X



一茂&成田の「本当に!行ってよかった関東から近い温泉地ランキングBEST100」🈑2♨

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/02(日) 20:05:03.69ID:s/AwPWdb00202
この冬…必見!10万8584人に徹底リサーチし…真の温泉リピーター1万58人を厳選!
▼本当に行って良かった“関東近郊の温泉地”総合ランキングを作成
日曜ビッグバラエティ“本当に!
行って良かった関東から近い温泉地ランキングBEST100” 10万8584人にアンケートを行い、
年に2回以上温泉に行っているなど条件に該当した“真のリピーター”1万58人に関東から近い温泉の評価をお願い。
“本当に行ってよかった温泉地ベスト100”を大公開!
「お湯」「旅館・ホテル」「グルメ」「散歩の楽しさ」「周辺の観光地・自然の豊かさ」「コスパ」など、
温泉地の良さがわかる6つの項目で格付け!
『行ってよかった関東から近い温泉地』の総合ランキングを決定します!
みんながよく行く草津や箱根は何位?
一茂&成田の「本当に!行ってよかった関東から近い温泉地ランキングBEST100」🈑1♨
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1738485156
2025/02/02(日) 20:24:46.77ID:b1MVHLWEH0202
日帰り温泉特集の方がいいかな
344ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 7f8c-ohbd)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:24:48.10ID:HogJGFNa00202
「関東から近い」なのに、なんで日光とか強羅がランクインしてるん?関東じゃん。
2025/02/02(日) 20:24:50.18ID:DEasCTRJ00202
>>341
あたしの方が効果あるわよ
346ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 0fe1-wNZN)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:24:51.67ID:U6Jddgpa00202
直握り
2025/02/02(日) 20:24:53.72ID:2sQyB4Tq00202
>>335
栃尾とかかな
2025/02/02(日) 20:24:54.24ID:8J4QTxZL00202
米は美味いからなぁ
2025/02/02(日) 20:24:54.45ID:+edIA3rkM0202
新潟…
2025/02/02(日) 20:24:58.11ID:QB+ciH7j00202
>>335
新津温泉は聞いたことある(´・ω・`)
2025/02/02(日) 20:25:00.96ID:YLyurEfn00202
胡散臭くなってきた
2025/02/02(日) 20:25:01.19ID:E66HruEf00202
今の時代はちゃんと手袋しておにぎり してもらいたい
2025/02/02(日) 20:25:05.52ID:FeghEBVQ00202
>>286
そうなんやー(´・ω・`)
2025/02/02(日) 20:25:19.88ID:XkoE331A00202
>>289
廃業しただろ
2025/02/02(日) 20:25:23.56ID:2dJLMno000202
ひっぱるなぁ
356ワールド名無しサテライト (アタマイタイー ffd4-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:25:28.90ID:YqgatUo+00202
電車で一本っだと草津じゃないな
357ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW ff80-gUej)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:25:29.71ID:5d7dU19F00202
電車で1本
2025/02/02(日) 20:25:30.40ID:+edIA3rkM0202
CM
2025/02/02(日) 20:25:30.97ID:i+asV1fW00202
>>344
そんなこと言ったら箱根も草津も入れられないじゃん
2025/02/02(日) 20:25:36.03ID:wEQBzLJA00202
百観音温泉も地下から湧いてる系の塩水温泉やっけか
361ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 3f75-gUej)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:25:38.65ID:vZ/Kyjao00202
>>159
普段から一人旅やってるし全く気にならないな
>>174
好みは分かれるけどビジネスホテルより良い
価格が合えば積極的に選ぶようにしてる
2025/02/02(日) 20:25:39.77ID:cWFpBUOy00202
>>352
寿司は?
