X



一茂&成田の「本当に!行ってよかった関東から近い温泉地ランキングBEST100」🈑2♨

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/02(日) 20:05:03.69ID:s/AwPWdb00202
この冬…必見!10万8584人に徹底リサーチし…真の温泉リピーター1万58人を厳選!
▼本当に行って良かった“関東近郊の温泉地”総合ランキングを作成
日曜ビッグバラエティ“本当に!
行って良かった関東から近い温泉地ランキングBEST100” 10万8584人にアンケートを行い、
年に2回以上温泉に行っているなど条件に該当した“真のリピーター”1万58人に関東から近い温泉の評価をお願い。
“本当に行ってよかった温泉地ベスト100”を大公開!
「お湯」「旅館・ホテル」「グルメ」「散歩の楽しさ」「周辺の観光地・自然の豊かさ」「コスパ」など、
温泉地の良さがわかる6つの項目で格付け!
『行ってよかった関東から近い温泉地』の総合ランキングを決定します!
みんながよく行く草津や箱根は何位?
一茂&成田の「本当に!行ってよかった関東から近い温泉地ランキングBEST100」🈑1♨
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1738485156
2025/02/02(日) 20:15:51.50ID:FAz8gYK800202
新潟多いな
2025/02/02(日) 20:15:52.47ID:aIRLiup+00202
松之山想像以上に高い
2025/02/02(日) 20:15:53.77ID:SGvqq4qC00202
伊豆諸島はどーした
210ワールド名無しサテライト (アタマイタイー 4f80-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:15:53.96ID:npkEBEGA00202
なんでえりーながいるのかと思ったけど、一茂のお気に入りだったな
2025/02/02(日) 20:15:55.09ID:2sQyB4Tq00202
うわ
まさかの松之山温泉
2025/02/02(日) 20:15:55.22ID:n4zmdylZ00202
やっと来たか
213ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 3fb6-ab1o)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:15:57.29ID:8swnEsYq00202
知らん…
2025/02/02(日) 20:15:58.65ID:FeghEBVQ00202
>>152
26位だったよ石和
215ワールド名無しサテライト (アタマイタイー 4f0a-3pJO)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:16:01.13ID:TVRF6dx600202
うーん知らない(´・ω・`)
2025/02/02(日) 20:16:05.41ID:QB+ciH7j00202
松之山って秘境やん
2025/02/02(日) 20:16:05.95ID:C7bYgCAj00202
指宿温泉も出てない
2025/02/02(日) 20:16:07.56ID:2dJLMno000202
遠いがな
219ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 0f0a-/Quu)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:16:14.81ID:Ej7H4Y0/00202
埼玉来ねえな
2025/02/02(日) 20:16:17.10ID:RQKz8hVH00202
知らねえやここ
2025/02/02(日) 20:16:18.57ID:b1MVHLWEH0202
新潟はちょっと範囲じゃないな
2025/02/02(日) 20:16:20.75ID:i+asV1fW00202
北陸新幹線で近くなった石川の山中温泉は?
2025/02/02(日) 20:16:21.01ID:cWFpBUOy00202
越後湯沢から1時間半は流石に遠いやろ・・・
2025/02/02(日) 20:16:25.86ID:dSHtjaYz00202
土石流で壊滅しそう
2025/02/02(日) 20:16:25.81ID:UkK/YUOJ00202
近いか???
226ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 8fc5-TE7x)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:16:28.89ID:wrCp+Z4H00202
遠くて笑っちゃった
2025/02/02(日) 20:16:29.25ID:E66HruEf00202
松之山ってお婿さん投げるとこだろ?
