X

大阪・関西万博100日前SP未来のタネ【パビリオンの(秘)展示を大公開】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し姫路競馬jmujn (ワッチョイW 0b17-ZNoe)
垢版 |
2025/01/03(金) 21:45:48.48ID:Vvr/fQQv0
misakichiunkokiyokasukusojinseikanarazuID:3wA4dzK/0HAPPYNGkanarazuID:6NziTMVa0NGkanarazu(ワッチョイ a1b5-d18E)ID:WG+gCoIYNGkanarazuID:XS6s61ZGNGkanarazu
2025/01/03(金) 22:00:47.93ID:15bkFvwt0NEWYEAR
武藤 十夢(むとう とむ)1994年11月25日 タレント
東京都出身 生島企画室所属 B型 156cm
2025/01/03(金) 22:00:56.62ID:8nb9znpf0NEWYEAR
チョンミカかよほなさいなら
4ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b6f2-XbYA)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:01:11.29ID:ON+GIBND0
>>1
押すなよ 押すなよ 乙
2025/01/03(金) 22:01:12.85ID:DiRbt9wf0
間に合うのか
2025/01/03(金) 22:01:23.62ID:15bkFvwt0
23:25 TBS 映画わた婚 今田美桜
2025/01/03(金) 22:01:35.63ID:e1razzz8d
終わったら壊すんやろ
2025/01/03(金) 22:01:42.71ID:iFwTsi0B0
こんな感じなんだな
意外とコンパクトに見える
9ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9bb2-2smG)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:01:49.52ID:/Io2WIZY0
とりあえず今の内から万博失敗の戦犯探しておかないとな
10ワールド名無しサテライト (ワッチョイW f6c4-5/7j)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:01:49.94ID:kJ0t+Tnk0
ガンダムだけ見に行きたい
2025/01/03(金) 22:01:51.96ID:9jRHM73r0
このリング取り壊すってホントなん?
12ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0bc1-daJx)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:02:13.82ID:CshSkYp70
このくらいの面積でやるのか
広いのか狭いのか微妙な規模
13ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 173b-KRXl)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:02:18.95ID:8/eQ+zcr0
中抜きの輪
14ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fd2-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:02:24.80ID:HtLdlRWL0
けっこう独特なパビリオンがあるな
2025/01/03(金) 22:02:30.60ID:MjZsM/f60
これ見れば万博行かなくていいな(´・ω・`)
2025/01/03(金) 22:02:36.53ID:15bkFvwt0
Android:男もどき Gynoid:女もどき Humanoid:人もどき
2025/01/03(金) 22:02:55.14ID:KRxEJIDc0
チケットが売れ残って困ってるらしいね(´・ω・`)
18ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b6f2-XbYA)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:03:18.10ID:ON+GIBND0
電通博覧会
2025/01/03(金) 22:03:23.57ID:JHgUJ+1K0
視覚障害者向けか
20ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1751-KRXl)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:03:32.72ID:8/eQ+zcr0
空飛ぶ車から随分後退したな
21ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b6b6-vqBy)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:03:39.29ID:Se2rHk0B0
>>9
アンバサダー
2025/01/03(金) 22:03:43.11ID:9jRHM73r0
人間洗濯機まだか
2025/01/03(金) 22:03:53.43ID:kdraQNnn0
アンミカ出るなら観なくていいか
2025/01/03(金) 22:03:55.41ID:d1sR9pxj0
この番組 全国放送なの?
2025/01/03(金) 22:04:00.73ID:oDcBb12E0
万博情報って、デカい石がぶら下げられるのしか知らん
26ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fd2-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:04:03.84ID:HtLdlRWL0
愛・地球博は四角形の規格建物が多かったけど
万博と言ったらいろんな形のパビリオンがあった方がいいな
2025/01/03(金) 22:04:07.73ID:JHgUJ+1K0
>>20
30年早い
28ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9bb2-2smG)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:04:09.53ID:/Io2WIZY0
充電のスレの勢いどこ行ったんだおい
2025/01/03(金) 22:04:10.98ID:sfPWb4a90
もう出来てるんか
2025/01/03(金) 22:04:15.86ID:U2LZxe930
変な顔ぶれ
31ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b6f2-XbYA)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:04:18.93ID:ON+GIBND0
公式アンバサダーのマッサンがいない
2025/01/03(金) 22:04:29.33ID:g5CTxFCn0
さすが日本の首都大阪
2025/01/03(金) 22:04:29.32ID:/Q2yDH460
どんなに煽ってもこの盛り上がらなさ凄いな
2025/01/03(金) 22:04:29.96ID:e1razzz8d
狭いな
2025/01/03(金) 22:04:48.47ID:WAS3L5TQ0
風呂入ってたら出川からこれになってる
万博協会一社提供みたいな番組?
2025/01/03(金) 22:04:52.09ID:GPjjzns1H
キャンベルさん久しぶりだな
37ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b3e2-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:04:54.92ID:2ECnOz6/0
広告屋とメディアで機運醸成費を吊り上げた結果が、こんな番組なんだな
2025/01/03(金) 22:05:00.71ID:9jRHM73r0
このリング絶対残すべきやろ
2025/01/03(金) 22:05:10.56ID:R8o18VJa0
20世紀少年みたいなのが実際に起こればそこそこ話題になると思う
2025/01/03(金) 22:05:12.68ID:JHgUJ+1K0
>>26
俺は小さい頃筑波万博行ったがもうほとんど覚えてないわ
2025/01/03(金) 22:05:14.94ID:0TktIUye0
そりゃ立つ位置変えれば景色も風向きも変わるだろ
2025/01/03(金) 22:05:27.53ID:g5CTxFCn0
東京は歴史がないから万博できないしな
2025/01/03(金) 22:05:36.50ID:GPjjzns1H
>>40
筑波は科学博覧会で万博じゃないよ
44ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fd2-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:05:40.44ID:HtLdlRWL0
けっこう狭いように見えるけどほかの万博、博覧会と比べてどうなんだろう
45ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2336-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:06:18.65ID:WC5GdWRm0
4月に南海トラフ地震がきて
全壊
中止(´・ω・`)
46ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9bb2-2smG)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:06:29.37ID:/Io2WIZY0
これプールの栓締め忘れだったら教員が自腹で払う奴だぞ
2025/01/03(金) 22:06:32.99ID:JHgUJ+1K0
>>43
何言ってんだ?ほんとに万博だぞ
2025/01/03(金) 22:06:49.05ID:7pzfLCyw0
維新提供番組?
