X



所でナンじゃこりゃ!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/10(金) 19:39:01.49ID:blL83HcK0
テレビ初!?10年に一度の絶景…槍ヶ岳が月を刺す瞬間
▼琵琶湖の湖底に遺跡があった!デタ!!そこから平安時代の土器
▼新幹線の運転手だけが受ける極秘訓練&ハイテク消防車
2025/01/10(金) 20:23:33.30ID:HWuGOjgn0
>>180
すげー
2025/01/10(金) 20:23:36.33ID:CeV3GM4nM
https://i.imgur.com/VYSGCOz.jpeg
https://i.imgur.com/js0oRCx.jpeg
https://i.imgur.com/MOCcLeE.jpeg
https://i.imgur.com/Cgugsko.jpeg
https://i.imgur.com/EGGD6rE.jpeg
https://i.imgur.com/nVSaz9h.jpeg
https://i.imgur.com/QsUIyy8.jpeg
2025/01/10(金) 20:23:40.53ID:WqCM4JMX0
野尻湖かよ
2025/01/10(金) 20:24:40.96ID:reHRIBwV0
タムみたいなもんか
2025/01/10(金) 20:24:43.81ID:mWrwv7LA0
湖底かよ
2025/01/10(金) 20:24:49.17ID:SRnQc72V0
>>194
それだけに大地震がいつ起こってもおかしくないから怖い
2025/01/10(金) 20:25:47.57ID:2UgHGZuy0
日本って建国何年?
2025/01/10(金) 20:25:52.51ID:mWrwv7LA0
>>194
歴史番組で戦国時代はよく大地震あって
秀吉が頭痛めてたって言ってたな
2025/01/10(金) 20:25:56.42ID:WqCM4JMX0
DokiDoki
2025/01/10(金) 20:26:14.17ID:Mjfzle3F0
今笑ってたマヌケとこの番組のスタッフはバカだなぁ
こういう巨大な骨は昔から竜骨と呼ばれていて必ずしも竜を意味しているわけじゃねえのに
それを知らないから見下しような感じを出しちゃったんだろうな
馬鹿ほど他人を馬鹿にしたがるとは言うがその典型だw
2025/01/10(金) 20:26:14.97ID:SRnQc72V0
水中だから原型が保たれた?
2025/01/10(金) 20:26:17.51ID:DSoUXMm10
誰かが作って沈めた説
2025/01/10(金) 20:26:27.88ID:jkJfBb+G0
BGMうるせー
2025/01/10(金) 20:26:34.16ID:mWrwv7LA0
ドキドキさせてよ
2025/01/10(金) 20:26:38.74ID:Mjfzle3F0
>>198
タムタムw
2025/01/10(金) 20:26:52.64ID:mWrwv7LA0
>>206
神の手ですね
2025/01/10(金) 20:26:56.92ID:BDbkYNOw0
土器でドキドキ
2025/01/10(金) 20:27:02.60ID:9XKgFgU10
>>204
竜を想定して描かれたさっきの図はどう説明する?
213ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7326-3Bd7)
垢版 |
2025/01/10(金) 20:27:06.06ID:4PLMOUu60
↑ゴッドハンド藤村が↓
2025/01/10(金) 20:27:23.78ID:2UgHGZuy0
>>208
ミポリン…
2025/01/10(金) 20:27:38.95ID:RgUc1GzK0
深海2000の出番だ
2025/01/10(金) 20:27:40.24ID:mWrwv7LA0
変わるわけない
2025/01/10(金) 20:27:40.26ID:HWuGOjgn0
土器がムネムネ
2025/01/10(金) 20:28:12.19ID:Mjfzle3F0
>>212
想定の一つだろう
2025/01/10(金) 20:28:47.72ID:mWrwv7LA0
淀川が流れないのか
2025/01/10(金) 20:29:02.71ID:blL83HcK0
>>202
琵琶湖で大地震起きたら津波の可能性があるんだとさ
2025/01/10(金) 20:29:15.69ID:2UgHGZuy0
たきぐも
2025/01/10(金) 20:29:29.48ID:9XKgFgU10
>>218
むしろ巨大な獣を竜と呼んでいただけで
最初から神話の竜やドラゴンを指してたわけではないよな
223ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 09a9-i6Di)
垢版 |
2025/01/10(金) 20:29:30.70ID:jt1MhTYS0
琵琶湖最大の作品
https://i.imgur.com/nxc4OC5.png
https://i.imgur.com/dg92VA1.png
224ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 99d7-l2E5)
垢版 |
2025/01/10(金) 20:29:41.95ID:RGrEOSGV0
ナウマンゾウも長野にいたよな5000年前ってメソポタミア文明中期くらいじゃ!?
