暇だから調べてたらオーストラリアで日本軍の捕虜施設あったみたいね
オーストラリアは捕虜の人権遵守しててめっちゃいい生活させてもらってたらしい

映画『カウラは忘れない』:死を選んだ日本人捕虜の悲劇から学ぶ「空気に流されるな」「生きろ」
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/c030142/

映画には、生き残った元日本人捕虜4名の生々しい証言が収録されている。オーストラリア軍はジュネーブ条約を順守し、人道的に捕虜を扱った。元陸軍一等兵の村上輝夫さんが「天国でした」、元陸軍伍長の山田雅美さんが「大変いい生活でした」と振り返るように、たっぷりと食事が与えられ、1日5本の煙草まで支給された。