越英一郎が現場に行かないのか
2022/03/21(月) 21:36:55.40ID:e2TFExjp
>>441
たまにはかっちゃんやヒガシのも嗅ぎたいな。
2022/03/21(月) 21:37:07.94ID:wP3q+E9R
>>442
あらら、あれも無くなるんや

>>446
停電にならないとなんとも・・・
451LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:37:13.89ID:dquNlmCP
>>446
ちょっと今からがんばる
452LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:37:22.41ID:5lqFnRn5
>>438
一歩間違えたら
改源とか生薬の臭いやでw
2022/03/21(月) 21:37:25.19ID:1vxskg3h
>>444
そ〜いやワシは20数年前圧電素子材料の開発しとったんやw
完全に忘れてた
2022/03/21(月) 21:37:30.70ID:rFtGWYjo
そらウクライナから避難してきた人とか気にできんやろしなぁ
人災と自然災害のコラボや
2022/03/21(月) 21:38:00.98ID:OWYb0HWj
ワテのポーチンも硬くなやねんな
2022/03/21(月) 21:38:10.67ID:wP3q+E9R
>>447
関スーは3月から菓子パン値上げしたはず
最安でも79円やったかな?
一時期、ファボールサンドを5本単位で買ってたわ
2022/03/21(月) 21:38:16.70ID:1hQ4El6j
>>450
やっぱ停電しないと無理かぁ
2022/03/21(月) 21:38:19.13ID:cGMC5l9l
>>453
エプソンかサンヨー?
2022/03/21(月) 21:38:24.29ID:j1s/QR/5
>>447
そういやコスモスが税込み59円でチョコロールとピーナツロール売ってるわ
もしかして69円に上がったかも知れんけど、
それでも税込みや
460LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:38:42.79ID:reD9xvvH
>>456
ナイススティック「パクリが!」
2022/03/21(月) 21:38:56.84ID:1hQ4El6j
ベトナムも感染爆発してるのか
2022/03/21(月) 21:38:59.41ID:e2TFExjp
>>457
関ロ民の家が停電=電気代未納
2022/03/21(月) 21:39:15.72ID:ghWJtJcc
船越英二
船越英一郎

