X



関西ローカル88889◇東北新幹線脱線

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/03/17(木) 01:06:57.51ID:2ydakXuZ
前スレ:関西ローカル88888⭐︎どうかご無事で
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1647443885/

・番組ch(西日本):http://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
2022/03/17(木) 02:23:02.37ID:bYCtrWOt
停電はピーク時の1/10ぐらいにはなったんやね
2022/03/17(木) 02:23:24.20ID:XUayhZ54
ACがまったく流れないな普通のCM流してもいいようになったんか
2022/03/17(木) 02:23:27.38ID:+4mA0GjN
>>777
ヘルメット被った猫の画像を忘れてますよ(´・ω・`)
2022/03/17(木) 02:23:30.02ID:iV82BC1Z
こういう命の危険を感じる時って
興奮しておせっくすしてるカップル多いんやろな
2022/03/17(木) 02:23:30.21ID:S7Y5EaZZ
>>865
詳しく
2022/03/17(木) 02:23:44.80ID:NAm2o0lD
CNNがウクライナ情勢のニュースを止めて、さっきの地震の津波を心配し始めた
http://pbs.twimg.com/media/FN-vbDeakAAe0mR.jpg
881LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 02:23:45.51ID:EyNWLCar
在版各局の泊まりアナもヘルメット被ってずっとスタンバってるのかなぁ 映らなくても
2022/03/17(木) 02:23:45.69ID:lViyTzUG
>>870>>872
こういう所で君ら(´・ω・`)何年前のネタやと」
2022/03/17(木) 02:23:58.78ID:H+OJsINW
>>874
一時期わかめラーメンをよく食うてた時期があったが、何の変化もなかった・・
884LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 02:24:11.95ID:k4A+nDJn
>>874
寝る子はよく育つから寝る子はよく抜けるに変わったんや(´・ω・`)
朝起きて枕を見たら絶叫したくなるんや
2022/03/17(木) 02:24:13.10ID:x+MjmmsF
>>873
そんな状況なれば水も止まってる可能性も高いやろうし
2022/03/17(木) 02:24:14.64ID:S7Y5EaZZ
>>870

>>872
飛び込むおじさんか
2022/03/17(木) 02:24:19.49ID:3rqJLpoG
>>867
>>868
鉄板が入ってるようなドアとか
一枚の分厚い板でできてるなら無理やけど、
普通の家の室内の戸なんか
べニアに骨組みが接着されてるだけやで
2022/03/17(木) 02:24:31.51ID:fVOLbP50
>>859
NHKの当番アナウンサーが局舎も揺れてますみたいなトーンが
いつもより緊迫感あったのと被災エリアの広がりが重なったので
見ていて不安が増したんやとおもう
2022/03/17(木) 02:25:00.01ID:bYCtrWOt
>>880
津波って英語でも津波なんよな
2022/03/17(木) 02:25:07.19ID:mcO/hPyl
>>887
マンションのドアは破れないからやばい
891LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 02:25:21.84ID:4h6R/yWV
この状況下でライブでゲーム配信してるの色んな意味でツワモノやな
2022/03/17(木) 02:25:27.42ID:lViyTzUG
タイル屋の施工の甘さがここでバレてしまうw
2022/03/17(木) 02:25:34.48ID:iV82BC1Z
やばいな
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1263072635484647424/pu/vid/360x640/ioXza4HBBUFljERT.mp4
2022/03/17(木) 02:25:44.60ID:sUR63CXH
>>300
働かない理由にしてるわ
2022/03/17(木) 02:25:49.50ID:3rqJLpoG
>>890
玄関とかはそら無理やろな
2022/03/17(木) 02:25:58.44ID:fVOLbP50
>>878
台風のときにテンション上がってたあの頃が懐かしい・・・
2022/03/17(木) 02:26:05.48ID:YcXBltn9
7  
おかあさん気をつけて。
たまたまだけど昨日滑りにくい靴買ったわ
2022/03/17(木) 02:26:06.82ID:rYpp0lUC
今回の地震の震源60kmやねんな
阪神大震災って同程度のマグニチュードで震源14kmやからな
あの地震が如何に凄かったかって感じやな
2022/03/17(木) 02:26:19.40ID:x+MjmmsF
>>891
まぁわしらもここでグダグダ実況してるしな
東北の人やったらすごいけど
900LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 02:26:37.56ID:D6d7WT22
1 井上二郎さんか?