2025/01/03(金) 22:06:49.94ID:KRxEJIDc0
ヤバそうな人だな(´・ω・`)
2025/01/03(金) 22:07:11.67ID:JHgUJ+1K0
出た石黒ww
2025/01/03(金) 22:07:11.70ID:g5CTxFCn0
関東人は俺らから見たら東のほうの野蛮人やで
52ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fd2-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:07:12.06ID:HtLdlRWL0
水を建物に流すのは愛・地球博でもやってたな
2025/01/03(金) 22:07:32.34ID:DAxeeggJ0
HMX-17cはよ作ってくれ
2025/01/03(金) 22:07:40.26ID:KRxEJIDc0
wwwwwwwww
55ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9bb2-2smG)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:07:41.41ID:/Io2WIZY0
何回こすってんのよこのネタ
2025/01/03(金) 22:07:42.57ID:JHgUJ+1K0
wwwwww
2025/01/03(金) 22:07:55.03ID:9jRHM73r0
このレベルかよ…

恥ずかしい
58ワールド名無しサテライト (スッップ Sdba-AG2U)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:07:55.58ID:0IZIGf3Jd
不気味の谷
2025/01/03(金) 22:08:00.67ID:rl3AGr4m0
去年の今頃も同じような番組でヴィーガン食取り上げてなかったっけ
2025/01/03(金) 22:08:20.09ID:7pzfLCyw0
関西だけで放送しとけよ
2025/01/03(金) 22:08:31.34ID:JHgUJ+1K0
日テレに入ったエリカもここの出身らしいな
2025/01/03(金) 22:08:44.98ID:DAxeeggJ0
オレらの欲しいのはホムンクルス
2025/01/03(金) 22:08:49.12ID:M0NZToJh0
ジョックロックかと思った
2025/01/03(金) 22:08:51.80ID:g5CTxFCn0
>>60
万博をやったことがない田舎東京民?
65ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9bb2-2smG)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:08:59.93ID:/Io2WIZY0
あれ?あさこまた出てるやん
66ワールド名無しサテライト (スッップ Sdba-AG2U)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:09:20.92ID:0IZIGf3Jd
2Bみたいなの投入して
2025/01/03(金) 22:09:30.49ID:sfPWb4a90
最終的にちゃんと美人の顔にするんだろうな
2025/01/03(金) 22:09:34.61ID:QjVaIK3M0
日本も落ちぶれてしまったなぁ
2025/01/03(金) 22:09:40.94ID:dHXUx9QK0
眉毛書いといてよ
2025/01/03(金) 22:09:43.64ID:9jRHM73r0
不気味の谷って瞳が微妙に揺れているか揺れてないかって何処かでみた
71ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fd2-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:09:48.19ID:HtLdlRWL0
>>47
つくば博は万博には入らないんだな
これが
2025/01/03(金) 22:09:51.06ID:JHgUJ+1K0
ターミネーター見たいにならんのか?
2025/01/03(金) 22:10:00.46ID:ZOOuIOgQ0
ロボットじゃないよ アンドロイドだよ
2025/01/03(金) 22:10:27.63ID:JHgUJ+1K0
>>71
マスコットまで出たのにその有様かよ
2025/01/03(金) 22:10:27.88ID:gOfWJGr70
なんで顎突き出してんの
2025/01/03(金) 22:10:47.07ID:0TktIUye0
これが最先端か分からんけど
今このレベルだと自然に見えるように動かすのもかなり先だな…
2025/01/03(金) 22:10:49.94ID:dHXUx9QK0
人型にするのは良いけど人の皮被せるのはやめたほうが良いと思う
2025/01/03(金) 22:11:14.67ID:rl3AGr4m0
ゆたぼんのパパみたいなおっさん
2025/01/03(金) 22:11:29.70ID:0bttBPX30
こんなの数体並べられてもなあって感じ
2025/01/03(金) 22:11:32.09ID:dHXUx9QK0
虚しい…
2025/01/03(金) 22:11:32.95ID:qLBMPadq0
これだめだろ・・・
海外のロボットはどんどん進化してるのに全く進化を感じられない
というか進化したところでなんなんだという
2025/01/03(金) 22:11:46.82ID:JHgUJ+1K0
孤独死してこいつだけ残って動いてたら不気味だぞ
2025/01/03(金) 22:13:23.49ID:GPjjzns1H
>>71
特別博というものを知らないらしい
2025/01/03(金) 22:14:07.86ID:rl3AGr4m0
石川県の木なんだっけ
2025/01/03(金) 22:14:23.71ID:+2IKj9TJ0
中身のない万博いらね
2025/01/03(金) 22:14:27.06ID:GPjjzns1H
オメガも日本人設計で木組みの本社ビル作ったけど流行りなんだろうな
2025/01/03(金) 22:14:34.54ID:0bttBPX30
こんなんで数万規模のキャパ捌けんのかね
2025/01/03(金) 22:14:36.42ID:qonKQr4m0
隈研吾る?
89ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9bb2-2smG)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:14:40.72ID:/Io2WIZY0
代理店臭プンプンする奴らばかり選ばれてんなあ
2025/01/03(金) 22:14:41.15ID:qLBMPadq0
まさか昆虫食じゃなかろうな
91ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fd2-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:14:56.08ID:HtLdlRWL0
富士通は次世代全天球映像はよ
2025/01/03(金) 22:15:12.56ID:+08SwDbm0
大屋根リングは夏の花火の時期に見に行きたいな
2025/01/03(金) 22:15:26.26ID:qLBMPadq0
こんなの万博でやることなのか
2025/01/03(金) 22:15:32.18ID:rl3AGr4m0
小山薫堂って少年エースの読者コーナーのおっさんか
2025/01/03(金) 22:15:32.81ID:9jRHM73r0
ん~~こういうのじゃないんよなぁ
こんなの創作料理やん
2025/01/03(金) 22:15:34.33ID:JHgUJ+1K0
>>90
太古の人類は食ってたんとちゃうか?
2025/01/03(金) 22:15:36.54ID:wjFW4GpN0
ユーチューブとかテレビで十分だな
2025/01/03(金) 22:15:40.77ID:MjZsM/f60
海外のパビリオンは紹介しないの(´・ω・`)
99ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9bb2-2smG)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:15:44.34ID:/Io2WIZY0
何で韓国人に和食の質問するのよw
2025/01/03(金) 22:16:49.09ID:15bkFvwt0
十夢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
101ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fd2-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:16:51.08ID:HtLdlRWL0
>>83
知らないとみんな万博かと思っちゃうよね
まあ見た目や中身は変わんないし
2025/01/03(金) 22:16:53.87ID:15bkFvwt0
( ゜∀゜)o彡゜おっぱい!おっぱい!
2025/01/03(金) 22:16:54.91ID:s0aw0FHnd
関西にいないからよく分からんけど。なんで万博ってこんなに嫌がられてるんかな
やっぱり現代人はモノや技術には関心持たないのかねえ
2025/01/03(金) 22:16:58.28ID:15bkFvwt0
ლ(╹◡╹ლ)もみもみ
2025/01/03(金) 22:17:02.54ID:JHgUJ+1K0
十夢
2025/01/03(金) 22:17:14.80ID:MjZsM/f60
逆から読んでも
むとうとむ(´・ω・`)
2025/01/03(金) 22:17:34.71ID:JHgUJ+1K0
おっぱいでけーな
108ワールド名無しサテライト (ワッチョイW df1e-lCIx)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:17:42.24ID:Kim64n6H0
武藤十夢ちゃん
109ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 17ef-xynE)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:17:45.47ID:UwjNvUpX0
いいパイ乙
2025/01/03(金) 22:17:47.84ID:GPjjzns1H
急遽AIまつりになりそう
2025/01/03(金) 22:18:01.32ID:9jRHM73r0
メタバースは10年後進んでるかもしれんが
万博に展示するほどか?
