X



ソレダメ!【週末行くならどの県?群馬VS栃木VS茨城VS千葉地元グルメ対決】★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/15(水) 19:35:48.50ID:7GVhMrWU0
<週末に行くならどっち?県民の大自慢!衝撃の関東グルメ対決スペシャル!>  今まで数多くの関東グルメを紹介してきた「ソレダメ!」  今回は関東のイチオシグルメでバトル!  地元の人に愛されるローカルチェーン対決!ローカルスーパー対決!県民に一番愛されているのはどれ?北関東、食文化対決!
2025/01/15(水) 20:13:22.14ID:4Xiljq8N0
しらすが重宝される理由が分からん
2025/01/15(水) 20:13:26.79ID:lXK5120G0
>>734
あれ福島じゃないっけ
752ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c118-Z/lM)
垢版 |
2025/01/15(水) 20:13:27.35ID:5OHLhATJ0
余り物の詰め合わせ
2025/01/15(水) 20:13:27.57ID:x5j4/gzD0
高いわね
2025/01/15(水) 20:13:30.10ID:Xb91Khcjd
銚子のカスミで売ってたサンマの煮付けが食べたいのだが…
2025/01/15(水) 20:13:30.27ID:7s8NUlxz0
カスミは県内たくさんあるけどブランデなんてつくばにしかないぞ
2025/01/15(水) 20:13:31.73ID:Q3+UJgN7M
このおにぎりは安いかも
と感じるようになってしまった
2025/01/15(水) 20:13:45.41ID:ZPi9mXQl0
高い店ばっかやん(´・ω・`)
2025/01/15(水) 20:13:47.59ID:6BcJDrNj0
>>651
店内で惣菜や弁当作ってる店舗が太田市にあるけどあんまり美味しくない
2025/01/15(水) 20:13:49.35ID:0N0Gj+S20
いつか出ると思って待ってるけど
どこも出さない生みそおにぎり
2025/01/15(水) 20:13:49.99ID:KffMy8YS0
おにぎりを食べづらくしてどうする
2025/01/15(水) 20:13:50.05ID:x5j4/gzD0
握ってる
2025/01/15(水) 20:13:52.29ID:ICIol3bZ0
>>749
高級店だし
763ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c118-Z/lM)
垢版 |
2025/01/15(水) 20:13:52.77ID:5OHLhATJ0
1280円(税別)
2025/01/15(水) 20:13:53.67ID:fDq49TEp0
ミスター味っ子やん
2025/01/15(水) 20:13:55.34ID:HIx5Tcg0M
>>736
いなげやもイオンに買われてしまった(´・ω・`)
2025/01/15(水) 20:13:55.65ID:k9C+6Pkd0
>>732
あっち行くと必ず帰りに立ち寄るわ(゚∀゚)
2025/01/15(水) 20:13:57.62ID:/olEgGLi0
>>750
もらうもんだよな、野菜とかもそうだけど
768ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fed3-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 20:13:58.33ID:x+Z2mGKg0
高く見えるんだが これ安いの?
2025/01/15(水) 20:13:59.38ID:YVR4Tnlwa
>>754
高いから無理です(´・ω・`)
770ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a967-uKTh)
垢版 |
2025/01/15(水) 20:14:06.39ID:uF4OnPsj0
でも握りっぱなしはキツ過ぎるだろ
2025/01/15(水) 20:14:09.45ID:4h9XC3eq0
え、その値段なら回転寿司行くかな
2025/01/15(水) 20:14:11.39ID:yT5/Sxzp0
いつの間にか呼び名が変わってたもの

ビビンバ → ビビンバ
ベータカロチン → ベータカロテン
郷ひろみ → 若人あきら
2025/01/15(水) 20:14:12.78ID:9vheCy2U0
店潰れたのか?
2025/01/15(水) 20:14:13.31ID:ZPi9mXQl0
西友も買われるんでしょ(´・ω・`)
2025/01/15(水) 20:14:15.81ID:Q3+UJgN7M
>>705
茨城は農業や工業や研究施設とか
実はかなり良い県
2025/01/15(水) 20:14:16.98ID:ICIol3bZ0
>>755
2軒しか無いみたいだね
2025/01/15(水) 20:14:20.11ID:j7GuY1oI0
コロナでお寿司屋さんいっぱいつぶれたからな・・・
778ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c118-Z/lM)
垢版 |
2025/01/15(水) 20:14:21.30ID:5OHLhATJ0
鮨屋で雇ってくれないから
ここで使われてるのです
2025/01/15(水) 20:14:22.96ID:8n075UmB0
スーパーで寿司を握るってどんな気分なんだろう
780ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5d99-RgUB)
垢版 |
2025/01/15(水) 20:14:23.97ID:aB5UNXaV0
>>749
広告の品とトップバリュ製品買うだけなら安い
2025/01/15(水) 20:14:24.42ID:+30PjHhB0
スーパーで売ってる寿司が寿司職人が握ってるとは誰も思わないよね
2025/01/15(水) 20:14:26.38ID:+qdDD9zt0
紀伊国屋よりすごくねⅳ
2025/01/15(水) 20:14:28.99ID:x5j4/gzD0
あらおろしてる
2025/01/15(水) 20:14:30.40ID:/GPk/0840
うーまいぞー
2025/01/15(水) 20:14:41.66ID:k9C+6Pkd0
>>736
カトパンのロピアも買収で大きくなってる(゚∀゚)
2025/01/15(水) 20:14:45.18ID:mRfgW7DT0
このおじさんはどうしてお寿司の国家資格を持っているのにローカルスーパーに就職しようと思ったんだろう?
787ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fed3-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 20:14:45.58ID:x+Z2mGKg0
作り置きしたら一緒でしょ
2025/01/15(水) 20:14:45.96ID:YVR4Tnlwa
>>778
落ちこぼれか( ・ω・)
789ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a96d-T/WF)
垢版 |
2025/01/15(水) 20:14:49.12ID:2q5+rp0z0
寿司はせめてこのパックだな トレイは味気ねえ
790ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c694-fPbz)
垢版 |
2025/01/15(水) 20:14:52.27ID:ISbTTwxD0
>>758
自分の行く2店舗にはないわ
そんな店舗あるんだ?
2025/01/15(水) 20:14:54.36ID:lXK5120G0
>>768
そもそも安さのお店じゃない
2025/01/15(水) 20:14:58.88ID:x5j4/gzD0
やっとスタジオ
2025/01/15(水) 20:15:01.56ID:fDq49TEp0
>>784
味皇
2025/01/15(水) 20:15:03.01ID:6BcJDrNj0
>>727
それは酷いな…うちのまわりのTRIALはそこまで酷い店舗はないな
2025/01/15(水) 20:15:03.09ID:ICIol3bZ0
そりゃそうだ
2025/01/15(水) 20:15:03.58ID:+9KbEQ260
スーパーの寿司シャリ多くね
797ワールド名無しサテライト (ワッチョイ caf2-fuva)
垢版 |
2025/01/15(水) 20:15:05.87ID:MLFFGwVp0
箸でつかんだとたんに崩れないから良いな
2025/01/15(水) 20:15:06.09ID:GjSpmoHc0
寿司の国家資格なんてあるのか?って調べたけど、そんなのねーよ。
2025/01/15(水) 20:15:09.46ID:+30PjHhB0
小藪に気を使ったか
800ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2da7-XB4F)
垢版 |
2025/01/15(水) 20:15:15.79ID:yT5/Sxzp0
>>748
いわきに出掛けた時に知ったけど
あっちってヨークマートじゃなくてヨークマルベニなのな
2025/01/15(水) 20:15:16.20ID:qv9x3EaY0
そりゃあ安売りスーパーと高級スーパーじゃ違うだろうよ
2025/01/15(水) 20:15:18.22ID:CZu1Sdfb0
正当な判定だ
2025/01/15(水) 20:15:23.29ID:el0SrhGO0
>>755
三郷と錦糸町にあるよ
2025/01/15(水) 20:15:24.30ID:j7GuY1oI0
つくば市っていうのはお金持ちがおおいとこなの?
研究学園都市だよね
2025/01/15(水) 20:15:27.85ID:KffMy8YS0
マーサちゃんも上納されたのかな
2025/01/15(水) 20:15:28.86ID:6Kn1QsWg0
>>651
アオキ、キャベツ200円やったで
2025/01/15(水) 20:15:31.28ID:BAMlNf5/d
茨城は干し芋だな
2025/01/15(水) 20:15:35.15ID:x5j4/gzD0
群馬こええな
2025/01/15(水) 20:15:39.41ID:tuOLQFeL0
クソ饅頭
810ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a967-uKTh)
垢版 |
2025/01/15(水) 20:15:42.22ID:uF4OnPsj0
焼きまんじゅうってがっかりするよな
パサパサのパンじゃんこれ
2025/01/15(水) 20:15:42.73ID:Q3+UJgN7M
群馬といえば
焼きまんじゅう
こんにゃく
ポテトフライ
812ワールド名無しサテライト (ワッチョイ caf2-fuva)
垢版 |
2025/01/15(水) 20:15:49.97ID:MLFFGwVp0
そっくりワロタ
2025/01/15(水) 20:15:50.14ID:YVR4Tnlwa
>>805
鼻の穴マニアか(´・ω・`)
2025/01/15(水) 20:15:52.24ID:rQtIU3W30
具無し…
2025/01/15(水) 20:15:52.92ID:lXK5120G0
>>800
ベニマル、な
2025/01/15(水) 20:15:57.44ID:x5j4/gzD0
これで腹一杯にしたくない
2025/01/15(水) 20:15:57.45ID:7aDoF810M
>>745
どっちでもいい。違う発音ではなくて言いやすい発音なだけで原住民には同じらしい。
はばぱが違う日本語じゃねーし。
2025/01/15(水) 20:15:59.10ID:lalU65eb0
子供が屋台で食べるくらいで大人になったら全く食べないぞ
2025/01/15(水) 20:16:02.36ID:0N0Gj+S20
まんじゅうではない
小麦のかたまりや
820ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fed3-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 20:16:03.09ID:x+Z2mGKg0
さいたまは北関東じゃないのか
2025/01/15(水) 20:16:04.66ID:4h9XC3eq0
>>807
干し芋もほんとに美味しいのは高い
2025/01/15(水) 20:16:05.11ID:Xb91Khcjd
>>786
接客面倒くさいとか堅苦しいの嫌だったとかとりあえず取っただけとか?