228(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2 (アタマイタイー 3f0f-4ELh)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:16:31.22ID:f1epL4g300202
>>206
関東近郊ランキングなんで
229ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 3f07-cUR5)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:16:32.31ID:3xEsXIjL00202
もう飛行機使えるじゃん
2025/02/02(日) 20:16:32.98ID:RQKz8hVH00202
新潟は入れるなよ
2025/02/02(日) 20:16:35.92ID:x96e4qRT00202
ほくほく線ってことは豪雪地帯かな
3時間コース
2025/02/02(日) 20:16:37.33ID:SGvqq4qC00202
道見えてるじゃん
2025/02/02(日) 20:16:38.18ID:2EXwH7mf00202
ここは泉質いいって聞くな
2025/02/02(日) 20:16:39.27ID:zUBZamaO00202
>>219
100位でした
235ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 4f64-JUo6)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:16:39.58ID:t/Q1Ylq400202
奇祭むこ投げって
2025/02/02(日) 20:16:43.28ID:vO/t5PCo00202
銀山はさすがに遠いか
2025/02/02(日) 20:16:47.32ID:b1MVHLWEH0202
>>219
八潮陥没温泉
238ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 0fe1-wNZN)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:16:47.55ID:U6Jddgpa00202
>>217
九州やん
239ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 7f40-ohbd)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:16:48.14ID:Afwu7hZ100202
もう
ここ知ってる私すごいでしょ
で投票している人が多そうな
2025/02/02(日) 20:16:49.11ID:QB+ciH7j00202
松之山は遠いよ。
冬は十日町からアクセス出来なかったんじゃなかったかな。
2025/02/02(日) 20:16:54.76ID:UkK/YUOJ00202
これアリなら平湯とかもいれろよ
2025/02/02(日) 20:16:56.57ID:aIRLiup+00202
松之山はいいぞ
外人全くいなくてオススメ
2025/02/02(日) 20:16:57.99ID:C7bYgCAj00202
>>228
あ~
244ワールド名無しサテライト (アタマイタイー 4f80-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:17:01.69ID:npkEBEGA00202
松澤アナを見るとテレ東は顔採用してないんだな
245ワールド名無しサテライト (アタマイタイー ffd4-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:17:05.34ID:YqgatUo+00202
日本三薬湯の威厳
2025/02/02(日) 20:17:15.01ID:HPHUyV1Gd0202
しょっぱいの
2025/02/02(日) 20:17:15.15ID:wEQBzLJA00202
>>242
それはいいな
248ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 3f28-hQTv)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:17:15.32ID:WnHHpwCZ00202
1番のお気に入り温泉がまだ出てない
1位か2位かまさかな
超圏外だと嬉しいけど
2025/02/02(日) 20:17:19.91ID:VTVDv48400202
松之山温泉とか渋いな
十日町の辺りはええとこや
250(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2 (アタマイタイー 3f0f-4ELh)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:17:24.12ID:f1epL4g300202
お湯ランキングで草津が2位なら総合でも入るな
251ワールド名無しサテライト (アタマイタイー 4f0a-3pJO)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:17:30.33ID:TVRF6dx600202
>>236
中国人で大変らしいな(´・ω・`)
252ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 3fb6-ab1o)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:17:30.65ID:8swnEsYq00202
>>242
こういうので紹介されだすと増えてまうな…(´・ω・`)
2025/02/02(日) 20:17:31.04ID:E66HruEf00202
お水がフットーしちゃうよぉ~
254ワールド名無しサテライト (アタマイタイー 4f80-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:17:35.11ID:npkEBEGA00202
湯あたりしそう
2025/02/02(日) 20:17:55.31ID:QB+ciH7j00202
>>219
秩父だけ?( ´,_ゝ`)プッ
2025/02/02(日) 20:17:55.81ID:s/AwPWdb00202
月岡温泉とかも入ってくるのか?
2025/02/02(日) 20:18:08.55ID:C7bYgCAj00202
膝か
2025/02/02(日) 20:18:09.39ID:b1MVHLWEH0202
温泉で治るってエビデンスはあるのかな
259ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 0fe1-wNZN)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:18:10.35ID:U6Jddgpa00202
急にオカルトチック
2025/02/02(日) 20:18:11.51ID:E66HruEf00202
ルルドの水かよ
2025/02/02(日) 20:18:12.50ID:vO/t5PCo00202
>>251
多分どこ行っても中国人だらけ(^^;)
262ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 4f10-/Quu)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:18:13.96ID:19TxwoDy00202
>>219
百観音温泉すき
2025/02/02(日) 20:18:15.48ID:n4zmdylZ00202
>>256
もう出た
2025/02/02(日) 20:18:17.91ID:FAz8gYK800202
うそやんw
265(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2 (アタマイタイー 3f0f-4ELh)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:18:19.58ID:f1epL4g300202
松之山温泉♨最強w
2025/02/02(日) 20:18:19.93ID:uqfIxE0300202
急に通販番組的に (´・ω・`)
2025/02/02(日) 20:18:22.96ID:2EXwH7mf00202
盛りすぎだろおっちゃん
2025/02/02(日) 20:18:26.71ID:HPHUyV1Gd0202
(´・ω・`)わしのいぼ痔も治るかの~
2025/02/02(日) 20:18:28.92ID:VTVDv48400202
>>219
秩父と大滝と小鹿野が入ってたよ
270ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 8fc5-TE7x)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:18:29.29ID:wrCp+Z4H00202
奇跡の湯って本当に怖いよね
2025/02/02(日) 20:18:35.80ID:8J4QTxZL00202
松之山が3位にくるとは思わなかったわw
2025/02/02(日) 20:18:41.45ID:s/AwPWdb00202
>>263
出てたか
どうも
2025/02/02(日) 20:18:44.41ID:n4zmdylZ00202
オマエラのインポも
2025/02/02(日) 20:18:48.62ID:TnXB//nH00202
医者いらねーじゃん
2025/02/02(日) 20:18:52.69ID:SGvqq4qC00202
>>262
しばらく行ってないけどいいお湯よね
2025/02/02(日) 20:18:55.42ID:nRc2JYXP00202
けど一番満足度高い風呂はソープランドだよな
277ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 4f64-JUo6)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:18:58.66ID:t/Q1Ylq400202
混浴ランキングやって
2025/02/02(日) 20:19:01.83ID:x96e4qRT00202
松之山ってとこだけガチ評価やん
2025/02/02(日) 20:19:13.40ID:8J4QTxZL00202
北海道って広いけど意外と少ないのか
2025/02/02(日) 20:19:14.37ID:b1MVHLWEH0202
血行がよくなるから傷の治りがいいのかな
2025/02/02(日) 20:19:14.55ID:wEQBzLJA00202
バイクのツーリングプラン使えば安く行けるかな?
282ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 8f1e-srT2)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:19:14.70ID:Gx0ML+jw00202
>>262
駅近でいいよね(´・ω・`)
283ワールド名無しサテライト (アタマイタイー ffd4-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:19:14.74ID:YqgatUo+00202
草津・松之山、後は何処だ?
2025/02/02(日) 20:19:15.77ID:+edIA3rkM0202
観光地中国人多いのはほんと感じる
2025/02/02(日) 20:19:19.31ID:2sQyB4Tq00202
新潟の長岡出身のオレが
生まれて初めて行った温泉旅館が松之山温泉だったわ
2025/02/02(日) 20:19:22.51ID:VTVDv48400202
松之山は紹介されてもたぶん人は増えない
それくらいアクセスしづらい場所にある
287ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 8fc5-TE7x)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:19:31.82ID:wrCp+Z4H00202
>>276
えちの効果そこらの温泉よりすごいもんね
2025/02/02(日) 20:19:42.91ID:aIRLiup+00202
松之山は秘境なのであまり知られてないんだわ
2025/02/02(日) 20:19:50.19ID:nRc2JYXP00202
百穴温泉は出た?あそこマニアには人気なんやろ?
2025/02/02(日) 20:19:52.04ID:wEQBzLJA00202
>>276
ソープの満足感は2,3時間で消えるんだよなぁ(´・ω・`)
2025/02/02(日) 20:19:56.27ID:E66HruEf00202
ポカリの子役も子役じゃなくなっちゃったから新たな子役がついたのか
2025/02/02(日) 20:19:59.44ID:i+asV1fW00202
草津のお湯は酸性がキツ過ぎて俺には合わなかったな
内腿とか肌の柔いところが真っ赤になってしばらく消えなかった
2025/02/02(日) 20:20:10.77ID:2EXwH7mf00202
>>262
馬鹿みたいに混んでて二度と行かないと思った
2025/02/02(日) 20:20:20.02ID:VTVDv48400202
>>292
そんなあなたに四万温泉
2025/02/02(日) 20:20:26.05ID:HPHUyV1Gd0202
>>291
ユニセフと一緒
2025/02/02(日) 20:20:28.14ID:2sQyB4Tq00202
新潟は観光地あまりないから
外国人少ないのでおすすめだな
2025/02/02(日) 20:20:33.74ID:DEasCTRJ00202
草笛光子が出てきそうな効果ね
298ワールド名無しサテライト (アタマイタイー 4f0a-3pJO)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:20:37.57ID:TVRF6dx600202
>>286
山ん中だな(´・ω・`)
2025/02/02(日) 20:20:46.08ID:UkK/YUOJ00202
野沢温泉って3月末でも雪見風呂出来る?
2025/02/02(日) 20:20:50.15ID:aIRLiup+00202
>>292
自分も肌弱い方なので合わんかった
四万のほうが合ってた
2025/02/02(日) 20:20:56.65ID:Q+vNW95h00202
普通のラーメンだな
2025/02/02(日) 20:20:57.35ID:vO/t5PCo00202
>>289
混浴のとこ?
2025/02/02(日) 20:20:59.52ID:2sQyB4Tq00202
>>283
やっぱ伊香保か
2025/02/02(日) 20:21:04.22ID:b1MVHLWEH0202
都内の黒湯温泉銭湯でも気持ちいいけどね
うちの親なんかも温泉に行きたいとよく言うけど
ただ贅沢がしたいって感じだったから温泉好きとは言えないわ
2025/02/02(日) 20:21:07.68ID:n4zmdylZ00202
紅葉シーズンに秋山郷・美人林観光ついでに行った松之山
306ワールド名無しサテライト (アタマイタイーW 3fb6-ab1o)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:21:12.20ID:8swnEsYq00202
>>296
スキー場はめちゃめちゃ多い…(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況