2025/02/02(日) 20:25:44.39ID:aIRLiup+00202
電車一本なら草津は違う
2025/02/02(日) 20:25:45.87ID:b1MVHLWEH0202
電車で一本で行ける温泉は蒲田温泉かな
2025/02/02(日) 20:25:46.23ID:B3QuhSse00202
関温泉はランクインした?(´・ω・`)
2025/02/02(日) 20:25:48.46ID:UkK/YUOJ00202
じゃあ1位は安定の草津か
2025/02/02(日) 20:26:01.60ID:2EXwH7mf00202
>>344
対象が関東甲信越+伊豆半島
2025/02/02(日) 20:26:05.03ID:vO/t5PCo00202
鬼怒川温泉出たっけ
369ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 4fae-9mcI)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:26:05.55ID:c0aXnJxq00202
>>350
あーそれや!敷地内タバコ吸っちゃダメなとこ
2025/02/02(日) 20:26:07.37ID:FAz8gYK800202
電車一本だとついにいわき湯本か
2025/02/02(日) 20:26:11.25ID:QB+ciH7j00202
>>356
長野原まで一本やん(´・ω・`)
372ワールド名無しサテライト (アタマイタイー 4f0a-3pJO)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:26:16.07ID:TVRF6dx600202
行ったことある一番の秘湯は稲子湯(´・ω・`)冷鉱泉だけど
2025/02/02(日) 20:26:17.92ID:VTVDv48400202
1位は草津か
2位全然思いつかんなあ
2025/02/02(日) 20:26:23.77ID:mzBRoshV00202
今北
わいの実家は長野の山村やが、村内に8ヶ所温泉があるんや
草津の裏側やで
375ワールド名無しサテライト (アタマイタイー 4f0a-3pJO)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:26:46.22ID:TVRF6dx600202
>>369
爆発すんの?(´・ω・`)
2025/02/02(日) 20:26:47.47ID:i+asV1fW00202
>>363
直通高速バス1本で行ける
2025/02/02(日) 20:26:48.50ID:vO/t5PCo00202
ゲロ温泉
2025/02/02(日) 20:26:51.72ID:aIRLiup+00202
>>371
電車からバスに乗り換えるでしょおじいちゃん
379ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 0f0a-/Quu)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:26:53.11ID:Ej7H4Y0/00202
まさかの草加温泉センター
サウナもあるよ
2025/02/02(日) 20:27:05.65ID:+edIA3rkM0202
大江戸温泉物語
381ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 3f75-gUej)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:27:08.15ID:vZ/Kyjao00202
草津はバス乗らなきゃ行けないからなあ
でも、草津っぽい
2025/02/02(日) 20:27:09.80ID:2sQyB4Tq00202
熱海だな
2025/02/02(日) 20:27:10.52ID:QB+ciH7j00202
>>374
志賀高原のほう?
2025/02/02(日) 20:27:11.72ID:vO/t5PCo00202
玉川温泉は
2025/02/02(日) 20:27:12.99ID:E66HruEf00202
>>362
高いところ行けないから範囲外
2025/02/02(日) 20:27:19.36ID:VTVDv48400202
>>374
高山村兎予想
387ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW ff80-gUej)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:27:32.68ID:5d7dU19F00202
石和?な訳ないか
2025/02/02(日) 20:27:33.50ID:FAz8gYK800202
>>382
熱海もう出た
2025/02/02(日) 20:28:13.35ID:B3QuhSse00202
戸狩温泉は下位にランクインしてるんだな。先月行ったけどかなり閑散としてた
2025/02/02(日) 20:28:15.86ID:XkoE331A00202
新潟の駒の湯か北温泉が好き
2025/02/02(日) 20:28:18.49ID:mzBRoshV00202
>>386
ファッ!?
392ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 7f8c-ohbd)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:28:20.31ID:HogJGFNa00202
>>359
うん、だから草津とか箱根とか入ってないランキングを知れるんかなと思ったのだ。
393ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 4fae-9mcI)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:28:22.35ID:c0aXnJxq00202
>>375
その恐れがあるからダメなんじゃ?ワイも行ったことないから詳しくは知らぬ
2025/02/02(日) 20:28:23.18ID:i+asV1fW00202
>>387
80位台にいた
2025/02/02(日) 20:28:23.23ID:VTVDv48400202
テレ東は最後にcmまとめてくるな
2025/02/02(日) 20:28:37.27ID:wEQBzLJA00202
>>379
あそこの薬湯ピリピリして気持ちいい
397ワールド名無しサテライト (アタマイタイー 4f80-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:28:48.05ID:npkEBEGA00202
出川って何かやらかしたんだっけ
2025/02/02(日) 20:28:53.18ID:s/AwPWdb00202
1位は草津としてあとどこや
2025/02/02(日) 20:28:53.36ID:YLyurEfn00202
石和26位じゃないのか
400ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 4f67-/Quu)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:28:58.56ID:3JAOU1Rn00202
1位は草津だけど2位どこだよ?
2025/02/02(日) 20:29:04.18ID:VTVDv48400202
>>391
やったぜ
群馬にも高山村があるから長野にもあるんや~って感じで覚えてた
2025/02/02(日) 20:29:04.73ID:2sQyB4Tq00202
鬼怒川かな
2025/02/02(日) 20:29:06.01ID:/v+Q3NWU00202
>>373
電車で1本とかまさかの厚木温泉郷とか?(゚∀゚)
2025/02/02(日) 20:29:25.08ID:b1MVHLWEH0202
埼玉の山の中の温泉でアクセサリーなんかが変色するし粘膜部分が痛くなるほどの温泉があったな
2025/02/02(日) 20:29:28.07ID:IedvmU4zd0202
山梨にも草津温泉あるな、草津出身の人が始めたからだと。神奈川にも有馬温泉あるし。
2025/02/02(日) 20:29:31.59ID:s/AwPWdb00202
熱海出てなかったのかよ
2025/02/02(日) 20:29:40.30ID:2EXwH7mf00202
>>394
石和アクセスいいのにこの順位は危機感覚えないとな
2025/02/02(日) 20:29:40.50ID:2sQyB4Tq00202
この人もう子供産んだ?
