X

関西ローカル88700☆プッチンプーチン

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/02/24(木) 06:58:19.18ID:4vL4uPlT
前スレ
関西ローカル88699 ニュー・ムーンに逢いましょう
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1645628635/

・番組ch(西日本):https://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
2022/02/24(木) 10:45:59.11ID:zd7JTWEE
>>884
比較的最近出来た。関西地区はFC契約終了って聞いてたのに京都に復活したのはビックリした。
2022/02/24(木) 10:46:06.23ID:yT/3ZkbY
普通の家がええ
898LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:46:14.83ID:C4xnNdWP
>>873
EF65やったな
子供の頃から見慣れてるワシには衝撃
>>882
オリジナルの時は型番の英数字が小さく車体の真ん中にあっただけやった
2022/02/24(木) 10:46:36.11ID:0LA7abPp
シノラーがというより電気の曲に懐かしさを感じるわ
2022/02/24(木) 10:47:05.91ID:LXxRU83c
>>887
関西にはまず来なかったと思うよ。
EF65の方は最後のころの銀河に投入されて、よく大阪に来てたんよ
赤いボデイにでっかく白でEF65て描かれてた
2022/02/24(木) 10:47:06.50ID:wrlMNid8

正直、VRゴーグル有ったらシアタールーム要らんねん
2022/02/24(木) 10:47:12.12ID:yR5AqGeM
豪雪地帯は冬季避難してもらうというのはどうでしょう
903LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:47:23.75ID:C0FSOQGA
2500万円くらいか
2022/02/24(木) 10:47:31.42ID:erqsHM1S
蓬莱の娘クル━━(゚∀゚)━━
2022/02/24(木) 10:47:35.39ID:4sTS/V5M
>>898
ショック
「斬新やなぁ」と感心しきりでいつも見てたのに
2022/02/24(木) 10:47:47.00ID:FkPXgHkH
>>895
ボレロ聞いたらそれ思い出すようなったわ
2022/02/24(木) 10:47:48.82ID:Sa5pO7hZ
2800万
2022/02/24(木) 10:48:29.86ID:WTPJod4Y
蓬莱もう40くらい?
2022/02/24(木) 10:48:30.13ID:k2Km4pOZ
蓬莱さん 結構大きい子居るんやね 見守る姿お父さんやね
2022/02/24(木) 10:48:44.28ID:ATsodgIp
蓬莱あかり 舞夢プロやった
https://www.maimupro.co.jp/profile/16664/
911LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:48:56.57ID:C4xnNdWP
>>896
百万遍はほんま最近やったね
交差点の1番ええとこはセブン、マクド、王将で次いで吉牛、すき家
そこからラーメン屋、洋食屋、ピザ屋と来てようやくチャンカレ
場所的に少し不利やねん
2022/02/24(木) 10:49:12.34ID:yR5AqGeM
豪雪災害時は避難する事が一番やね
2022/02/24(木) 10:49:45.20ID:5iDiNuUC
儂は、ドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」の第4楽章が好き。
2022/02/24(木) 10:49:50.24ID:k2Km4pOZ
>>910
へぇ〜っ タレントさんやったんや
2022/02/24(木) 10:50:19.05ID:0LA7abPp
蓬莱山て早稲田政経のガチやもんな
音楽やっとったときのシド・ビシャス感ある写真何枚か見たけどリア充どころじゃない学生やったんやろ
モデルのしごとで網走の女の女医さんの丸田さんと一緒に披露宴のパンフ撮るのに夫婦役してたとかのネタも持ってるし
916LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:50:41.88ID:TK6wX2l4
たっか
2022/02/24(木) 10:50:48.28ID:I+LsRdPn
高い
2022/02/24(木) 10:50:54.00ID:yT/3ZkbY
たっかー
919LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:50:59.02ID:S3PN1hDM
アホか高すぎやろ
2022/02/24(木) 10:51:01.75ID:huJXzTRM
高すぎるやろ!
2022/02/24(木) 10:51:06.61ID:0M0dnSdH
ボッタクリ
2022/02/24(木) 10:51:15.46ID:zd7JTWEE
>>911
一緒や。ワシも行きたいねんけど場所が…学生向け狙いなのは分かるけど。

