X



一茂&成田の「本当に!行ってよかった関東から近い温泉地ランキングBEST100」🈑2♨

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/02(日) 20:05:03.69ID:s/AwPWdb00202
この冬…必見!10万8584人に徹底リサーチし…真の温泉リピーター1万58人を厳選!
▼本当に行って良かった“関東近郊の温泉地”総合ランキングを作成
日曜ビッグバラエティ“本当に!
行って良かった関東から近い温泉地ランキングBEST100” 10万8584人にアンケートを行い、
年に2回以上温泉に行っているなど条件に該当した“真のリピーター”1万58人に関東から近い温泉の評価をお願い。
“本当に行ってよかった温泉地ベスト100”を大公開!
「お湯」「旅館・ホテル」「グルメ」「散歩の楽しさ」「周辺の観光地・自然の豊かさ」「コスパ」など、
温泉地の良さがわかる6つの項目で格付け!
『行ってよかった関東から近い温泉地』の総合ランキングを決定します!
みんながよく行く草津や箱根は何位?
一茂&成田の「本当に!行ってよかった関東から近い温泉地ランキングBEST100」🈑1♨
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1738485156
523ワールド名無しサテライト (アタマイタイー 4f80-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:35:32.43ID:npkEBEGA00202
草薙は大丈夫なのか
2025/02/02(日) 20:35:39.66ID:UBPkwcrN00202
茨城県民だけど大洗が入っていて袋田温泉は無いんだ
あそこも結構良いところなんだけどな
2025/02/02(日) 20:35:41.41ID:FkX6xbpA00202
さっきの穂高って電車1本で行けるの?
526ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 4f10-/Quu)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:35:41.98ID:19TxwoDy00202
>>516
あれ試食してから無視するとどうなるの
2025/02/02(日) 20:35:42.13ID:eShBKUh000202
こんな遠いとこ入れるなら東北方面があまり入ってないのが不自然
2025/02/02(日) 20:35:48.01ID:ebIDoV9600202
>>519
90位台にあったね
2025/02/02(日) 20:35:50.30ID:XkoE331A00202
秘湯ランキングにすれば、変わるだろうな
2025/02/02(日) 20:35:50.43ID:n4zmdylZ00202
>>522
出たよ
2025/02/02(日) 20:35:52.98ID:QB+ciH7j00202
草津は湯畑を見るところやろ。
温泉なんて熱すぎて入れん(´・ω・`)
2025/02/02(日) 20:35:58.05ID:s/AwPWdb00202
>>516
試食進めてくるあのジジイが
533ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW ff80-gUej)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:35:58.16ID:5d7dU19F00202
>>514
ああ組織票か
2025/02/02(日) 20:35:59.72ID:/v+Q3NWU00202
>>514
1万人以上の一般人をランダムだから組織票もへったくれも無い(゚∀゚)
2025/02/02(日) 20:36:08.06ID:i+asV1fW00202
なんでCMの草彅って池沼みたいなキャラばっかなの?
