X



関西ローカル88245 小寒大寒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 09:16:37.21ID:c8P6JwSJ
前スレ
関西ローカル88244 大寒CITY CLUB
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1641417400/

・番組ch(西日本):https://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
295LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:41:32.47ID:jCGpyGSe
亀岡といえばサンガスタジアム
2022/01/06(木) 10:41:44.71ID:OFE265n0

このコーナー、ゲスト必要なコーナーちゃうやろ
2022/01/06(木) 10:41:50.31ID:PmqpQ73p
激安てことは冬は雪積もって移動が不便なんやろ
2022/01/06(木) 10:41:55.24ID:vr3I4f00
>>294
能勢町
2022/01/06(木) 10:42:02.53ID:7G2jUSHI
>>294
カンテレ
2022/01/06(木) 10:42:03.26ID:wUZu+CEG
>>294
亀岡→京都で新快速に乗り換えでしょう。
301LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:42:04.33ID:c8P6JwSJ
>>294
吹田くらいかな?
2022/01/06(木) 10:42:14.96ID:vr3I4f00
亀岡には亀山城がある
2022/01/06(木) 10:42:20.12ID:+dhNPlH+
>>294
うーん 高槻?
304LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:42:37.94ID:Q5PebUx6
>>302
すごい歴史の
2022/01/06(木) 10:42:39.88ID:iMFfxtx5
>>294
岬町からは絶対1時間では無理やな
306LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:42:42.88ID:Xpgu8e9t
>>263
それピアザやろ
かまいたちか
2022/01/06(木) 10:42:46.87ID:wUZu+CEG
>>297
積もるけど丹後とか北部程ではない。
2022/01/06(木) 10:43:01.51ID:RW37ESuD
へぇー、保育所があるのはええな
安心して小さい子連れていける
2022/01/06(木) 10:43:19.77ID:l1xe7nkH
>>276
ええなー
でも18時乗船で7時下船とかやろ?
2、3日飲めるフェリーとか理想やけど
2022/01/06(木) 10:43:25.63ID:WleQQSay
>>308
おまわりさんこの人です。
2022/01/06(木) 10:43:30.06ID:PLhUUjw7
見る限り平野やん こんなん安くしないと売れんやろ
2022/01/06(木) 10:43:30.75ID:vr3I4f00
同じデザインの家が並んでる
2022/01/06(木) 10:43:31.72ID:0+btcpbA
>>280
前〇が沙也加に  「お前が死ねば皆が喜ぶよ」
2022/01/06(木) 10:43:33.40ID:Si1IX0n2
雪積もるんかいややな
315LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:43:36.24ID:Q5PebUx6
>>305
法定速度無視のバイク野郎なら着きそう
2022/01/06(木) 10:43:41.23ID:tJzYICYb
>>297
老の坂は雪やら大雨やらで通れなくなる印象
JRもヤバいイメージ
2022/01/06(木) 10:43:51.67ID:9J5MAe6O
君ら、出初め式のライブ配信やっとるで
2022/01/06(木) 10:43:55.21ID:neg4xkOF
なんで虎が檻の外におったんや?
2022/01/06(木) 10:44:18.81ID:OFE265n0

売れ残り物件紹介コーナーになり果てたな
田舎暮らし関係あらへん
2022/01/06(木) 10:44:20.07ID:vr3I4f00
>>318
中の仕切りの扉が壊れてたらしいで。
321LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:44:20.78ID:5JTtwLJP
プレハブみたい
2022/01/06(木) 10:44:31.75ID:7In+XcKx
安定のモデルハウス
2022/01/06(木) 10:44:32.32ID:wUZu+CEG
>>314
その年にも依るけど丹波地域は昔と比べて減ったらしい。
2022/01/06(木) 10:44:33.24ID:VYPHQfr3
亀岡の9号線めっちゃ混むナ
2022/01/06(木) 10:44:36.59ID:0+btcpbA
>>307
不思議と雪が少ないエリア
326LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:44:41.85ID:c8P6JwSJ
>>309
日本海側のフェリーってそれくらい乗らん?
けど、よく揺れるよな。冬場は特に。

沖縄航路とかも長そうやな
327LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:44:42.04ID:FAt9FoR/
玄関の横でウンコするん嫌やな
2022/01/06(木) 10:44:43.74ID:XAE6HC/F
>>313
そいつトンズラカマしたなぁ
2022/01/06(木) 10:45:05.45ID:Si1IX0n2
>>323
スタッドレスタイヤはくの面倒やねん
2022/01/06(木) 10:45:06.63ID:WleQQSay
>>309
さんふらわあならそんなもんやな。瀬戸内航路でも似たようなもんや。

名古屋〜苫小牧やったら夕方出て翌翌日昼前着やで。
2022/01/06(木) 10:45:14.25ID:qcA1ad2S
>>317
警察のはいつやろ
2022/01/06(木) 10:45:16.35ID:neg4xkOF
>>320
誰が壊したんや?
2022/01/06(木) 10:45:20.39ID:vr3I4f00
いらんもん付けて
2022/01/06(木) 10:45:22.97ID:vwzyGtFm
いらんな
2022/01/06(木) 10:45:31.26ID:0+btcpbA
>>328
大阪のどっかに隠れとる
2022/01/06(木) 10:45:51.21ID:RW37ESuD
トイレ狭いな年取ったら使いにくそう
中に支えになるもんとか入れられへん
2022/01/06(木) 10:45:55.03ID:7G2jUSHI
【速報】
ワグネリアン死去
338LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:46:02.66ID:c8P6JwSJ
>>335
浜寺?
2022/01/06(木) 10:46:03.39ID:xGF5psiS
>>325
じゃあなんで激安なの?
2022/01/06(木) 10:46:22.95ID:in47MsCH
子供は「書いてええトコ」と「書いたらアカントコ」の判断あんまりできへんから
こういうボード付けてもうたら
家の壁中に落書きするようになってまうねん
2022/01/06(木) 10:46:24.28ID:OFE265n0

落書きできる壁の家で育ったら
他人ちでも平気で落書きする子になりそうで怖い
2022/01/06(木) 10:47:02.05ID:0+btcpbA
>>339
土地が安い&チャチ ちゃうか笑
2022/01/06(木) 10:47:03.85ID:OUiSQnmR
子供は枠内に収まらず外側の普通の壁まで落書きすると思う
344LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:47:05.95ID:Q5PebUx6
>>326
沖縄行きはシイラが飛魚追いかけてるんノンビリ眺めて
2022/01/06(木) 10:47:20.47ID:neg4xkOF
殺処分されるんかな?
2022/01/06(木) 10:47:33.38ID:Si1IX0n2
ワシも娘ほしいな
2022/01/06(木) 10:47:53.67ID:wUZu+CEG
>>319
コロナ禍で郊外の物件は人気が出ている。
但し交通会社はコロナ禍の煽りを喰らって本数を減らしているから生活は不便になるだろうけど。
実際に日中の園部ー亀岡は1時間に1本に減らされる。
2022/01/06(木) 10:47:57.00ID:VYPHQfr3
亀岡南丹の372は走りやすくてエエナ
2022/01/06(木) 10:47:58.05ID:LUkkXKqA
>>345
人の味覚えてしもたからな
2022/01/06(木) 10:48:00.86ID:neg4xkOF
>>344
ルアー付けて投げ込みたいわ
351LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:48:02.67ID:Q5PebUx6
>>346
自分そっくりの顔だと嫌すぎる
352LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:48:32.75ID:Q5PebUx6
>>350
大物が釣れそう
353LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:48:48.40ID:PUirBBVF
8 大東建託の物件?
354LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:48:52.32ID:5JTtwLJP
梁まで安っぽいってどんだけよ
2022/01/06(木) 10:48:56.75ID:18kIWPeb
後付けの壁ってめっちゃ音漏れそうやからオナニーしにくいな
2022/01/06(木) 10:49:04.70ID:D78JDb2d
亀岡奥座敷から大阪に公共交通機関で通勤できるんやろか
2022/01/06(木) 10:49:05.72ID:vr3I4f00
こんなハシゴ酒井藍は無理
2022/01/06(木) 10:49:11.93ID:vwzyGtFm
落ちて骨折りそう
2022/01/06(木) 10:49:12.41ID:wUZu+CEG
>>325
園部以北は亀岡よりは多いみたいだけど。