2025/01/15(水) 20:16:06.17ID:fSClfrNYH
埼玉北部から栃木群馬にかけては食文化日本最低クラスだわ
824ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2da7-XB4F)
垢版 |
2025/01/15(水) 20:16:08.81ID:yT5/Sxzp0
>>785
スーパーカトパンに名称変更したらいいのに
2025/01/15(水) 20:16:08.87ID:PWbs/CHS0
>>735
埼玉感あるな……
2025/01/15(水) 20:16:09.04ID:fDq49TEp0
>>794
24時間だから車で生活してお泊りしてる人がいるんだわ
職質よく見る
2025/01/15(水) 20:16:09.36ID:HIx5Tcg0M
運動会の屋台ってなんだ(´・ω・`)
2025/01/15(水) 20:16:10.78ID:BAMlNf5/d
みたらし団子みたいなタレなの?
2025/01/15(水) 20:16:12.28ID:k9C+6Pkd0
>>796
ネタが薄っぺらいから('A`)
2025/01/15(水) 20:16:15.70ID:GjSpmoHc0
群馬県民はこんにゃくだけ食べてればいいんだよ(´・ω・`)
2025/01/15(水) 20:16:16.45ID:4Xiljq8N0
私の焼きまんじゅうもまだ誰の物でもありません!
2025/01/15(水) 20:16:17.53ID:ZPi9mXQl0
焼きまんじゅうは不味かった
二度と買わん(´・ω・`)
833ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c694-fPbz)
垢版 |
2025/01/15(水) 20:16:20.59ID:ISbTTwxD0
特定の地域の店だろ
2025/01/15(水) 20:16:23.53ID:7s8NUlxz0
>>803
茨城の話してんだけど
2025/01/15(水) 20:16:24.92ID:ICIol3bZ0
>>800
茨城もヨークベニマルだね
柏や我孫子まで行くとヨークマートがあるんですよね
836ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c118-Z/lM)
垢版 |
2025/01/15(水) 20:16:27.95ID:5OHLhATJ0
いやいや、忠治屋だろ
2025/01/15(水) 20:16:28.79ID:XU7euU1F0
スカスカパンにしょっぱい味噌ベッタリすぎんだよ
2025/01/15(水) 20:16:28.92ID:x5j4/gzD0
ふいんきだと
2025/01/15(水) 20:16:30.19ID:3+KVlfiC0
>>805
対象になるかよあんな鼻の穴ブス
2025/01/15(水) 20:16:32.13ID:YVR4Tnlwa
>>822
スシロー行けや(´・ω・`)
841ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1ad9-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 20:16:42.00ID:6eWHDLiG0
前行った所だ
842ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5d99-RgUB)
垢版 |
2025/01/15(水) 20:16:44.24ID:aB5UNXaV0
つくばはスーパー激戦区だし客層異なるから棲み分けできてる
カスミの本社があるから宣伝出ただけ
2025/01/15(水) 20:16:44.80ID:/olEgGLi0
>>828
うちはみそが違うんですよ
2025/01/15(水) 20:16:45.40ID:6BcJDrNj0
>>790 自分が知る限りでは高林店だけだな…
2025/01/15(水) 20:16:47.46ID:fDq49TEp0
やっぱ、原嶋屋だね
2025/01/15(水) 20:16:51.13ID:ZPi9mXQl0
群馬で長野名物のおやき売ってたんだけど
プライドないのかな(´・ω・`)
2025/01/15(水) 20:16:51.43ID:7aDoF810M
>>767
うちは、米と枝豆がもらえる物
2025/01/15(水) 20:16:51.95ID:4Xiljq8N0
misonoいい香り?
2025/01/15(水) 20:16:52.07ID:3/DfnJWr0
はらまし屋?
2025/01/15(水) 20:16:52.73ID:BAMlNf5/d
>>821
国産はホンマに高いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況