その頃に日本にも文明があったって事だろ
2025/01/10(金) 20:29:42.52ID:qBl0zWPT0
こいつ嫌い
2025/01/10(金) 20:30:19.32ID:00gc+GdB0
勝俣みたいなキャラ
2025/01/10(金) 20:30:47.00ID:2UgHGZuy0
幼女
2025/01/10(金) 20:30:53.51ID:Mjfzle3F0
>>222
そうだよ
2025/01/10(金) 20:31:12.86ID:mWK9HmT30
月に槍
ロンギヌス?
2025/01/10(金) 20:31:59.70ID:Mjfzle3F0
>>229カシウスの槍は?
2025/01/10(金) 20:32:09.70ID:bWuWDHPg0
どこでだ?
2025/01/10(金) 20:32:19.07ID:tjyQi+NJd
槍が竹
2025/01/10(金) 20:33:10.17ID:9XKgFgU10
>>232
投げてB29を撃ち落とすやつか
2025/01/10(金) 20:33:10.33ID:FEkSEiEI0
晴れてる冬はチャンスだろ
2025/01/10(金) 20:33:24.11ID:bWuWDHPg0
肩の小屋で見るのか

あと映像的に小槍の方がいいじゃん
2025/01/10(金) 20:34:22.83ID:2UgHGZuy0
話が分からなくなってきた
2025/01/10(金) 20:34:54.95ID:bWuWDHPg0
上手く計算できて見る位置変えれば
今ならドローンで
2025/01/10(金) 20:35:01.48ID:tjyQi+NJd
>>233
そう 大正生まれが得意としてた戦法さ
2025/01/10(金) 20:35:10.01ID:bWuWDHPg0
あーそっち行くか
2025/01/10(金) 20:35:34.99ID:DsYEBqi20
アモーレの鐘は?(´・ω・`)
2025/01/10(金) 20:35:35.31ID:FEkSEiEI0
もっと近くから見ろやw
2025/01/10(金) 20:35:50.30ID:bWuWDHPg0
なるほど
2025/01/10(金) 20:36:14.42ID:FEkSEiEI0
ここなんかやたらでか目のホテルあるよね
2025/01/10(金) 20:36:20.16ID:blL83HcK0
アモーレの鐘が鳴り響く美ヶ原高原美術館
2025/01/10(金) 20:36:26.25ID:bWuWDHPg0
>>241
近く行くと尖って無いよ?
2025/01/10(金) 20:38:06.20ID:tjyQi+NJd
>>235
アルペン踊りが出来る小槍の上(歌が)
2025/01/10(金) 20:38:08.22ID:P402qkhj0
ビズリーチは中途半端な人間だと門前払いくらう訳だから
そりゃすごい求人ばかりって評価になるわな
2025/01/10(金) 20:38:17.80ID:blL83HcK0
冬山登山やって欲しかった
249ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5b6c-8z20)
垢版 |
2025/01/10(金) 20:38:58.73ID:DsYEBqi20
>>201
皇紀2685年
2025/01/10(金) 20:39:51.55ID:Mjfzle3F0
酢便損
2025/01/10(金) 20:40:38.21ID:SRnQc72V0
>>238
埼玉人がB29落とす時に使うんだよな
2025/01/10(金) 20:40:46.58ID:bWuWDHPg0
>>246
こやぎのうーえで♪
2025/01/10(金) 20:41:12.59ID:Mjfzle3F0
>>247
帳尻だけ合わせる騙せればそれでいいだろな社是なんだろ
今はそういうシナチョン企業ばかり
254ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4b59-PQFN)
垢版 |
2025/01/10(金) 20:41:23.98ID:22in9KVF0
孤独のグルメ 初日なのに全然観客いなかったぞ
お前ら見に行ってやれよ これ週間1位はムリじゃないか?
2025/01/10(金) 20:41:51.67ID:DsYEBqi20
まあでも槍に登る訳じゃないし(´・ω・`)
2025/01/10(金) 20:42:12.48ID:kHSV1mRxH
宣伝失礼します
明日12時15分から小峠地蔵旅2025冬放送です
みんなみてね
2025/01/10(金) 20:42:16.23ID:SRnQc72V0
ブロッケン現象かな?