536ワールド名無しサテライト (アタマイタイー 4f0a-3pJO)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:36:17.56ID:TVRF6dx600202
>>510
見てみるわ(´・ω・`)
537ワールド名無しサテライト (アタマイタイー MM53-d+cV)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:36:23.40ID:qjV+U8fPM0202
意表ついて都内の温泉にしろよ
いかにも金で順位買いましたみたいな
2025/02/02(日) 20:36:33.19ID:eE3yFn1X00202
今思ったが、
一茂&出川って組み合わせの番組があって
この番組は一茂&成田
つまり成田は出川と同等
2025/02/02(日) 20:36:33.62ID:FkX6xbpA00202
>>527
いわき湯本の方が近そう
2025/02/02(日) 20:36:36.28ID:aIRLiup+00202
草津は湯畑を見に行くところ
温泉は肌弱い人にはオススメしない
2025/02/02(日) 20:36:43.12ID:s/AwPWdb00202
>>526
どうもならんよ
なんならお茶もくれたw
2025/02/02(日) 20:36:46.29ID:VTVDv48400202
>>527
岐阜も入ってなかったしまあ北関東から隣接してる県くらいまでなんじゃないか
2025/02/02(日) 20:36:51.98ID:QB+ciH7j00202
>>535
最近はドラマもだな(´・ω・`)
2025/02/02(日) 20:36:52.26ID:vO/t5PCo00202
草津はまんじゅうただで配ってるよね
行きと帰りに1個ずつくれる
2025/02/02(日) 20:37:03.54ID:/v+Q3NWU00202
>>531
湯畑のデザインが岡本太郎という価値(゚∀゚)
546ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 3f75-gUej)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:37:04.01ID:vZ/Kyjao00202
>>514
本物と組織票、企業案件の三通りありそう
サッサと終わらせた場所が本物
2025/02/02(日) 20:37:04.18ID:XkoE331A00202
お前ら、草津一位に文句は言っても否定はしないな
やっぱり認めてるのか
2025/02/02(日) 20:37:21.86ID:FAz8gYK800202
>>544
その饅頭アカンやつや…
2025/02/02(日) 20:37:37.39ID:B3QuhSse00202
>>536
誰もいない湯畑、アベックが楽しそうにしてる様子や、湯畑で立ちションしてる若者もお楽しみいただけます(´・ω・`)
2025/02/02(日) 20:37:39.88ID:FkX6xbpA00202
>>514
でも長野と新潟はテレ東系ないぞ
551ワールド名無しサテライト (アタマイタイー 4f61-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:37:50.57ID:ZlSiEvya00202
島崎たちの反応がもろ草津
2025/02/02(日) 20:37:54.16ID:s/AwPWdb00202
>>547
草津は行ったことなかった時分はどこかバカにしてたけど
行ってみて見事に覆った
553ワールド名無しサテライト (アタマイタイー MM53-d+cV)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:37:57.23ID:qjV+U8fPM0202
>>526
歩きながら貰ってそのまま立ち去るから
2025/02/02(日) 20:37:58.09ID:E66HruEf00202
>>524
東京から交通の便悪いからねえ
もし常磐線沿いにあったら人気温泉観光地になってたと思うけど
2025/02/02(日) 20:38:10.62ID:B3QuhSse00202
>>545
野沢温泉のマークも岡本太郎だった気がするな(´・ω・`)
2025/02/02(日) 20:38:18.19ID:VTVDv48400202
>>514
まあやっぱ山多いとこが温泉ってええんちゃう
2025/02/02(日) 20:38:23.92ID:ebIDoV9600202
ゴーンはあいつが消えてほしい
2025/02/02(日) 20:38:25.56ID:aIRLiup+00202
>>547
何だかんだ温泉と言えば草津だわ
別格
559ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 4f10-/Quu)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:38:31.78ID:19TxwoDy00202
>>541
いい店じゃん(´・ω・`)
2025/02/02(日) 20:38:35.64ID:QQMLnns000202
ユニセフキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025/02/02(日) 20:38:36.06ID:B3QuhSse00202
埼玉の温泉ってランクインした?
2025/02/02(日) 20:38:37.82ID:mzBRoshV00202
草津は一回しか行ったことないけど、硫黄くさいから頭もろくに洗えんやろ
それと観光シーズンに万座に行くと大体ガスでやられたのか救急車と遭遇するしなあ
2025/02/02(日) 20:38:50.47ID:an1YIIas00202
>>547
草津は誰も否定しずらいでしょ
温泉はガチだし
湯畑という名所ある
2025/02/02(日) 20:38:54.34ID:cWFpBUOy00202
>>556
伊豆とかそっちの方はあかんか?
2025/02/02(日) 20:38:54.69ID:vO/t5PCo00202
>>548
ちゃんとお土産買うよ!