2022/03/17(木) 02:26:40.73ID:fVOLbP50
無駄にへり飛ばすな!4
2022/03/17(木) 02:26:44.73ID:lViyTzUG
>>890>>895
メッセ黒田は盗難に遭わなかったけど
玄関ドアを壊されたんよねw
2022/03/17(木) 02:26:46.98ID:mcO/hPyl
>>895
玄関じゃなくユニットバスがやばいんよ
バストイレにいるときに建物が歪んだら生命の危機
2022/03/17(木) 02:26:58.32ID:O8is91xK
1号3号燃料プール給電できず 水温65度まであがるのに一週間あるので余裕です
ってヤバイやんけ
2022/03/17(木) 02:27:01.04ID:H+OJsINW
>>893
ガチでびびったわ!!!!ヽ(`Д´)ノ
2022/03/17(木) 02:27:02.56ID:fs0XxY8e
停電だいぶ復旧しとるんやな 良かった
2022/03/17(木) 02:27:07.02ID:iV82BC1Z
>>894
コロナ禍で無職の自殺が減って
自営業の自殺が増えたらしい
908LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 02:27:08.10ID:+RnipbXs
>>883
海藻のミネラルとかクロロフィルが髪にええのはホンマらしいで
909LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 02:27:21.78ID:EyNWLCar
>>821
300度以上の高熱で建屋に蒸気がこもってそう
2022/03/17(木) 02:27:36.87ID:fVOLbP50
>>898
円谷さんがほんまもん出してきたと結構ほんまにおもたw
2022/03/17(木) 02:27:39.54ID:lViyTzUG
HOOTERS まだあるんやw
2022/03/17(木) 02:27:52.33ID:m542yjmB
>>907
傘がない
2022/03/17(木) 02:28:03.71ID:rYpp0lUC
地震学者の言うことが当てにならんのは東日本大震災で学習済みや
914LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 02:28:04.45ID:+RnipbXs
>>854
底抜けチームやなくて
脱線チームなんやな
2022/03/17(木) 02:28:06.18ID:YcXBltn9
>>896
普通の台風はテンション上がるけどビルが揺れたのはこわかった。ぷいぷいでやってたやつ
2022/03/17(木) 02:28:11.79ID:H+OJsINW
>>908
そうなんか
またワカメラーメン買いだめしとこ
2022/03/17(木) 02:28:24.26ID:bYCtrWOt
こんな真夜中によくヘリチャーターできたな
2022/03/17(木) 02:28:38.07ID:rYpp0lUC
>>912
行かなくちゃな
2022/03/17(木) 02:28:40.14ID:Ui7u5WRG
再起動したなら取り敢えず安心してええんか
信じるしかないからどうともいえんな一般人な、わいらは
2022/03/17(木) 02:28:43.90ID:EFNSBIqt
津波大きくなってきた
2022/03/17(木) 02:29:15.43ID:fVOLbP50
>>913
地震後の解説とかメカニズムはまぁあってるんやろうけど
それができても予想はできんのやと思うな。
大きな余震がきて、そっから余震も気をつけなあかんと強くいうようになったし。
後出しやんと
2022/03/17(木) 02:29:19.20ID:bYCtrWOt
>>903
俺は常時ユニットバスのドア閉めんから安全や
2022/03/17(木) 02:29:26.33ID:rYpp0lUC
東北の地震やねんから東北中心で報道したれよ
なんで関東中心にやっとんねん
2022/03/17(木) 02:29:35.78ID:Hxxf4gir
>>899
ウクライナ人が命からがらポーランドに避難するの、実際テレビ見てることしかでけへんしな
925LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 02:29:36.95ID:+RnipbXs
>>916
ある毛の育毛とか美化には効くけど
発毛効果は微妙らしい
2022/03/17(木) 02:29:43.50ID:3rqJLpoG
>>903
ああ、ユニットバスの戸はまあ頑丈やった印象やな
あれはそら無理やな
ただ、そもそもの前提のシェルターになりそうなトイレではないやん?