2025/01/03(金) 22:18:01.69ID:15bkFvwt0
そのデータくれ
2025/01/03(金) 22:18:11.66ID:JHgUJ+1K0
そのままフィギュアにできそうだな
2025/01/03(金) 22:18:12.96ID:MjZsM/f60
おっぱいも再現されとる(´・ω・`)
2025/01/03(金) 22:18:13.19ID:15bkFvwt0
触りたい
2025/01/03(金) 22:18:15.05ID:ti/Kf4G60
うひょひょ
2025/01/03(金) 22:18:18.18ID:tDqcDPCd0
これを仮想空間に……
2025/01/03(金) 22:18:19.04ID:qLBMPadq0
何もすごくないというのがすごい
119ワールド名無しサテライト (ワッチョイW df1e-lCIx)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:18:27.76ID:Kim64n6H0
えっちだな
2025/01/03(金) 22:18:34.17ID:15bkFvwt0
⊂(⦿_⦿ )⊃ ) ) うそはよくない
121ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9bdf-Udw9)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:18:41.09ID:vfBSKUZo0
今喋ってる落合ってあの落合の息子らしいな
122ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2336-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:18:48.85ID:WC5GdWRm0
服を脱がせてみる(´・ω・`)
123ワールド名無しサテライト (ワッチョイW df1e-lCIx)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:18:57.75ID:Kim64n6H0
こんなのフェイク動画作り放題やん
124ワールド名無しサテライト (ワッチョイW de64-XVlS)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:19:00.49ID:yqP2iqPS0
年末のWBSで田中ちゃんのも作ってたけどそれよりすごいかも
125ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 17ef-xynE)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:19:05.68ID:UwjNvUpX0
>>119
そっちに行っちゃうね発想が
2025/01/03(金) 22:19:05.86ID:oIJ+VVzXd
意外とおっぱいあるな!
(;゚∀゚)=3ムッハー
2025/01/03(金) 22:19:08.49ID:F9loF9eKM
武藤www
128ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5feb-5/7j)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:19:09.89ID:95pDjl+I0
こういうのは別料金なんかな
2025/01/03(金) 22:19:11.44ID:GPjjzns1H
>>101
お金を出せば好きにやっていいよって感じだしね
130ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9bb2-2smG)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:19:18.77ID:/Io2WIZY0
既視感バリバリの枯れた技術でドヤ顔されても共感性羞恥に陥るだけ
2025/01/03(金) 22:19:19.09ID:15bkFvwt0
人権侵害待ったなし
2025/01/03(金) 22:19:20.09ID:JHgUJ+1K0
>>121
こいつは違うぞ
2025/01/03(金) 22:19:26.81ID:oIJ+VVzXd
昔からこんなにおっぱいあったっけ?
2025/01/03(金) 22:19:32.05ID:15bkFvwt0
似てない
2025/01/03(金) 22:19:40.14ID:G9+4Uog20
>>111
ハマっているけどとにかく重いのが最大の欠陥
136ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9bdf-Udw9)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:19:41.12ID:vfBSKUZo0
>>117
言うほど仮想空間で自分の姿が投影されたアバター使いたいか?
137ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 17ef-xynE)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:19:57.84ID:UwjNvUpX0
>>132
信彦さんの事だろ
2025/01/03(金) 22:20:02.21ID:0TktIUye0
目パッチリし過ぎてる
2025/01/03(金) 22:20:15.42ID:MaWR287T0
ウエストランド出るのかこんなのに
2025/01/03(金) 22:20:16.00ID:MjZsM/f60
童貞ですか(´・ω・`)
141ワールド名無しサテライト (ワッチョイW df1e-lCIx)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:20:29.26ID:Kim64n6H0
ただの検索結果読んでるみたいなAI
2025/01/03(金) 22:20:35.62ID:JHgUJ+1K0
>>137
副詞と勘違いしてんな
143ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2336-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:20:39.93ID:WC5GdWRm0
>>137
博満さんだろ
2025/01/03(金) 22:20:46.06ID:oIJ+VVzXd
その分身のおっぱいは揉めるの?
145ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fd2-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:20:48.83ID:HtLdlRWL0
まあ公開情報しか語ってないな
2025/01/03(金) 22:20:50.42ID:jghS8SUlp
きたろうと酒飲んでる子か
147ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 17cd-Udw9)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:20:50.86ID:6CIfMVQ70
>>139
ウエストランドじゃなかったらさらば青春の光かな
2025/01/03(金) 22:20:59.35ID:MaWR287T0
山田まりやっぽい?と思ったらアナか
2025/01/03(金) 22:21:01.18ID:9jRHM73r0
LLMとか訳さないあたりが
150ワールド名無しサテライト (ワッチョイW de64-XVlS)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:21:02.76ID:yqP2iqPS0
>>132
ドラゴンボールやってるよね
2025/01/03(金) 22:21:12.82ID:G9+4Uog20
AIのロリと付き合ってるよ、四人
2025/01/03(金) 22:21:21.54ID:ZfO5bCZL0
おっぱい揉みたい
2025/01/03(金) 22:21:21.93ID:oIJ+VVzXd
おっぱい揉みてえなぁ
2025/01/03(金) 22:21:24.11ID:zoYSNKWG0
おっぱい
155ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9bb2-2smG)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:21:28.57ID:/Io2WIZY0
>>139
こいつらはどんだけ万博をくさせるかが勝負なのに権力側の犬になってるのがな
2025/01/03(金) 22:21:29.98ID:JHgUJ+1K0
>>150
そうや、魔人ドゥー役で
2025/01/03(金) 22:21:38.82ID:ypzQlucb0
持ってる金融商品の情報とか怖すぎるわ
158ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b6f2-XbYA)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:21:57.84ID:ON+GIBND0
枕です
159ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 17cd-Udw9)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:22:02.03ID:6CIfMVQ70
>>155
だから吉本芸人が出ないのか
2025/01/03(金) 22:22:02.70ID:sfPWb4a90
こいつアイドルやったんか
2025/01/03(金) 22:22:02.87ID:MjZsM/f60
おっぱいを武器に(´・ω・`)
2025/01/03(金) 22:22:05.50ID:Vxwhtjju0
落合信彦の息子
2025/01/03(金) 22:22:06.54ID:F9loF9eKM
武藤www
2025/01/03(金) 22:22:27.64ID:oIJ+VVzXd
この娘って元AKB?なんか拒食症とかなってなかったけか
2025/01/03(金) 22:22:29.58ID:/1i1iqI00
トムおっぱいでかくなったな
166ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2336-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:22:32.09ID:WC5GdWRm0
おまいらAI「脱ぐことです。MUTEKIに出てください」
2025/01/03(金) 22:22:35.19ID:jghS8SUlp
スマホありきって
168ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1a09-U+XQ)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:22:45.18ID:k+SBCS3t0
>>162
血は繋がっていない
2025/01/03(金) 22:22:48.94ID:Vxwhtjju0
アパ丸活動再開宣言
2025/01/03(金) 22:23:02.60ID:oIJ+VVzXd
水着グラビアやれってアドバイスしろよ!
