X



関西ローカル88309★顔文字と馴れ合いこそ関ロの華

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:22:59.27ID:H5b4E/Pr
前スレ
関西ローカル88308 ちゃっぷいちゃっぷい
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1642021071/

・番組ch(西日本):http://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
2LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:27:01.47ID:O08mLWRH
いちょつ
2022/01/13(木) 09:27:25.86ID:GsNavLja
にょつ
2022/01/13(木) 09:28:36.69ID:FPjs6TXk
>>1
きょうさむない?
2022/01/13(木) 09:30:56.87ID:GsNavLja
素敵な寒シング
6fusianasan (テレビ大阪)
垢版 |
2022/01/13(木) 09:32:31.21ID:SMJck6Cq
彡⌒ ミ
(´・ω・`)>>1はげやで
2022/01/13(木) 09:34:19.99ID:GsNavLja
>>6
毟文字と禿げ合いこそ関□の華
8LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:37:53.64ID:Hm/6lWZD
【ネトウヨ訃報】野口悠紀雄『韓国はさまざまな指標で 日本より「豊かな国」になる』 [718678614]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642031081/
9LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:04:37.06ID:RyPinrD0
 .彡ノハミミ
 (´・ω・`)    うーん 今日は寒いな・・・
/\ ̄ ̄旦\  
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/01/13(木) 10:11:26.71ID:2sS3qOut
八光、そこは「え、ブラックバスって食べれるの?美味しいんですか?」とか言うて
食いつくトコやないんか
11LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:12:18.52ID:sKQs9D5d
 (´・ω・`)紙切れとバイブル!
12LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:13:49.35ID:U7oSfX1x
>>1

8 大学生他の番組でも出たな
なんのか忘れたけど
2022/01/13(木) 10:13:55.73ID:CITwJaQC
>>1
乙。
2022/01/13(木) 10:14:10.25ID:SBEHcuCK
マキノ、新快速があるやん
2022/01/13(木) 10:14:20.67ID:CITwJaQC
ほっこりか…オッチャンはモッコリするけどな(´・ω・`)
2022/01/13(木) 10:14:28.69ID:YBBz+A23
>>1
どもっす
2022/01/13(木) 10:14:31.35ID:YWFwYUBY
田村さん
https://www.mbs.jp/4chantv/news/kodawari/article/2021/10/085981.shtml
2022/01/13(木) 10:14:38.57ID:ClsDBUPc
ほっこりがわからんとつらいな(´・ω・`)
2022/01/13(木) 10:14:40.01ID:Y6bKzgiH
09:50 よ〜いドン![字]【淡水魚の評価を覆した琵琶湖漁師!▽舞鶴市のデザイナーズ新築物件】
国宝・滋賀・マキノをぶらり、琵琶湖漁師の救世主!淡水魚の評価を覆した新たに挑戦した出来事とは?▽京都・舞鶴市デザイナーズ新築物件