トイレが頑丈っていうのは、
トイレだけの空間のために
柱が4本か〜8本密集してるから丈夫ってことやねんから
2022/03/17(木) 02:29:50.26ID:bYCtrWOt
>>916
髪にいい=髪が生える
ということやないぞ
2022/03/17(木) 02:30:01.37ID:EFNSBIqt
ポンプ復旧早かった
2022/03/17(木) 02:30:27.71ID:S7Y5EaZZ
>>914
もう寝るわ
脱線特攻やわ
お休み
2022/03/17(木) 02:30:33.93ID:x+MjmmsF
>>921
そらまぁピンポイントにいつ地震が起きるかなんかの予想なんかできるわけないわな
2022/03/17(木) 02:30:35.88ID:lowui6vS
原発 ちょっと安心

でも東電やしな、と一抹の不安も感じてないわけじゃない
2022/03/17(木) 02:30:38.05ID:mcO/hPyl
>>926
その場合はせやな
きっちりした戸建てならいける
2022/03/17(木) 02:30:38.93ID:YcXBltn9
津波上昇中こわー
2022/03/17(木) 02:30:52.42ID:hHzmhQPU
地震の時にトイレで踏ん張ってて閉じ込められたら最悪やな(´・ω・`)
2022/03/17(木) 02:30:59.64ID:H+OJsINW
>>921
あいつらケーザイ学者と同じやねん
いつも後出しや。予想外のことがおきてから「なるほどこれはですね、こうなってこうなってこうなんたんですよ!」
とかおもむろに言いだす。先にいいなさい、と
2022/03/17(木) 02:31:05.59ID:fs0XxY8e
有働さん徹夜や
937LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 02:31:15.32ID:k4A+nDJn
津波のイメージって311やらスマトラのイメージで言うたらすごいのがすごい速さで来るイメージやな
3時間も4時間も経ってあのレベルが来る事とかあるんかなあるなら余裕ぶちかました時にやられそうやな
2022/03/17(木) 02:31:43.35ID:3rqJLpoG
>>932
最悪ちょっと歪んで戸は蹴破れそうやろ?
2022/03/17(木) 02:32:08.97ID:fVOLbP50
>>934
水が流れんのなら最悪やけど流れるならエレベーターよりマシやとおもう。
2022/03/17(木) 02:32:13.54ID:U6m2r5rU
>>518
あー遠いほうが巻き込んでくるから大きくかるのか
なるほとなた
2022/03/17(木) 02:32:19.51ID:XUayhZ54
日テレだけCMがいかないなw完全にNHK化してる
942LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 02:32:23.75ID:40Q2lsqq
漏水(´・ω・`) 2
943LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 02:32:29.97ID:+RnipbXs
>>896
子供の頃、弟と二人でお揃いの黄色いレインコート着て
台風の中に出て行っておかんにメッチャ怒られたw
2022/03/17(木) 02:32:39.46ID:lZd/EnbF
東北新幹線開通前やったら東北本線や常磐線の夜行が脱線しまくってたんちゃうか
2022/03/17(木) 02:32:45.71ID:mcO/hPyl
>>938
殺人事件が起きた豪邸の分厚い扉もタックルで壊せるものな・・・
2022/03/17(木) 02:32:47.73ID:O8is91xK
>>922
ワシの家の押入れがドアタイプやねんけど
阪神震災のとき開けてたんやけど揺れで一発で閉まって枠にめり込んで開かなくなったわ
食い込むねん
2022/03/17(木) 02:32:55.94ID:H+OJsINW
>>925, >>927
とはいうものの、ワカメラーメンは旨いから買いだめしとこ
2022/03/17(木) 02:32:56.80ID:x+MjmmsF
>>935
まぁ絶対無理やで
そんなん完璧に予想しようと思ったらありとあらゆるパラメータを考慮して計算しなあかんけど
そんなん絶対むりやもん
2022/03/17(木) 02:32:58.62ID:lowui6vS
>>895
マンションのドアって地震対策してるのあったような
うちのドアそれに交換してた気がする
950LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 02:32:59.67ID:k4A+nDJn