しゃーないからレトルト山積みにしてる(´・ω・`)
金沢の友達が大阪に来るときは1kgのルー買ってきて貰ってる(´・ω・`)
2022/02/24(木) 10:51:16.28ID:djicRIet
のらいぬ
2022/02/24(木) 10:51:16.61ID:yR5AqGeM
カインズオリジナルズ
2022/02/24(木) 10:51:24.03ID:4sTS/V5M
>>900
そうそう白い文字、65だったのか
あとブルトレは佐世保や熊本(?)行きやったな
2022/02/24(木) 10:51:26.16ID:DdZ+c2zU
>>915
有村昆と付き合えるくらいの金持ちの子やったんやな
2022/02/24(木) 10:51:28.01ID:ygoQN+mC
こんな田舎で4980やったら大阪市内の中古マンソンでいいやろ
2022/02/24(木) 10:51:49.79ID:yT/3ZkbY
木津やのに近江さん
929LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:52:06.66ID:TK6wX2l4
人気小学校てなんやねん
2022/02/24(木) 10:52:07.85ID:rph+X4An
>>913
アムリッツァ星域会戦
2022/02/24(木) 10:52:14.88ID:erqsHM1S
私の習い事は、そろばんとピアノや。
2022/02/24(木) 10:52:20.10ID:ygoQN+mC
京都にチャンカレできてるんか
行かなあかんな
933LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:52:22.05ID:hjlhV0zC
ほうらいあかりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
934LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:52:24.89ID:C4xnNdWP
>>905
国鉄時代からの方式やと本来なら赤色は交流電化路線の電気機関車やからね
直流電化路線はゴハチを筆頭に白と青のツートンカラーかEF15と16、57など茶色の単色機やった
2022/02/24(木) 10:52:29.77ID:0M0dnSdH
ギャル曽根風
2022/02/24(木) 10:52:34.83ID:DdZ+c2zU
ちっこい家
2022/02/24(木) 10:52:51.22ID:DURi3bzq
大阪まで電車で1時間って地理的な場所の割に交通の便悪いな
2022/02/24(木) 10:52:53.59ID:ygoQN+mC
2階の真ん中のスペースいらんわ
収納にしてくれ
2022/02/24(木) 10:52:58.52ID:huJXzTRM
この手の住宅地、30年後は老人ばかりになるんよな
2022/02/24(木) 10:53:00.20ID:DdZ+c2zU
でかいんか。ちっこく見える
2022/02/24(木) 10:53:05.99ID:zd7JTWEE
>>932
百万遍
https://chancurry.com/shoplist/hyakumanben/
942LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:53:06.96ID:C0FSOQGA
コレも6000万円くらいしよるんかな
2022/02/24(木) 10:53:08.45ID:wrlMNid8