東野英治郎
東野英心

どっちが親か子か
いっつもごちゃごちゃする
2022/03/21(月) 21:39:19.34ID:j1s/QR/5
>>452
吉岡理帆からその匂いがしてくると思い込むんや
465LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:39:38.25ID:5lqFnRn5
>>459
コスモスに君と(`・ω・´)
2022/03/21(月) 21:39:49.91ID:wP3q+E9R
>>460
おたく、最安値でも98円やから、なんか嫌やねん
2022/03/21(月) 21:39:53.53ID:e2TFExjp
>>464
吉岡里帆のワキの匂いが…
2022/03/21(月) 21:39:54.35ID:j1s/QR/5
>>453
ええ材料見つかったんか?
2022/03/21(月) 21:40:36.17ID:wP3q+E9R
>>467
(;´Д`)ハァハァ
2022/03/21(月) 21:41:00.13ID:j1s/QR/5
>>463
英一郎と
英心が子供やな
2022/03/21(月) 21:41:05.05ID:qABeRfVz
松本若菜殺されるん?
2022/03/21(月) 21:41:17.45ID:1vxskg3h
>>468
PZTとかいうもんに色々混ぜもんしてただけや
料理と変わらんw
2022/03/21(月) 21:42:00.58ID:OWYb0HWj
>>459
小生の知ってるコスモスは残念な玩具ばっかりや
474LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:42:06.67ID:5lqFnRn5
>>469
脇フェチのおっちゃん、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/03/21(月) 21:42:21.27ID:rFtGWYjo
電車を臨時に止めたらええんちゃう
2022/03/21(月) 21:42:32.73ID:ttF9u3oz
ハリーポッターて地味やよな
ジャパニーズは僕のヒーローアカデミア的な学園もんで
ド派手な魔法バトルもんやと思うやん
2022/03/21(月) 21:42:43.35ID:j1s/QR/5
>>472
どういう性質を求めてるんか知らんけど、
超伝導とかも
ほんのちょっとの混ぜ物で全く性質変わってくるやん
それをどれだけ真面目に細かくデータ取って関連性見つけるかやな
2022/03/21(月) 21:43:01.68ID:rFtGWYjo
民度が試されるなぁ
誰かがすりゃええねんばっかりやとブラックアウト
479LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:43:13.94ID:/dTIHqBH
>>466
菓子パンが高いと文句いう人は、いっぺん自分で小麦植えてパン焼いたらええねん。98円で作られへんで(上岡龍太郎理論) (・ε・` )
2022/03/21(月) 21:43:26.28ID:1vxskg3h
東京で晩に停電続けたら人口増えるかな
2022/03/21(月) 21:44:10.30ID:j1s/QR/5
>>473
今日行ったら、
札幌ポテトバーベQ味125gが税込み79円のままやった
しかも数量限定なし
2022/03/21(月) 21:44:10.82ID:qABeRfVz
殺された
2022/03/21(月) 21:44:11.04ID:WcKfUGSX
暖房の設定なんて常時20℃以下やな、セルフ節電協力(´・ω・`)
2022/03/21(月) 21:44:15.00ID:cGMC5l9l
>>476
ハリー・ポッターってなろう系アニメとノリは一緒やと思う
2022/03/21(月) 21:44:15.08ID:wP3q+E9R
>>480
横浜と千葉とさいたまに人が異動するだけ
2022/03/21(月) 21:44:17.32ID:RZQWuaqB
大停電になっちまえ
2022/03/21(月) 21:44:19.29ID:4YpqlFKP
デカパイが犯人やったんか
2022/03/21(月) 21:44:31.40ID:1hQ4El6j
初の電力需給ひっ迫警報
2022/03/21(月) 21:44:37.24ID:pJNaOrIj
>>456
79円でも安いw
>>459
オイシス直売所を宝塚まで北上するとコスモスあるね 筋は一本横か ツルハドラッグもできた
490LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:44:38.34ID:reD9xvvH
>>477
物性!物性!物性か!ヽ(`Д´)ノ
2022/03/21(月) 21:44:43.61ID:j1s/QR/5
だから関東だけのニュースを全国ニュースでいちいちやるなよ
夕方にもやってたやんけ
2022/03/21(月) 21:44:56.80ID:tPFC2wFv
一回ブラックアウトしたらええねん
2022/03/21(月) 21:45:17.28ID:GbHzj2Hv
逼迫だけの〜〜 おにぎりQ♪
494LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:45:29.02ID:5lqFnRn5
>>479
農家のおっちゃん?
麦とかも栽培してはるん?(´・ω・`)
2022/03/21(月) 21:45:29.57ID:gk4UUhxH
>>491
関西電力管内も95%って出てるから、だいぶ逼迫してるんだけどな。
2022/03/21(月) 21:45:29.60ID:rFtGWYjo
>>479
劇場のチケットが高いという人は
笑えるものを外で見つけたらええねんということか。
確かにものの見方を変えたら芸人エンタメなんかより随分楽しい
2022/03/21(月) 21:45:33.99ID:1hQ4El6j
テレビもエコモードにしないといけないレベルなのか
やべーな
2022/03/21(月) 21:45:36.34ID:j1s/QR/5
>>490
あなたが思うより物性です!
499LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:46:22.24ID:CK5nWyui
>>495
これで原発動いてなかったらもっとやばかったのかねぇ
2022/03/21(月) 21:46:29.53ID:1vxskg3h
>>485
ロマンがないなあ
夕方6時にロウソク灯して晩ごはん食べてそのままベッドへ…
とか考えへんのかw
2022/03/21(月) 21:46:30.97ID:j1s/QR/5
>>495
それやったら関西電力管内もって言うてくれな
東京電力管内ばっかり言われたら思いっきり対岸の火事て思うし
2022/03/21(月) 21:46:36.79ID:tIeQIoS0
>>491
関東だけで日本の全人口の3割以上、上場企業本社の6割以上占めてるから影響大きいねん
2022/03/21(月) 21:46:46.46ID:GbHzj2Hv
二編成の新幹線が同じとこ走ってたんか、脱線したやつ
504LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:46:47.55ID:CK5nWyui
>>486
中国が攻めてくるぞ!
2022/03/21(月) 21:46:51.06ID:gk4UUhxH
1 東北新幹線、車両は車庫まで動かせたの?
 人力で軌道まで戻してるやつは見たけど。
2022/03/21(月) 21:46:55.92ID:RP+xWaO7
>>459
最近コスモスの卵が138円から158円に値上がりしてて血管切れそうや(´・ω・`)
2022/03/21(月) 21:47:16.33ID:wP3q+E9R
>>500
童貞のわしにそんなこと言われてもなー
508LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:47:16.66ID:/dTIHqBH
>>494
昔は植えとったな。昔の農機具は米&麦兼用で切り替えスイッチ付いてた。今は機械が専用化してもうて両方作ると採算悪いねん (・ε・` )
2022/03/21(月) 21:47:23.86ID:VzEWhuTM
>>499
東京明日3℃らしいからどっちかというとそういう方が
けどはよなんとかせな夏場はえらいこっちゃでたぶん
2022/03/21(月) 21:47:23.94ID:pJNaOrIj

白石麻衣どれやねん
2022/03/21(月) 21:47:29.23ID:ghWJtJcc
>>470
郎を、どっちかに寄せてくれたら
2022/03/21(月) 21:47:44.33ID:gk4UUhxH
>>499
やばかったかもね。 雨だから太陽光もダメそうだし。
2022/03/21(月) 21:47:44.98ID:j1s/QR/5
>>506
数年前やけど、
1か月ぐらい100円やったか98円のままやったことがある
2022/03/21(月) 21:47:52.87ID:aIb/NmCZ
腕切り離せばいい
2022/03/21(月) 21:48:04.59ID:ScaKR+DJ
映画のハリポタはなんかネチョっとしてるねん
本はもっと子ども向けで楽しめた記憶(´・ω・`)
2022/03/21(月) 21:48:16.56ID:ghWJtJcc
冬場の方が電力のコントロール難しくなってるらしいで
冬場は太陽光が当てにならない
2022/03/21(月) 21:48:19.83ID:j1s/QR/5
>>499
もっと動かすべきやわ
止めてるほうが危険やtのに
518LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:48:20.72ID:/dTIHqBH
8 ゴリさんもこんな状況なっとったな (・ε・` )
2022/03/21(月) 21:48:21.72ID:aIb/NmCZ
さり 銃持ってないんか
2022/03/21(月) 21:48:41.99ID:j1s/QR/5
>>511
みゅーじ?真珠?
2022/03/21(月) 21:48:45.27ID:tIeQIoS0
>>501
ぶっちゃけ関東と関西では経済規模が違いすぎる
所詮は地方や
2022/03/21(月) 21:48:48.38ID:1vxskg3h
午後から外干しできるかな
523LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:49:10.41ID:CK5nWyui
>>503

E5+E6系で「はやぶさ」という運用があるらしい
1日4本
2022/03/21(月) 21:49:38.83ID:pJNaOrIj
8 れいせいになれ松本若菜はカギもってるやん
2022/03/21(月) 21:49:40.81ID:OWYb0HWj
>>504
家は焼け畑はコルホーズ〰
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています