X



何を隠そう…ソレが!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/02(水) 21:06:31.98ID:Vbt1xqju0
▼スゴい発明品を探し町工場をガチ取材!
▼2230色を見分ける特殊能力(秘)職人
▼生き物の動きをロボットに!?天才教授
▼今や真夏の必需品!空調服の秘密とは?
2025/04/02(水) 21:07:06.78ID:tzs+rioP0
乙です
3ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fa2-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:07:22.99ID:yX8cAD0d0
いちおつ
4ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f58-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:07:44.65ID:Ceo94bnJ0
>>1
待ってました
2025/04/02(水) 21:07:54.61ID:tzs+rioP0
左うちわかよ
2025/04/02(水) 21:08:13.06ID:HW2Yv/L/0
おつです
7ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f58-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:08:19.71ID:Ceo94bnJ0
いまだに100円なんだ
8ワールド名無しサテライト (ワッチョイ df65-O6/I)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:11:00.64ID:m0vCURBp0
ガラスの粉を撒くんだよな
2025/04/02(水) 21:11:03.69ID:tzs+rioP0
ライン引きの塗料か
2025/04/02(水) 21:11:32.35ID:tzs+rioP0
とれま
11ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f58-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:11:39.57ID:Ceo94bnJ0
倒産しないなw
2025/04/02(水) 21:11:55.34ID:fdQhciQm0
北国では白線の上がツルツル滑るんだが
2025/04/02(水) 21:11:58.73ID:tzs+rioP0
アトムラインは知ってる
2025/04/02(水) 21:12:05.97ID:Vbt1xqju0
微細なガラスの粒で光反射
2025/04/02(水) 21:12:35.49ID:PCtC9eAR0
それはすごいな
2025/04/02(水) 21:13:13.79ID:tzs+rioP0
バーナー
17ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f58-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:14:00.66ID:Ceo94bnJ0
これはナイスアイデア
2025/04/02(水) 21:15:01.13ID:92b1eF1N0
あっー
2025/04/02(水) 21:15:01.49ID:tzs+rioP0
アッー!
2025/04/02(水) 21:15:15.74ID:tzs+rioP0
事故がまだあるのか
2025/04/02(水) 21:15:45.27ID:tzs+rioP0
会津をお忘れ無く
2025/04/02(水) 21:15:54.11ID:Vbt1xqju0
トリックアートで道路陥没してるように見せた方がいいかな
2025/04/02(水) 21:16:10.11ID:tzs+rioP0
にしひょーヤマネコ
24ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5f87-6yzK)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:16:21.85ID:drFewWml0
アンミカってゴキブリの様にどこにでも居る
2025/04/02(水) 21:16:31.71ID:mu+S4Bxva
ふつうの猫激おこ
2025/04/02(水) 21:16:39.61ID:wCqYbtII0
ネコと和解せよ
27ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f58-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:17:58.70ID:Ceo94bnJ0
凸版か?
2025/04/02(水) 21:18:19.20ID:Vbt1xqju0
セブンの上底弁当容器かと思った
29ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffa9-Cr3M)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:18:27.03ID:xj8/IZTy0
>>22
初めて凸になってるペイント見た時はマジで減速した
30ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f58-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:18:40.35ID:Ceo94bnJ0
知らねえ
2025/04/02(水) 21:18:43.29ID:tzs+rioP0
DIC岡里帆
2025/04/02(水) 21:19:54.40ID:Vbt1xqju0
>>29
慣れたら効果薄くなるか
2025/04/02(水) 21:20:31.74ID:Vbt1xqju0
DICって大日本インキ?
34ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffa9-Cr3M)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:20:32.01ID:xj8/IZTy0
>>32
そうそうw
2025/04/02(水) 21:20:36.66ID:rHSzT1tm0
この色見本使ってる、指示色何番でって
2025/04/02(水) 21:20:43.07ID:mOQoZyWA0
DICてヘルメットじゃないん
2025/04/02(水) 21:20:54.48ID:tzs+rioP0
カープw
38ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ffe9-e1Vt)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:21:02.82ID:MiTrd8lA0
カラーコードは?
39ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f58-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:21:05.88ID:Ceo94bnJ0
>>33
それや
40ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffc6-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:21:33.06ID:BQY+EHHB0
色が分かったとして一般人でも指定して買えるんかな
2025/04/02(水) 21:21:36.02ID:yaZyHgGH0
日塗工!
マンセル値!
2025/04/02(水) 21:21:55.85ID:92b1eF1N0
AQUAフレッシュ的な
2025/04/02(水) 21:21:57.47ID:kPk4Ak6G0
白って200色あんねん
2025/04/02(水) 21:22:05.15ID:5UsR3Gtn0
ただこれDICやPANTONEの色帳で色指定されたところで
現場では限りなく似せるだけで限界があるんやで
んで客から色がちげえとかクレームくるんだわ大企業ほどくるんだわ
2025/04/02(水) 21:22:32.92ID:Vbt1xqju0
>>39
ありがとう さすがID:Ceoやな
46ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffa9-Cr3M)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:22:56.69ID:xj8/IZTy0
入社試験で色覚の検査を厳密にやるんだろうな
2025/04/02(水) 21:22:59.08ID:fm2Z0tjT0
絶対音感みたいなもんか
2025/04/02(水) 21:23:22.42ID:yaZyHgGH0
すげ~
2025/04/02(水) 21:23:23.50ID:5UsR3Gtn0
中国人のカラーラッカーを目分量で混ぜて完全に同じ色を作るじいさんには負けてる
2025/04/02(水) 21:23:57.00ID:Vbt1xqju0
その場で同じ色作る中国人じじいの動画が凄い
2025/04/02(水) 21:24:04.00ID:92b1eF1N0
違くね
52ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fee-Q5PN)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:24:17.14ID:CPONvdt50
若干違ったが
2025/04/02(水) 21:24:33.16ID:t4vTX4T30
すげえ
2025/04/02(水) 21:24:40.31ID:O5RQERGX0
アンミカみてぇな事言うなと思ったら本人もいたのか
55ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fa2-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:24:49.65ID:yX8cAD0d0
大竹日焼けしすぎ
2025/04/02(水) 21:24:56.26ID:92b1eF1N0
昭和のPCは256色だった
2025/04/02(水) 21:25:10.83ID:0gzn2Umg0
印刷見ても分かんなくね
58ワールド名無しサテライト (ワッチョイ df76-SQYK)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:25:31.61ID:/YY94sXg0
パソコンで出す色は1600万色あるけどそんなにいらないってことか。
2025/04/02(水) 21:25:39.34ID:pCxgtFAc0
>>56
FM-77AV40は26万色
60ワールド名無しサテライト (ワッチョイ df76-SQYK)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:26:10.25ID:/YY94sXg0
ガリガリくん
61ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fee-Q5PN)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:26:14.61ID:CPONvdt50
ガリガリくん
2025/04/02(水) 21:26:15.93ID:pCxgtFAc0
ガリガリくん
2025/04/02(水) 21:26:20.15ID:yaZyHgGH0
全部値上がりしてんじゃねーか
2025/04/02(水) 21:26:31.70ID:fm2Z0tjT0
アンミカって数年前にいきなり出てきたイメージだけど元は何の人かな
モデルかな
デヴィ夫人が出てきた時みたいな感じ
2025/04/02(水) 21:26:37.59ID:OGN7JkQYd
ラヴィット
2025/04/02(水) 21:26:41.04ID:OI9NpzWt0
昔の板金塗装屋さんは焼けた車の塗装に合わせるために 色 作ってたような記憶があるんだけどいつしか 最初からできた色で塗装するようになっちゃったんだな 焼き付け塗装とか
2025/04/02(水) 21:26:46.63ID:5UsR3Gtn0
>>56
PC88時代は8色とか16色だったきがした
2025/04/02(水) 21:26:50.70ID:fdQhciQm0
パッケージじゃないのかよ
2025/04/02(水) 21:27:12.51ID:E9lM7e1A0
大竹肝臓悪いんか?
70ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f58-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:27:16.52ID:Ceo94bnJ0
ウクライナ
2025/04/02(水) 21:27:19.90ID:92b1eF1N0
青色何号とかいう毒物
72ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fee-Q5PN)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:27:20.02ID:CPONvdt50
IKEA
2025/04/02(水) 21:27:20.17ID:OGN7JkQYd
TSUTAYA
74ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fee-Q5PN)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:27:32.06ID:CPONvdt50
スパム
2025/04/02(水) 21:27:42.06ID:E9lM7e1A0
ウクライナじゃん
76ワールド名無しサテライト (スッップ Sd9f-vj6x)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:27:49.92ID:ZgjqCuzgd
くっそガリガリくんわかったのに実況スレ開いてなかった
2025/04/02(水) 21:27:55.10ID:Vbt1xqju0
カラーコードで言うとガリガリ君は#d7fbfeらしい
78ワールド名無しサテライト (ワッチョイ df76-SQYK)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:27:57.80ID:/YY94sXg0
>>59
ただしドット数は320×200で64000ドットしかない。
2025/04/02(水) 21:28:02.00ID:fdQhciQm0
食べたことないペヤング
2025/04/02(水) 21:28:16.30ID:++OOPERG0
言うほどみんなペヤングなんか食ってる?
81ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fee-Q5PN)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:28:51.26ID:CPONvdt50
病欠w
2025/04/02(水) 21:29:08.82ID:92b1eF1N0
>>80
一度もないガリガリも
2025/04/02(水) 21:29:09.59ID:h8JDqsgR0
今日ペヤング98円で売ってたので速攻で買った
84ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffa9-Cr3M)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:29:28.66ID:xj8/IZTy0
>>80
月2~3個食ってる
85ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f58-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:29:36.23ID:Ceo94bnJ0
ペヤングは3か月に1回ぐらいかな
2025/04/02(水) 21:29:41.19ID:5UsR3Gtn0
おまいら脱いで陥没乳首が出てきたらどうすんの?
2025/04/02(水) 21:29:45.95ID:6XkF/BKya
板橋って
湖池屋の会社なかった?あのキャラが屋上にあったような
88ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fa2-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:29:56.27ID:yX8cAD0d0
>>80
年に1回くらい無性に食べたくなる
2025/04/02(水) 21:30:00.29ID:Vbt1xqju0
>>80
ペヤングはソースがあまり好きではない
2025/04/02(水) 21:30:17.92ID:pCxgtFAc0
>>80
アクスタ狙いで食べてる
2025/04/02(水) 21:30:36.67ID:E9lM7e1A0
>>87
それヤマヨシ
わさビーフ
2025/04/02(水) 21:30:52.60ID:92b1eF1N0
>>86
そんな心配しなくて済むようにしてる
2025/04/02(水) 21:31:29.86ID:6XkF/BKya
>>91
ごちゃごちゃになっとるわ
2025/04/02(水) 21:32:12.00ID:E9lM7e1A0
>>87
湖池屋も板橋だけど成増
2025/04/02(水) 21:32:14.68ID:3Y4RZmC/0
>>80
昔のプラの蓋で粉ソースだったころはよく食べてた
2025/04/02(水) 21:33:20.20ID:E9lM7e1A0
>>93
ヤマヨシは板橋から川口市に移転した
2025/04/02(水) 21:33:37.30ID:5UsR3Gtn0
カップ焼きそばって絶対に焼きそばとは違うくいもんなのに焼きそばとして売れてるよな
98ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffa9-Cr3M)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:34:49.68ID:xj8/IZTy0
>>95
粉ソースのころってあったのか
2025/04/02(水) 21:36:46.42ID:92b1eF1N0
陥没転落したトラック運転手はもう忘れた
100ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f58-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:36:48.22ID:Ceo94bnJ0
何気に凄いなこれ
101ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f58-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:37:50.23ID:Ceo94bnJ0
配管内は錆でボロボロなんだよな
2025/04/02(水) 21:37:52.64ID:6XkF/BKya
これを小さくできれば腸内カメラに活用できそう
2025/04/02(水) 21:38:45.86ID:Vbt1xqju0
寄生虫みたいでキモい
2025/04/02(水) 21:38:47.26ID:pCxgtFAc0
>>95
初期はプラのケースだったけど粉ソースは違うと思う。今検索したらペヤングが発売された時に初の液体ソースを使用って書いてあった
105ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f58-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:38:58.37ID:Ceo94bnJ0
埼玉県で売れるぞ
2025/04/02(水) 21:39:01.67ID:92b1eF1N0
ご家庭に1台
107ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fa2-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:39:02.00ID:yX8cAD0d0
ちょっとホリケンに見えてきた
2025/04/02(水) 21:39:19.08ID:OI9NpzWt0
途中で故障で止まっちゃったら大変だな 取り出すのは?別の入れて引っ張るとか
109ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fa2-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:39:51.53ID:yX8cAD0d0
バイブかな・・・
2025/04/02(水) 21:40:17.57ID:mu+S4Bxva
電動ディルドw
2025/04/02(水) 21:41:49.91ID:mu+S4Bxva
キンタマ
2025/04/02(水) 21:41:50.83ID:92b1eF1N0
ジョイスティック
113ワールド名無しサテライト (ワッチョイW df8f-hfbS)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:42:00.84ID:++OOPERG0
ゲームのレバーやん
114ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7f46-Kko+)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:42:07.52ID:cv5wmHD20
アケコン
2025/04/02(水) 21:42:11.00ID:mu+S4Bxva
ワラタ
2025/04/02(水) 21:43:03.30ID:92b1eF1N0
昭和のレバーはよく壊れて金返して貰った
2025/04/02(水) 21:43:19.55ID:Zwn3w0uc0
セイミツ「おい!」
2025/04/02(水) 21:43:20.21ID:E9lM7e1A0
すばらしい
119ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f58-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:43:25.76ID:Ceo94bnJ0
ボタンはIDECやろ
120ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ff00-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:43:28.91ID:wAE10pBL0
パチスロのボタンもだろうか
121ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7ff2-7JdL)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:43:39.72ID:g6jcptBC0
今のプロゲーマーはコントローラー自作するからめちゃ大事
2025/04/02(水) 21:43:44.77ID:oQB7/iVJ0
ゲーマーにはお馴染みのボタン
2025/04/02(水) 21:44:31.16ID:E9lM7e1A0
すげーな
2025/04/02(水) 21:44:49.15ID:Ku7WnaZz0
初代ストリートファイターの感圧式ボタンとか壊れまくったもんな
125ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ffe6-eeER)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:45:08.23ID:64fGnxoN0
ただのオプティカルスイッチか
2025/04/02(水) 21:45:12.08ID:DeZLc7VK0
パチンコ屋の爺婆の連打も凄い
2025/04/02(水) 21:45:19.21ID:eao9JmiG0
台パンは出禁です
128ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f58-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:45:21.86ID:Ceo94bnJ0
耐久試験はオードリーの春日にやらせろ
2025/04/02(水) 21:45:46.21ID:++OOPERG0
ファン
130ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ffe6-eeER)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:45:48.41ID:64fGnxoN0
最近のゲーミングマウスもオプティカルスイッチを採用しているものがある
耐久性は6000万回とか1億回とか
131ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f58-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:45:51.87ID:Ceo94bnJ0
空調服
2025/04/02(水) 21:46:18.40ID:pCxgtFAc0
>>126
ボタンを押させることによって台パンを減らす効果があるらしいw
2025/04/02(水) 21:46:20.17ID:Ku7WnaZz0
>>128
IKEA「もうやめて!」
2025/04/02(水) 21:46:22.43ID:92b1eF1N0
空調服は登録商標
2025/04/02(水) 21:46:23.70ID:Zwn3w0uc0
空調服は35℃以上の所だとあんま意味ないけどな
2025/04/02(水) 21:46:40.24ID:6XkF/BKya
裁判になったよな
空調服と風神服だっけ?
137ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7f46-Kko+)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:46:51.04ID:cv5wmHD20
ああ着ぐるみにも最近ついてるな
2025/04/02(水) 21:47:02.09ID:kPk4Ak6G0
着ぐるみは生きていると信じていた子供の夢が壊れた
2025/04/02(水) 21:47:12.78ID:Ku7WnaZz0
>>130
俺の無線マウスは300円だわ
高いの買うより安いのを都度買い替えた方が安上がり
140ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fa2-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:47:22.24ID:yX8cAD0d0
もうこれなしじゃ夏場外の作業なんて出来ない
2025/04/02(水) 21:47:28.05ID:92b1eF1N0
40度の空気吸っても涼しくない
2025/04/02(水) 21:47:33.39ID:+gdbBXFn0
いいにおいしそう
2025/04/02(水) 21:47:35.68ID:J59w8dqR0
40度近いと意味なさそう
2025/04/02(水) 21:47:41.16ID:pCxgtFAc0
>>135
外の空気を循環させるだけだから外が体温より暑いと意味が無いなw
145ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f58-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:47:42.05ID:Ceo94bnJ0
空調服は上半身は涼しいけど頭はクソ暑いからな
2025/04/02(水) 21:47:56.15ID:pCxgtFAc0
え、カトパン?
147ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7f46-Kko+)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:48:43.13ID:cv5wmHD20
>>144
汗かくから気化熱で涼しくなるんじゃ
148ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fa2-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:49:18.23ID:yX8cAD0d0
>>143
そこでシャツクールミストを併用すると、40度でも涼しくなる
これ知らない人多い
2025/04/02(水) 21:50:26.20ID:Zwn3w0uc0
>>147
汗も出なくなってくるんよ
たとえ水分補給してもな
夏にボイラーがんがんの職場で使ったけど結局使わなくなった
2025/04/02(水) 21:50:27.72ID:pCxgtFAc0
>>148
それは良い情報だな。どれぐらい持つんだろう?
151ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffe9-0nY8)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:50:50.16ID:61eOxn800
12年前にファン付きの服は中国にあったよ。
152ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f58-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:52:06.04ID:Ceo94bnJ0
>>150
ハッカ水買って薄めてスプレーしてもいいぞ
やったこと無いけどw
2025/04/02(水) 21:52:23.53ID:pCxgtFAc0
>>151
日本でもそれぐらい前に見た記憶あるな
2025/04/02(水) 21:53:19.44ID:J59w8dqR0
ダッサ
155ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f58-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:53:29.94ID:Ceo94bnJ0
エアーバックかな
2025/04/02(水) 21:53:40.72ID:J59w8dqR0
ゴミ袋?
157ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f58-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:54:11.26ID:Ceo94bnJ0
\(^o^)/オワタ
158ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffe9-0nY8)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:54:19.08ID:61eOxn800
>>153
たぶんメイドインチャイナだと思うよ
159ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fa2-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:54:28.55ID:yX8cAD0d0
>>150
風量にもよるけど30分くらいかな(´・ω・`)
だから薄荷脳と消毒用アルコールで自作して安く済ませてる
2025/04/02(水) 21:54:41.78ID:pCxgtFAc0
>>152
3~4時間持つならいいな
2025/04/02(水) 21:55:40.32ID:h6TW2Yd80
>>151
20年くらい前にコミケのまんレポで注目されてた
162ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fa2-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:55:41.76ID:yX8cAD0d0
>>158
安くて良いんだけど、やっぱり空調服とかバートルに比べちゃうと1年で使い捨てって感じ
163ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f58-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:56:51.16ID:Ceo94bnJ0
ハッカ水薬局で安く売ってるから経済的だと思うんだ
俺は夏場敷布団に点滴してすーすーを感じて寝てた
164ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f58-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:58:13.18ID:Ceo94bnJ0
>>163
ハッカ水じゃなくてハッカ油でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況