高そうや
正面に窓ないねんな
2022/02/24(木) 10:53:10.62ID:4sTS/V5M
>>910
舞夢てなにげにデカいな
画面にアップで映ってた家族葬の森川侑美も舞夢やった
2022/02/24(木) 10:53:27.87ID:KrvdRvfq
習い事しに奈良行ごっと
2022/02/24(木) 10:53:30.72ID:yT/3ZkbY
そない大きい家に見えん
2022/02/24(木) 10:53:33.21ID:djicRIet
土台が飛び出してる
2022/02/24(木) 10:53:37.04ID:yR5AqGeM
お風呂で動画
2022/02/24(木) 10:53:46.91ID:DdZ+c2zU
ブタの檻
2022/02/24(木) 10:53:51.45ID:0M0dnSdH
投石されそうな家やな
2022/02/24(木) 10:53:59.26ID:wrlMNid8
>>938
あそこが明かり取りなんやろ
無くしたら家の中真っ暗やで
952LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:54:02.82ID:R0SQ3p9Y
木津川市は奈良市と一体化してる街
2022/02/24(木) 10:54:06.78ID:0LA7abPp
>>937
木津川のあたりって京都内の移動も難あるしライフスタイルに制限ある地域やで
2022/02/24(木) 10:54:07.27ID:DqPKLC1j
新築の家で、牢獄なんて言いなや
2022/02/24(木) 10:54:25.16ID:ygoQN+mC
>>941
このへんなら市バスでいけるな
2022/02/24(木) 10:54:28.74ID:n3Yqi3bH
>>940
城山台は小振りの家ばかりで実際小さいよ
R163のバイパスが通っててトラックとか通行料が多いね
2022/02/24(木) 10:54:31.37ID:erqsHM1S
5歳から、ピアノ。7歳から、そろばんは習った。
後、親から茶道。
2022/02/24(木) 10:54:35.61ID:LXxRU83c
>>937
片町線「来月のダイヤ改正でもっと減らします(´・ω・`)
959LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:54:40.15ID:CaEJ8qRx
近畿はどんどん東に人口が偏ってきてる
2022/02/24(木) 10:54:47.78ID:X7eebnlL
新しくできた163のバイパス沿いか
夜中もトラック通過でうるさそうやな
2022/02/24(木) 10:55:04.40ID:fY/Ae0Ft
蓬莱の娘あんまやな
劇団子役やろが生意気そう
962LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:55:05.97ID:C4xnNdWP
>>922
場所柄からしてしゃーないけど落ち着かんのよな
でも通りかかるとき見てるとあんま逆入ってへんねん
五条の方は近くのリーマンとかで混んでるから百万遍は出すとこ間違えたかもね
でも今出川を渡って松屋とKFCの先にあるCoCo壱はようけ流行ってるしなあ
963LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:55:07.85ID:7uMiXDpM
>>937
大阪から30分の奈良市からはそないに離れてないのに
2022/02/24(木) 10:55:09.74ID:zd7JTWEE
>>955
ええな、ワシはプチ旅行になってまうわ。
2022/02/24(木) 10:55:13.88ID:ygoQN+mC
>>953
伏見あたりの方がいいわ…京都市内近いし
京阪で大阪出れるし
2022/02/24(木) 10:55:24.44ID:WTPJod4Y
プログラミングー バッチグー
967LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:55:36.49ID:C0FSOQGA
木津とか松井山手なんて飲み過ぎで電車で寝た時くらいしか行かへんわな
968LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:55:50.51ID:C4xnNdWP
あんま逆ちゃうわあんま客がやったw
2022/02/24(木) 10:56:02.29ID:wsWT/K3Q
高級住宅地やのにいかりスーパーもフレッシュバザールもあらへん
2022/02/24(木) 10:56:15.01ID:sxwhrYZu
木の柵のせいでエアコンと外気がせめぎ合うでしかし
2022/02/24(木) 10:56:18.72ID:ygoQN+mC
>>964
わしも今は阪神間住まいやから小旅行なるで
今なら京都空いてそうやし市バスも混んでなさそうやからチャンスやな
2022/02/24(木) 10:56:20.74ID:eLsPOTYc
デザイナーズってなに。。普通の建築家さんじゃないの?
2022/02/24(木) 10:56:25.41ID:cD0/GBHL
今、初めてきた内科の待合中
流行ってるわあ
腎 泌尿器科
わしは腎で来たけど
2022/02/24(木) 10:56:33.35ID:XjVZd1na
デザイン第一で住むこと考えてない系の家は住むのしんどい
2022/02/24(木) 10:56:44.20ID:7dKj+ujd
>>969
いかりスーパーとサンディに行くんが好きや。
わしは、基地外やから
2022/02/24(木) 10:56:50.17ID:DdZ+c2zU
8
不動産屋はくわばたりえか
2022/02/24(木) 10:56:51.80ID:zd7JTWEE
>>962
西元町もガラガラやったけど、入る時間帯はあったみたい。でも撤退してもうたしなぁ。他の金沢カレーはアカンから百万遍のチャンカレさんには頑張ってもらいたい。オッチャン、頑張って通ってな(´・ω・`)
2022/02/24(木) 10:56:52.38ID:wGTIjxLN
このコーナー終わらないかな
土ダメのコーナーの劣悪版だわ
2022/02/24(木) 10:56:56.05ID:ZZ5QYWJu
>>848
EP82やったらあったな
2022/02/24(木) 10:57:09.28ID:ygoQN+mC
>>959
もう住む場所ないから東の方開拓するしか
2022/02/24(木) 10:57:17.02ID:LXxRU83c
>>934
あの当時、毎度同じ色の機関車でJR化後バリエーションが増えて面白かったけど
今や中央西線で使われてるEF64がどんどん国鉄色に戻っている時代に(´・ω・`)
2022/02/24(木) 10:57:18.04ID:0M0dnSdH
狭いリビング
983LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:57:27.39ID:C0FSOQGA
>>976
あのメガネ最近見ないね
2022/02/24(木) 10:57:28.69ID:zd7JTWEE
>>971
コロナ禍で営業時間の変更とかありそうやから要確認やな(´・ω・`)
2022/02/24(木) 10:57:31.00ID:MXTtCUOa
嘆きのメロディ
986LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:57:40.96ID:c2GNUU2o
>>972
デザイナーズ=現実の生活を考えてないと言う意味
987LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:57:45.79ID:C4xnNdWP
>>937
しかしコストコが近くにあんねん
それはかなり強み
2022/02/24(木) 10:57:54.67ID:XjVZd1na
>>980
赤穂を開拓したらあかんのか(´・ω・`)
2022/02/24(木) 10:58:07.14ID:eLsPOTYc
付いてくると言いながら込み込みの値段でしょ
990LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:58:14.82ID:Ry09aL2g
>>987
毎日コストコいけるな
991LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:58:36.51ID:wGTIjxLN
>>986
ドリームハウス見たら普通の設計士のありがたみわかるよね
2022/02/24(木) 10:58:46.05ID:ygoQN+mC
>>984
まあ昼時なら確実に開いてるはずや!
晩に食べる時は閉店時間の確認要注意やけどな
コロナ禍で閉店時間変更とかありえる
2022/02/24(木) 10:58:49.16ID:DdZ+c2zU
コピー機もついてるんか?
2022/02/24(木) 10:58:49.75ID:0M0dnSdH
>>987
コストコなんか量は多いわクソ高いわいらん
2022/02/24(木) 10:58:52.08ID:KrvdRvfq
10 なんでインストラクター男やねん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況