>>329
今はオールシーズン使えるタイヤが有ったはず。
2022/01/06(木) 10:49:21.01ID:XAE6HC/F
>>335
喜連瓜破?
2022/01/06(木) 10:49:25.57ID:Si1IX0n2
>>355
オナニーしてるときに声でないやろ
362LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:49:34.39ID:94sBK7Dm
ハチミツ不動産屋には彼女や嫁の話聞かんのか?
2022/01/06(木) 10:49:35.37ID:OFE265n0
>>347
けど、1年とか2年とか未入居の物件ばっかやで
2022/01/06(木) 10:49:36.08ID:p579jX0p
脚立☆藍
2022/01/06(木) 10:49:48.02ID:OWdFc2df
8 今北
なんで八光も一緒にロケしてるん?(´・ω・`)
2022/01/06(木) 10:50:07.88ID:wUZu+CEG
>>348
母親の実家が丹波篠山だけど走りやすい。
2022/01/06(木) 10:50:30.93ID:vr3I4f00
亀山と言えばローソク
368LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:50:36.48ID:Q5PebUx6
>>365
健二が来れなかったから?
2022/01/06(木) 10:50:36.59ID:18kIWPeb
駅から徒歩6分でこんな平原なんか
2022/01/06(木) 10:50:38.39ID:5JTtwLJP
>>361
えっ?
371LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:50:40.67ID:c8P6JwSJ
>>344
乗ったことあるん?
2022/01/06(木) 10:50:47.09ID:Xq8d32GC
だからなんで未入居やねん 人気無いんか 場所の割に高いんか
2022/01/06(木) 10:50:52.27ID:p4W5hVn3
田んぼビューか、いらんわ
2022/01/06(木) 10:50:55.45ID:wUZu+CEG
>>363
不動産の見通しが甘いとか過剰供給も有るかと思う。
2022/01/06(木) 10:51:07.49ID:s9mr5837
景色が良いところは、災害にも遭いやすい。
2022/01/06(木) 10:51:08.28ID:neg4xkOF
>>349
本能には抗えないんだな
2022/01/06(木) 10:51:16.91ID:OWdFc2df
>>363
近所の不動産屋が言うには、2〜3年人が住んでないと
いっぺんに家が傷むらしいで(´・ω・`)
2022/01/06(木) 10:51:31.70ID:ejCjidDb
http://uproda.2ch-library.com/1103325XI1/lib1103325.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1103326fXd/lib1103326.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1103327qXd/lib1103327.jpg
379LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:51:32.10ID:c8P6JwSJ
>>367
今やってるのは亀岡な
そして、カメヤマローソクは大阪市北区
2022/01/06(木) 10:51:32.80ID:vr3I4f00
同じ建て売りで値下げされてから買った奴は、先に高く買ってた奴にイヤガラセされそう。
2022/01/06(木) 10:51:42.78ID:OWdFc2df
>>368
誰?
2022/01/06(木) 10:51:52.80ID:in47MsCH
さっき分譲地に先に入る話しとったけど
数年して近隣の土地全部埋まってきたら
今見てる風景なんか一変しとるで

後から隣にややこしい人が入ってきて
シンドい事になったりとか
383LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:51:54.04ID:Q5PebUx6
>>371
六甲アイランドから沖縄まで
2022/01/06(木) 10:52:16.62ID:NJNeZp+X
>>367
そこはテレビやろ
2022/01/06(木) 10:52:17.21ID:OWdFc2df
>>380
分譲マンションでようあるやつ(´・ω・`)
2022/01/06(木) 10:52:24.76ID:7In+XcKx
2100万
387LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:52:32.73ID:K6P6IREr
2860万

簡単すぎるわ
2022/01/06(木) 10:52:36.48ID:Qjl+KmYm
これええな
389LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:52:38.86ID:Q5PebUx6
>>381
まちがえた賢示だった
390LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:52:48.87ID:PUirBBVF
前が川って事は、夏場は虫だらけやで
2022/01/06(木) 10:52:49.09ID:vQIl3VZ6
1980万円
2022/01/06(木) 10:52:50.24ID:Si1IX0n2
2900万こ
2022/01/06(木) 10:52:53.03ID:s9mr5837
2500万
2022/01/06(木) 10:53:02.57ID:ZAQHrKdM
>>361
それ快楽半減やで
声出し推奨やわ

「1人の時に本能を解き放たんでいつ解き放つ!?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況