>>942
おじいちゃんまた出たの(´・ω・`)
2022/03/17(木) 02:33:15.12ID:wlrhDN+m
エレベーターに閉じ込められたひとトイレができんわな
暗くて狭いのワシは耐えられんかも
2022/03/17(木) 02:33:15.44ID:+4mA0GjN
>>934
雪隠詰め(´・ω・`)
2022/03/17(木) 02:33:24.07ID:YcXBltn9
>>937
新たな津波もあるのもしったしな。火山爆発でも謎津波
2022/03/17(木) 02:33:26.64ID:fVOLbP50
>>943
停電になって、やっと懐中電灯が使えると喜んでたw
2022/03/17(木) 02:33:38.80ID:Hxxf4gir
>>943
危ないけどめっちゃかわいいやん
2022/03/17(木) 02:33:47.94ID:mrLXrAzY
>>915
西アナが地震と勘違いしてたな
2022/03/17(木) 02:33:55.82ID:U6m2r5rU
>>954
可愛いやん
958LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 02:33:57.61ID:5rCoGWub
映画もないし暇やわー
959LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 02:33:58.47ID:+RnipbXs
>>929
おやすみやす(´・ω・`)ノシ
良い夢見を祈りますわ
2022/03/17(木) 02:34:13.23ID:3rqJLpoG
>>949
扉そのものは開かんでも
扉の中に扉があるみたいなやつやってたな
2022/03/17(木) 02:34:33.37ID:hHzmhQPU
>>939
閉じ込められる事案あるみたいやし閉所恐怖症のわしには地獄やな思てな(´・ω・`)
2022/03/17(木) 02:34:47.81ID:YcXBltn9
>>929
おやすみ
2022/03/17(木) 02:34:54.29ID:U6m2r5rU
この地震が50年も前に起こってたら被害は甚大やったやろうな
人類は確かに進化しとるわ
2022/03/17(木) 02:34:59.64ID:vCMk667s
>>937
チリの地震の津波で日本に被害出たことあったような
どんだけ時間かかったんかは知らんけど
2022/03/17(木) 02:35:03.39ID:lViyTzUG
>>961
面堂さん、落ち着いて(´・ω・`)
966LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 02:35:17.69ID:k4A+nDJn
>>953
さあ始まるザマスよ
行くでガンス噴火ー!
やっぱりなんやかんや1番噴火が怖いな(´・ω・`)
2022/03/17(木) 02:35:26.26ID:ysMB3L8h
おはよう今起きた
こっちも揺れた?
2022/03/17(木) 02:35:26.73ID:H+OJsINW
5年後ぐらいに関ロ99999がきたとき「そういや888888のときは
地震でたいへんやったのう」と語り草になるな
2022/03/17(木) 02:35:46.49ID:x+MjmmsF
>>966
いまトンガどうなってんやろ
2022/03/17(木) 02:35:50.12ID:mcO/hPyl
日本のマスコミがどれぐらいのウェイトで報道するかは気になるな
自分とこの地震がよその侵攻よりずっと重要なのは当たり前やし
2022/03/17(木) 02:35:53.72ID:+4mA0GjN
>>944
毎日新聞「この路線を何度も運転している運転士ならば、風の音を聞き、風の息づかいを感じられたはずだ」
2022/03/17(木) 02:35:58.10ID:mrLXrAzY
>>951
新しめのエレベーターには携帯トイレが常備してある
973LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 02:36:22.91ID:+RnipbXs
>>955
「あんたらはもうっ」ってお尻ペンペンされました
974LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 02:36:31.94ID:k4A+nDJn
>>964
7時間とか8時間後やんなー
来る高さが凄かったら気付かんうちに余裕ぶちかましてまいそうやな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況