X

関西ローカル88725 カンログランドスラム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/26(土) 19:02:02.22ID:xMM8OK2q
前スレ
関西ローカル88724 緊急だよおっかさん
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1645865505/

・番組ch(西日本):https://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
171LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 19:52:21.17ID:ODkjXEMS
>>142
烏骨鶏に見えてしもうた(ノ∀`)
172LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 19:52:34.77ID:+0POuW4p
>>159
日本には四季があるからね
2022/02/26(土) 19:52:43.78ID:Ba4F4Uqu
1 いつも正解するタモリ
2022/02/26(土) 19:52:45.26ID:mifupYSN
モロゾフは本当はモロゾフちゃうねんで、あれは乗っ取られたモロゾフやねん
2022/02/26(土) 19:52:50.38ID:FMvz2Lt1
>>164
宇高連絡船が復活するんや
2022/02/26(土) 19:52:55.96ID:q5tSqyHv
大都会高松
さすが100万都市
2022/02/26(土) 19:53:12.96ID:KxDTujf9
>>168
上沼恵美子『同時ネットやのに短縮バージョンとかいうとこもあったらしいで』
2022/02/26(土) 19:53:15.75ID:PdBEz++7
>>170
ぼっかけもゆるしたれ
2022/02/26(土) 19:53:23.55ID:77tX+QRH
>>149,161,164
なくなるのは深夜の最終便
2022/02/26(土) 19:53:30.85ID:KxDTujf9
>>171
そっちの方がええな(´・ω・`)
2022/02/26(土) 19:53:35.42ID:LcVvn3rk
プールやん
182LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 19:53:53.01ID:4o+ZVnzm
>>173
言うのも野暮やけど、絶対台本あるよね (・ε・` )
183LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 19:54:03.50ID:ditox4Sn
>>172
そうだよアホだよメシマズーつまんねえやつだな
2022/02/26(土) 19:54:34.53ID:q5tSqyHv
高松市
人口42万人

香川県
人口93.8万人
2022/02/26(土) 19:54:41.16ID:fTSxj4F8
>>175
宇高国道ふぇり〜

何もかも皆懐かしい
2022/02/26(土) 19:54:54.10ID:KxDTujf9
>>172
関ロ民は『死期』が近い(´・ω・`)
2022/02/26(土) 19:54:58.95ID:FMvz2Lt1
季節を愛でるのはわかるけど庭園をありがたがるのはわからん
2022/02/26(土) 19:55:16.48ID:KeBO5OEd
栗リン公園
2022/02/26(土) 19:55:19.00ID:81kQjeLy
く・・・くり・・・栗林
2022/02/26(土) 19:55:37.24ID:Ba4F4Uqu
1 栗林公園はでかい日本庭園
2022/02/26(土) 19:55:39.90ID:AFSOV8rC
栗林公園みな実
2022/02/26(土) 19:55:54.85ID:KxDTujf9
来週から18きっぷ使えるなぁ。また高松行ってくるかな。
2022/02/26(土) 19:56:10.14ID:q5tSqyHv
甲東川
2022/02/26(土) 19:56:23.59ID:0M9WtPP0
1 ガンダムオリジンの曲
2022/02/26(土) 19:56:28.31ID:81kQjeLy
妨げとか 酷い ( ノД`)シクシク…
2022/02/26(土) 19:56:35.77ID:LcVvn3rk
>>184
観音寺市や丸亀市はどうなってるんや(´・ω・`)
2022/02/26(土) 19:56:37.79ID:mifupYSN
台本ないやろ、タモリ、先回りで正解言うのんとかあるし
198LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 19:56:49.00ID:ODkjXEMS
>>180
烏骨鶏の卵1個で190円ぐらいやてね(´・ω・`)
199LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 19:57:04.28ID:b3TOcAu+
>>177
あぁ
そういやゴールデン番組なのに短縮バージョンや
放送無しもあったなダウンタウンのヘイヘイヘイ
だったっけw
200LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 19:57:04.77ID:kmxF/DRe
>>189
忠道
2022/02/26(土) 19:57:23.33ID:81kQjeLy
熊本も、川を付け替えて街づくりしてたな
2022/02/26(土) 19:57:25.82ID:VUy5ZlDd
7 NYキター
2022/02/26(土) 19:57:33.05ID:81kQjeLy
>>200 硫黄島 ( ノД`)シクシク…
2022/02/26(土) 19:57:44.18ID:LcVvn3rk
>>197
先生「あ、いや・・・・それはこのあと行く所で説明が」
2022/02/26(土) 19:57:44.57ID:7eNZm5kq
>>192
一日で八幡浜まで行って夜行フェリーで別府渡ったことあるわ
2022/02/26(土) 19:57:48.32ID:KeBO5OEd
ええとこやな
207LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 19:57:50.58ID:ODkjXEMS
>>172
最近春秋が短くなって二季状態に
208LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 19:58:09.58ID:4o+ZVnzm
夏はサーフィンかダイビング、冬はスキーかスノボする人なら四季があるのはありがたいやろうけど、
それ以外の人には一年中18〜22℃くらいの気温の方が暮らしやすいやろ (・ε・` )
2022/02/26(土) 19:58:12.51ID:vI41WN4l
ゴルフ場にすればよかった
2022/02/26(土) 19:58:17.64ID:81kQjeLy
>>207 夏前と秋口に雨季ができました
2022/02/26(土) 19:58:20.09ID:q5tSqyHv
観音寺市
人口5.6万人

丸亀市
人口10.9万人
2022/02/26(土) 19:58:26.21ID:KxDTujf9
>>198
いっぺんくらいは食べてみたい。
2022/02/26(土) 19:58:26.59ID:H+Qon4+q
>>192
三連休もあるし使いやすいよな
コロナだけがネックや
214LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 19:58:45.29ID:ODkjXEMS
>>203
何かを持ち帰ったら絶対にアカンとか
2022/02/26(土) 19:58:55.63ID:FMvz2Lt1
>>198
うそこっけい
2022/02/26(土) 19:59:00.08ID:q5tSqyHv
四国は徳島しか行ったことない
217LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 19:59:22.57ID:+0POuW4p
>>213
さっき半額弁当買いったらみんな飲みしてた
218LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 19:59:27.04ID:b3TOcAu+
>>192
アレって買える期間ってあるの?
あとどこに行ったら買えるの?
18切符気になるんだけど
詳しい人居たら教えてほしい?
219LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 19:59:46.93ID:kDLc79B/
>>216
和歌山県と近いしな
2022/02/26(土) 19:59:55.58ID:KxDTujf9
>>213
普段行けんうどん屋巡りしたいなぁ。香川県はまんぼう出てるんやっけ?出てても延長にならんかったら夜も呑めるしうどん屋も行けるし。
2022/02/26(土) 19:59:56.64ID:HlQG8IEp
>>216
小豆島は四国行ったちゅうてええやろか
2022/02/26(土) 19:59:58.01ID:q5tSqyHv
城さえよけれはいいんかい!
223LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 19:59:59.26ID:4o+ZVnzm
>>197
その一連の流れが台本に書いてあるねん (・ε・` )
2022/02/26(土) 20:00:04.71ID:7eNZm5kq
ブラタモリの大名行列ロケ見ると
水曜どうでしょうと比べて笑ってしまうわ
2022/02/26(土) 20:00:08.35ID:H+Qon4+q
四国は愛媛が大阪から一番アクセスエエと思うわ
オレンジフェリーはええわ
高知へのアクセスなんとかならんかのう
2022/02/26(土) 20:00:13.82ID:FMvz2Lt1
>>218
学生の長期休みあたりにみどりの窓口で
2022/02/26(土) 20:00:15.24ID:81kQjeLy
>>219
一番近いのは兵庫県やがなー
228LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:00:18.81ID:kDLc79B/
>>213
三連休なんかあったか
2022/02/26(土) 20:00:29.13ID:UGLbPhKw
2022mとか書いてみる?
10
2022/02/26(土) 20:00:43.98ID:VUy5ZlDd
>>225
龍馬空港あるやん
2022/02/26(土) 20:00:44.28ID:NDuoA3Uz
いちおつ
2022/02/26(土) 20:00:45.10ID:q5tSqyHv
>>221
あかんあかん
233LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:00:47.55ID:LcVvn3rk
>>224
レシートすごろく「せやろか?」
2022/02/26(土) 20:00:49.16ID:KxDTujf9
>>205
あそこはまだ乗ってないねんなぁ。いっぺん使いたいけど旅程組むのが難しいなぁ。
235LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:00:51.37ID:ODkjXEMS
>>215
うまい事言うた思うてるな?
白状しなさいw
2022/02/26(土) 20:00:55.72ID:mifupYSN
和歌山ラーメンと徳島ラーメンは同じ系列やしな
2022/02/26(土) 20:01:07.13ID:q5tSqyHv
タモリ酒好きやなホンマ
2022/02/26(土) 20:01:07.49ID:Ba4F4Uqu
>>218
大きい駅で買える
2022/02/26(土) 20:01:08.67ID:81kQjeLy
どこの街も、川のそばで発展するから
結局治水なんやな
2022/02/26(土) 20:01:14.33ID:UGLbPhKw
>>228
3/19,20,21
2022/02/26(土) 20:01:18.86ID:vI41WN4l
10
ホランがおるやないか
2022/02/26(土) 20:01:19.07ID:H+Qon4+q
>>220
そこやねんな
観光施設や飲食店が閉まってたら出掛ける意味がなくなってしまう
乗り鉄とか言う人らは問題ないんやろうけど
2022/02/26(土) 20:01:19.92ID:NDuoA3Uz
1 この穴かわいいなぁペロリたい
244LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:01:27.76ID:b3TOcAu+
>>226
サンクス
あと気になるのだがオッサンでも18切符買えるの?
それとも学生限定?
2022/02/26(土) 20:01:29.96ID:FMvz2Lt1
>>225
早くて高い伊丹便を使いましょう
2022/02/26(土) 20:01:38.67ID:q5tSqyHv
瀬戸内海はええわあ
2022/02/26(土) 20:01:57.15ID:LLd+cQ5B
>>199
民放もNHKもローカル枠作ったならちゃんとローカル番組やれと思う
制作能力ありませんからキー局番組をそのまま流します
だったら初めあらローカル枠作るな
2022/02/26(土) 20:02:04.63ID:81kQjeLy
タモさん 高所恐怖症やろ
2022/02/26(土) 20:02:05.31ID:77tX+QRH
>>238
小さな駅でもみどりの券売機で
250LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:02:10.55ID:LcVvn3rk
高松シンボルタワーなんかあるんや
2022/02/26(土) 20:02:18.25ID:mifupYSN
四国は、四国というか、徳島は昔は淡路島を領有してたけど、
幕末に淡路と徳島が大喧嘩して、兵庫県に引き取られた
2022/02/26(土) 20:02:18.58ID:Ba4F4Uqu
1 でも海側から高潮とかですぐ浸水する高松
2022/02/26(土) 20:02:23.47ID:gILadr7U
>>211
中野美奈子が丸亀市出身やったな
2022/02/26(土) 20:02:29.29ID:VUy5ZlDd
うなぎは刺身なんてあるのか
255LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:02:31.03ID:F1TNN6tU
>>161
ホバークラフト
2022/02/26(土) 20:02:33.51ID:KxDTujf9
>>218
https://www.toretabi.jp/travel_info/18kippu.html
2022/02/26(土) 20:02:44.16ID:7eNZm5kq
NHK高松に可愛いアナおったっけ
あれは徳島やったかな
258LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:02:44.36ID:b3TOcAu+
ウナギの刺身初めてみたw