それが狙いなのはわかってる
本家ちちやもあるのは知ってる
2025/02/02(日) 20:38:56.64ID:FAz8gYK800202
草津の湯は強すぎて目が痛くなる
567ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 4fae-9mcI)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:38:58.60ID:c0aXnJxq00202
>>561
秩父は見た
2025/02/02(日) 20:39:05.36ID:E66HruEf00202
子供たち救うのも大切だけどその国自体を
豊かな国に変えるって事はしないのか?
569ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 3f07-cUR5)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:39:20.62ID:3xEsXIjL00202
アフリカ助けて世界良くなるん?
2025/02/02(日) 20:39:28.20ID:B3QuhSse00202
万座ハイウェーとか草津の方に行く鬼押ハイウェーって未だにお金取られるの?
571ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 4f10-/Quu)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:39:28.50ID:19TxwoDy00202
普通のスーパー銭湯やんけ
2025/02/02(日) 20:39:29.17ID:eE3yFn1X00202
何回か行ったことあるわ
てか、ゆぶねなんてどこにでもあるだろww
2025/02/02(日) 20:39:35.21ID:pjycV35i00202
テレ東成田好きだな
2025/02/02(日) 20:39:36.53ID:ebIDoV9600202
>>524
筑波温泉と2つだけだね
五浦温泉もないな
2025/02/02(日) 20:39:45.27ID:VTVDv48400202
>>561
秩父、大滝、小鹿野
って全部秩父やないかい!って思った
2025/02/02(日) 20:39:49.89ID:i+asV1fW00202
草津で小さいけど江戸時代から続いてる宿に連泊したけど
二日目は客俺一人だった
2025/02/02(日) 20:39:50.14ID:vO/t5PCo00202
アクアライン通らなきゃじゃん
578ワールド名無しサテライト (アタマイタイー MM53-d+cV)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:39:50.58ID:qjV+U8fPM0202
1位大江戸温泉
579ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW ff80-gUej)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:39:54.03ID:5d7dU19F00202
求める温泉がなんか違う
580ワールド名無しサテライト (アタマイタイー Sd5f-QA7D)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:39:54.31ID:WtEQtHYkd0202
コイツ仕事してないの?
2025/02/02(日) 20:39:55.13ID:UkK/YUOJ00202
裏草津のライブカメラで見えるとこに雪だるまつくって帰ったらその日の夕方に子供に殺害されてたな
2025/02/02(日) 20:39:59.25ID:/v+Q3NWU00202
あら行ってみたい千葉(゚∀゚)
583(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2 (アタマイタイー 3f0f-4ELh)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:39:59.67ID:f1epL4g300202
草津一位なんだな
すごいんだな
584ワールド名無しサテライト (アタマイタイー ffd4-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:40:00.97ID:YqgatUo+00202
安定の草津
2025/02/02(日) 20:40:17.87ID:an1YIIas00202
万座の方が好きだけど
草津は鉄板だろうね
2025/02/02(日) 20:40:26.16ID:/v+Q3NWU00202
4時間・・・
仙台行くわ('A`)
2025/02/02(日) 20:40:29.33ID:VTVDv48400202
>>570
取られるよ
中之条から行くしかないね
2025/02/02(日) 20:40:29.86ID:FkX6xbpA00202
草津は首都圏から無料の往復バス出てる旅館減ったよなぁ
あれ良かったのに
2025/02/02(日) 20:40:32.42ID:B3QuhSse00202
毎分3万リットルっていつか枯渇しないのか(´・ω・`)
590ワールド名無しサテライト (アタマイタイー 4f61-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:40:36.53ID:ZlSiEvya00202
CM挟むほどではない
2025/02/02(日) 20:40:37.55ID:8J4QTxZL00202
ほぼ毎日1万人が来るってすげえなw
592ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 4f64-JUo6)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:40:41.07ID:t/Q1Ylq400202
冬行くところじゃねえ
2025/02/02(日) 20:40:41.67ID:UkK/YUOJ00202
先週行ったら全然雪無かったわ残念
2025/02/02(日) 20:40:42.83ID:oTurELlg00202
社員旅行でストラップ行ったなあ
2025/02/02(日) 20:40:46.89ID:FAz8gYK800202