滋賀・マキノ駅
https://www.google.com/maps/place/%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%8E%E9%A7%85/@35.4613088,136.0509787,15z/data=!4m5!3m4!1s0x60018d590c8f9185:0x5ca5582a43db0a59!8m2!3d35.4613087!4d136.0597334
2022/01/13(木) 10:14:46.58ID:zykWm+xN
>>14
3月のダイヤ改正で日中は1時間に1本に減らされるんだよね。
21LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:14:50.41ID:H/bp/iT+
いちおつ
なんでや競合減ったら取り放題ならんのか(´・ω・`)
2022/01/13(木) 10:15:09.27ID:8Kcm69TH
漁師さん背高いからワークマンキマってるなカッコいい
2022/01/13(木) 10:15:21.47ID:2sS3qOut
瀬戸内海みたいに、水をキレイにし過ぎたんちゃうか
ほどほど汚ないと栄養足らへんくてアカンみたいやし
24LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:15:33.43ID:PhNj0+ba
リモートワークすら地方に住みたくない言うてる社員おるのに大学生なんかもっと嫌がると思うけどな
東京とか大阪などの都会に行くのが目的の半分を占めているんやし
2022/01/13(木) 10:15:36.26ID:ClsDBUPc
琵琶湖の魚て稚鮎の佃煮くらいしか知らん(´・ω・`)
26LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:15:36.70ID:cOqim822
まあ淡水魚はそりゃ売れんようなるわな
海の魚簡単に手に入るようなってしもたら
2022/01/13(木) 10:15:48.61ID:CITwJaQC
>>12
FANZAとか?(´・ω・`)
2022/01/13(木) 10:15:53.25ID:zykWm+xN
>>23
今年もいかなごは不漁みたい。
2022/01/13(木) 10:15:53.60ID:dhkjXdgr
文句ばっかり言うとるなあ 前の会社でもそんなんやから馴染まれへんねやろ
30LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:16:31.65ID:P61dJQqw
琵琶湖の生物で食べたいのはシジミ
シジミ養殖に燃えてくれまいか
2022/01/13(木) 10:16:59.54ID:SBEHcuCK
>>20
元々近江今津、長浜以北は1時間1本や
2022/01/13(木) 10:17:01.72ID:ClsDBUPc
>>28
とりすぎたな
33LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:17:14.30ID:U7oSfX1x
>>25
くさいなれ寿司もある
34LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:17:26.27ID:iKP0QbSz
まあモテるやろうねこのコなら
35LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:17:36.75ID:H/bp/iT+
ダウンあったかいんやろな
でも2月なったら一気にあったかなるやろし
36LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:17:49.16ID:qHO7Cwnh
>>1
昨晩にやたら顔文字を敵視する基地貝がおったな
2022/01/13(木) 10:17:50.80ID:zykWm+xN
>>31
近江舞子付近も減らされるみたい。
38LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:17:53.30ID:PhNj0+ba
>>14
あの辺りはほとんど各停になるよな
>>20
まあ駅前に降り立つと分かるけど妥当やろね
あんまし田舎っぽい雰囲気は無いけど人がおらん
2022/01/13(木) 10:17:59.64ID:7dcD3UNN
何気にジャパネット見てたけど、今電話回線埋まり具合と、待ち人数を画面表示してんのな。 
煽り方考えるもんや。
2022/01/13(木) 10:18:00.09ID:2sS3qOut
>>28
今年もアカンかー
ここ数年、お高なり過ぎて
いかなご全く買うてないな
カーチャンご自慢のくぎ煮もご無沙汰やし
2022/01/13(木) 10:18:07.64ID:CITwJaQC
>>34
漁協の肉便器(´・ω・`)
2022/01/13(木) 10:18:24.73ID:SBEHcuCK
>>37
いや、今はマキノの話やろw
43LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:18:28.55ID:ZjH6k3xq
今日は、月・木の公休日なんやけどGone.解除されて嬉しいわ〜
でも調子乗って変な事書き込んだり、リロード?しすぎんようにしようっと。
今、洗濯機の搬入待ちやねん。
44LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:18:31.18ID:sQX/DIeq
普通に遊んでるやろ
2022/01/13(木) 10:18:50.42ID:CLeGIXQQ
琵琶湖といったらイサザやろjk@8
2022/01/13(木) 10:19:16.69ID:CITwJaQC
>>45
琵琶湖と言ったらともはるやろ(´・ω・`)
47LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:19:16.96ID:U7oSfX1x
琵琶マスうまそう
2022/01/13(木) 10:19:17.66ID:zykWm+xN
>>38
コロナ禍とは言え減らしすぎ。
2022/01/13(木) 10:19:17.69ID:tANM/niJ
>>1おつ
ビワマスって淡水の鮭みたいなやつや
2022/01/13(木) 10:19:17.98ID:IrXCyWFP
紙切れと琵琶湖( ・∀・)
2022/01/13(木) 10:19:31.00ID:y5oOx4f2
この兄ちゃん、なんかちょっと訛ってるなとおもたけど地元の人なんか
2022/01/13(木) 10:19:42.88ID:2sS3qOut
ビワマス、よう分からへんけど
サーモンの親戚みたいな感じやろか
53LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:19:49.44ID:PhNj0+ba
天然モノやけど鮭の仲間やし味の想像はつきやすい
味は極上やで
2022/01/13(木) 10:19:51.34ID:YBBz+A23
>>43
飛び休みてええもんなんやろか
連続の方がええ気もするけどどうなんやろ
2022/01/13(木) 10:20:10.78ID:alZTh7Dr
>>21
供給落ちると需要も減るから結果売れなくなる
2022/01/13(木) 10:20:19.69ID:CITwJaQC
>>48
これからもっと減るで(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況