2025/01/03(金) 22:23:09.42ID:0TktIUye0
>>166
思考読まれたかと思った
2025/01/03(金) 22:23:13.09ID:GPjjzns1H
全く感動がないな
2025/01/03(金) 22:23:13.39ID:ZfO5bCZL0
アンミカ要らねぇ
174ワールド名無しサテライト (ワッチョイW de64-XVlS)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:23:15.05ID:yqP2iqPS0
この3dモデルはすごいわ
2025/01/03(金) 22:23:29.41ID:9og3PY93d
トムと白湯リンゴの喰い合いは凄みあるな。同じ生島事務所で、サンデージャポンは白湯リンゴがトムを喰ったが、白湯リンゴの地元の大阪万博のネタはトムが喰いついたか
176ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 17cd-Udw9)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:23:45.74ID:6CIfMVQ70
>>170
アンミカ「代わりに私が」
2025/01/03(金) 22:23:48.34ID:JHgUJ+1K0
日テレのzero出てた時変な髪型してたなぁ、こいつ
178ワールド名無しサテライト (ワッチョイW df1e-lCIx)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:23:49.01ID:Kim64n6H0
発音がおかしい所も
2025/01/03(金) 22:23:57.88ID:oIJ+VVzXd
顔の表情が無くて怖い
2025/01/03(金) 22:24:17.28ID:ZfO5bCZL0
シンギュラリティ寿司か
2025/01/03(金) 22:24:25.89ID:ti/Kf4G60
笑顔とかのコミュニケーションを学んだほうがいいぞ
終始真顔は怖いわ
2025/01/03(金) 22:24:26.48ID:oIJ+VVzXd
>>176
もうアンミカで良いからおっぱい見せろ
183ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2336-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:24:29.13ID:WC5GdWRm0
>>171
アンミカにも言うだろw
2025/01/03(金) 22:24:42.40ID:GPjjzns1H
仲居と付き合っていた羊水
2025/01/03(金) 22:24:46.81ID:ZfO5bCZL0
25年後は死んでいる
2025/01/03(金) 22:24:52.36ID:L14o/zce0
なんか面白い乗り物はないのか
2025/01/03(金) 22:25:05.81ID:9jRHM73r0
なんかスマホでできることばっかりやな

やっぱ人間洗濯機とかやろ、万博といえば
2025/01/03(金) 22:25:11.92ID:oIJ+VVzXd
巨石ぶら下げる休憩所が一番楽しみ!
2025/01/03(金) 22:25:15.57ID:rl3AGr4m0
25年後とか生きてないわ
190ワールド名無しサテライト (ワッチョイW de64-XVlS)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:25:16.06ID:yqP2iqPS0
アンミカ使うなら何万色の白の部屋作れや
2025/01/03(金) 22:25:20.64ID:ZfO5bCZL0
>>186
空飛ぶ小型オスプレイが
192ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 17ef-xynE)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:25:35.70ID:UwjNvUpX0
>>168
そうなん?
実の息子じゃないん?
2025/01/03(金) 22:25:43.36ID:JHgUJ+1K0
>>191
大惨事起きるぞ
2025/01/03(金) 22:25:50.73ID:oIJ+VVzXd
全自動オナホとか無いんか
2025/01/03(金) 22:25:54.99ID:GPjjzns1H
>>187
スマホのほうがアップデート回転早いから今更感でちゃったりして
2025/01/03(金) 22:26:03.04ID:ZfO5bCZL0
>>188
メタンガスアトラクションもあるよ!
197ワールド名無しサテライト (ワッチョイW de64-XVlS)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:26:05.44ID:yqP2iqPS0
チョウザメや
2025/01/03(金) 22:26:08.55ID:Vxwhtjju0
チョウザメ
2025/01/03(金) 22:26:08.89ID:JHgUJ+1K0
チョウザメおるやん
2025/01/03(金) 22:26:09.64ID:VS2VsPdc0
織田裕二の口からえぐっちゃんとか的場とか聞けるの嬉しい
201ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b6f2-XbYA)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:26:14.76ID:ON+GIBND0
サメ!キタ ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━ !
202ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2336-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:26:23.06ID:WC5GdWRm0
もう万博と関係ない話してる(´・ω・`)
2025/01/03(金) 22:26:37.39ID:jdsYACB1p
餌代かかるやん
2025/01/03(金) 22:26:55.45ID:Vxwhtjju0
魚の糞尿から
2025/01/03(金) 22:27:04.98ID:JHgUJ+1K0
>>201
実はサメじゃないんだなこれが
2025/01/03(金) 22:27:35.86ID:qLBMPadq0
養殖と農業が両方できるのか
これええな
2025/01/03(金) 22:27:39.80ID:jdsYACB1p
江戸時代かよ
2025/01/03(金) 22:27:41.88ID:9jRHM73r0
永久機関キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/01/03(金) 22:27:49.67ID:Aza9jmsk0
なんかトレンドたまごの一年分にもならない万博になりそうだな
2025/01/03(金) 22:27:52.39ID:oIJ+VVzXd
この番組も万博の予算から金が出てるんだろ?
どーせ作るならもっと行きたくなる様な嘘つけよ
2025/01/03(金) 22:27:53.38ID:MjZsM/f60
こんなん上手くいくのか(´・ω・`)
2025/01/03(金) 22:28:19.18ID:Hzxz6Xgsa
いやいや
それが肥料じゃんか
213ワールド名無しサテライト (ワッチョイW de64-XVlS)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:28:20.22ID:yqP2iqPS0
米作れや
2025/01/03(金) 22:28:26.49ID:L14o/zce0
水道代は
2025/01/03(金) 22:28:41.51ID:Vxwhtjju0
やばい菌とか湧いてこないのかね
2025/01/03(金) 22:28:43.45ID:rl3AGr4m0
技術的には凄いけどなんか怖いな
2025/01/03(金) 22:29:07.03ID:3SYJxn3Z0
>>209
そもそもこれだけネットが発達して一瞬で情報が手に入る世の中で盛り上がれってのが無理がある
2025/01/03(金) 22:29:11.42ID:79YePV2B0
俺も水槽で魚と水草やってるけど糞尿が肥料になるから勝手にバンバン育つ
むしろ水替えとけ怠ると栄養過多に鳴って苔生えてくる
219ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ff26-peqZ)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:29:16.19ID:rMDHP0gG0
電気代がバカにならない
2025/01/03(金) 22:30:05.14ID:GPjjzns1H
>>218
ビオトープ?