草津はインチキ女議員の風評被害全く無かったな
さすがの強さ
596(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2 (アタマイタイー 3f0f-4ELh)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:40:51.04ID:f1epL4g300202
成田はホントに温泉♨好きで番組やってたのか
2025/02/02(日) 20:40:57.13ID:UBPkwcrN00202
>>554
高速から外れているのは確かにそう
やっぱりそこが大きいか
2025/02/02(日) 20:41:02.08ID:vO/t5PCo00202
賽の河原温泉って昔混浴じゃなかったっけ
599ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 4f10-/Quu)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:41:04.86ID:19TxwoDy00202
草津もインバウンド地獄じゃないの
2025/02/02(日) 20:41:09.53ID:a22h2X5H00202
そら日本3大温泉の一つだからな
2025/02/02(日) 20:41:09.79ID:IedvmU4zd0202
東京駅からバス4時間…いや、その紹介は…
2025/02/02(日) 20:41:10.32ID:B3QuhSse00202
>>575
秩父の方かー行ったことないとこばかりだ(´・ω・`)
2025/02/02(日) 20:41:11.12ID:YLyurEfn00202
旅行で行列に並ぶとか
2025/02/02(日) 20:41:12.42ID:UkK/YUOJ00202
足湯で飲食するな
書いてあるだろ
2025/02/02(日) 20:41:15.79ID:/v+Q3NWU00202
>>588
伊藤園とかも有料になった
ガソリン代上がってるしな('A`)
2025/02/02(日) 20:41:19.84ID:E66HruEf00202
飲んだくれ
2025/02/02(日) 20:41:20.91ID:pjycV35i00202
東の横綱
https://i.imgur.com/ErPc9OD.jpeg
608ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 3fe4-fDTm)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:41:20.95ID:Wov9610700202
草津は行くたびに新しい店が出来てて活気あるわ
あとやっぱり酸性泉は貴重
609ワールド名無しサテライト (アタマイタイー 4f0a-3pJO)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:41:21.22ID:TVRF6dx600202
>>570
バスで行ったんでバス代に含まれてた(´・ω・`)
610ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 3f75-gUej)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:41:21.53ID:vZ/Kyjao00202
>>582
千葉は良いね
久里浜経由でフェリーで上陸出来るのも非日常感を味わえるし
2025/02/02(日) 20:41:24.22ID:839VtSEQ00202
お年寄りみたいな趣味じゃないですか成田(´・ω・`)
612(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2 (アタマイタイー 3f0f-4ELh)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:41:29.58ID:f1epL4g300202
>>318
スタジオで騒げるゲスト呼ぶ予算もスタジオもないからな
2025/02/02(日) 20:41:35.75ID:UkK/YUOJ00202
これ要らんだろ
614ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 4f64-JUo6)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:41:37.00ID:t/Q1Ylq400202
>>598
今も金曜の夜は混浴だったはず
615ワールド名無しサテライト (アタマイタイー 4f61-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:41:38.55ID:ZlSiEvya00202
時間なら、飛行機大分から別府行っても変わらないな
2025/02/02(日) 20:41:39.87ID:wEQBzLJA00202
>>595
あいつバカ女が定期的に引っ張り出して炎上してるわw
2025/02/02(日) 20:41:41.58ID:hqy3Trif00202
>>572
東京民には珍しいんだろうね多分
618ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 3f07-cUR5)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:41:42.83ID:3xEsXIjL00202
こんなのより中国人が来ない観光地ランキングやってくれよ
619ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 0fe1-wNZN)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:41:44.19ID:U6Jddgpa00202
ぶっさ
2025/02/02(日) 20:41:45.44ID:eE3yFn1X00202
あ、外国ちんぽかぶれな女だ
2025/02/02(日) 20:41:47.83ID:s/AwPWdb00202
顔湯か
最近できたんよな
2025/02/02(日) 20:41:59.31ID:FkX6xbpA00202
>>598
今でも混浴の日あるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況