X

大阪・関西万博100日前SP未来のタネ【パビリオンの(秘)展示を大公開】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し姫路競馬jmujn (ワッチョイW 0b17-ZNoe)
垢版 |
2025/01/03(金) 21:45:48.48ID:Vvr/fQQv0
misakichiunkokiyokasukusojinseikanarazuID:3wA4dzK/0HAPPYNGkanarazuID:6NziTMVa0NGkanarazu(ワッチョイ a1b5-d18E)ID:WG+gCoIYNGkanarazuID:XS6s61ZGNGkanarazu
2025/01/03(金) 22:35:25.90ID:+tvkrIdq0
いくら作れても太陽が出なきゃ話にならんわな
2025/01/03(金) 22:35:27.33ID:KhofjCU50
>>259
まあそういう趣旨の番組ではある
万博ヨイショ広報番組
2025/01/03(金) 22:35:52.15ID:MjZsM/f60
日本はヨウ素いっぱい採れるからな(´・ω・`)
2025/01/03(金) 22:35:57.17ID:ZfO5bCZL0
>>264
すっかり週1に
2025/01/03(金) 22:36:09.03ID:/9oYzVVwH
>>262
永久機関の話?
271ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6364-/CSY)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:36:26.85ID:UXWob3fD0
ぺブロスカイトよりペルチェ素子の方がすごくないか 熱をそのまま電気に変えるやつ
2025/01/03(金) 22:36:37.09ID:/9oYzVVwH
>>268
生えてこないんだけど!
2025/01/03(金) 22:36:41.29ID:ZfO5bCZL0
雪が多いところはどうしたら良いんですか?(´;ω;`)
2025/01/03(金) 22:36:49.16ID:+tvkrIdq0
売電も買ってもらえなくなったからな
2025/01/03(金) 22:36:52.36ID:s0aw0FHnd
メガソーラーで森林破壊みたいなことが減るならいいもんだと思う
2025/01/03(金) 22:36:52.62ID:KhofjCU50
>>270
猪木が生きていれば出展したのに…
2025/01/03(金) 22:37:18.62ID:0bttBPX30
爆安ほど怪しいものは無い
2025/01/03(金) 22:37:40.14ID:9jRHM73r0
>>271
あの扇風機のやつ?
2025/01/03(金) 22:38:00.88ID:3SYJxn3Z0
>>273
試される大地は人が住む場所じゃないから…
280ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7673-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:38:09.49ID:NC8eZ2Vo0
>>276
カンボジア買春の猪木?
2025/01/03(金) 22:38:14.96ID:ZfO5bCZL0
あとは蓄電池のブレイクスルーがないと
2025/01/03(金) 22:38:27.85ID:+tvkrIdq0
そういや今大阪で実証実験やってる2酸化炭素から燃料作るやつってどうなってるんだろうな
2025/01/03(金) 22:38:32.33ID:oIJ+VVzXd
設置導入するコスト考えたら元取れるの何年後なんやろ
再エネみたいに普及させる為の補助金の財源として負担させられるんじゃないんか
2025/01/03(金) 22:38:58.23ID:79YePV2B0
>>263
ありがとうw
グッピーが飼いやすいって飼ったんだけど子供ガシガシ産んでちょっと大変だからやめたいなって思ってもやめられないw
ドジョウと貝は子供産まないからその個体が亡くなればそれで終わりだがエビとグッピーがエンドレスで終われないw
285ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6364-/CSY)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:39:00.29ID:UXWob3fD0
>>278
そうそう熱を冷房に変えるやつ
2025/01/03(金) 22:39:18.21ID:/9oYzVVwH
自由に彩色できる太陽光パネルでもできない限り今のデザイン一辺倒な建築界隈じゃほとんど見向きされないと思う
287ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 76ff-u+tY)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:39:33.80ID:/srAyfF50
植物発光、ガンダム、Gセイバー‥
うっ、頭が‥‥
2025/01/03(金) 22:39:36.03ID:+tvkrIdq0
>>283
HVだってガソリンエンジン車との差額の元取ろうとすれば何十年もかかるわな
2025/01/03(金) 22:39:46.55ID:/9oYzVVwH
>>279
ロシア「じゃあそのとても暖かい場所よこせ!」
290ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7673-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:39:54.86ID:NC8eZ2Vo0
>>283
原発みたいに破壊的なものに比べりゃなんでもない
2025/01/03(金) 22:40:25.52ID:oIJ+VVzXd
毎年アホみたいに降る雪を何かのエネルギーに使え無いもんかねぇ
1円にもならない雪掻きが時間も労力も無駄過ぎるんや
2025/01/03(金) 22:40:42.77ID:/9oYzVVwH
>>288
PHVでショッピングモールに週1で行って充電だけして帰ってくるか
2025/01/03(金) 22:40:59.88ID:oIJ+VVzXd
お前らの頭も光ってるよね
2025/01/03(金) 22:41:01.88ID:79YePV2B0
10年てタイミングによってはあまり変化ないときもあるよね
2025/01/03(金) 22:41:02.84ID:+tvkrIdq0
日本専売公社・・・
2025/01/03(金) 22:41:18.64ID:Aza9jmsk0
人類ていまだに宇宙も海中も行けないもんな
297ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7673-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:41:20.13ID:NC8eZ2Vo0
>>265
嘘がすぐバレたなw
2025/01/03(金) 22:41:28.27ID:Vxwhtjju0
ヒカリゴケじゃないの
2025/01/03(金) 22:41:35.78ID:3SYJxn3Z0
>>289
ロシアは寒いだけで世界一雪が降る国って日本なんだよな
2025/01/03(金) 22:41:58.54ID:/9oYzVVwH
>>291
新潟に積もった雪ためて氷室作って夏場にその冷気で0円空調やってる企業なかったっけ?
301ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6364-/CSY)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:42:36.96ID:UXWob3fD0
なわけねえだろw
2025/01/03(金) 22:42:38.00ID:+tvkrIdq0
>>273,299
積雪の圧力で発電出来ないものかね?
2025/01/03(金) 22:42:42.10ID:9jRHM73r0
藻から作るとかいろいろ言われてるけどなんか進化してんのかね
2025/01/03(金) 22:42:52.04ID:KhofjCU50
>>289
昔ソーラーレイみたいな衛星兵器(?)でロシアの大地を照らし続けて温度を上げて農地にするって漫画があったが地球温暖化で何もせんでもそうなってきてたりして
305ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fd2-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:42:55.28ID:HtLdlRWL0
まだまだ蛍の光窓の雪にしかならん
2025/01/03(金) 22:43:00.22ID:JHgUJ+1K0
ひさしぶりにネタww
307ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1a75-Ensa)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:43:14.51ID:R+AbQopd0
太陽の塔がある場所とは
違うとこでやるっぽいけど
なんか勿体無いよね
2025/01/03(金) 22:43:17.15ID:PmWefdFu0
これ見ても万博行きたいと一ミリも思えないのが凄いな(´・ω・`)
2025/01/03(金) 22:43:29.18ID:/9oYzVVwH
まだ建設中なのやばいって
2025/01/03(金) 22:43:35.57ID:G/Ekt6mG0
いい年し他おっさんがこのレベルかよ
2025/01/03(金) 22:43:46.73ID:KhofjCU50
この二人がこういう仕事してるのなんかレア感あるな
312ワールド名無しサテライト (ワッチョイW de64-XVlS)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:43:54.32ID:yqP2iqPS0
紅白かよ
2025/01/03(金) 22:44:04.70ID:L14o/zce0
そこは京セラドームにしろや
2025/01/03(金) 22:44:17.37ID:/9oYzVVwH
このバイクで空港爆走して事故ってるやつ増えてるってな
2025/01/03(金) 22:44:31.77ID:+tvkrIdq0
>>307
今回の万博はベイアエリア開発ありきで終了後はレジャー施設になるからね
2025/01/03(金) 22:44:31.96ID:79YePV2B0
建設は間に合うの?
2025/01/03(金) 22:44:33.15ID:9jRHM73r0
メインは万博跡地のIRだからね
2025/01/03(金) 22:44:35.34ID:F9loF9eKM
こんな乗り物あるな
2025/01/03(金) 22:44:40.37ID:KhofjCU50
>>309
まあどこの万博もそんな状態みたいだったそうだけど…ガス問題って解決してんのかね?
2025/01/03(金) 22:44:47.25ID:s0aw0FHnd
さっきのやつw
2025/01/03(金) 22:44:59.68ID:Aza9jmsk0
未来より断熱窓とセントラルヒーティングを下さい
2025/01/03(金) 22:45:01.46ID:tDqcDPCd0
スーツケースをレンタルって帰る時荷物どうするんだよ
2025/01/03(金) 22:45:02.72ID:3SYJxn3Z0
ちゃっかりCMやっとる
2025/01/03(金) 22:45:09.12ID:+tvkrIdq0
>>308
地元だからってのもあるけど俺はガンダム見たさで前売り買った
325ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6364-/CSY)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:45:21.36ID:UXWob3fD0
輪っかの中をドームにしたらいいのに
2025/01/03(金) 22:45:23.45ID:/9oYzVVwH
>>315
また汚職バレたらおもろい
2025/01/03(金) 22:45:54.20ID:9jRHM73r0
>>324
10年後ガンダム乗れんの?
2025/01/03(金) 22:45:54.77ID:KhofjCU50
>>324
万博のガンダムは動かないんだっけ?