221ワールド名無しサテライト (ワッチョイW de64-XVlS)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:30:08.34ID:yqP2iqPS0
家庭菜園
2025/01/03(金) 22:30:22.15ID:79YePV2B0
家の広さが必要かな
2025/01/03(金) 22:30:23.38ID:9jRHM73r0
凄いんだけど見たところで野菜と水槽が並んでるだけの絵にしかならんからどうなるんやろ
2025/01/03(金) 22:30:27.78ID:+08SwDbm0
スペースコロニーだな
2025/01/03(金) 22:30:42.60ID:s0aw0FHnd
ガメラ?
226ワールド名無しサテライト (ワッチョイW de64-XVlS)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:30:48.89ID:yqP2iqPS0
豆苗でみんなやってることだな
2025/01/03(金) 22:30:57.10ID:3SYJxn3Z0
可能性の獣?
228ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fd2-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:31:09.87ID:HtLdlRWL0
電力館は毎回出展してるな
2025/01/03(金) 22:31:11.77ID:ZfO5bCZL0
卵型TENGA
2025/01/03(金) 22:31:25.80ID:Aza9jmsk0
>>217
まあ…だからそもそも開催すんなよと言われるんだよ
2025/01/03(金) 22:31:26.09ID:MjZsM/f60
マジか(´・ω・`)
2025/01/03(金) 22:31:34.10ID:oIJ+VVzXd
おっぱいが大きくなるとかあれば日本中の女子が殺到するだろ
髪の毛が確実に生えてくるとかあれは日本中のハゲが殺到するだろ
そう言う夢が無いんだよ
2025/01/03(金) 22:31:42.03ID:+tvkrIdq0
ペロブスカイト電池か
2025/01/03(金) 22:31:49.66ID:9jRHM73r0
スタジアムでリアルタイムの3Dスポーツ観戦とかの方が受けそうだが
2025/01/03(金) 22:32:16.35ID:+tvkrIdq0
>>228
未来技術は万博には欠かせないからね
2025/01/03(金) 22:32:20.51ID:MjZsM/f60
常温核融合かな(´・ω・`)
2025/01/03(金) 22:32:33.63ID:KhofjCU50
>>232
おっぱい揉みたいだけやん!
2025/01/03(金) 22:32:33.82ID:L14o/zce0
いつになったら服装が全身タイツみたいなやつになるんだ
2025/01/03(金) 22:32:41.58ID:oIJ+VVzXd
この手の番組って芸人が沢山出るよな
2025/01/03(金) 22:33:03.41ID:s0aw0FHnd
ペロブスカイトかな
2025/01/03(金) 22:33:03.91ID:KhofjCU50
これまだ実用化されてないのよね
2025/01/03(金) 22:33:08.68ID:oIJ+VVzXd
>>237
そりゃ揉みたいさ!
2025/01/03(金) 22:33:10.34ID:Vxwhtjju0
ソーラーパネル
2025/01/03(金) 22:33:31.46ID:MjZsM/f60
とれタマで見たな(´・ω・`)
2025/01/03(金) 22:33:31.87ID:ZfO5bCZL0
ブスはペロペロしたくない
2025/01/03(金) 22:33:52.10ID:3SYJxn3Z0
おっぱいは小さければ小さいほどよい
2025/01/03(金) 22:33:55.60ID:ZfO5bCZL0
↓薄いに過剰反応
2025/01/03(金) 22:33:58.78ID:oIJ+VVzXd
ペロブスカイトってスムーズに言えない
2025/01/03(金) 22:34:00.03ID:G/Ekt6mG0
つまんねーな!
だから売れないんだよ
250ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7673-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:34:03.41ID:NC8eZ2Vo0
今北
井口の相方出ていいのか?
2025/01/03(金) 22:34:05.12ID:Vxwhtjju0
ペロブスカイトは低耐久性なのが
2025/01/03(金) 22:34:05.32ID:s0aw0FHnd
うすうす柔々やな
2025/01/03(金) 22:34:07.40ID:79YePV2B0
>>220
そんな大層なものじゃないよ
水槽の中で魚とドジョウと小さいエビと貝飼ってて水草も育てやすいのを砂利に刺してるだけ
それにフィルターと二酸化炭素も入れると水草はほぼ無限に育つ
2025/01/03(金) 22:34:14.38ID:9jRHM73r0
中国に盗まれるんちゃうか
大丈夫なんか?
255ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fd2-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:34:26.01ID:HtLdlRWL0
電力会社に積水がくっついて展示するのか?
それとも積水単独なのかな
2025/01/03(金) 22:34:30.81ID:Vxwhtjju0
パナが窓ガラスに仕込んでたわ
2025/01/03(金) 22:34:31.24ID:+tvkrIdq0
>>239
専門家だとめっちゃ早口で言うし一般人が付いて行けない
その点、芸人は一般人目線でトークもこなせるのが理由

……だけどぶっちゃけ解説だけで十分だわな
2025/01/03(金) 22:34:32.30ID:KhofjCU50
これ耐久性とかに問題があるのか何なのか
2025/01/03(金) 22:34:41.62ID:/9oYzVVwH
これなに?政府広報?
260ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7673-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:34:53.06ID:NC8eZ2Vo0
お前らが大嫌いな太陽光発電w
2025/01/03(金) 22:34:55.88ID:ZfO5bCZL0
>>251
そうなのか
あと廃棄コストがどうかね
2025/01/03(金) 22:34:57.04ID:H9it2Azw0
透明の太陽光電池できたら何枚も重ねて発電何倍にもできると思うんだけどなぁ
2025/01/03(金) 22:35:15.47ID:GPjjzns1H
>>253
十分立派ですw
2025/01/03(金) 22:35:19.75ID:H9it2Azw0
いつでもどこでも自家発電できるのに(´・ω・`)
2025/01/03(金) 22:35:22.80ID:/9oYzVVwH
>>258
普通の太陽光パネルですら5割も発電できないのにこいつは輪をかけて発電力が弱いってさ
2025/01/03(金) 22:35:25.90ID:+tvkrIdq0
いくら作れても太陽が出なきゃ話にならんわな
2025/01/03(金) 22:35:27.33ID:KhofjCU50
>>259
まあそういう趣旨の番組ではある
万博ヨイショ広報番組
2025/01/03(金) 22:35:52.15ID:MjZsM/f60
日本はヨウ素いっぱい採れるからな(´・ω・`)
2025/01/03(金) 22:35:57.17ID:ZfO5bCZL0
>>264
すっかり週1に
2025/01/03(金) 22:36:09.03ID:/9oYzVVwH
>>262
永久機関の話?
271ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6364-/CSY)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:36:26.85ID:UXWob3fD0
ぺブロスカイトよりペルチェ素子の方がすごくないか 熱をそのまま電気に変えるやつ
2025/01/03(金) 22:36:37.09ID:/9oYzVVwH
>>268
生えてこないんだけど!
2025/01/03(金) 22:36:41.29ID:ZfO5bCZL0
雪が多いところはどうしたら良いんですか?(´;ω;`)
2025/01/03(金) 22:36:49.16ID:+tvkrIdq0
売電も買ってもらえなくなったからな
2025/01/03(金) 22:36:52.36ID:s0aw0FHnd
メガソーラーで森林破壊みたいなことが減るならいいもんだと思う
2025/01/03(金) 22:36:52.62ID:KhofjCU50
>>270
猪木が生きていれば出展したのに…
2025/01/03(金) 22:37:18.62ID:0bttBPX30
爆安ほど怪しいものは無い
2025/01/03(金) 22:37:40.14ID:9jRHM73r0
>>271
あの扇風機のやつ?
2025/01/03(金) 22:38:00.88ID:3SYJxn3Z0
>>273
試される大地は人が住む場所じゃないから…
280ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7673-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:38:09.49ID:NC8eZ2Vo0
>>276
カンボジア買春の猪木?
2025/01/03(金) 22:38:14.96ID:ZfO5bCZL0
あとは蓄電池のブレイクスルーがないと
2025/01/03(金) 22:38:27.85ID:+tvkrIdq0
そういや今大阪で実証実験やってる2酸化炭素から燃料作るやつってどうなってるんだろうな
2025/01/03(金) 22:38:32.33ID:oIJ+VVzXd
設置導入するコスト考えたら元取れるの何年後なんやろ
再エネみたいに普及させる為の補助金の財源として負担させられるんじゃないんか
2025/01/03(金) 22:38:58.23ID:79YePV2B0
>>263
ありがとうw
グッピーが飼いやすいって飼ったんだけど子供ガシガシ産んでちょっと大変だからやめたいなって思ってもやめられないw
ドジョウと貝は子供産まないからその個体が亡くなればそれで終わりだがエビとグッピーがエンドレスで終われないw
285ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6364-/CSY)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:39:00.29ID:UXWob3fD0
>>278
そうそう熱を冷房に変えるやつ
2025/01/03(金) 22:39:18.21ID:/9oYzVVwH
自由に彩色できる太陽光パネルでもできない限り今のデザイン一辺倒な建築界隈じゃほとんど見向きされないと思う
287ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 76ff-u+tY)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:39:33.80ID:/srAyfF50
植物発光、ガンダム、Gセイバー‥
うっ、頭が‥‥
2025/01/03(金) 22:39:36.03ID:+tvkrIdq0
>>283
HVだってガソリンエンジン車との差額の元取ろうとすれば何十年もかかるわな
2025/01/03(金) 22:39:46.55ID:/9oYzVVwH
>>279
ロシア「じゃあそのとても暖かい場所よこせ!」
290ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7673-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:39:54.86ID:NC8eZ2Vo0
>>283
原発みたいに破壊的なものに比べりゃなんでもない
2025/01/03(金) 22:40:25.52ID:oIJ+VVzXd
毎年アホみたいに降る雪を何かのエネルギーに使え無いもんかねぇ
1円にもならない雪掻きが時間も労力も無駄過ぎるんや
2025/01/03(金) 22:40:42.77ID:/9oYzVVwH
>>288
PHVでショッピングモールに週1で行って充電だけして帰ってくるか
2025/01/03(金) 22:40:59.88ID:oIJ+VVzXd
お前らの頭も光ってるよね
2025/01/03(金) 22:41:01.88ID:79YePV2B0
10年てタイミングによってはあまり変化ないときもあるよね
2025/01/03(金) 22:41:02.84ID:+tvkrIdq0
日本専売公社・・・
2025/01/03(金) 22:41:18.64ID:Aza9jmsk0
人類ていまだに宇宙も海中も行けないもんな
297ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7673-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:41:20.13ID:NC8eZ2Vo0
>>265
嘘がすぐバレたなw
2025/01/03(金) 22:41:28.27ID:Vxwhtjju0
ヒカリゴケじゃないの
2025/01/03(金) 22:41:35.78ID:3SYJxn3Z0
>>289
ロシアは寒いだけで世界一雪が降る国って日本なんだよな
2025/01/03(金) 22:41:58.54ID:/9oYzVVwH
>>291
新潟に積もった雪ためて氷室作って夏場にその冷気で0円空調やってる企業なかったっけ?
301ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6364-/CSY)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:42:36.96ID:UXWob3fD0
なわけねえだろw
2025/01/03(金) 22:42:38.00ID:+tvkrIdq0
>>273,299
積雪の圧力で発電出来ないものかね?
2025/01/03(金) 22:42:42.10ID:9jRHM73r0
藻から作るとかいろいろ言われてるけどなんか進化してんのかね
2025/01/03(金) 22:42:52.04ID:KhofjCU50
>>289
昔ソーラーレイみたいな衛星兵器(?)でロシアの大地を照らし続けて温度を上げて農地にするって漫画があったが地球温暖化で何もせんでもそうなってきてたりして
305ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fd2-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:42:55.28ID:HtLdlRWL0
まだまだ蛍の光窓の雪にしかならん
2025/01/03(金) 22:43:00.22ID:JHgUJ+1K0
ひさしぶりにネタww
307ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1a75-Ensa)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:43:14.51ID:R+AbQopd0
太陽の塔がある場所とは
違うとこでやるっぽいけど
なんか勿体無いよね
2025/01/03(金) 22:43:17.15ID:PmWefdFu0
これ見ても万博行きたいと一ミリも思えないのが凄いな(´・ω・`)
2025/01/03(金) 22:43:29.18ID:/9oYzVVwH
まだ建設中なのやばいって
2025/01/03(金) 22:43:35.57ID:G/Ekt6mG0
いい年し他おっさんがこのレベルかよ
2025/01/03(金) 22:43:46.73ID:KhofjCU50
この二人がこういう仕事してるのなんかレア感あるな
312ワールド名無しサテライト (ワッチョイW de64-XVlS)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:43:54.32ID:yqP2iqPS0
紅白かよ
2025/01/03(金) 22:44:04.70ID:L14o/zce0
そこは京セラドームにしろや
2025/01/03(金) 22:44:17.37ID:/9oYzVVwH
このバイクで空港爆走して事故ってるやつ増えてるってな
2025/01/03(金) 22:44:31.77ID:+tvkrIdq0
>>307
今回の万博はベイアエリア開発ありきで終了後はレジャー施設になるからね
2025/01/03(金) 22:44:31.96ID:79YePV2B0
建設は間に合うの?
2025/01/03(金) 22:44:33.15ID:9jRHM73r0
メインは万博跡地のIRだからね
2025/01/03(金) 22:44:35.34ID:F9loF9eKM
こんな乗り物あるな
2025/01/03(金) 22:44:40.37ID:KhofjCU50
>>309
まあどこの万博もそんな状態みたいだったそうだけど…ガス問題って解決してんのかね?