409ワールド名無しサテライト (アタマイタイー 4f80-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:29:47.45ID:npkEBEGA00202
気持ちいいイッチャたの新井さん
410ワールド名無しサテライト (アタマイタイー MM53-d+cV)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:29:50.33ID:qjV+U8fPM0202
プロデューサーと行ったのかな
411ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 4f64-JUo6)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:29:52.13ID:t/Q1Ylq400202
新井ちゃんは金持ちと結婚したから庶民感はゼロ
2025/02/02(日) 20:29:53.95ID:b1MVHLWEH0202
>>408
とっくに
2025/02/02(日) 20:29:54.72ID:DEasCTRJ00202
1位と2位を30分かけてやるの?
2025/02/02(日) 20:29:58.96ID:2sQyB4Tq00202
知らん
2025/02/02(日) 20:30:03.21ID:FAz8gYK800202
まじかw
416ワールド名無しサテライト (アタマイタイー ffd4-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:30:04.91ID:YqgatUo+00202
穂高温泉w
2025/02/02(日) 20:30:05.35ID:/v+Q3NWU00202
>>406
熱海17位だったよ(゚∀゚)
2025/02/02(日) 20:30:07.17ID:vO/t5PCo00202
しらん
2025/02/02(日) 20:30:07.22ID:aIRLiup+00202
穂高温泉わろた
遠すぎんよ
420ワールド名無しサテライト (アタマイタイー 4f0a-3pJO)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:30:11.05ID:TVRF6dx600202
うーんこれも知らん(´・ω・`)
2025/02/02(日) 20:30:15.17ID:b1MVHLWEH0202
三時間は近くないわ
422ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 4f64-JUo6)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:30:15.16ID:t/Q1Ylq400202
もう草津しかないやん
2025/02/02(日) 20:30:15.64ID:UkK/YUOJ00202
なんかズラしてきたな
424ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 3f07-cUR5)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:30:18.05ID:3xEsXIjL00202
草津か面白みのない
2025/02/02(日) 20:30:23.87ID:ebIDoV9600202
穂高温泉かよ
2025/02/02(日) 20:30:24.35ID:eE3yFn1X00202
>>391
そんだけ情報出しといて言うほどファッ!?か?
427ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 4f01-wNZN)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:30:26.22ID:PjhSVCjA00202
草津のどこがいいのかわからん
2025/02/02(日) 20:30:27.79ID:B3QuhSse00202
安曇野って特急1本で行ける?
2025/02/02(日) 20:30:29.96ID:RQKz8hVH00202
松本の方?
430ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 4f67-/Quu)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:30:34.89ID:3JAOU1Rn00202
穂高かよwwww
2025/02/02(日) 20:30:38.15ID:2sQyB4Tq00202
わさびか
2025/02/02(日) 20:30:39.61ID:QB+ciH7j00202
>>389
対面の野沢温泉が強すぎる(´・ω・`)
2025/02/02(日) 20:30:41.53ID:s/AwPWdb00202
>>417
ああ、彼女個人の順位ね
434ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 0f0a-/Quu)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:30:44.42ID:Ej7H4Y0/00202
近所にはサギしかいない
2025/02/02(日) 20:30:46.19ID:VTVDv48400202
穂高か~
スパセンで24時間やってるとこ良かったな
2025/02/02(日) 20:30:48.13ID:B3QuhSse00202
大王ワサビ脳炎行ったなあ
437ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 3f75-gUej)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:30:49.04ID:vZ/Kyjao00202
>>403
七沢、飯山辺りかw
たまーに行くわ、小田急フリーパスのコスパが良すぎる
2025/02/02(日) 20:30:49.31ID:7bjvNrff00202
穂高www
組織票入ってるのか?
439ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW ff80-gUej)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:30:52.33ID:5d7dU19F00202
あーあんまり聞かないな
大町なら聞いた事あるが
440ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 3f07-cUR5)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:30:54.51ID:3xEsXIjL00202
草津はなんだかんだアクセス悪い
2025/02/02(日) 20:31:01.15ID:SGvqq4qC00202
ワサビ高い
2025/02/02(日) 20:31:04.18ID:UkK/YUOJ00202
逆に草津が1位じゃないとかありえないし仕方ない
しかも関東から近くまでなら尚更
2025/02/02(日) 20:31:06.06ID:QB+ciH7j00202
>>428
あずさ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況