2025/01/03(金) 22:46:00.81ID:+tvkrIdq0
>>322
スーツケースは持ち込み不可ってだけで預かってくれる
まぁ1万円するけどw
2025/01/03(金) 22:46:51.43ID:+tvkrIdq0
>>328
そもそもが横浜の時点でも延長した影響で可動部分が老朽化してたんだと
2025/01/03(金) 22:46:53.17ID:/9oYzVVwH
バイクじゃなさそうだな
案内機能付きの杖かな?
2025/01/03(金) 22:46:54.76ID:15bkFvwt0
わた婚までヒマだなー
333ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7673-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:46:58.11ID:NC8eZ2Vo0
毎日、日本中の何千万の家庭が
風呂を沸かすのにガスを使って
二酸化炭素を排出してる
これを太陽熱温水器にすればいいのに
2025/01/03(金) 22:47:17.77ID:Aza9jmsk0
想像以上に狭そうだな…
2025/01/03(金) 22:47:24.37ID:/9oYzVVwH
>>330
横浜のガンダム移設するだけか…
2025/01/03(金) 22:47:43.84ID:oDcBb12E0
キャラクターをポケモンとかサンリオに作ってもらってればそれだけで集客できそうなのにな
なんであんなキモいやつなんだろ
2025/01/03(金) 22:48:05.70ID:/9oYzVVwH
>>333
道路敷設し直さなきゃだからガソリン税が高くなりそう
2025/01/03(金) 22:48:12.87ID:s0aw0FHnd
ニコタマいいねえ
2025/01/03(金) 22:48:45.12ID:F9loF9eKM
たかみなwww
340ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fd2-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:48:50.29ID:HtLdlRWL0
年間パスポート用意してくれればな
2025/01/03(金) 22:48:52.05ID:MjZsM/f60
たかみな(´・ω・`)
2025/01/03(金) 22:48:56.86ID:/9oYzVVwH
お台場なんて何年も行ってないな…
2025/01/03(金) 22:48:57.36ID:s0aw0FHnd
お台場のやつか
商品開発なんてやってるのね
2025/01/03(金) 22:49:16.66ID:+tvkrIdq0
これWBSのトレたまでやってたやつかな?
と思ったらAI搭載か
2025/01/03(金) 22:49:22.67ID:LVaJpHOp0
>>336
そもそも審査員がJOJOの作者とかセンスが個性的な方々だった記憶
2025/01/03(金) 22:49:31.84ID:/9oYzVVwH
言うほどふつうか?
2025/01/03(金) 22:49:34.27ID:15bkFvwt0
栄逢凪乃
348ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1a75-Ensa)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:49:45.00ID:R+AbQopd0
もう空飛ぶクルマは
無かった事になってるのかな
2025/01/03(金) 22:49:56.64ID:15bkFvwt0
もう乗せてけよ
2025/01/03(金) 22:49:59.05ID:F9loF9eKM
ルンバみたいな
2025/01/03(金) 22:50:14.59ID:Aza9jmsk0
ほんとにトレたまの形落ちみたいな博覧会だな
2025/01/03(金) 22:50:17.03ID:G/Ekt6mG0
超遅いイライラする
2025/01/03(金) 22:50:46.18ID:/9oYzVVwH
最新の読み上げソフトもう少し流暢だろ…
ケチった?
2025/01/03(金) 22:50:58.81ID:+tvkrIdq0
>>340
年間じゃないけど期間内フリーパスポートはあるよ
2025/01/03(金) 22:51:18.94ID:MjZsM/f60
お前らは無毛人だよね(´・ω・`)
2025/01/03(金) 22:51:28.48ID:/9oYzVVwH
なんでめをかくしてんの?
2025/01/03(金) 22:51:38.14ID:+tvkrIdq0
>>348
展示はされる
俺は昨年のWTCで乗ったけど室内はめっちゃシンプルだった
2025/01/03(金) 22:51:44.05ID:F9loF9eKM
まがった
2025/01/03(金) 22:52:02.14ID:/9oYzVVwH
なんで90度も曲がる必要性があるのか
2025/01/03(金) 22:52:02.31ID:GPjjzns1H
>>353
読み上げソフトは調教が足りないと漢字の誤読ばっかりでイラッと来る
2025/01/03(金) 22:52:07.00ID:+tvkrIdq0
>>355
失礼な
剃ってスキンヘッドにしてるだけだ
2025/01/03(金) 22:52:13.39ID:rl3AGr4m0
こういうの絶対モンスタークレーマーみたいなのが問題起こすよね
2025/01/03(金) 22:52:28.30ID:oDcBb12E0
>>345
そうなんだ…(´・ω・`)
364ワールド名無しサテライト (ワッチョイW df1e-lCIx)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:52:41.98ID:Kim64n6H0
犬の代わりか
365ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3ea7-mG/w)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:52:52.71ID:h674wsFn0
盲導犬いらんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況