2025/01/10(金) 20:42:27.65ID:blL83HcK0
ブロッケン現象が見れそう
2025/01/10(金) 20:42:29.46ID:bWuWDHPg0
王ヶ頭しか行ったこと無い
2025/01/10(金) 20:43:55.22ID:lPBgesC50
シミュレータ使っとけと
2025/01/10(金) 20:44:28.95ID:bWuWDHPg0
>>260
ねぇ
できるよね
2025/01/10(金) 20:44:31.01ID:DsYEBqi20
>>256
地蔵峠と空見した
小峠の旅番組か(´・ω・`)
2025/01/10(金) 20:44:38.49ID:mWrwv7LA0
どういうコネがあるんだw
2025/01/10(金) 20:44:47.97ID:+LbnGz/R0
カシミールで出来るだろ
265ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 93c4-RUAb)
垢版 |
2025/01/10(金) 20:45:00.44ID:TMXIYqTl0
最初からそれやれよ

って言おうとしたら…今更よ
2025/01/10(金) 20:45:57.01ID:DsYEBqi20
え?は?
いないとかあるの?(´・ω・`)
2025/01/10(金) 20:45:57.34ID:tjyQi+NJd
>>252
クララ「家庭教師トライ使ったハイジの仕業ね」
2025/01/10(金) 20:46:23.31ID:mWrwv7LA0
ワタリはラヴィットではめっちゃ相手にされん
269ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9338-NQrz)
垢版 |
2025/01/10(金) 20:46:31.05ID:FSc0Lhyb0
ホテルだろ
2025/01/10(金) 20:46:43.05ID:9XKgFgU10
>>254
あれ実質最終作なのに全然宣伝してないよな
2025/01/10(金) 20:47:03.74ID:mWrwv7LA0
ホテルかよ
2025/01/10(金) 20:47:13.51ID:bWuWDHPg0
ヤマノススメのほのかちゃんが泊まったホテル…
2025/01/10(金) 20:47:19.98ID:mWrwv7LA0
NGで
2025/01/10(金) 20:47:51.67ID:blL83HcK0
真冬に美ヶ原行ってみたいなぁ
2025/01/10(金) 20:47:55.71ID:kbwwU/Hy0
温泉なの
2025/01/10(金) 20:47:56.16ID:2UgHGZuy0
>>249
ありがとう
全然知識なくて
2025/01/10(金) 20:47:59.20ID:9XKgFgU10
おっさんの風呂ネタ番組増えたのなんかあるよな
2025/01/10(金) 20:48:03.21ID:DsYEBqi20
>>270
テレビCMみたら余りにもお爺ちゃんで痛々しかった(´・ω・`)
2025/01/10(金) 20:48:03.75ID:lPBgesC50
風呂に窓ないの!
2025/01/10(金) 20:48:35.93ID:DsYEBqi20
松本は雲の下か(´・ω・`)
281ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4b59-PQFN)
垢版 |
2025/01/10(金) 20:48:56.28ID:22in9KVF0
>>270
しかもオダギリジョーと内田有紀の夫婦仲を取り持つためにゴローさんが奮闘する話しだった
ゴローさんはテレビと同じゴローさんだったよ
2025/01/10(金) 20:49:05.17ID:bWuWDHPg0
2025/01/10(金) 20:49:18.81ID:kbwwU/Hy0
三峯って秩父の
2025/01/10(金) 20:49:24.49ID:mWrwv7LA0
若槻千夏は表紙になってたな
ヤングジャンプだっけ
2025/01/10(金) 20:49:58.20ID:bWuWDHPg0
あ、まともになってきた
2025/01/10(金) 20:50:06.79ID:mWrwv7LA0
真っ白
2025/01/10(金) 20:51:16.09ID:bLP3xSfu0
(´・ω・`)(´・ω・`) 雪の進軍~
2025/01/10(金) 20:51:23.39ID:DsYEBqi20
山はいいよね
一人だと色々行きづらいけど(´・ω・`)
2025/01/10(金) 20:51:30.42ID:9XKgFgU10
>>278
>>281
どうせテレ東が何度も何度も放送するだろ、と予想できるし
わざわざ見に行かないよなあ
2025/01/10(金) 20:51:33.80ID:bWuWDHPg0
おーーーー
2025/01/10(金) 20:51:48.04ID:mWrwv7LA0
微かに見える
2025/01/10(金) 20:51:52.63ID:bWuWDHPg0
やっぱドローンかw
2025/01/10(金) 20:52:09.47ID:tjyQi+NJd
>>287
氷を踏んで(´・ω・`)
2025/01/10(金) 20:53:05.74ID:mWrwv7LA0
これはダメっぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況