うまいのかなぁ?
2022/02/26(土) 20:02:47.46ID:vI41WN4l
高松は路面電車がないから寂しいわ
2022/02/26(土) 20:03:07.77ID:81kQjeLy
宇高連絡船の埠頭があるー
261LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:03:09.45ID:G97Vh+R8
>>230
何そのリバプールジョンレノン空港みたいなんは
262LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:03:14.47ID:LcVvn3rk
埋め立てしてないから
大阪府に面積抜かれたんやなw
2022/02/26(土) 20:03:25.38ID:H+Qon4+q
>>253
全盛期はホンマ綺麗やったな
264LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:03:29.02ID:b3TOcAu+
>>257
それ誰?
めちゃくちゃ気になるのだがw
2022/02/26(土) 20:03:33.53ID:xAj5YKIa
8

http://iup.2ch-library.com/i/i021785833815874311283.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021785844815874411284.jpg
2022/02/26(土) 20:03:37.67ID:81kQjeLy
浅野アナ 宇高連絡船 知らんのか・・・?
2022/02/26(土) 20:03:58.05ID:HlQG8IEp
>>254
血ぃ加熱せな毒あるらしい (; ・`ω・´)
2022/02/26(土) 20:04:01.36ID:q5tSqyHv
宇高連絡船
沈没事故なかった?
2022/02/26(土) 20:04:05.90ID:MLv78i5E
ロシアがウクライナに侵攻したことをめぐり、ネット上で「フェイク動画」が広がっています。
海外、国内で複数の動画が拡散されており、中には数万?数十万回再生されているものも。
過去の動画の使い回しや、シミュレーションゲームの場面など、複数の誤情報を確認しました。
2022/02/26(土) 20:04:09.21ID:xAj5YKIa
センチメンタルトレイン
https://i.imgur.com/rPh11wZ.gif
https://i.imgur.com/lYuPPe1.gif
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況