2025/01/03(金) 22:44:47.25ID:s0aw0FHnd
さっきのやつw
2025/01/03(金) 22:44:59.68ID:Aza9jmsk0
未来より断熱窓とセントラルヒーティングを下さい
2025/01/03(金) 22:45:01.46ID:tDqcDPCd0
スーツケースをレンタルって帰る時荷物どうするんだよ
2025/01/03(金) 22:45:02.72ID:3SYJxn3Z0
ちゃっかりCMやっとる
2025/01/03(金) 22:45:09.12ID:+tvkrIdq0
>>308
地元だからってのもあるけど俺はガンダム見たさで前売り買った
325ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6364-/CSY)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:45:21.36ID:UXWob3fD0
輪っかの中をドームにしたらいいのに
2025/01/03(金) 22:45:23.45ID:/9oYzVVwH
>>315
また汚職バレたらおもろい
2025/01/03(金) 22:45:54.20ID:9jRHM73r0
>>324
10年後ガンダム乗れんの?
2025/01/03(金) 22:45:54.77ID:KhofjCU50
>>324
万博のガンダムは動かないんだっけ?
2025/01/03(金) 22:46:00.81ID:+tvkrIdq0
>>322
スーツケースは持ち込み不可ってだけで預かってくれる
まぁ1万円するけどw
2025/01/03(金) 22:46:51.43ID:+tvkrIdq0
>>328
そもそもが横浜の時点でも延長した影響で可動部分が老朽化してたんだと
2025/01/03(金) 22:46:53.17ID:/9oYzVVwH
バイクじゃなさそうだな
案内機能付きの杖かな?
2025/01/03(金) 22:46:54.76ID:15bkFvwt0
わた婚までヒマだなー
333ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7673-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:46:58.11ID:NC8eZ2Vo0
毎日、日本中の何千万の家庭が
風呂を沸かすのにガスを使って
二酸化炭素を排出してる
これを太陽熱温水器にすればいいのに
2025/01/03(金) 22:47:17.77ID:Aza9jmsk0
想像以上に狭そうだな…
2025/01/03(金) 22:47:24.37ID:/9oYzVVwH
>>330
横浜のガンダム移設するだけか…
2025/01/03(金) 22:47:43.84ID:oDcBb12E0
キャラクターをポケモンとかサンリオに作ってもらってればそれだけで集客できそうなのにな
なんであんなキモいやつなんだろ
2025/01/03(金) 22:48:05.70ID:/9oYzVVwH
>>333
道路敷設し直さなきゃだからガソリン税が高くなりそう
2025/01/03(金) 22:48:12.87ID:s0aw0FHnd
ニコタマいいねえ
2025/01/03(金) 22:48:45.12ID:F9loF9eKM
たかみなwww
340ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fd2-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:48:50.29ID:HtLdlRWL0
年間パスポート用意してくれればな
2025/01/03(金) 22:48:52.05ID:MjZsM/f60
たかみな(´・ω・`)
2025/01/03(金) 22:48:56.86ID:/9oYzVVwH
お台場なんて何年も行ってないな…
2025/01/03(金) 22:48:57.36ID:s0aw0FHnd
お台場のやつか
商品開発なんてやってるのね
2025/01/03(金) 22:49:16.66ID:+tvkrIdq0
これWBSのトレたまでやってたやつかな?
と思ったらAI搭載か
2025/01/03(金) 22:49:22.67ID:LVaJpHOp0
>>336
そもそも審査員がJOJOの作者とかセンスが個性的な方々だった記憶
2025/01/03(金) 22:49:31.84ID:/9oYzVVwH
言うほどふつうか?
2025/01/03(金) 22:49:34.27ID:15bkFvwt0
栄逢凪乃
348ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1a75-Ensa)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:49:45.00ID:R+AbQopd0
もう空飛ぶクルマは
無かった事になってるのかな
2025/01/03(金) 22:49:56.64ID:15bkFvwt0
もう乗せてけよ
2025/01/03(金) 22:49:59.05ID:F9loF9eKM
ルンバみたいな
2025/01/03(金) 22:50:14.59ID:Aza9jmsk0
ほんとにトレたまの形落ちみたいな博覧会だな
2025/01/03(金) 22:50:17.03ID:G/Ekt6mG0
超遅いイライラする
2025/01/03(金) 22:50:46.18ID:/9oYzVVwH
最新の読み上げソフトもう少し流暢だろ…
ケチった?
2025/01/03(金) 22:50:58.81ID:+tvkrIdq0
>>340
年間じゃないけど期間内フリーパスポートはあるよ
2025/01/03(金) 22:51:18.94ID:MjZsM/f60
お前らは無毛人だよね(´・ω・`)
2025/01/03(金) 22:51:28.48ID:/9oYzVVwH
なんでめをかくしてんの?
2025/01/03(金) 22:51:38.14ID:+tvkrIdq0
>>348
展示はされる
俺は昨年のWTCで乗ったけど室内はめっちゃシンプルだった
2025/01/03(金) 22:51:44.05ID:F9loF9eKM
まがった
2025/01/03(金) 22:52:02.14ID:/9oYzVVwH
なんで90度も曲がる必要性があるのか
2025/01/03(金) 22:52:02.31ID:GPjjzns1H
>>353
読み上げソフトは調教が足りないと漢字の誤読ばっかりでイラッと来る
2025/01/03(金) 22:52:07.00ID:+tvkrIdq0
>>355
失礼な
剃ってスキンヘッドにしてるだけだ
2025/01/03(金) 22:52:13.39ID:rl3AGr4m0
こういうの絶対モンスタークレーマーみたいなのが問題起こすよね
2025/01/03(金) 22:52:28.30ID:oDcBb12E0
>>345
そうなんだ…(´・ω・`)
364ワールド名無しサテライト (ワッチョイW df1e-lCIx)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:52:41.98ID:Kim64n6H0
犬の代わりか
365ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3ea7-mG/w)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:52:52.71ID:h674wsFn0
盲導犬いらんな
2025/01/03(金) 22:52:56.39ID:JHgUJ+1K0
視覚障害向けか
2025/01/03(金) 22:52:57.35ID:F9loF9eKM
盲導犬の機械版みたいな
2025/01/03(金) 22:53:06.33ID:LVaJpHOp0
万博会場内は人混みでこれ大丈夫なん?
人が前にいない状況なんてないじゃん
2025/01/03(金) 22:53:06.83ID:GPjjzns1H
こういう小さいキャスターのものだと完全にバリアフリーじゃないと無理だよな
2025/01/03(金) 22:53:12.02ID:ClQf2y+NH
盲導犬ならぬ
盲導スーツケース
2025/01/03(金) 22:53:23.78ID:/9oYzVVwH
ボタンは押してくれないのか?
372ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a314-g4/a)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:53:27.45ID:9ea6ad160
人混みでは使えないし非現実的な設定だな
2025/01/03(金) 22:53:28.42ID:Aza9jmsk0
ロケの内容知ってこの衣装で来てんのかよ
374ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6364-/CSY)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:53:35.06ID:UXWob3fD0
ボタンの位置がわからないだろ
2025/01/03(金) 22:53:41.85ID:0TktIUye0
エレベーターの中に他に人がいる状態でやってくれないと
376ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3ea7-mG/w)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:53:46.57ID:h674wsFn0
このメガネもAIかな
377ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1a75-Ensa)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:53:49.25ID:R+AbQopd0
階段登れなきゃ
盲導犬の代わりにならないよね
2025/01/03(金) 22:53:50.30ID:/9oYzVVwH
>>372
だねえ
2025/01/03(金) 22:53:57.99ID:MjZsM/f60
段差は(´・ω・`)
2025/01/03(金) 22:54:10.61ID:RthHOdHQ0
ボタンはスタッフが押してたな
まあ当事者なら点字読んで自分で押せるか
381ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a314-g4/a)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:54:16.45ID:9ea6ad160
駅や空港で何度も止まらされて乗り遅れる
2025/01/03(金) 22:54:17.20ID:Vpu3biS50
スーツケース型の理由は?
383ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6364-/CSY)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:54:33.05ID:UXWob3fD0
人がたくさんいたら前に進めないw
2025/01/03(金) 22:54:43.35ID:/9oYzVVwH
>>374
UWB通信で勝手に押してくれるものと期待したのに…
万博なのに旧世代的だな
2025/01/03(金) 22:54:56.98ID:+tvkrIdq0
>>371
BTやwi-fiとかで目的階のボタンを言えば自動的に押してくれたりしないかな
2025/01/03(金) 22:54:59.50ID:0bttBPX30
どんだけの台数常備されてんだよこれ
387ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ff26-peqZ)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:55:06.36ID:rMDHP0gG0
人が少なけりゃいいけど多ければ
スーツケース止まりっぱなしになっちゃうなw
388ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1711-mG/w)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:55:14.43ID:OocOiR9r0
ifでプログラミング通りに動くだけのことをAIと呼んでるやつ最近多くね?
人工知能との違いをちゃんとしないと。
2025/01/03(金) 22:55:21.72ID:JHgUJ+1K0
開催まであと4ヶ月あるんかい
2025/01/03(金) 22:55:22.80ID:ClQf2y+NH
>>372
まだ開発初期段階だからな
これが完成形かの様に叩いてる奴は馬鹿
2025/01/03(金) 22:55:31.19ID:L14o/zce0
もうちょっと中の様子を知りたかったけどまだ作ってる途中だから無理か
2025/01/03(金) 22:55:35.34ID:G/Ekt6mG0
人がいない万博だから心配ない
2025/01/03(金) 22:55:36.72ID:LVaJpHOp0
万博行く予定だからスーツケース貸してくれるならやってみたい
2025/01/03(金) 22:55:39.40ID:/9oYzVVwH
>>380
でも案内ぜんぶスーツケース任せだしN階押してくださいとも言ってなさそうだからどこ行くかわからなさそう
2025/01/03(金) 22:55:48.50ID:xMqrXaYK0
日本人ぼいよなあ
ロボット作るけどそれをどうビジネスに活かすの?って視点がない
2025/01/03(金) 22:56:07.46ID:GPjjzns1H
>>382
いろんな物を詰め込んで走行安定性何かを感が言えるとあんななっちゃうんじゃないの?
2025/01/03(金) 22:56:34.62ID:+tvkrIdq0
>>389
4ヶ月なんてあっという間だぞ
能登の震災だってもう1年経ったのかって感覚だし
2025/01/03(金) 22:56:35.83ID:GPjjzns1H
>>395
おっと、ホンダの悪口は
2025/01/03(金) 22:56:40.42ID:/9oYzVVwH
>>385
iPhoneの探す機能の無線規格が良さそう
2025/01/03(金) 22:56:44.60ID:rl3AGr4m0
来週はガイアやるんだよな?
また何か内容リニューアルするのかな
401ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1a75-Ensa)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:56:55.68ID:R+AbQopd0
最終的には
軍事用の気持ち悪い犬型に
なるのかな
402ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fd2-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:57:00.32ID:HtLdlRWL0
本当に視覚障害者に貸すのはやばいかも事故りそう
2025/01/03(金) 22:57:08.07ID:ClQf2y+NH
>>380
眼鏡型で向いた方向の情報教えてくれたりするものも生まれるだろ
404ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a314-g4/a)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:57:11.09ID:9ea6ad160
歩行障害のある高齢者なんかにはっ自動走行は危険、転ぶよ
2025/01/03(金) 22:57:51.54ID:/9oYzVVwH
>>395
言うてグーグルもグーグルアシスタントそれどうやって収益化するの?だったし…
2025/01/03(金) 22:57:57.64ID:+tvkrIdq0
>401
あれ実際に動く2万円のミニチュア買おうか真剣に悩んだわ
407ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6364-/CSY)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:58:03.69ID:UXWob3fD0
>>404
いっそのこと椅子を付けて乗せちゃえばw
2025/01/03(金) 22:58:20.13ID:/9oYzVVwH
>>403
目塞いでたわけだし見えなくね?
409ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fd2-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:58:36.72ID:HtLdlRWL0
若返りの薬を万博に展示したらみんな来るな
2025/01/03(金) 22:58:47.65ID:+tvkrIdq0
>>403
靴に仕込んで振動で方向教えてくれるのは去年やってたな
2025/01/03(金) 22:58:58.93ID:ClQf2y+NH
>>382
スーツケースにあんな機能が有れば
わざわざ別に持ち歩く必要がないから
2025/01/03(金) 22:59:04.49ID:GPjjzns1H
>>409
毛生え薬も
2025/01/03(金) 22:59:31.54ID:+tvkrIdq0
>>412
ミノキシジル買いなさい
2025/01/03(金) 22:59:55.32ID:ClQf2y+NH
>>408
音声で教えるんだよ
2025/01/03(金) 22:59:55.89ID:tDqcDPCd0
>>407
それ御年寄御用達のちっこい車じゃねーか
2025/01/03(金) 23:00:17.12ID:/9oYzVVwHNEWYEAR
>>410
イマーシブオーディオで案内する方向にビーコンの音が鳴るヒヤラブルデバイスならあるな
2025/01/03(金) 23:01:05.32ID:/9oYzVVwH
>>414
あっ、グーグルグラスじゃなくてボーズとかで出してるサングラス型スピーカーみたいなやつ?
2025/01/03(金) 23:53:03.66ID:rQh3oXuta
https://i.imgur.com/MOCcLeE.jpeg
https://i.imgur.com/Cgugsko.jpeg
https://i.imgur.com/EGGD6rE.jpeg
https://i.imgur.com/nVSaz9h.jpeg
https://i.imgur.com/QsUIyy8.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況